東北大学戦史研究会ブログ

東北大学にできたばかりのミリタリーサークルのブログ

春学期の活動報告

先学期の活動内容をここにご報告します。

・発表内容について
まずメンバーで各々の興味のあるトピックについて調べ、発表しました。
後半に入って自身らの戦史の知識の拡充を図るため、時代ごとに区切って主要な戦史の勉強会をすることにしました。
発表内容は以下のとおりです。

・批判地政学概説
・オウムの思想と兵器
・古代ギリシャ
・建軍期から日清戦争期における帝国陸海軍の対立と薩長対立の関係性について
・海軍史抄前後編(計三回)

・夏期休暇中の課題
「弱点を補強しよう」ということで、戦史や軍事におけるそれぞれの苦手分野から数冊選んで課題図書として読書してくることを夏休みの課題としました。
次回はこの課題図書の感想の発表会になります。

・東京合宿
4日から昨日6日まで、東京を中心に南関東で合宿をしました。
詳細は後日ご報告いたします。

・秋学期の予定
今後の予定としましては先学期に続いて戦史の勉強を続けつつ、並行して部誌の制作をする予定です。
部員には口頭で伝えてあるとおり、今週は休暇として来週以降の活動を予定しています。
なお当会は随時部員募集中ですので、この学期からの見学なども承ります。

今後とも戦史研究会をよろしくお願いします。

その他の最新記事

すべて表示

記事がありません。



.
東北大学戦史研究会
東北大学戦史研究会
非公開 / 非公開
人気度
Yahoo!ブログヘルプ - ブログ人気度について
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

標準グループ

登録されていません

Yahoo!からのお知らせ

開​設日​: ​20​13​/3​/2​9(​金)​

よしもとブログランキング

もっと見る

プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事