小室佳代さん「私も皇族になれますか?」と宮内庁に問い合わせた過去 仰天親子の「成り上がり」ストーリー



平成から令和に受け継がれた「小室圭問題」は、来年2月に何らかの動きがあると考えられる。眞子さまの結婚の意思が固ければ「皇籍離脱してから結婚」、その意思が薄まれば「破談」となる可能性が高い。もちろん再延期となる可能性もあるものの、沈黙を守る小室母子が何を考えているか解らない以上、どの選択肢も憶測の域を出ない。一体、小室母子は何を考えているのだろうか?

小室問題の宮内庁

タイトルが結論を物語っており、出オチで申し訳ない。今回はこの経緯を詳しく語っていきたいと思う。ただ、この話は宮内庁内でも話題になっていたので、既にどこかの週刊誌が取り上げられているかもしれない。その場合はご容赦いただきたい。

本サイトで何度も述べてきたように、私自身は小室圭さんについて、マザコンという点を除いてそれほど悪印象はない。自尊心の高さや演技かかった言説はやや鼻についたが、若気の至りと思えば年相応だろう。

一方、母・佳代さんについては、かなり早い段階で違和感を覚えた。かなり個性的なご母堂だ。もっとも、NHKや週刊誌の速報では、「佳代さんは夫をはやくに亡くして、女手一つで圭さんを育てた」という美談が強調されていたので、殊勝な母親であると当初は思っていたのであるが…。

小室母子と宮内庁側の話し合いは、佳代さんの「金銭トラブル」が明らかになる前から何度も行われていた。その話し合いの場では、子育ての苦労話が余談として何度も語られ、その都度、職員は「立派に息子さんを育てられて…」とお世辞を言ったものだ。

お金の話に加え…

もちろん女手一つで、息子をインターナショナルスクールに通わせ、学費の高い私立大学に通わせ、しかもアメリカ留学までさせたことは苦労も多かっただろう。しかも、眞子さまに見初められたなど、逆シンデレラストーリーでしかない。

だが、あまりにもお金の話が多く辟易としてきたところで出た次の一言は、佳代さんの評価を一転させるのに余りあるものだった。

「え? 眞子さまが圭と結婚したなら、眞子さまは皇族を辞めるのですか? 一時金がもらえて圭も皇族になれるのではないのですか? たしか紀子さまは結婚して皇族になられましたよね?」

だ。

どうも佳代さんは皇室典範にあまり詳しくなかったらしい。このサイトに来るほとんどの人は、皇室にある程度興味のある方がほとんどであろうから「女性皇族は結婚すれば一般国民に降嫁する。その際には一時金が出る」ことは常識であろうが、一般国民がもつ皇室の知識などこの程度であることが通例だ。決して佳代さんが非常識なわけではない。

だが、どうも話を聞いていると、佳代さんは圭さんに皇族になって欲しかったようだ。次のように聞かれた。

「圭が皇族になる方法ってあるんでしょうか?」

もちろん現行の皇室典範ではありません、と答えた。

私も皇族になれますか?

佳代さんは勉強熱心なようだ。圭さんが現行の皇室典範では、どうやっても結婚できないことを知るや、その次の宮内庁との打ち合わせで「女性宮家」について語りだしたのだ。記憶をたどれば次のようなやり取りだ。

「女性宮家とは何ですか? これが成立したら圭と眞子さまが結婚したら圭も皇族に慣れるのですか?」

この問いに対して、❶女性宮家創設について議論されたこともあるが、その後全く議論が進展していないこと、❷当時の案が成立していれば圭さんは“配殿下”として皇族になっていたかもしれないと答えた。この回答に、佳代さんは顔色一つ変えなかったが、

「女性宮家ができたら、私も皇族になれていましたかね?」

と冗談っぽく問いかけてきたのは印象に残っている。

もちろんこの佳代さんの言葉は、その場の会話の流れで出てきたもので、自らが皇族になろうと画策して圭さんに眞子さんを狙わせたとは考えにくい。そこまで計算していたのであるならば、「眞子さまは結婚すれば皇室から離れる」という常識を知らなかったということはあり得ないだろう。

だが、一連のやりとりから、佳代さんが圭さんに眞子さまを狙わせ、ボンボンになることを狙っていたことは事実であると確信する。一昔前の「成り上がり」ストーリーを求めているのだ。

噂の佳代さん 出典:FRIDAY

女性宮家設立を俟っているは本当か?

ところで一部の大手メディアが伝えたところによれば、安倍首相は女性宮家の設立を検討しているらしい。男系男子による皇統を維持したい安倍政権からしてみれば、皇位継承権をもたない1代限りの女性宮家を創設して急場をしのぐのは「問題先送り」という点で最も都合がよいのかもしれない。

これをうけて週刊誌などのメディアは、小室母子が女性宮家創設まで籠城を決め込み、自らが皇族になることを狙っているとまで書き立てている。

小室母子は「お金」よりも「地位と名誉」を希求する親子だ。もはや何をやっても国民がこの結婚を祝福することはないだろう。それならばいっそのこと「女性宮家になって安定した地位が欲しい」と願ってもおかしくはないだろう。だがやはりあまり現実味を感じない。そんなことをしては、小室母子にかかるストレスは今以上のものになる。

やはり来年2月に、眞子さまは自主的な皇籍離脱を発表し、“納采の儀”などの皇室行事をへることなく民間人として小室圭さんと結婚するのではないかと思っている。秋篠宮殿下は、父親として破談(納采の儀の中止)を形式的に発表するだろう。すでに小室圭さんは皇室利用で、十分な利益を得ており、佳代さんと眞子さまの三人でアメリカで暮らすのではないだろうか?



48 件のコメント

  • 駆け落ちだろうと何だろうと
    マコさんが小室氏と結婚するなら
    秋篠宮とヒサくんの皇位継承は、白紙に戻してもらわないと!
    立コーシを無期延期して
    愛子さまが成人なさったら立太子していただきましょう。

    小室氏が天皇の義理の息子だの、
    義理の兄だの、ありえません!!!
    反社会勢力につながる(かもしれない)皇位継承者というのは
    OKなのでしょうか?
    芸能人でも、政治家でもNGなのに、皇族はいいのですか?

    男系男子だの、こだわっている方々も
    小室氏が親戚になるような天皇はNGだと思いますけど??

  • 驚きました。圭さんが皇族になれると佳代さんが本気で思っていたとは。破断を除けば、眞子内親王殿下の臣籍降下の後に一般人として結婚するのが落としどころですね。本当なら内親王は勘当の上追放でしょうが。

  • 小室母のむき出しの成り上がり感を嫌がる人がいますが私は嫌いじゃないかも知れない。

    だって既に今の皇室、美智子さんを筆頭にキコ妃が次に続き、雅子様以外みんな成り上がりじゃないですか。

    そしてどちらも娘が皇室入りしたお陰で一族郎党贅沢三昧で安泰。

    どうして佳代さんだけ責められるの?下衆は下衆通り浅ましく隠す事無く却って好印象。

    上品ぶった下衆の方が罪は深いと思う。罪深いまま皇室に居座るモンスターには天罰を与えて欲しい。

    • ただの成り上がりで片付ける無知は語らないで欲しい。彼女らがどういう生い立ちでどういう経緯で皇族入りしたのかをご自身で調べてから発言しましょう。

    • >どうしてK代さんだけ責められるの?

      ねzのようなよからぬ宗教団体がバックについているからでしょう。
      ひょっとしたらトーイツナンタラかもしれない。

    • 同じことを思いました。佳代さんは紀子様を見て、完全に勘違いしてましたよね。
      佳代さんは紀子様と同い年だそうですね。あの古ぼけた団地からゼロ円婚で皇室入りした紀子様のことを、事細かく知っていたんでしょう。目を皿のようにして当時テレビを見ていたんじゃないですか? 

      美智子様、紀子様、小室圭。少しずつ劣化していますが、皇室に入ってラクして贅沢して、皆にうやうやしく接して貰いたい。
      皆んな心象は同じ。そして皆んな平民から出発。

      戦後を引き摺っていたとはいえ、小泉信三が美智子様を見つけてこなかったら、 美智子様が部落解放運動活動家の川嶋辰彦さんに共感しなかったら、とどうしても思ってしまいます。

    • なんかすごい共感してしまいました(笑)
      まさにその通り・・

      結局、3代にわたって同じ穴の狢が皇室に入り込もうとしているだけ。
      情報がこれだけ進化した時代だから問題が表面化しただけで、いつの時代もこういった輩はいるってことですね。
      のほほんとした皇族にはこのような人がタカる。ダニみたいなもの。

      天皇陛下だけは自覚をもって伴侶を選んだってことでしょうかね。

      • 帝王学にはもちろん人を見る目を養うというのも含まれているのでしょう。
        女性を見る目も。w

      • そういえばちょっと前に、新種のダニが皇居で発見されましたよね。小室のこと?って笑い話になったなあ。小室のお母さんは紀子さんとよく似てるから、自分も皇族になってセレブになる予定なんですね。呆れる一方です。



  • これ、佳代さんの演技ではないのでしょうか?
    いくらなんでも結婚後の生活について全く話合っていない訳ないですよね。
    一時金は出るけど、その後は息子の収入で生活していくとか。
    それとも秋篠宮側から今後の事は何も心配しないでください。とか言われてたのかな?
    それなら勘違いしても仕方ない。

    • A側は、某の実家のK島家を援助するのと同じくKK家も援助するつもりだったのでしょう。
      そうでなければ、K母が「オオブネに」なんてことは言わないでしょう。

      • ひょっとして、眞子さんから圭を通して、結婚後は例の10億円の仮住まいの家に住めるとか、部屋がたくさんあるからその内自分も住めるとか聞いていたのかも。
        で、勘違いした。

      • 眞子さんが圭と結婚したら、自分達の生活は楽になるとか母親と祖父は言ってたらしいですよ。
        マンションの人間には自分は皇族になるとか。

    • >佳代さんの演技ではないのでしょうか?

      結婚後のプランは話し合っていて当然のことですよね。
      将来設計のないまま結婚はあり得ない。

      小室は「弁護士になるつもりはない」と言った、
      結婚を考えてる男が、将来、自分が就く仕事にノープランなことを考えると、女性宮家のプランは事前に話され計画されていたのではないでしょうか。
      女性宮家があるからこそ、そこに胡座をかいたお気楽な将来プランがある故にだと思いました。

  • この方のサングラスとブルーのワンピース姿 強烈過ぎて…

    それにしても、こんな人を母親にもつKと結婚したいだなんて他に居ないからというか、お世話をする方も居なかったからなのでしょうが、眞子さんはまだ目が覚めないご様子。

    K母からみると、皇族は贅沢三昧ができて、人を思いのままに使えるというイメージがあるのでしょうね。絶対に縁戚にしてはならないK親子。

    さっさと、『白紙だから!あの男は絶対に認めない』ってなんで言えないんでしょう?お兄様の陛下には随分と厳しい辛辣なことを言ってきたくせに。

    • ○こさまにとっては、自分の母(Kコさま)よりはマシに思えたのではないでしょうか。
      キィキィいつもヒステリーを起こしてばっかりの母、長男ばかり可愛がる母、、夫婦仲の良くない両親、うんざりだったのでしょう。
      意地もあるだろうし、あとがないというのもあるのかもしれません。

    • >K母からみると、皇族は贅沢三昧ができて、人を思いのままに使えるというイメージがあるのでしょうね。

      K子さまやK子母からみると(以下同文
      歴史は繰り返す?

  • 古内さんは優しいというか甘いというか…底辺の人間の浅ましさ、欲深さをきっと知らないでしょう。想像を絶するほど欲たかりな人間はいるんですよ。
    小室母子がまさにそれ。十分な利益?とんでもない!こういった輩は必ずもっともっととおかわりを要求します。ここまでやってくれたなら次はこれ、出来ないはずないとばかりにエスカレートします。そこに感謝の気持ちは一切なく、出来ませんと断った事項に対しケチ!!と平気で怒鳴りつけてくるんです。
    小室さんを育ててきたお金だって死に追いやった夫や夫家族の遺産だし、同棲した彼氏や彼氏候補の男達からのお金ですよ。女手一つで苦労して育ててきた立派なシングルマザーとは正反対の女性だと断言できる。子供は親の背中を見て育つ。小室さんもお母さんのお金の作り方をしっかり受け継いでいますね。彼らは立場もお金も全部欲しがっている。

  • 眞子内親王って、どうしてこんなに馬鹿なのでしょう。

    自分が今上陛下の姪に当たるっていう自覚がないんでしょうか。
    どれほど本人の人柄がよくても、小室圭氏は皇室にふさわしくない人です。
    そういう人を、今上陛下の縁者にしてしまうわけですよ。
    新しい洋服を着てお手振りするだけで何百万もお車代が出るのは、眞子内親王が特別なのではなく、ただ皇族だからです。そのこと、まったく理解できていないのですね。

    それにしても宮内庁の職員のみなさまはたいへんですね。こんな常識の欠如した人に対して、常識的に対応しなくてはいけないとは。



  • いい加減眞子さまの結婚相手消えて欲しいですが、あの親子の名前さえ聞くだけで国民にとっても大変な災い起きる人間皇室も宮内庁もはっきりと決断すべきでしょう!

  • あくまでもまた聞きであることをお断りしておきます。私が聞いた話では、紀子さんのお母さんは、「子どもたちのうちどちらかは、必ず皇室入りさせて見せる」と語っていたとのことです。これを聞いた時、紀子さんはともかく、弟さんの方はどうやって皇室入りさせるのだろう?サーヤ様の婿にでもなるってこと?でも、降嫁するんだよね?と訝しく思った記憶があります。その場で聞き返すことはできませんでしたけど。
    法律上のことはさておき、一般的なイメージとして、皇族と結婚する=一生食いっぱぐれはない、というイメージを持っている人は少なからずいることと思います。

    • そうだったんですか!
      どうりでご婚約内定会見に出かける川島一家で、和代さんがワンピースに共布の帽子かぶって、皇族気取りの装いをしていたわけです。実際に皇族になる紀子さんだって、帽子ではなくリボンでしたよ。もう内定して舞い上がっていたのでしょうか。これで私も皇族の一員!だと。発想は佳代さんと変わりありませんね。

    • 言ってはなんですが、川嶋和代さんはあまり賢く見えません。だから紀子様も舟さんも、オツムが冴えないのでしょう。

      皇室入りさせたい企みは川嶋辰彦さんの望みだったんでしょう。それを和代さんは喋っただけ。
      学習院に入り込み、乗馬部の顧問として美智子様に近付いたのは川嶋辰彦さんです。部落解放運動活動家は皇室を我がものにすることによって、部落と皇族をイコールにできるという企みです。孫を天皇にしたら、望みは達成されます。美智子様はそれにまんまと乗せられていかれました。美智子様の出自も色々言われていますが、川嶋辰彦さんは自分が部落解放運動活動家なのは隠していません。

      私は部落差別をしたいわけではなく、そういう思想に基づいた魂胆がイヤなのです。

  • 皇室典範は、宮家の規定がないんですよね。(合ってますか?)
    今小手先の策として話し合われているのは、「第十二条 皇族女子は、天皇及び皇族以外の者と婚姻したときは、皇族の身分を離れる。」の削除だと思うのですが。しかしこれを削除すると、まこかこさんが皇族に残ってしまいます。かといって皇位の男系の男子の規定を変えるのは、今のところビジネス保守がうるさいし。

    十二条を削除ではなく「皇族女子(嫡出の皇子を除く。)は、天皇及び皇族以外の者と婚姻したときは、皇族の身分を離れる。」と、(嫡出の皇子を除く。)を皇族女子の後ろに追加して変更すれば、愛子様だけ婚姻しても皇族に残れますね。合わせて十五条の変更も必要となりますが。

    それにしても、三笠宮家高円宮家をどうにかして残そうとした場合、ご養子になるかと思いますが、これはどう条文を作れば可能になるでしょうか…?第九条天皇及び皇族は、養子をすることができない。の変更になると思うのですが。嫡男系嫡出の子孫の血筋が断絶する場合を除いて、と九条もしくは十二条に追加すれば可能になりますかね。

    • 尚、法案作成的には、女性天皇容認がもっともシンプルで簡単だと思います。「第一条 皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する。」を皇位は、皇統に属する「嫡出の子孫」が、これを継承する。に変更すればいいのですから。

      ただ法案作成が簡単なのと、議会で承認されるかは別物ですが。。

      「嫡出」の言葉は六条に入っていました。側室の子(もしくはどこかでできちゃった子)を皇族としないための規定だそうです。

      今、平成24年に行われた「皇室制度に関する有識者ヒアリングを踏まえた論点整理」のためのご意見募集のまとめを読んでいるのですが、なかなか面白いですね。現実的に可能な事と不可能な事がわかる気がします。

    • ●女性宮家
      「女性宮家は各宮家の直系長子に限る。ただし男児のいる宮家は男児が宮家を作る。
      他の姉妹が結婚しない場合は、長子または長男の宮家の傘下となる」
      でどうでしょうか。

      これだと彬子様と承子様は残れます。瑶子様が未婚ならば彬子様の宮家へ。
      秋篠宮家は悠仁様が継ぐ。眞子様佳子様が結婚しない場合は、悠仁様(長男)の傘下へ。

      長子にも降嫁の自由は残します。その場合は次子が宮家を立てられます。瑶子様が宮家を立てることもありえます。秋篠宮家は男児のみです。

      ●女性天皇 
      この女性宮家とは別に、女性天皇も喫緊の課題です。安倍は自分が総理大臣のうちは女性天皇を認めようとしないでしょう。
      桜で散っていただいてもいい。または2021年9月の安倍任期満了後、速やかに議題として議決するか。

      それまでは秋篠宮は立皇嗣しないで貰いたいが、するとしても暫定1位の皇嗣である。愛子様立太子が成立したら、秋篠宮は皇嗣1位から退く。

      なお、少なくとも小室圭の件が片付くまでは秋篠宮は立皇嗣の儀を延期すべきと考えます。

      • 皇嗣については付帯文章があり,皇嗣がいる時は皇太子は立てられない事になっています。
        または秋篠宮が辞退するか。だから来年春の立皇嗣の礼は延期か中止になる必要があり,また敬宮様が立太子の礼を執り行うには,典範を変えないと無理でしょう。もちろん皇嗣なので皇太子ではありませんが。
        国民の知らない場所で,明らかに秋篠宮に有利な法律が出来てしまったのです。
        もし違っていたら,どなたかお教えください。敬宮様に皇太子にはなって頂きたいです,私も。

      • お考えは、自分も全く同じです。

        ただ、現皇室典範に「宮家」の規定がないのですね。すると法的には、宮家とは何か宮家の範囲は誰か(誰まで所属できるのか)というところから規定しないといけず、しかし民法で家制度が廃止されている今は実務上あまり現実的でないと思われます。(法案を作成できないので)

        現状、承子様、彬子様、瑶子様は皇族として残ってらっしゃるので、婚姻なさった場合でも皇族として残れるようにするかあるいは養子をとれるように法案を改正するしかないのかな…と。が、まこかこの新設女性宮家が先になっているようでおかしいですよね。多分、法案改正が十二条を削除するだけで済むので、一番簡単なのだと思います。(とお皿の方のお友達忖度)

        このあたり、管理者の小内様にもご意見を伺えたら、すごくいいのですが。
        それとも内閣官房に丸投げなのかしら。民法もからむから内閣法制局もかかわってきそうですが。

        女性天皇を認めて、かつ今上陛下直系子孫以外の宮家は子を持って家を継ぐ1人を除いて全員臣籍降下するようにすれば、継承の心配はまずなくなるはずなんけどね。。本音ではもちろん、愛子様以上に皇太子に相応しい方はいないと思いますし。

        立皇嗣の礼をすべきでないと考えるのも同様です。ただ小室氏問題は2月で片がついてしまいそうですね。

  • ①眞子様が諦めて破談、
    ②とりあえず延期して女性宮家待ち、
    ③眞子様が意思を通して皇籍離脱して結婚。

    この3つのパターンのうちのどれかになるってことだろうか。
    ①眞子様が諦めて破談が一番スムーズ。しかしこれで秋篠宮家の評価が上がるわけではない。これ以上はしばらくは下がらないというだけ。
    ②女性宮家待ち。たとえ女性宮家が成立しても、小室圭は相手としては無理だろう。なので待っても仕方ない。

    しかしそもそも女性皇族に一代限りの女性宮家を作る意味は何か? 安倍政権としてはお茶を濁すためだけだろう。一代限りでは皇族の断絶の危機は変わらないので。しかし、もし一代限りが将来変更されたら、女系天皇が出てくる可能性はありますね。

    ③眞子様が皇籍離脱して結婚。こうなると小室圭くんとの間にできた子供は秋篠宮と紀子様の孫。悠仁様にとっては甥。
    そういう天皇を国民は敬愛できるのだろうか。

     
    安倍さんは男系男子を維持したい人なので、今上から秋篠宮→悠仁様に皇位を持っていきたい。 次世代は悠仁様を考えているだろう。その時に愛子様は女性宮家ではなく、降嫁を選ばれる可能性も高い。

    国民は悠仁様を、天皇として敬えないのではないだろうか。その頃には、皇室はお金のかかるだけの無駄なシステムと考えられるようになりそうだ。



  • <「え? 眞子さまが圭と結婚したなら、眞子さまは皇族を辞めるのですか? 一時金がもらえて圭も皇族になれるのではないのですか? たしか紀子さまは結婚して皇族になられましたよね?」

    この小室佳代さんの思考ですと、息子はキコと同じと考えているのですね。
    なるほど、野心満々でお金をあてにするところなど「そっくり」ですね。

    小内様、マコさんはどのような性格でしょうか?

    皇籍離脱を決断するほど大胆で愛に走れるような性格でしょうか。
    親にいくら言われても(例え美智子婆に説得されても)決断する意志の強さを持っているのでしょうか?

    秋篠宮は娘の意見を尊重するでしょうか?

    元宮内庁職員でよくテレビに出る山下氏が、小室さんとの結婚問題の解説時に、降嫁後秋篠宮家から金銭面での援助があるのではないかというお話も巷ではありますが、それは難しいと思います。お金を振込むと証拠として残ってしまいますし気軽に現金を授受できるとは思えない、と話していたことがあります。

    小内様のブログを拝見するまで、私はこれを信じていたのですが・・・

    例えば結婚後、カコさんが使いとなってバーキンをマコさんに渡し、それをマコさんが現金に換える、親がやっていた錬金術のように。

    勘当の形で皇籍離脱を強行するとして・・・

    よく考えると、秋篠宮家にとって三方よしですよね。
    秋篠宮家としては苦渋の決断だという顔をしながらも、勘当して一応の体面は保ちつつ、マコさんは経済的に困ることはなく好きな人と海外で生活でき万々歳(いずれ勘当は忘れ去られいつの間にか皇室関連の諸行事にしれっと参加している。孫が生まれたら親も孫可愛さにとか云々で美談にされる)

    私も、小内様の御考えの通りになりそうだと思います。

  • >秋篠宮側から今後のことは何も心配しないで

    私はこれ言っちゃってるんじゃないかと思うんですよね。
    だから、小室圭は銀行やる気がなかったり、仕事する気がそもそもないんでしょう。
    破談にしたらそれをバラされるから、秋篠宮はできないんだと思います。
    だとしたら、破談と言いつつ眞子さんが降嫁して結婚するのは認めて、こっそりお金を送るとかするつもりかも。

    秋篠宮一家は学歴もズルばっかり、教授だのズルばっかり、もう発想が全部それ。いかに特権を使って楽をするかばかり。腹が立つ!

    • 私もそう思います。眞子さまが小室に早い段階で

      「おじいさまとおばあさまが、私の為に女性宮家を作ってくれるから
       安心してお婿さんに来てね。」

      とか言ったんだと思います。
      勿論、殿下と紀子さまも似たようなことを小室に言ったんだと思います。

      2017年5月の突然のNHKへの婚約リークも
      生前退位特例法の付帯決議に女性宮家の検討を入れるためと言われていますね。

  • どんなやり方でも、小室圭と眞子さんが結婚するなら、眞子さんだけでなく一家揃って皇室離脱して欲しいです。眞子さんだけの離脱では秋篠宮家が、常に眞子さん達にお金を流すだけでなく、何かある度に皇室に来られたら困ります。眞子さんは今やってる総裁職も全て辞職して、二度皇居内に入らないと約束して欲しいです。
    今までに経緯だけでなく、国民は小室圭親子に皇室縁者になって欲しくないから、大反対してるのです。
    そして秋篠宮様の立皇嗣の礼も無期限延期を希望します。
    全然尊敬できないあの宮家に皇統が移ったり、将来天皇家なんて絶対認められません。

  • >「女性宮家ができたら、私も皇族になれていましたかね?」

    川嶋辰彦が持つ名刺には「秋篠宮妃紀子の実父」と印刷されている、川嶋辰彦は訪問する先々で皇族待遇されている、とゆう噂がまことしやかに囁かれています。

    それだけでなく、秋篠宮邸が33億円以上にのぼる費用で増改築を続けているのは、川嶋夫婦、実弟とその娘が住んでいるからだとも噂されています。

    もしそれが噂ではなく、息子が婚約内定者の口から聞いた事実だとすれば、母である小室佳代が勘違いしてそのように発言しても不思議ではないように思います。



  • ブログ主様,更新ありがとうございます。

    今日の記事を一読し,以前別サイトで知った内容がやはり現実味を帯びてきました。それによると,眞子さんと小室さんが付き合い始めた2012年の段階で,眞子さんの既に秋篠宮は女性宮家の相手として小室さんを考えていた,女性宮家成立後も自分の言うことを聞いてくれそうな人だと判断したのでしょうし,失礼ながら小室さんが母子家庭という事も都合の良い方に働いたのでしょう。それで女性宮家眞子さんの相手として相応しい箔をつけるために,三菱銀行丸の内支店や、自分がいる総裁をする団体の理事である奥野法律事務所に就職を斡旋した、共に秋篠宮家と繋がりがあるが、奥野さんはその団体の理事を今はなさっていないらしい、という内容です。初めからその事情なら、息子が母親に話さないはずありません。今でも奥野法律事務所から小室さんに生活費が流れるのはその理由なのは明白、完全なる皇室利用です。もちろん秋篠宮だけでできる仕事ではなく、その裏にはあの人がいる事が囁かれています。

    同じ女性として、眞子さんが全てを捨て小室さんと結婚するなら許してもいいかなとは思いますが、ここまで皇室利用させた責任、流した金額は税金という事実を考えると、例え形式上破談宣告したとしても秋篠宮の監督不行き届き,本当は陰謀の中心なのだから,責任を取って皇嗣職を降りるべきです。
    これは皇室を貶める犯罪です。何故留学までした眞子さんが全容を知りながら,それを察する知恵を持たないのか,心底不思議です。

    • >これは皇室を貶める犯罪です。何故留学までした眞子さんが全容を知りながら,それを察する知恵を持たないのか,心底不思議です。

      同じ穴の狢だからだと思います。
      小室に箔をつけさせること、女性宮家を創設させることでの今まで通りな高い生活水準の維持、そして結婚。
      上記の美味しい望みを叶えるためには、どんな悪いことだと承知してても手段を選ばない。
      お婆様と両親に似た私利私欲に過ぎない。
      そんな娘だからでしょう。

  • >やはり来年2月に、眞子さまは自主的な皇籍離脱を発表し、“納采の儀”などの皇室行事をへることなく民間人として小室圭さんと結婚するのではないかと思っている。

    眞子さんはともかく、紀子さんがそうさせないでしょう。
    上皇后さまが力を尽くして、女性宮家創設と小室さんの就職に持って行くと思いますよ。

    それにしても、秋篠宮殿下、すでにもう紀子さんをはじめ、紀子さんの親族、小室親子と、おかしな人達に担がれまくりじゃないですか。
    もしかして、大嘗祭の費用の件を考えでも、ICUや、そういったキリスト教系大学とも、ズブズブなんじゃないですか。
    獣医学部創設に関わる疑惑の、あの学校も、上皇后、秋篠宮家がらみだという噂がたえないし。
    やはり、秋篠宮殿下に立皇嗣の礼をさせるのも、皇統が移るのも、日本国にとって危険すぎますね。
    国民総出で阻止すべきです。

  • 出来れば、全ての根元を断つために、秋篠宮家全員が皇籍離脱への道を歩んで欲しい。100パーないだろうが。

  • 秋篠宮家全員皇籍離脱&今まで支給された財産すべて国へ返し、
    身1つで皇室から去れ‼

    川島家が、貴方たちの面倒を見てくれるだろう‼

    眞子内親王は、川島眞子として小室家に嫁げばよい‼

    母川島紀子が、面倒見てくれるだろう‼



  • たとえ眞子さんが降嫁されると言っても、小室親子と縁付かせては絶対にいけない気がします。
    これまでの彼らの行いを見ていて感じるのは、ああいう人達は悪魔的に自分に都合の良い人脈を作るのが上手いということです。
    K子さん一族でもそうでしょう?
    マスコミは言うに及ばず、果ては反社会的勢力まで。その他利権に絡む美味い汁を求める者たちをどんどん取り込みます。
    おまけに息子は法律の勉強をしていますよ。どんなに理不尽な事でも法的に筋を通してしまえば、例えこちらが正しい事を言っていても勝ち目はありません。足元をすくわれます。
    皇族と結婚したとなれば、「自分が皇族に」くらいのことではすまず、「皇族の配偶者とその母」として、どんどんセルフプロデュースを進めて、秋篠宮家に(ひいては自分達)に都合の良い輩を周囲に集めて行くのでは無いでしょうか。
    私はそんな恐ろしさを感じています。
    もしかすると、秋篠宮家も最後には「軒を貸して母屋を取られる」と言う事になるかもしれません。
    もちろん天皇家を陥れるくらい、なんてこと無いでしょう。已に周囲で何人も亡くなられているのですから。平気ですよね。
    こういった輩は美智子様、秋篠宮妃で終りにするべき。ここで膿を出したら終りにするべきです。
    また新たな火種を皇室に取り込んで一体どうしますか?
    また、天皇皇后両陛下にご苦労の種を与えますか?世代的に愛子様の代まで影響しますよ。
    彼等は、自分達が皇族になり、優雅に生活をするだけでおさまる手合では無いのでは?利権絡みの集団を作られたら大変なことです。
    最も極端な話、日本は小室一派〜秋篠宮皇室に従う階級社会、恐怖政治になってしまうのでは。
    心配性でしょうが、とても怖いです。
    彼等に善悪の概念はありません。欲望のままです。例えどんな端くれでも、皇室とつなげてはならない気がします。

  • 当初、小室氏の留学について秋篠宮さまは寝耳に水とおっしゃってましたが、ぶっちゃけ宮内庁の皆様は本当に小室氏が独断で留学を計画、実行したと思っておられるのでしょうか?

  • 親族が自殺などで疑惑が多い家庭なのに皇族入りなんて認めたくありません。ジャガーさんに援助してもらっていたのに遺族年金不正需給もしていました。早く破談して国民を安心させて欲しいです。

  • もう、眞子さんに関しては諦めるしかないと思うようになってきました。
    周りがどれだけ言っても、聞く耳を持たないようだし。
    皇室離脱⇒結婚で(小内案・③)
    ニューヨークの狭いアパートで、親子三人仲良くどうぞ~

    で、僭越ながら、一国民から眞子さんへのアドバイスです。

    結婚後は、親からの援助があったとしても、とことん貪るのが小室家流。
    おかわり要求は、一生尽きることは無いでしょう。
    ヤクザな家族だと思って、愛情でもって受け止めてあげてください。

    グレーな小室母と気色悪いマザコン息子は、
    眞子さんの皇族感覚では多分・すぐに理解不能に陥るでしょう。
    是非、同居なさって、金・金・金のあさましいド庶民の生態を間近でよく観察してください。
    観察日記がいずれ、博士論文に生かされるやもしれません。

    尚・結婚生活が破綻しても、二度と皇族には戻れませんのであしからず。

    最後に、、、
    ニューヨークは物騒なところもあるとお聞きします。お命だけは、くれぐれもお大切に。



  • 秋篠宮は小室圭問題で取り返しのつかない失敗をしてしまった。自分で解決せずに、国民に丸投げしてしまった。

    しかし、一方、多くの日本人が皇室に対して大きな感心を持つきっかけも作ってくれた。
    秋篠宮家、前天皇家のわがままで贅沢三昧な暮らしぶり、さらには今上天皇皇后両陛下の常人では、耐えがたい苦労の数々を知りました。

    今上天皇皇后両陛下の即位により、清らかで明るく、多くの日本人から敬愛、支持される天皇家になったと思います。次の天皇も今上天皇直系長子の愛子さまが即位され、引き継いでいただきたいと思います。

  • 秋篠宮は小室圭問題で取り返しのつかない失敗をしてしまった。自分で解決せずに、国民に丸投げしてしまった。

    しかし、一方、多くの日本人が皇室に対して大きな感心を持つきっかけも作ってくれた。
    秋篠宮家、前天皇家のわがままで贅沢三昧な暮らしぶり、さらには今上天皇皇后両陛下の常人では、耐えがたい苦労の数々を知りました。

    今上天皇皇后両陛下の即位により、清らかで明るく、多くの日本人から敬愛、支持される天皇家になったと思います。次の天皇も今上天皇直系長子の愛子さまが即位され、引き継いでいただきたいと思います。

  • 眞子様の心は今はジュリエットで障害が多いほど小室さんへの愛が燃え上がっている状態だと思いますが男女としての愛は結婚すると確実に覚め違うものに変化します。
    冷静になって下さい。小室さんは人として信頼できますか?いわくつきの小室家で上手くやっていく覚悟はおありですか?
    反対が多い結婚というものは間違いなく幸せから遠いものになると思います。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください