今回の討論会についてと、私の考えです。フェミニストの立場としてではなく、あくまで一個人の立場として書かせてもらいました。 リプライ・反応を頂けると嬉しいです。なお、頂いたリプ・反応・DMについては私の高校のテストが終わり次第返答します。pic.twitter.com/2rgaSQtUfO
-
-
きわめて立派で誠実な態度と対応、敬服しました。これからのピッピさんに期待します。今は試験に向けて頑張ってください。
-
私は、表現の自由を守るためにこそポリティカル・コレクトネスを守るべきだと考えています。他者の人権を侵害することを「表現の自由」と称する輩とは対話の余地が無いと思っています。将来のある身、他者の悪意にはお気をつけて。 私へのレスは不要です。
End of conversation
New conversation -
-
-
降壇を決められたとのことで安心しました。 その後、何か問題は起きていませんか? →続
-
→あなたが求める、本来あって当然な環境をあなたが生きる時代までに用意できていないこと、先に生まれた大人として申し訳なく思います。 この社会にはまだ多くの課題がありますが、あなたが今回の討論で目指していた理想を知り逆に勇気づけられた思いです。 →続
- 1 more reply
New conversation -
-
-
全文拝読しました ご決断を支持します ポリコレ前提に発言しても「お気持ち」と嘲笑、両断し対話にならない場面を嫌というほど見てきました そして「フェミに属することでリスクを負う」など本来ならあり得ないことなのに現実は違う でもそういうのを一緒に変えていきたいですね 応援しています
-
-
-
こんばんは、テスト勉強お疲れ様です。 このたび降板を決意下さってほっとしました。 身の安全が保証される場でなら討論したいお気持ちもわかります。 身の安全、そして【対等な】議論が出来る環境が整ってほしいです。(その環境が整ってない現状こそが女性の立場の低さを実感して辛い)
-
降板× 降壇○ ダッサ
End of conversation
New conversation -
-
-
拝見しました。 賢明な判断だと思います。 今回のことは、一応保護者の方にはお話しした方が良いかなと思います。 そして応援しています。
-