おでかけぽここ

大阪の美味しいお店・食べ歩き・子供と遊べる場所の感想

たこ焼きあほや名物「ぺちゃ焼き」とは?トロトロもちもちでめっちゃ美味しい!


f:id:odekake-pokoko:20191204193840j:plain

こんにちは、ぽここです。

前回のたこ焼きランキングの記事でたくさんアクセスや、はてブ等の登録をしていただき、ありがとうございました!(*´Д`)
すごく嬉しかったです!

これからも引き続きたこ焼きを食べ続けます(`・ω・´)
(たこ焼き特化ブログではございませんw)





今回は、駅前でよく見る系のたこ焼き屋さん「あほや」のぺちゃ焼きが好きなので、その感想を書いてみました(*´Д`)




お店情報

天六店

ジャンル:たこ焼き

営業時間:12:00~翌1:00

定休日:不定休

住所:大阪府大阪市北区天神橋7丁目2-7

最寄駅:地下鉄「天神橋筋六丁目」から161m

外部リンク:公式サイト食べログホットペッパーグルメRetty





外観

f:id:odekake-pokoko:20191204183520j:plain

どこの店舗もこんな感じのイメージ。





メニュー

f:id:odekake-pokoko:20191204183526j:plain

 ぺちゃ焼きは1枚300円です。
でも私的にはもちぺちゃ(1枚350円)がオススメです。





作り方

①鉄板に卵を1つ

f:id:odekake-pokoko:20191204183353j:plain

 

②その上にお餅とチーズを乗せる

f:id:odekake-pokoko:20191204183404j:plain



③さらにたこ焼き3つを乗せて・・

f:id:odekake-pokoko:20191204183412j:plain



④プレス!!

f:id:odekake-pokoko:20191204183420j:plain



⑤しばし待つとイカ焼き状に。

f:id:odekake-pokoko:20191204183428j:plain



⑥二つに折りたたんで・・

f:id:odekake-pokoko:20191204183441j:plain



⑦ソース&マヨをかければ完成

f:id:odekake-pokoko:20191204183453j:plain




実食

f:id:odekake-pokoko:20191204183504j:plain

持ち帰り中に、マヨネーズがヨレヨレになっちゃった。
(お店の前にベンチがあるので、一応その場で食べる事も可能です。)




f:id:odekake-pokoko:20191204183512j:plain

お餅とチーズがみょーん!

もうね、すんごくもっちもち。
食べる部分ごとに、卵のぷりぷり・餅のもちもち・チーズの濃厚さ・そしてたこ焼きのふわふわ感が楽しめます。

ソース&マヨがちゃんと味をひとまとめにしてくれてます。

美味しい!

たまにゴロッと出てくるタコの食感も美味しい。

 

 

感想

使用するたこ焼きは3つだけですが、ぺちゃ焼き1枚でかなりお腹がいっぱいになります。(餅を追加すれば特に。)

なんだか妙に癖になる一品です( *´艸`)
そういえば、ここのノーマルたこ焼きは最後に食べたのが昔すぎてどんな感じか忘れましたw

ぺちゃ焼きは、「もちもち食感&ソース」が好きな人にオススメです(・ω・)



ちなみに店員さんにブログ掲載の許可を頂く時に
「調理中、言ってくれたら写真が撮りやすいように手を止めますんで!その都度言ってくださいね!」

と、なんともサービス精神旺盛でしたw
(お店の写真を撮る時は、店員さんにひとこと言いましょう(^^))

ご馳走様でした!( ゚Д゚)


最後まで読んでくれてありがとうございました。