名簿破棄の大嘘 安倍首相「シンクライアント」でまた墓穴

公開日: 更新日:

 一体どれだけ墓穴を掘れば気が済むのか。安倍首相は2日の参院本会議で、桜を見る会の招待者名簿の電子データ復元は不可能だと改めて説明。その説明理由に挙げた「シンクライアント方式」について、ネット上では「意味を分かっているのか」と疑問の声が上がっている。



 安倍首相は名簿を管理する内閣府の電子データの保存環境について「“サーバ”でデータを保存する『シンクライアント方式』を採用」とし、「“サーバ”のデータを廃棄後、バックアップデータの保管期間をおいた後は、復元は不可能」との報告を受けたと答弁した。

 安倍首相も「サーバー」を「サーバ」と発言するあたり、ロクに理解していないのだろう。シンクライアント方式とは、個々の端末にデータを保存せず、サーバー側でデータ処理を集中管理し、端末から必要なデータだけをアクセスさせる仕組み。おかげで、データの消去リスクは低いのだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

今、あなたにオススメ
AD(Stella Kanpo for health)
AD(チュラコスfor men's)
AD(イエウール)
(2019年12月3日)
AD(四万十町役場にぎわい創出課)
AD(.ニューモ.)
(2019年12月2日)
(2019年11月7日)
(2019年11月7日)
(2019年11月19日)
(2019年12月2日)
(2019年11月26日)
(2019年11月27日)
(2019年11月12日)
(2019年12月3日)
(2019年12月4日)
(2019年11月26日)
(2019年11月17日)
(2019年12月3日)
(2019年11月14日)
(2019年11月13日)
(2019年11月14日)
(2019年11月29日)
(2019年12月2日)
Recommended by
こちらの記事もオススメ
AD(アトピスマイル)
(2019年12月4日)
(2019年11月27日)
AD(engadget)
AD(株の学校ドットコム)
(2019年12月4日)
(2019年11月26日)
(2019年11月26日)
(2019年11月29日)
(2019年12月3日)
AD(REPLLY編集部)
(2019年11月22日)
(2019年12月3日)
(2019年12月3日)
(2019年11月29日)
(2019年11月25日)
AD(株式会社ソーシャルテック)
(2019年11月15日)
Recommended by

最新の政治・社会記事

Messengerマガジンはコチラ