12月4日のことです。

この日はこちら〜〜

FullSizeRender

ここ豚島さんは11月15日にひっそりとオープンした二郎インスパ系の新店です。

詳しくは、本格ジビエをはじめとする肉料理が人気なビストロMONIの2号店であるビストロ猪鹿酉(いのしかちょう)の店舗でランチタイムのみの、いわゆる二毛作営業をしています。(夜に行ってもラーメンは無いので要注意!)

まずは。

IMG_0095

ガオカの駅を出まして。

苦学生時代を過ごしたガオカの街をそぞろ歩くと。

IMG_0094

東急線の線路にぶち当たるので、そこをドトールを目印に右に曲がります。

すると。

FullSizeRender

交差点に出ますが、ここも直進します。

FullSizeRender

そしてこちらの角を左折すると、一番街またの名を『L字ガオカ』と呼ばれる通りで。

そこを進むとすぐに。

IMG_0089

ビストロMONIがあり。

FullSizeRender

その目と鼻の先に目指すビストロ猪鹿酉、昼の顔の豚島さんがあります。

写真の看板にあるように営業時間は11:30〜14:30で材料がなくなり次第閉店となっています。

あれ?
もるちゃんブログってこんなに懇切丁寧に道案内をしてたっけ?

まぁいいっか(^_^;)

そうして定時(11:30)になり開店です。

FullSizeRender

メニューのラインナップは、ラーメン、麻辣ラーメン、汁無しまぜそば、つけ麺に、生卵、半熟味付けたまご、持ち帰り豚と、けっこう豊富です。

購入したのは。

FullSizeRender

大ラーメン+豚マシマシ+生卵ダブル。

そして、こちらでは無料トッピングは食券提出時に申告します。

ってなことで『ヤサイマシマシアブラ』とコールしてから席につきます。

開店前には僕以外には並びはいませんでしたがテーブルに座る頃から続々とお客さんが来て、それほど経たずに満席になりました。

卓上調味料は。

FullSizeRender

刻みニンニク。

なんせ約1か月ぶりのラーメンなので、いちおう刺激物に属するであろう生ニンニクは、ほんの少しだけしか入れませんでした。

その他の調味料は。

FullSizeRender

醤油ダレ、レモン酢、ブラックペッパーがありました。

そうこうしていると。

FullSizeRender

着ド〜〜ン!

FullSizeRender

横からもド〜〜ン!

盛り付けの感じが神保町二郎を彷彿とさせます。

そして予想を上回るボリュームでした

FullSizeRender

アブラはほんのりとカエシの色が染み込んでいて味付けされているようです。

それでは。

いっただきま〜す

野菜はバリバリに近いシャキで、ほんのりと甘味のある背脂と食感の対比が良くて箸が進みます。

それから。

FullSizeRender

豚並べ〜〜!

豚はマシマシでにしたので10枚くらい入っていてボリュームバッチリ

食べると柔らかくて味付けはショッパ過ぎない大人しめで美味しいです。

さすが本体が肉を売りにするバルだけあるなと思いました。

それから。

FullSizeRender

天地返〜〜し!

麺は三河屋製麺の太縮れ麺の断面が四角なもので正直僕の好みからは外れるのですが(直系二郎はほぼ扁平)、それはあくまでも強いて言えばなので、逆を言えば外さない安定感はあると思います。

麺の茹で加減は固め寄りでシッカリめなプリプリ食感でした

スープはカエシがキリリと効いた、それほど甘さが強くないタイプですっきりしています。

それから。

FullSizeRender

メニューにあるお店では必ずやる、すき焼き風!

味がマイルドになるのとスルスルと啜りやすくなるのが堪りません。

ということで久々の豚は終盤にやや重く感じかけましたが(^_^;)

って。

普段は心臓病の療養食の、ほぼ味付けの無い食事をしているので当たり前かwww

FullSizeRender

完食〜〜!


ある時期から初めて行く二郎インスパイアに対しては余計なハードルを上げるべきではないと思って行くようにしているのですが、期待をいい意味で裏切ってくれる1杯でした。

ラーメン自体をあまり頻繁に食べられなくなったので次にいつ行けるかは分かりませんが、次は汁無しまぜそばを食べてみたいと思いました。

食べ終わってお店から出ると外待ちが4人になっていました。大々的な宣伝もせずに、まだ食べログにも掲載されていないのですが認知度が上がっているようです。


そして。

FullSizeRender

今月の営業スケジュールです。(インスタからの使用:了承済み)

お店のタイムリーな営業情報(臨休など)はインスタグラムを要チェックです。

最後に繰り返しになります。

お店の方から聞いたのですが、こちらのラーメンはあくまでランチタイム限定なので夜のビストロ営業時に行って『ラーメンお願いしま〜す』と言っても出てきませんので、くれぐれもお気をつけを。


ということで、何だかいつもより丁寧なもるちゃんでした〜〜!


ではでは






ラーメン ブログランキングへ


にほんブログ村

 更新のモチベになるので

ポチッとお願いします


ラーメン ブログランキングへ

 
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村