ツイッターでちょっと有名な漫画家たちに『アナと雪の女王2』ステルスマーケティング(ステマ)疑惑が浮上
12月3日午後7時、ほぼ同時刻にアナ雪2の感想漫画を投稿
『アナと雪の女王2を観に行った話』
映画館で観ると音楽の迫力がすごいよ!
個人的にはみんなの(特にエルサの)ハンスの扱いが笑えた#アナ雪2と未知の旅へ#アナと雪の女王2
742人がこの話題について話しています
アナ雪2のエルサが可愛いすぎるとアレンデール国民の私が熱く語っているだけの漫画。
(※エルサが可愛いというネタバレがあるので注意)#アナ雪2と未知の旅へ#アナと雪の女王2
9,095人がこの話題について話しています
↓
↓
↓
全員が「PR表記を入れ忘れていた」と謝罪
謝罪方法までステマ依頼主に指示されていると話題に
今回は映画のチケットをいただき、PRでマンガを描かせていただきました。
本投稿で説明がなく申し訳ありませんでした。#PR#アナ雪2と未知の旅へ#アナと雪の女王2
個人的にアナ雪の短編映画『家族の思い出』もおすすめだよ!
111人がこの話題について話しています
今回は試写会にご招待頂きPRで漫画を描かせて頂きました。本投稿で説明しておらず大変失礼しました。
でも元からめちゃくちゃファンなので、結局その後もう一回観に行きました。また観に行きます!エルサについて熱く語れて超絶嬉しかったです。#PR#アナ雪2と未知の旅へ#アナと雪の女王2
270人がこの話題について話しています
一部ご指摘がありました。
今回、映画にご招待頂きPRでマンガを描かせて頂きました。
本投稿にPRと記載がなく申し訳ありませんでした。 #PR
186人がこの話題について話しています
PR表記抜けてました!すみませんでしたー!
アナ雪2はほんとハマったので
上げ直しで残念ですが…
よかった…ほんとよかったんだよ!#PR#アナ雪2と未知の旅へ#アナと雪の女王2
538人がこの話題について話しています
この記事への反応
・「ステマだとバレたので、『RP表記忘れましたごめんちゃい』ってツイートしろ」とでも言われたんだろうなあ〜
・アナ雪2なんてヒットが確約されたタイトルだろうに何故こんな全身全霊で泥をぶっかけに行くような真似をするのか…。どこまで無能を拗らせたらこんなことに。
・誰も得してなくて、むしろ信用失ってズタボロじゃねえかよ。
一体どこの無能広告代理店がこんなことを……
・ディズニーなんだから堂々とタグつけて公式PRすればよかったのに意味わからん。ステルスする意味ないだろ
・アナ雪のステマ漫画、話題になった瞬間に全員試写会のPRでした記載を忘れてました!は面白すぎるだろ。
・これはわかりやすいステマwww
次からこの漫画描いてる奴らがなんかお勧めして来ても、「あーなんか金もらってやってんだな」と取り合わなくて良いな。
・全員うっかりPRというの忘れる確率ってどんなもんなんでしょうかね… ステマさせられ、その上嘘の言い訳をつかされて、もうこの人達信用ガタ落ちじゃん。
・なんで漫画家のほうが謝るんだろうね? PR会社が「依頼内容(投稿方法)が悪くてステマがバレてしまいました」って謝るべきだと思うけど (受注側はPR表記を外すことを指令されてたろうし)
・こういうの見せられると見に行きたくなくなるからマジでやめろ。
・アメリカではステマは違法。アメリカに籍を置く大企業が、本国では法規制されてることを他国で堂々とやっちゃうのかよ。神経疑うわ。
・作家だけが次々に謝罪してるのってディズニーというか代理店の闇を感じる…
・ありのままの姿見せろよ
・今後何の金銭も受け取らずアナ雪2を普通に見に行って面白かったからレビュー漫画描こうとする絵描きに迷惑だよね。全部「これもステマなんじゃね?」って思われるもんね。
手法が雑すぎ!
ここまで想定済みの炎上商法なのでは
ここまで想定済みの炎上商法なのでは
この漫画家たちの作品は二度と観ません!!
全員に「PR表示しろよ」って脅したクレーマーがいてもそうなるだろ
クソ映画ってことだ
こんな漫画で見に行く気になる人なんていないだろ
漫画で食ってるんだから仕方ない
許したれ
下の変な動画は何だ?
知らんから代表作で書いてくれ
共犯なんだからそこは謝れよw
レイトなら空いてるし割引あるしオススメですよ
オラフかわいい
ツイッター戦闘力が高いんじゃないの
前作あれだけ稼いだんだからもっと金出して有名漫画家に頼めばいいのに
有名漫画家に描かせたが絶対怪しいだろ!いい加減にしろ!
よってアナ雪は確信犯
PRつけずに同時刻で同じハッシュタグつけて投稿させるとかね。
堂々とダイレクトマーケティングじゃいかんのか?
バレていないのではなく追求していないだけだと気が付いて欲しい
感想漫画投稿してる人間の大半が所属してるのが判明した
ってとこまで書きなよ
そんなの本人にはリスクしかねーだろ
ステマ有名人だって大体落ち目のやつばかりだし
炎上する前に信者と社員が必死に火消しをするのが任天堂
天下のディズニー様でしかもアナ雪の続編という多分今世界一有名なアニメで
なんでこんなしょうもないステマしてしまうのか、コレガワカラナイ
軍隊並の統率で草
でも実際簡単に騙せるよ?
こないだもタピオカのステマに簡単に乗せられたじゃんwww
漫画描く時間なんてバラバラだよな
ステマがバレた時のマニュアルって全員一緒とはいえ、もうすこし文章ひねろよw
しかし3流漫画家ってこんな仕事しかないのかw
はちま見てるファンネルぐらい居るだろ
アナ雪はフェミ映画やで
1は日本だけ異常に大ヒットしたらしいな
普通につまらなかったわ
トイストーリーとかモンスターズインクのが全然おもろい
ツイッターで漫画描いてるとこういう仕事も貰えるんだなあ
ソニーはちゃんと炎上したよな
ネタバレはNG
30万円くらいはギャラを貰ってるだろ。
宣伝したいならダイマすればいい、あたかも一般層を装って好評だと宣伝するのは虚偽だ
スプラトゥーン72億再生の任天堂は綺麗なステマ
交通費と謝礼いくら貰ったんだよ 30万か?
反社が仕切ってて消されるから無理
アナ雪キモいよね
アナ雪レベルの映画がこんなネット漫画家や同人漫画家にステマ依頼してんだな、そっちに驚きだわ
なんで任天堂の話になるんですかソニーゲートキーパーさん
こんなナメられた仕事ウケなきゃいいのに
ソニーと入力すると最上位にステマと出てくるからソニー方式のが適切では?
ですらつーかむこうの会社はそれが当たり前だぞ
マーケティングも販促も物凄く細分化されててやれる事は徹底的にやるし
デビッド・マニング「お、そうだな」
真に受けるアホも増えたし
まるで任天堂だな
ステマといったら任天堂
仕切ってんのかな?
サジェスト汚染してる側が自らそれ言うとか豚の質も落ちたな
それとも広告代理店みたいな出版社Kかな?
これに怒ってるひとは金銭に怒ってるの?