Kyoko Shimbun 2019.12.04 News

社会的地位高いほど鼻高い? 千葉電波大が調査 これは嘘ニュースです

ピノキオ
 政治家や企業の重役など社会的地位が高い人ほど鼻が高いことが、千葉電波大学の研究でわかった。これまで因果関係がないと考えられてきた身体的特徴と社会的地位についての定説を覆す可能性があるという。研究論文は伊専門誌「ジュゼッペ」に掲載される。

 千葉電波大学医学部附属病院の是屁戸医師らの研究チームは、同病院の特別室に入院したことがある政治家や企業の重役など社会的地位が高い200人と、一般病棟に入院する患者200人の身長や体重など身体的特徴について比較した。その結果、社会的地位が高い人たちの方が平均で1センチほど鼻が高くなっていることがわかった。身長や体重に大きな違いは見られなかった。

 チームでは当初「鼻の形を決定する遺伝子が決断力や社交性など高い地位を得るために必要な要素に影響を及ぼしている」という仮説に基づいて研究を進めていた。しかし、その後の聞き取り調査で、成長期を終えて大人になってから鼻が高く伸びたと話す人が多いことがわかった。

 そこで仮説を見直し、遺伝とは関係ない何らかの後天的な要因によって鼻が高くなった可能性が高いと推定。社会的な成功を収めた自信から文字通り「鼻が高くなった」可能性も考えられるが、不祥事の発覚がきっかけで入院した政治家の鼻がさらに数ミリ伸びたケースもあった。

 鼻が高くなる理由は今のところ不明だが、チームではこれを『ピノキオ現象』と命名。今後ピノキオ現象が起こる具体的なメカニズムの解明に向けてさらに研究を進めたい考えだ。

新しいアプリで記事を読む

App Storeからダウンロード Google Playからダウンロード

虚構新聞友の会

本紙友の会へ入会すると、会員専用掲示板に書き込みができます。

おすすめリンク

<BOOK>平気でうそをつく人たち 虚偽と邪悪の心理学

 自分の非を絶対に認めず、自己正当化のためにうそをついて周囲を傷つける“邪悪な人”の心理とは? 個人から集団まで、人間の悪の本質に迫るスリリングな書!

社主ピックアップ

ハクメイとミコチ
ハクメイとミコチ。緑深き森で暮らしている、小さなふたりの女の子。木の洞(うろ)に家を造ったり、葉っぱを傘にしたり、昆虫や鳥の背に乗ったり……身長9センチメートルなら、そんな事も出来るのです。そーっと覗いてみませんか? 穏やかで愉快で、とびきり愛らしいその生活を。
いたいお姉さんは好きですか?
彼氏イナイ歴=年齢のOL・板井栞(26歳)は無気力そうな見た目に反して実はモテたくて仕方ない。無駄にこまめな情報収集、果敢に挑戦。しかし持ち前の無器用さとイタさ加減により毎度残念な結果に…残念だけど愛おしい独身OLの日常生活!

科学

人気記事ランキング