2019-12-04

引きこもって20年経ったが外に出たい

もう39歳で人生詰んでるのはわかってるけど、この状況から出たい。どうしたらいいかわらないけれど。

親はもう70歳でこれまでずっと心労だけかけてきて申し訳ない。

なんで引きこもりになったのかはずっと積み重なってたことだけど、最終的にはバイトで休むときシフトに入る代わりの人を見つけられなかったから。本当に馬鹿理由だ。

馬鹿みたいなことだけど、出来なかった。

中高といじめられてきて高校をなんとか卒業したときボロボロだった。大学受験なんてやれる精神状態じゃなかった。

母は浪人すればいいと許してくれたが、父は浪人は許しても受験勉強もしないでゴロゴロ家にいるのは許さないと言われた。

それでファーストフード店バイト面接して受かって、でもバイト内でもどんどん馬鹿にされていって単純な仕事ミスばかりする無能で、そしてシフト代わることを頼まれると断れなかった。

どんどん休みたい人のシフトを交代してたら一か月間一回も休みがなくなった。

それである日、体調を崩してバイトに行けそうもなく、シフトの代わりを探すことになったがまず電話するのが怖かった。

勇気を出してシフトの交代をお願いしても断られて、電話がつながらない人や連絡先がわからない人もいた。店に休みたいと電話したがシフト埋める人を探せと怒鳴られた。

怖くなってもうそのままにしてしまった。夕方店長が凄い怒ってたよとメールが来た。明日謝りにいかないとって思うと怖くてそのまま部屋から出れなくなった。

そして20年だった。

でも、一昨年くらいから部屋を出て、両親と夕食を一緒にとれるようになった。親も何も言わなくなっていた。

今年からは父が、車を運転する時間免許返すからあとそう長くないからと市内を適当に走るドライブに連れ出してくれるようになった。

からは一歩も出てないが外を久しぶりに感じた。

来週、もしできたら近所のスーパーに行ってこようと思う。

こんな子供でも簡単なことを本当に馬鹿人間で情けないが、来週おつかいに行ってくる。

  • anond:20191204102045

    これが他のSNSだったらいいねだけ押してる投稿。 これやら実際にやるやつに、特に何も言うこと無し。 がんばれよ。

  • anond:20191204102045

    外は恐ろしいところだぞ 諦めて無理はするな

  • anond:20191204102045

    尊敬する。 動き始めは疲れやすいしこれから寒くなるので体を労りつつ過ごしてほしい。

  • anond:20191204102045

    もう20年ROMれ

  • anond:20191204102045

    いいね!つけたぜ!

記事への反応(ブックマークコメント)

アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん