都会に暮らしてる人は「国鉄民営化でサービスがよくなった」と言い、田舎に暮らしてる人は「国鉄民営化で鉄道がなくなった」と言う。民営化というのはそういうふうに「儲かるところのサービスはよくなり儲からないところは撤退する」というものラジよね。そうなっていいのか、という話。
Replying to @marxindo
ほとんど車が走らない高速道路 ほとんど人が乗らないローカル線 1人でも困る人がいれば全部残すのか? 民主主義とは最大多数の最大幸福 ほとんどクルマが走らない高速道路作るのやめて、ほとんど人が乗らないローカル線廃止することで、都心の大渋滞や250%乗車率を無くすのが最大多数の最大幸福ね
1:27 AM - 2 Dec 2019
1 reply
8 retweets
5 likes