一見普通の夫婦、でも実は夫が女装で妻が男装しています!
性別と見た目が逆の“逆転夫婦”の日常コミックエッセイ
初めての方こちらへ→ご挨拶(登場人物紹介←
家を出ました。今回は私が。
漫画を描く環境がないので今日は
漫画はありません
こういう状態になったのは率直に言いますと
夫の女性下着がどうしても受け入れられませんでした!!
それで喧嘩になりお互い居づらくなり
私が家を出ることにしました
離婚をするかしないかについては
しばらくお待ちください
今後ブログは………
つづけてみます
とりあえず今は
たくさん働こうと思います
40代手前子なしのさすらい独身おばちゃん
のブログ…になりそうですが…
あと漫画がしばらく描けないですが…
そうなっても
そっと見守っていただけたら嬉しいです
では皆さん次回のブログも是非みてね
書籍
単行本: 112ページ
出版社: KADOKAWA
コミックエッセイ劇場サイトでちら見できます
フォロワー3000人突破!
観光・自然・農作写真&動画
ご覧になられた4コマ漫画が気に入りましたら
↓一票お願い致します↓
にほんブログ村
コミックエッセイランキング
コメント
コメント一覧 (39)
自分は受け入れてもらっているのに
相手を受け入れてあげられない事も、
実力ですし、運命だと思います。
どちらが悪いとかあまり考えないで、
自分が1番落ち着くところに着地して下さい。
責任さえしっかりとる覚悟があれば、どんな結論でも大丈夫だと思います!
大丈夫?ブログは無理しなくていいと思うよ。
お互い譲れないとこが出てきちゃったんだね。
頭冷やすのも大事だし、ゆっくり考えて。
今週土曜日に結婚22年を迎える私たちも何度離婚しよか‼️と言ったことか(旦那にムカついて私が一方的ばかりですが)
でも、別れたらそれで終わりだよ。
私も言うだけで、離婚する気はないです。
しばらくクールダウンして、また仲の良いあめくん&あんずちゃんの日々を見せてくださいね🎵
岐阜からもうじき46才のおばちゃんが応援してますよ😊
心配です。
不妊治療のことや、結婚記念日、何気ない普段の生活から、
あんずちゃんは山田さんのこと、とても大切にされているように勝手ながら感じておりましたので、私個人の気持ちとしては仲直りしてほしい。
ですが、そこはご夫婦にしか分からないこと。
他人がとやかく言うことではないと承知しています。
なんにせよ、山田さんが一番後悔ないようにしてほしいです。
応援しています。
ただ、「なぜ急に?」という疑問が湧きました。突然そう思ったのか、前から思っててずっと言えなかったのが爆発したのか…
とにかく焦らず慎重に決断をしてくださいね。応援してます
どんなに仲よくてもダメなところがあっても掛け替えのない存在なら大丈夫だと思います…けど無理はしないでくださいまっせ!
いつかは問題になりそうだと思ってはいました。
私もかなり見苦しさを想像しただけで嫌気さします。
なんとかボクサーブリーフ╋スポーツブラとかに┅┅とは厳しいかな?
今のおネエタレントさんは女性より女性らしさと美しさが私は凄いなぁと思うせいか旦那さんに何にも言えないかも(^_^;)
色々と事情はおありでしょうが、自分の納得するまでじっくり考えて下さい
恐らく、外野が色々とうるさいとは思いますが自分の人生ですから
すみません、女装家の方の下着って全てでは無いにしても女性物も多数あるのだと勝手に思い込んでいました(汗)
いつもほっこり幸せな気持ちで読んでいたので、急な展開に驚き思わずコメントしてしまいました!
夫婦の数だけいろいろありますよね。
おふたりが気持ちよく仲直りできたら良いなぁとお祈りしています(>人<;)
色々と大変だと思います。早く仲直りできるといいですね。
私は、ここであめ君の癒しのブログ漫画を読むのが大好き…だし、アンズちゃんのあめ君を想う気持ちに、素敵な時間を貰った気になってます。
だから、アンズちゃんに女子の下着をつけるような… あめ君が受け入れ難い事があっても、少し
気持ちを落ち着けて… もちょっとだけ耐えて〜 ‼︎
堪えてよ〜 ね〜 深呼吸してみようよ。
本当にムリなら仕方ないけど、いざって時は簡単に出来るから、まだ諦めないでください 。。
ヤケクソになったら、きっと後悔しちゃうから!
良い時… 楽しかった時… 大好きな所… あれこれ思い出して、回想して〜 ♡
だって、許せない所もあると思うけど、大好きだから、ずっと一緒に居たんだもん! ね〜 ^ ^
ちょっと、落ち着いて… くれたら嬉しいなぁ。
もう1回、ちゃんと話して、解決していこう。。
ね ‼︎ あめ君。。 頑張ってよ〜 (╹◡╹)
夜分ですし、今外にいらっしゃるのでしたら本当に道中お気をつけ下さい!何があろうと、私はずっとファンです(´・ω・`)ご飯しっかり食べてくださいね(>_<)
えええ!?!?突然のことにビックリしております、そうなんですね、前にブログで下着のことは書いていましたものね、、そうですか、、
はい、しかしわたしはブログをこれからも読ませていただきます、
体調などご無理はなさらぬよう...
失礼いたします...
私達は結婚してないけど、下着も普通に彼女がプレゼントしてくれたりするし・・・
男の下着で仕方無く過ごした日は、自分に嘘をついてる様で辛いです
男装女装夫婦は、お互いが受容されていたから結婚されたのでは?
今日のブログを読んでたら『?』しか浮かびません。
下着が許せなかったり、嫌だったりって、アンズさんよりもそっちなのですか?
どんな格好でもどんな形でもそれが嫌でも、好きになった相手と結婚したのですよね?
また男女装にとっては格好の好みやらはお互いが別世界で生きてる(活きてる)から、夫婦となっても互いで受け入れあってるのかと思って読んでましたし、このブログの話が成り立っているのでは?と思ってました。
嫌いな所があっても、恋人同士や夫婦は好きだから許せるのではないのでしょうか。
好きな相手の嫌な所が嫌いになり、それを許せないのなら、本当に相手を好きじゃなかったのでしょうね…と思ってしまいます。
本当に好きなら、別れたいとかなりませんし、嫌でも気になりませんよ。
逃げるのは命の危険がある時だけです。
自分の心から逃げても解決しませんよ。
~お節介屋です~m(__)m
こんなの淋しすぎる・・・・。
どうか、仲直りできますように。
お願いしますm(_ _"m)ペコリ
いつも、楽しくブログを読ませていただいてます。
初めてコメントさせていただきます。
過去ブログの「導くなにか」あたりを読み返してみてはいかがでしょうか?
女装男子を愛して結婚なさったのに、なぜ女性下着はだめなのかよくわからないのですが。
女装男子と言ってる割に女性のつもりで付き合ったと過去ブログでも書いてらしたからでしょうか?
ご自分の男装(ボクサー)は良くて、あんずちゃんはダメなんですか?
お子様は居なくても柴さんもチンチラさんも居ます。
どうか、仲直りできます様に。
また、仲良く生活している漫画を楽しみにしています。
勝手な事言ってすみません。
別れないでください
下着気になるっっ
夫婦となると色々あるのかなぁ、めちゃくちゃ二人の関係好きです。
無理しないでくださいね。
影ながら応援してます。
いい形におさまるといいなと思っております(>_<)
上手く言えなくてごめんなさい。けど、見た目ではなく心が大切だと思う私です。
不適切な発言したのなら、本当にすみません。アメ君 不愉快にされたら本当に申し訳ございません。けど、私は アメ君とあんずちゃん、ずっと励みにしてて 凄く羨ましく思ってます。そして、大好きです!
私の夫もGIDのMTFで女装したがります。
夫はそうしたい、でも、私は受け入れられない。
それはもう、人それぞれだからどうしようもないと、思っています。
あがるさんもどうか、心の向く方へ。
ブログ続けて下さい、応援しています。
以前、しゃがむと下着からはみ出たちんが見えるって言ってましたもんね
さすがに気になりますよね
女性用ボクサーパンツとか、
はみ出なければいいのか、女性用自体に抵抗があるのかですかね
いつもブログ楽しみにしています、夫婦って色々ありますし私も何度も家を飛び出した経験ありますよ( ˆᴗˆ )
少し冷静になって、お二人の宝物(ワンチャンとチンチラちゃん)の事を思い出して見てください。
1人で宝物のお世話をしながら待っているあんずちゃんの事も想ってあげてほしいです❇️
よけいなお世話かも知れませんが・・・すみません、心配してます。
アンズちゃんが女性用の下着着ているのが受け入れられないってかなり矛盾している気がします。
もし積もりに積もってたとしても前回のカツラ燃やした件でもいい大人が幼稚で身勝手だなと思いましたが、相手傷付けていい理由にならないと思います。
めちゃくちゃ
離婚危機は何回もあったけど、22年以上になりました!
今は2人の子どもに恵まれ幸せなはずなのにやはり、、、けど離れることはできずいます
しばらく1人で落ちついら、また元に戻れるはず、、、けど無理なくね
44歳のおばちゃんより、、、
漫画好きで楽しみに見ています。
夫婦の事に他人がコメントをするのはどうかな?と思ったのですが、夫婦の事情を誰でも見ることができる、アメーバブログで読み手に個性を否定するような内容のものを公表して、自分が可愛そうとアピールされているように私には感じました。
アメさんの個性をアンズさんは1つも否定せずアメさん自身を受け入れて愛してくれているようにコミックをみて感じています。
仮にアンズさんが女性の下着をやめて男物のブリーフを履く事が解決なのでしょうか?
それは単にアメさんの中の理想みたいなものにアンズさんが合わせ自分を殺して尽くして生きていくような。アメさんがアンズさん自身を見ていないように思います。
今回の問題がアンズさんが妥協する事でおさまるかも知れませんが、アンズさん自身をアメさんが見ない限りまた、別な事でも同じことが繰り返し起こるようになるのではと思います。
女性物の下着を付けることが、受け入れられない。ではなぜ、アメさんは男の服装をするんですか??
何故、漫画で男装、女装の夫婦とタイトルにつけるのですか?
しかも、書籍化されてビジネスにもなっているはずです。
アンズさんの事を都合よく利用してませんか?
アメさんの漫画とても好きですが、残念です。
いつまでも仲良しでいられるわけではないし私自身も×経験です。 でも、子供の為・自分の為に新しい一歩で進んでますからそこは、お互いに距離をおいて考えるのも1つですよ
女装を否定することは今のあんずちゃんを否定すること。
それはあんずちゃんには辛すぎます。
でもあめくんも愛する人のすべてを受け止められないのはとても辛いですよね。
あめくんは男性としてのあんずちゃんも好きだからです。
どのような結果に着地するとしてもご夫婦の決めたこと。
見守ることしか出来ませんが、お二人の幸せを願っています。
素敵なあんずちゃん。素直なあめくん。
私はお二人が大好きです。
ゆっくり答えを出せばいいと思います。
傍若無人やワガママを男性らしさと勘違いしてない?
本当にカッコいい男性はそんな下らない喧嘩しませんよ。
否定的なコメントへのいいねの多さが全てを表してる。
男性が女性下着を履くのでは
醜さやキモさが出てしまうのは仕方ない事ではないでしょうか。
これから老いれば老いるほど余計に・・・。