簡単に言えばですね、15歳に対する話の聞き方というものがあるんです。もちろん15歳にも話を聞く価値はありますよ。ただ今回の話は、敵対心満々の40歳おじさんと対等であることを要求される場ですよね。その大問題がわからないのは大人げないどころか、グロテスクです。https://twitter.com/sayoridaisuki/status/1202231900347105291…
-
-
あえて見ないフリか誤読してるのかもしれませんが、ヒトシンカ氏は意見交換であってバトルではないと明言してますよ。それでもまだ叩きます?
1 reply 0 retweets 0 likes -
はい、叩くではなく「批判する」ですね。人に話を聞く、というのはとても難しいことです。まして系統立てて学んでいない10代の少女を壇上に上げて、フェミニズムについて「意見交換」するなんて、非常識極まりないです。さあやさんが幾つか存じ上げませんが、大人の振る舞いとしては失格です。
1 reply 0 retweets 0 likes -
フェミニズムの学説や研究結果について論ずることは難しいでしょうね。ただ、この社会で15年も生きていれば感じることも多々あるだろうし、等身大の女の子の意見として社会に物申すことも難しいですか?非常識ですか?NHKでもティーンから意見募集してる番組沢山ありますが
1 reply 0 retweets 0 likes -
大人は子供の話を聞くのも役目では。では彼女が15歳の時に感じている色んなことは、一体いつ聞いて貰えるのでしょうか?
1 reply 0 retweets 0 likes -
一つ目のツイートですが、NHKの番組を見ましょう。ティーンに意見を聞く上でのポイントや、番組や大人側の姿勢が、大人向けのそれとまったく異なります。二つ目ですが、「聞いて貰える」というのは誰に向けてですか?大人に向けてですか?またなぜわざわざ大人に向けて「聞いて貰いたい」んですか?
1 reply 0 retweets 1 like -
大きく言えば大人に聞いてもらおうと思った時点である意味負けなんです。大人に聞いて貰おうとするのではなく、誰でもいいから届けたいと思うことが先なんですよ。大人のお膳立てにのれば、それは大人の表現物の一部にしかなりません。
1 reply 0 retweets 1 like -
人に話を聞くのは難しいって言うので、やろうと思えばやれるよって例としてあげたのがNHKの番組ですが。。話を聞くのは難しい、だから今回の場は相応しくないと外野が決め付けてたら始まらないですよね。結果失敗したら、また改善してやれば良いだけの話じゃないですか。素人が手作りでやってるんだし
2 replies 0 retweets 0 likes
社会学においてインタビューの方法はかなり詳しくやるのをご存じですか?方法論の本も多く出ています。質問の方法はもちろん、態度や内容だけでなく、相手を傷つけたり、トラウマまで残しかねないからです。人に話を聞くというのは、とても暴力的な行為なんです、実は。