11月30日0時に秋篠宮殿下54歳の誕生日会見の動画解禁された。全体としては特に取り立てて爆弾発言もなかったわけであるが、記者との応答が成立していなかったり、顔色が悪かったりと、秋篠宮殿下の体調がむしろ危惧されるような内容であった。
秋篠宮殿下「誕生日会見」概要
11月20日に録音された秋篠宮殿下「誕生日会見」の動画と書き起こした、誕生日当日に当たる0時ちょうどに解禁された。
その概要はメディアで喧噪されるであろうが、注目の眞子さまと小室圭さんの結婚問題については「(眞子さまと)話をする機会はありません」「小室家とは連絡は私は取っておりません」とのことだ。この回答もすでに予想されていたものだろう。
秋篠宮家から小室家に連絡しないというのは、両家の信頼関係が完全に失われていることを意味する。また次の2月に「納采の儀」の延期期限を迎えるが「何らかのことは発表する必要があると私は思っております」とのことで、これは注目されるだろう。もちろんそれまでに解決できるとは到底思えない…。
また、ご自身が儀式の所作がほとんどできないことを、正直に告白する場面もあった。
今回出席して,前回と一つ違うことがあって,これは正殿の儀になるんですけれども,前回は私の隣に今の陛下がおられて,私はそこで行われる所作を,分からなければ隣を見ていればいいと,そういう感じがあったんですね。これは大嘗祭もそうなんですけれど。今回はそれができない。ということは,恐らくほかの参列者は私に合わせるだろうと。ということから,やはりその辺りは少し緊張しましたね。やはり間違いないようにしなければいけないなというのがありました。
秋篠宮皇嗣殿下お誕生日に際し(令和元年)
ご自身の天皇としての資質を疑われるようなご発言をご自身からするとは驚きであるが…。こういった発言は悠仁さまにも降りかかることを考慮願いたいものだ。
それ以上に秋篠宮殿下の精神状況が心配される
秋篠宮殿下は会見の受け答えがあまりうまくないのは昔からであるが、今年の誕生日会見は特にひどかった。「心」が壊れてしまっているのではないかと不安になった。なにせ記者の質問に答えず、だらだらとご自身の回顧録を語られるのだ。会見の途中、何度も話が脱線しその度に記者から質問の再確認がなされ、殿下ご自身も質問内容を忘れてしまい記者に問い直す場面が見られた。(この点、天皇陛下は皇太子時代より会見が非常にスマートで美しい)
先に紹介した「儀式の所作が分からない」という告白も、記者から問われて答えたのではない。なんと「大嘗祭の支出についてどう思いますか?」という質問に答えたものだ。もはや謎でしかない。
繰り返すが秋篠宮殿下は会見の応答がうまくない方だが、それにしてもここ数年はあまりにもひどい。
というのも、こういった会見の「質問」は、事前に手渡されるため事前に用意できるのだ。今回は合計6つの質問がなされたが、その場のアドリブで答える必要がある「関連質問」は1つだけである。よって事前に回答を準備して望んでいるのに、質問に回答できていないというのは、秋篠宮殿下の危機的状況を証明しているように思えてならない。
秋篠宮殿下の重圧は計り知れない
今回の秋篠宮殿下は、どこか心あらずという表情であった。声にも張りがなく、血色も悪い。秋篠宮殿下にかかる重圧の大きさが偲ばれる。眞子さまと小室圭さんの問題のみならず、皇位継承権1位になったご自身の重圧、そして悠仁さまに「帝王学」を授けなければならないのそれが出来ないもどかしさがあるのだろう。
ところで、こういった会見での回答は、通常は担当職員が推敲するのが常であるが、これは決まりではないためノーチェックのママ発表されることもある。今回は眞子さの件などもあるため、情報漏洩を恐れ秋篠宮殿下が推敲を依頼しなかったのかもしれない。これについては推測するしかないが、おそらく真相は、事前に回答の大枠を準備して臨んだが、いざ記者会見の場で混乱状態になってしまい、用意していた回答が混線してしまったのだろう。今回は隣に紀子さまという強い味方もおらず、心細く緊張されたのかもしれない。いずれにせよ秋篠宮殿下の健康状態が偲ばれるほどの酷さだった。
今年の初めに、確かまだ平成のころに秋篠宮殿下が抗不安薬を常用されており、深酒の回数も格段に増えているという報道があった。皇族方の健康状態というのはトップシークレットであり、外部に漏洩する可能性は極めて低い。そのため、この報道が出たときは週刊誌のデマであると思っていた。だが今回の会見の酷さをみると、報道は事実なのかもと思えてしまうので恐ろしいものだ。
またこのような滅裂な会見をしてしまう可能性があるのであれば、印字された回答などを事前に用意すべきであると思うが、それも出来ていないというのは秋篠宮家付き職員たちの「気の回らなさ」が際立っている。
昔とは違い、ネットを通じてこういった会見の仔細が、メディアの編集無しに見れてしまう時代になった。「放送禁止レベル」のものが堂々とネットで流されてしまう恐ろしさ痛感せずにはいられない。メディアは「不敬」を忖度して、こういった問題にはあまり触れないであろうが、事実は隠しようがない。
いずれにせよ秋篠宮殿下が心健やかに過ごされることを願ってやまない。
秋篠宮殿下が心穏やかに過ごすためには、皇嗣というお立場を辞退するしかないのではありませんか。それこそ、身の丈に合わないことをなさろうとするから、こんなことになるのです。国民の冷ややかな眼差しも自業自得です。
というか、こんな方を皇嗣として、今後何十億、いや何百億かな、という血税を払わされる国民こそ不幸ですよ。
愛子様が皇太子にならないのなら、令和で終わりにしてほしい。
いずれにせよ、この方が皇嗣であられる必要は無い。
誰が皇嗣になるかどうかは庶民の決めることではない。
日本国憲法第1条には、天皇の地位は国民総意に基づくとあり、一握りの男系男子カルト教徒や安倍晋三が決めるものではありません。
税金はおかまいなくかかり低賃金ながら納付している、それが35ー50億もの税金を使い自宅を改装?皇族だからしかたないと思うが、あまりにも金額が半端なさすぎる、税金を納付するのが馬鹿らしくなってくる
激しく同意します!
私も同感です。
同感です❗️これ以上最適なコメントはあり得ないと思う
国民が不幸になるだけです。
愛子天皇希望。
秋篠宮は立皇嗣の儀は国事行為で、自分はそれについて意見を述べる立場にはないと言った。
ということは、我々は秋篠宮に辞退せよと言っても秋篠宮は動くはずがない。
政府が国事行為とすると決めたんなら、我々は安倍さんに「立皇嗣の儀を延期せよ」と言うしかないのだ。
秋篠宮では話にならんのだ。
安倍さんの胸三寸で決まるのだ。
そのとおりです。
眞子様とそのお子様の即位と、その為に必要であった女性宮家を望まなければ、今頃は眞子さまも単なる宮家の内親王として降嫁なさらないといけないから、経済的不安のある小室さんでは、秋篠宮様も紀子様も、結婚も交際も初めから許されなかったでしょうね。
誠に同じ意見でございます。
皇嗣等止めてしまえば良い!
もちろんです。立皇嗣の礼は国事行為なので、国に訴えなければなりません。立皇嗣の礼延期か,中止。付帯文章の『皇嗣在職中は立太子は立てられない』を取り消してもらわねばなりません。
秋篠宮が皇嗣など国民の理科を得られないとあれば、国元動くでしょう。内閣府にメールを送るのが一番簡単な第一歩でしょう。
諸々の課題が秋篠宮殿下の健康問題により衝撃的に解決する。そんな結末を思わずにいられないですね。
そう願ってしまいます。
そんなことになったら、それこそ天の神様の思し召しですね。
いつもこの方の会見はピントが合ってないグダグダな感じはしますが、今回は本当に酷かったです。
思うのですが、心理学的に何かを隠そうとするから緊張が増すのではないのでしょか。
小内様はその辺、秋篠宮さまを信頼した視点で見られているなぁと感じます。
私たちは秋篠宮様にもうすっかり信頼がないのでそういう見方をしてしまいます。
ただ一つ気になるのは「悠仁さまに「帝王学」を授けなければならないのそれが出来ないもどかしさがあるのだろう。」
どうしてそんなに問題なのでしょう。生まれた時からわかっていたのですから、自分ができなければ然るべき教育係をお付けになるだけの事だと思うのですが、なぜされなかったのか。
費用がないとか言われてましたが、何を置いても優先されるべき事ではないでしょうか。
ブログ主様 更新ありがとうございます。
教育の費用が足りないのではないですよね。宮内庁から2回ほど内廷皇族になれば悠仁さんの教育費は皇族費から出るからと、勧められていたのを秋家が断ったのですよ。内廷になると、いろいろと面倒だし、お手振り公務も出来ない。不自由などの理由で。
国民としては、明日敬宮様にお出まし頂き、心を爽やかに保ちたく思います。
そのぐらい情けなさ満載の記者会見でした。
ただの宮家なのに、悠仁様付きの職員はちゃんといますよ。
去年か一昨年も増員されましたし。
よく浜尾さんの話題が出ますが、あの方も浩宮様誕生以前から東宮職にいた侍従さんです。
何をもって帝王学といい、何をもってできないというのか理解できません。
秋篠宮家は帝王学以前の問題です。
もう少し踏み込んだ質問は出来ないものでしょうか?
おざなりな内容、忖度しまくりでないといけないと言う決まりでしょうか?
秋篠宮が前回は(今の)陛下の所作を見れば、と言う発言に
「ユーモアで応えられた」と伝えていましたが「はぁ?」ですよ。
矢張り自分の無能を晒しただけではありませんか・・。
誰も突っ込まないのですね。
こんな内容のない時間だけ無駄にした会見なら公共の電波で流す必要はないかと思いました。
> もう少し踏み込んだ質問は出来ないものでしょうか?
> おざなりな内容、忖度しまくりでないといけないと言う決まりでしょうか?
大木賢一氏が現代ビジネスの記事として書いていますが、予定にない質問をすると、後日側近に叱責されるそうです。
叱責で済めばいいですが、実力行使に出るケースもあるのではないでしょうか。
叱責される?ハァ?
宮内庁、ロクに仕事もしないくせに、何故そういうところだけ威張っているの?
本当にそう思います。
見ていてイライラする会見でしたね。
このご一家が皇位を継承されるなんて考えられないです。
なんとかならないものでしょうか?
いや無能さを曝け出してくださるのは有り難い。事実に基づいて批判ができるから。
同感です。
もっと無能さが露呈すれば、全国民が次期天皇など無理だと知ることとなりましょう。
酩酊状態でうっかり口を滑らせたとかあればいいのにと思っています。
その通りです。事実に基づいた批判でないといけませんよね。雅子様の時のように無い事でバッシングして精神的に追い詰めるなんてしたくありません。秋篠宮さんは自業自得です。こんな状態でどうしてもリッコウシの儀をやらないとダメなんですかね。最低でも小室問題が解決するまで延期して欲しいです。
皇室典範第3条により、皇嗣の地位を速やかに返上いただかないといけませんね。
秋篠宮にはもう無理です。品性、知性、すべてが低劣なうえに健康状態がよろしくないのではね。
そうですとも!同感です!
皇室典範第3条と言えば息子の悠仁君が100%該当します。何しろあのキコさんが悠仁君の罰則付き報道規制をしているんですよ?敬宮愛子様のように学校での御様子や通学姿すら写されません。支援学校(養護学校とも言う)に通わせなければならないレベルですが、見栄を張って、お茶の水中学には表向きだけ在籍しているだけの幽霊生徒だと思います。まだ排泄が1人で出来なくて紙オムツを当てているという噂も有ります。
悠仁君本人に罪は有りませんが神に背いた違法な手段で無理矢理男の子を作ったので秋篠宮夫妻に天罰が下っているんだと思います。
秋篠宮は自分からは動かない人。娘の結婚も自分からは絶対に動かない。
皇嗣辞退も自分からするわけない。国事行為に口出せないって今回も言っていた。
我々は政府に立皇嗣させないようにするしかない。安倍さんが男系男子支持者だから、どうしようもないんだよ。
延期させることができるのは政府だけだと、秋篠宮は今回の会見で喋っているんだから。
NHKには自分からリークしたんですよ。
早く女性宮家を作りたくてね。
まぁ、自分の勇足で今苦しんでるんだけどさ。
自業自得。
朝から、未だ秋篠宮のお誕生日会見を視ていませんので、実際の映像が分かりませんが。
皇族の一員として、お気楽に事勿れ主義主義で生活されて来たで有ろう方だと思います。
女帝殿に唆されたのでしょうか、弁えず欲を出した為に、性別選別に依り男子を設けた迄は万々歳でしたでしょうが、御自身の身の丈には到底及ばず、悪戦苦闘されてるといったところでしょうね。
重い立場になれば、責任も伴ってくると謂う事が秋篠宮には不足されているとお見受け致します。
生まれた時から、厳しい帝王学を学んで来られ、自身に対して常に律する姿勢を貫かれている徳仁天皇との違いが大いに分かりますよね。
心身共にかなりお疲れで有るならば、この際御夫婦で不要なお手振り公務を辞めて、休養なさるのも一つの選択では無いでしょうか❓
又、皇嗣等と謂うどさくさに紛れて作られた立場にも不足されていますし、来年4/19の立皇嗣の即位礼は、是非辞退された方が宜しいかと思いますし、辞退されたら、きっと心の重責も軽くなられると思うのですが。
男系男子と云うだけで皇位継承一位したから、秋の精神が過負荷起こして壊れたんじゃないのかな?
そもそも秋は自分に皇位継承が来るとは思って無くて、一宮家で終わりたかった気がする。
だけど嫁のキコは権力が欲しくて、秋を炊き付けたんだよね。
ある意味可哀想な人だ。
天皇陛下を貶める発言は許せんが!!
男の子作り出してガッツポーズしてたよ。男系男子を死守したら、自分が次の天皇になるのにさ。
何が過剰負荷だよ。13年前(14年前?)に天皇の重責を担うつもりで、子供を作ったんでしょうが。それとも、それに思い至らないほどの馬鹿だったの?
天皇が重責というふうには考えていなかった可能性が高い。
父親がわりとテキトーにやってたから、あれくらいなら、たとえ自分がなっても出来るとふんだのでは? 女性宮家を作って内務は愛子様に押し付ける予定で。
または自分がなっても、年寄ってなるなら前の天皇みたいに無理です、と言えばいい。
とりあえず悠仁様が最低30歳くらいになれば譲れるから、それまでに自分がなるような事態になっても短期間なら我慢するというつもりだったのかもしれない。(生まれる前は悠仁様は普通レベルと考えていたので)
それにしても、今回、個体差があるからなんて要らないことを言って、それよりも令和が長く続くよう、自分も出来る限りお支えしたいとか言えば良かったんじゃないのか。
兄と姉がハイレベルな天皇皇后像を見せたから、今頃になってビビってるんじゃないのか? とても無理だから。 他の王家から秋篠宮両殿下は見事にスルーされてた。国民が見てるのに。
思い至らないんですねー
頭良くないから
今でもキコに罵られているじゃないですか(笑)
秋篠宮殿下の今までの会見と今回の会見の違いは紀子さまがお隣にいないだけではなく、彼自身が心を壊しているだろうと私は感じました。
プレッシャーから来るものからか、国民によるバッシングのせいか存じませんが、少なくとも私はそう感じました。
私自身も心を壊したことあるから、今の秋篠宮殿下の様子には、心を壊してるかもと思うわけです。
秋篠宮殿下が本当に心を壊していたら、皇室典範第三条に引っかかるんじゃないですか?確か、皇室典範には精神、身体のことが掲載されていたはずです。
秋篠宮殿下には皇嗣の辞退とともに、侍医の診察を受け、治療されることをオススメします。
辞退された方が、宜しいかと思います
一般人ならば、
「いやぁ〜緊張しちゃって間違えそうになっちゃったよ、わっはっは」
と、「テヘペロ」で済ませて笑いに変えてもいいけれど、
天皇家が行う神事でそれはない。
先日、ローマ法王が来日されたが、
例えば法王が執り行う重要なミサで、不手際があったならば大問題です。
全世界の信者が大騒ぎですよ。
正殿の儀、大嘗祭、全く同じことでしょうよ。
・・・ってことを、
秋篠宮殿下御自身がお分かりになっていない。
軽く考えている。
(昔から何も考えてない)
平民出身で向学心の無いキコ妃殿下は輪を掛けてイチから十までサッパリわかっていない。
(雅子皇后陛下も平民出身だけれど優秀な頭脳でバッチリ学習し習得)
そんな家庭でショーライノテンノーとか、
無理過ぎる。
秋篠宮殿下が心健やかに過ごされることを願ってやまない…
なんというオチ!
願ってやまないなら、こんなくだらないブログ書かなきゃいいのに。
私も、どうか「心穏やかに、お過ごしなられますよう」願ってやみません。
皇位継承辞退、もしくは皇籍離脱されれば、
一切の重荷から逃れられ、
平穏にお過ごしになられますでしょう?
国民も、心穏やかに過ごせるようになりますし。
私も「心穏やかにお過ごしなられるよう、願って」やみません。
つまり、皇位継承辞退、もしくは皇籍離脱されれば、一切の重荷から解放されますでしょう?
是非、心穏やかに、重責から、外れますよう、
心から願っております。
これは私見ですが、
秋篠宮家の諸悪の根源は妃殿下だと言うことを強調しているのでは?
確かに、毅然としないアーヤにも非があるけど、
つい同情しちゃうほどの何かがあるんだと思います。
今後の、妃殿下エピソード待っています。
私も同意見です。
秋篠宮様ご自身は今、ご自分の予定してた絵図?姿?からボロボロほころびが出てどうしたらよいのかと┉母親、嫁、娘に責められて辛いのでは。身から出た錆びではあるけれど、もう少し賢く優しい嫁がいたなら筆頭宮家の当主として、父親として秋篠宮様の足りない部分をフォローし
て今上天皇家を支えそれなりの穏やかな道を歩めたのではと思います。
やはりというか…眞子さまの結婚問題に関する
回答は私がほぼ想像していた通りですね
あまり積極的に
問題を解決しようとしていない様な
そんな気が致します。
一般人でも、避けて通る様な人。
独り親なのが問題なのではない。
金銭を借りたとか、貰った以前の問題では?
人としての資質の問題です。
このまま何年間も、問題解決せずに
ズルズルとするのは
天皇陛下や、他の宮家の方々への
ご迷惑だと思わないのでしょうか?
そして、眞子さまご自身の口から
問題を解決するべく
ご決断をされ発表されることでしょう。
秋篠宮殿下も、兄君に対して
身の丈発言をされるぐらいならば
せめて儀式の所作くらいはきちんと為さらないとね
お気楽な宮家のまま過ごせるかと思っていたら
皇嗣殿下という重責に
早くも押し潰されそうですか?
翻って紀子さまの毎度の
ドヤ顔と、わざとらしい作り笑顔は
怖いです。
陛下とは比べ物になりませんね。
陛下が、イギリス留学された2年間で
自由を満喫したと話されたとか。
残りの人生は、天皇になられるべく
日々ご精進されての今日でしょう。
そして、ご即位された今でもだと
お姿を拝見する毎に感じられます。
要は器が違う。
覚悟も違いますね。
元宮内庁の職員をされていたブログ主様が、秋篠宮殿下に寄り添ってこの惨状を嘆かれるのはわかりますが、もう何年もこのような受け答えをされていたと思います。
今回は、身辺の状況を知るブログ主様からご覧になって、秋篠宮殿下の健康状態の懸念が際立ったということですね。
いずれにせよ、自ら状況に応じて、都度正しい判断をして、自分に降りかかった問題を解決する習慣も能力もやる気もなく、半世紀以上生きてきてしまったがために、秋篠宮殿下ご自信が招いた結果だと思います。同情は一切できません。
今からでも、皇位継承者として努力できることもあるのに、何もなさっておられないし、結局は眞子様の件も、お茶を濁すばかりでしたね。
私は、2月に小室さんと眞子様の結婚が発表されると思います。いつものように、水面下で秋篠宮ご夫妻以外の人達が走り回って小室さんの仕事を決め、女性宮家の創設も可能と法改正の確約をとってから、何もなかったように発表されるのでしょう。
秋篠宮殿下に関して、今まであらゆる事に関して、前後の整合のとれないことがたくさん報道されてきたけど、今回も必ず、そうなるでしょう。
そうなったら、皇室不要論は、ますます過熱していくことでしょう。
ブログ主さんは、
秋篠宮様に寄り添ってと言うより、
御母堂とお嫁様の有り様に腹を据えかねて、
でも就業当時は何も出来なくて、
そんな自分をだんだん許せなくなって、
退職後に暴露という行動に出ていらっしゃるように感じます。
秋篠宮様は、子供の頃からアフォで考えも浅はかだけれども、
兄夫婦を陥れようとするような腹黒さは無かったと思う。
嫁に操られている。
心が弱く毅然と嫁を叱る事ができず、だんだん面倒になって嫁に巻かれている。
駄目宮だけど悪人じゃないんだよ、そういうブログ主さんのお気持ちが、擁護風な言葉遣いになってしまう。
御母堂主催のお茶会で、高座に座って義姉を嘲笑していたのでしょう? 鬼嫁は。
秋篠宮様御自身は、兄陛下を尊敬し、雅子皇后陛下にとても好感を持っていそうです。
でもいつも、嫁に操られて、兄夫婦を軽んじる発言をしてしまう。
>秋篠宮様は、子供の頃からアフォで考えも浅はかだけれども、
>兄夫婦を陥れようとするような腹黒さは無かったと思う。
昔から兄を馬鹿にしたような言動をしていましたけれど?
アフォで浅はかなだけならいいけど、本人自分は賢いと思ってるんでしょ。
支えなければいけない紀子さんが、野心満々で二言目には悠仁の為悠仁の為でしかありませんからね。
心も壊れてしまいますよ。
ある意味パワハラモラハラだと。
秋篠宮家は、紀子さんを秋篠宮様や悠仁様から離した方がいいと思います。
昭和天皇があれだけ川島紀子との結婚を反対していたにもかかわらず、強行突破。昭和天皇の喪中に結婚しました。常識がないというか。今、その歳になり秋篠宮も何か思うことはあるのではないでしょうか。いまだに紀子の尻にひかれて、何も言えない状態だろうと思います。家庭の中でも1人ぼっちでかわいそうな姿がみえます。やっぱりこの結婚は間違ってたな、おじいちゃんが言ってた通りだったなあって毎晩飲んでるんじゃないですか、因果応報ですが。
結局紀子様だなっていうのがわかった会見だっだった。
秋篠宮家としての立ち振る舞いは秋篠宮殿下の意向ではなく、紀子様の野心から成り立つモノ。
皇室ではあるまじき事を次々されるのも、皇室を知らない紀子様が皇室の伝統を自分流に変えてきた上皇后の指図のもと決めてこられた。
よく敬宮様が天皇になられた場合の皇配殿下に皇室を私物化されるとかって言うかたがおられるが、もう上皇后によって私物化されている。
天皇や男性皇族より妃殿下の考えで成り立たせている皇室とはなんなんだろうか?
本当にその通りです。
腹黒い配偶者の暗躍には性別の違いは無い。
婿なら危険だけど嫁なら大丈夫というのは変。
それに配偶者個人だけでなくその家族もタカって来るわけだし。
何が男系男子ですか?
一般人の妃殿下に皇室が乗っ取られてるではないですか?
上皇夫妻しかり、秋篠宮夫妻しかり。
記者の質問より、泥酔議員の質問の方が直球だわ。
結局、どんな質問でも「それで?どうするの?」
という気がした。
あんな会見なら不要、みんなが知りたい質問の回答が…モヤモヤ感ハンパない。
泥酔議員は、国民の一番知りたいことに切り込んでくれましたよね。
泥酔議員の眞子様への会話をマスコミがバッシングしているけど、本来はマスコミがすべき仕事を泥酔議員がしてくれたのにね。
「眞子様がおかわいそう!」の論調にして、小室眞子問題をうやむやに。
秋篠宮様がお若い頃から天皇陛下に無礼をされても陛下が鷹揚に構えて相手にしてこられなかったのは、宮様の気質や能力を熟知されていて却って憐れに思われていたからなのかなと思いました。
それにしても次は愛子様決定という絶妙のタイミングで悠仁様ご懐妊を画策されたのはどなたでしょうか?そして秋篠宮様は何故同意されたのでしょうか?
ご自分がそれにより今までとは比較にならないほどの重責を担うことに思いが至らなかったのでしょうか?
現在皇位継承順位2位なのに祭祀をおこなう技術をお持ちで無いという事実にも驚愕しました。考えたくも無いですが万が一天皇陛下にもしもの事があったらどなたが祭祀をおこなうのですか?全てが行き当たりばったりな事と一部の方が私利私欲を満たす事を最優先なさっており、この国の未来と国民の幸せに思いが至っていないように映って落胆と怒りが入り混じった気持ちです。
秋は皇位継承第一位です~(´•ω•`๑)
多分何も考えてないと思いますよ。
ミテコさんとキコは同種の人間で、権力が全てなのでヒサも普通じゃない方法で産んだと思います。
秋を弁護するつもりは無いですが、秋は一宮家として気ままに生きて行くつもりだったのが、キコに捕まったと。
まぁ喧嘩ばかりでせっかく産んだヒサがまともに育ってるとは思いませんが(笑)
何やら秋篠宮殿下がお気の毒に思えて来ました。
殿下はそもそも、お兄様に比べてお気楽なご自身の立場を気に入っていたのかもしれないですね。
十数年前、愛子さまが次の次の天皇と決まればこのまま秋篠宮殿下はお気楽な立場に甘んじていられたはずが、紀子さまの野心に巻き込まれる形で悠仁さまの父親となり、ご自身も皇位継承において非常に重要な立場となり、戸惑われたのではないでしょうか。
そういえば、黒田清子さんの結婚の時、お相手の黒田さんは片親でしたよね?家柄も華族でもなく大会社創業家ともまったく縁がない家系だった。でも都庁勤務という安定感があったから許された(皆、仕方ないなと思った。だってあの親(上皇夫婦)を見るもの)。
今回は、親の借金問題があるとしても本人に定職がないんだから反対されても仕方ないよね。
秋篠宮夫婦やマコさん、どうやって食べていくって考えてたんだろ。普通に降嫁路線だったように思うけど。
黒田氏はあの時代に学習院の初等科から、それも皇太子殿下の親王と同学年で入学し、ご学友にまでなるのですから、母子家庭といえども、お家柄はよろしいのではないですか。
父方は黒田官兵衛の血筋、母方は旧家のご出身ではなかったでしたっけ?
黒田官兵衛の血筋でも何でもないです。
そう思わせたがってた節はあるそうですが。
あと、変に気取った言葉を使いたがったそうです。
はっきり言って男キコ1号だと思います。
2号が小室。
母方は、普通の呉服屋出身ですよ。
ご存じないかもしれませんが、学習院は普通のサラリーマンでも受験すれば入れます。
まぁ、黒田さんは、お受験されたときはお父様もご存命(華族でもなく創業者家系でもなく資産家でもなく普通のサラリーマン家庭だった)でしたか。
清子さんのご主人は黒田という姓だけで官兵衛とは全く関係ない家系です。私は地元が黒田家の領地ですからこれは断定します。
自分の筋ではなく親戚の方が元華族出身を嫁に迎え、また武家に嫁いだ方もいるだけで本人の血筋には一切入っていない初の皇族との縁組でした。
ですが、借金がない母親が普通なだけ、まだ黒ちゃんの方が、マシでしたね。
が、黒田夫妻は子供に恵まれませんでした。
黒田さんは親戚が華族と結婚されているとかだったと思いますよ。
どちらにしても学習院で御学友に選ばれているんだから、小室家とは家柄も違います。
もちろんお硬い定職もお持ちでしたけれどね。
小室ほど酷くはありませんが、黒田氏の都庁勤めも何らかの忖度が働いている可能性があります。
元々は経済学科卒業で銀行勤めだったのが、婚約当時は都市公園課だかの専門外の部署にお勤めでした。当時は気づきませんでしたが、内親王の結婚相手として体裁を整えられた可能性があります。
昔、秋篠宮さんは紀子さんと結婚できないなら皇室離脱すると言ったそうですね。今からでも離脱してもらえませんか?日本のために。このままじゃ絶対に秋篠宮は在日や反社会勢力に利用される。すでに利用されてると思うけど、天皇になったら取り返しがつかない事態に追い込まれるよ。
余りにも 今上天皇とは 比べようも無い お粗末さに あの噂を?ハッキリさせて欲しいです。勿論 秋篠宮には 何の責任も無いけど どう考えても ほんとに血を分けた兄弟なのか キッチリ明かして欲しい!絶対 反対する人がいるとは思うけど このモヤモヤを きちんと明らかにしたならもう少しすっきりすると 私は思います。
秋篠宮殿下は会見で「緊張した」と言われたが、所作が分からなかったとは言っておられませんよ!会見では丁寧に答えられたと思います。「心が壊れた」など自分の主観をある方向に誘導しているように見えます。
今回は目立つ立場だったから、初めて本気で間違わないよう努力したっていうことです。
今まで兄の真似をしときゃいいやで来られたってことです。
生まれてからずーっと覚悟を持って生きてきた方とは正反対。
さて今まで兄の真似でやってきた人で、祝詞も読めないんじゃないのかという疑惑は、ほぼ確かでしょう。これから心を入れ替えて、天皇が50年余りかけて身につけ実行してこられたことを、やり切る心積りが秋篠宮におありなのか。今まではチャランポランでその場限りでお茶を濁してきたことを、きちんとやる覚悟はお持ちか?
皇室典範第3条に抵触するので、秋篠宮殿下と悠仁さまには、天皇になるのを辞退していただきたいです。
今までは所作が分からなくなっても兄上の真似をしてればというくだり、ユーモアのつもりなんだろうけど即位式の時間違えてしまった職員を睨み付けていたのはじゃあ何故なのでしょう?ご自分は秋篠宮家の当主にして生まれながらの親王なのに結局その程度の心構えだった、しかも他の人の間違えには厳しい癖に自分には甘いという嫌な性格だということも分かりました。小室問題も眞子さまと話さないからではもうすまないですよ。国民は一日も早い破談を待っているし、今回の会見で進展があるものと期待もしたのです。それが去年とまるっきり同じ状況だなんて。マトモな親なら娘と大喧嘩になろうが手が出ようが絶対反対するような相手ですよ。皇族というより一人の父親としても娘と本気でぶつかり合って道理を正そうとせず、都合の悪い事は逃げてばかりの情けない方に思えました。当然このような方は尊敬も信頼も出来ません。もし体調不良ならお手降り公務は休んで静養なさったらいかがでしょう。正直、秋篠宮様に公務に出てきてもらってももう有り難みなんて全くありません。
これまでは何となく他人事だったので、まわりにもほだされて天皇になってみてもいいかな、位に考えていたのがいざ継承順位一位になってみると、現実にその重圧がいかなるものかが実感され、恐ろしくなられたのでは。
他人がやっている事って、簡単そうで自分にもできるような気がする事がありますけどね。特に身内のやっている事は。
天皇陛下はずっとこの重圧に耐え、ご立派にご即位されたのですね。
秋篠宮殿下は、恐ろしくなっても具体的に祭祀を学んだり、はお辛いお人柄の様ですね。
そうすると恐怖はは解決しないので、ついお酒に手が出るかもしれませんね。
天皇は、見た目は華やかかもしれないけれども、例えばその華やかに海外の要人等から相手にされる為に、日々の心掛けから何からとてつもなく自分を律していかないといけないのでは。ほとんど無私の境地な気がします。
秋篠宮殿下のご傾向と対極的な生き方かも。
周りが天皇にと大きく動き出すと、責任上やめたいと言いにくい事もあると思います。
また、この方を天皇にすることで美味しい思いをしようと待ち構えている者たちは、やめないように説得されることでしょう。
わけがわからなくなってしまうかもしれませんね。
でも、あまり無理をさせると秋篠宮殿下は本当に潰れておしまいになるかもしれませんね。。
今、天皇の継承順位一位なんて、願っても得られない地位を得て、殿下は本当にお幸せなんでしょうか。。
殿下がお幸せかどうかはどうでも良い。
こんな方が国の象徴だなんて、日本国民が不幸、それが問題です。
愛子様という方がおいでなのに。
まったくその通り!秋篠宮が幸せかどうかなんて国民には関係ないし同情もする必要もない!
兄の今上陛下にコンプレックスを抱えながら、自らはなんの努力もせず好き勝手にいままできた。知性も品性もない、こんな人間が後を継ぐなんて言語道断!
キコみたいな野良嫁、野心だけあってもこれもまた何の努力もせずこれまた好き勝手にやってきた
冗談じゃない!お股ひとつで入室したような女にどの国民が尊敬できましょうか?自分で蒔いた種は自分で刈り取るしかない!キコと川島一族を何とかしろ!皇嗣を辞退しろ!
マスメディアは全く信用できないので、宮内庁に在職されて実際に見聞きされた方の
お話は貴重です。
続けているうちに色々出てくるかもしれませんが、どうぞ真実を書き続けて
いただくようお願いいたします。
それが皇室にとっても、私たち国民にとっても良いことになると思いますので。
寒くなってきたのでどうぞご自愛ください。
お見事な識見お心遣い敬服いたします。
宮内庁の職員だったから安心は、ないですね。
実際、徳仁天皇にちょっと飲みませんか?と誘われた(信頼されてた?)山下しんじという人は上皇よりで、徳仁天皇家をバッシングしていますよね。
真実はどこにあるのでしょうか?
飲みませんか?と誘われていたというのは、山下某が言ってだことでしょう?
ミテコ贔屓のこの人が、本当のことを言ってるって、どうして信じられるのでしょう。
私はこの人が話しているのを見聞きしたことはありませんが、あちこちのワイドショーに呼ばれてコメントするような輩なんでしょ?
金のためだったら、何でもいう人なんじゃないですか?
この人って。
そうですね。週刊誌の記事にもよく談話として〝宮内庁関係者〟が登場しますが、現職の職員が、そんなに口が軽いのかと思いますよ(笑)。
テレビに出たり、雑誌に取材されるためには上皇両陛下にいいこと言わないと大変な目に遭うよ。少なくともテレビには出られなくなるし、雑誌で記事書けなくなる。
実際、銃弾撃ち込まれたり、アナウンサーをおろされたり、トーク番組おろされた人いるからね。
元職員は仮名でブログ書いてるよ。あなたが同じ立場で本当の裏話を言いたかったらどうする? テレビで顔出しして本名で、隠さなきゃいけない裏話する?
両陛下より先に上皇と上皇后のところに挨拶に行ったって?
真面目に出ていってくれない?
いらないよ、昔からバカで有名な金食い虫。
皇室典範の改正潰したド外道が天皇への野心はないって?
そんなの秋篠宮信者しか言わないよ。
すごい、口は悪いけど、50年以上に渡る真実を簡潔にまとめてる笑
秋篠宮殿下にかかる重圧の大きさが偲ばれる。眞子さまと小室圭さんの問題のみならず、皇位継承権1位になったご自身の重圧、そして悠仁さまに「帝王学」を授けなければならないのそれが出来ないもどかしさがあるのだろう。
天皇陛下が皇太子時代は、ご公務に加え、A宮家や外野の誹謗中傷に耐え、雅子様と愛子様を守り、秋篠宮様のひではないお辛い時間を何十年もお過ごしになられました。
たったの数年でギブだなんて国民は許しません。
重圧って…。
天皇陛下は、あなたの何十倍の重圧と戦っていたのですよ。
両親と弟夫妻、そしてこの平成4人組の、朝日新聞をはじめとした御用マスコミに虐められながら、皇后陛下と愛子様をお守りし、黙々と公務をしながら、一切弱音を吐かなかった。
甘ったれるな!
そんなに苦しいならば、皇籍離脱して出て行ってください。
大嘗祭の費用の話は、多分自分でも前の発言がまずかったと思ってるので、なんとかそれに触れないで済ませたいという気持ちだったんじゃ。
目が泳いでました。
自分でも皇嗣というのは無理だと思っているので、それについて答えなければならないのが辛くてたまらない。早くさっさと終わらせたい、という気持ちなのが見て取れました。
悠仁さまは多分、帝王学を学べる状態ではないのだと思います。
眞子さまについては女性宮家が創設されるかどうかで対応が変わるので、なんとも言えないのでしょう。しかしもう結婚なんてありえないと国民からは思いますが……
色々無理を重ねているから、限界になってきているんではと思いました。
>秋篠宮殿下の「心」は壊れた
という表題ですが、、、体の方も壊れかけているのではと危惧しました。
以前、中川昭一元財務相の急死が(確か、まだ50代でした)
アルコール摂取+向精神薬や睡眠薬の同時摂取が原因ではないかと
囁かれていました。
アルコールと薬の、同時摂取は厳禁ですし、非常に危険です。
私の叔父はアル中から60代でアルツハイマーを発症して入退院を繰り返し、何年か寝たきりの末70代で亡くなりました。
ご家族での写真┉秋篠宮様の表情┉心ここにあらず。紀子さまと佳子さまのとびっきりの不自然な笑顔。ご家族のわざとらしく見えるコーディネート。
仮面家族のように感じ何か寒いです。
>このような滅裂な会見をしてしまう可能性があるのであれば、印字された回答などを事前に用意すべきであると思うが、それも出来ていないというのは秋篠宮家付き職員たちの「気の回らなさ」が際立っている。
秋篠宮は50才を過ぎた大人です。
そんなことまで職員が気を回さねばならない皇族が天皇になる、国民の象徴になるなんて、国民を愚弄するにもほどがあります。
職員の方ではなく、一番身近な奥様が気遣ってあげる事なのでは?たとえ夫婦関係が破綻してても、仕事上?公のパートナー一心同体の立場なのだから。
私は秋篠宮さまにいろいろ入れ知恵しているのは、紀子さまのお父上川嶋辰彦氏のような気がしています
川嶋氏は、美智子さまとも非常に仲がよろしいそうですね
悪賢い頭脳の持ち主に、簡単に取り込まれ担がれてしまったのが秋篠宮さまだと思います
私もそう思います。
秋篠宮殿下が精神的にも肉体的にも不調であるのは明確です。これを改善するには紀子さまや川島家と引き離すのが一番効果的だと思います。
秋篠宮家のガンは妃殿下とそのご実家だと思います。
私もそう思います。紀子さんも所詮父親の川島辰彦の皇室乗っ取り計画の駒
紀子さん自身も秋篠宮同様、脳がないからバックにいる川島一味の操り人形・・・それでもポンコツだが
なぜ、現政権も宮内庁も川島家を秋邸から追い出さないのだろうか?政府も恐れるほどのバックが川島にはいるのだろうか?
秋篠宮の心が壊れているのは初めから・・・壊れるような感情の持ち主なのかも疑問だが
秋篠宮は大嘗祭に参列するための大祓いを受けませんでした。
つまり秋篠宮は大祓いを受けずに大嘗祭に参列したのです。
「皇族として必要な儀式」を欠席した秋篠宮は、皇嗣どころか皇族としても失格で、その資格を有するべき人物ではないと思われます。
あれは皇族代表の方が受けるのだと思うんです。
思うのですが、大嘗祭に出席されない常陸宮様が出席というのが違和感ありすぎましたね。
耐えきれずに薬とアルコールの同時摂取やってる可能性あるだろうな。
皇嗣になるまでは周囲の人が必死に生かすだろうけと、春以降はこの方の寿命を縮める方向に追い込まれる気がする。
秋ちゃん、全く元気が無いですね。
80歳代で天皇に成る可能性も有るんだから頑張って下さい。
要するに、責任伴うことはイヤ、美味しい思いだけしたい、ということじゃないの、このボンボンは。
特権利用して今までさんざんやりたい放題してきて、問題が起きれば「あとはよろしく」で通ってきたわけよ。
「小室問題」に対して沸騰する国民の疑問と不満に真剣に答えようなんて気はさらさらないし、その能力も自覚もない。
「私は知りません」でごまかし切れると思っているのか。
のんきな父さん通り越して、たちの悪い無責任オヤジですわ。
同情の余地など、一片もありませんな!
秋篠宮家からの天皇は、無理だと思います。
秋篠宮様の現状では、皇嗣も無理だと、忍耐力も御自身を律する事も研鑽する気持ちも皆無ですから、重圧にも耐えられる器でも無いと思います。
女性宮家も眞子さんの結婚問題が解決してから、話し合うべきだと思います。
2月に成ってから再延期と言うのは、私個人として無理があります。
2年間の税金の無駄やモヤモヤとストレスを感じる日々は限界です。
破断一択で、お願いします。
未練たらたらな今の段階では再延期だろうね。とりあえずsp廃止する、マンション前の交番無くすとか。この方向でkにかけるお金を減らしていくしか、宮内庁にはできないんじゃない??
お嬢さんの心変わりよりも、A系の方以外の女性皇族に宮家出来るように法律代わるか、プレッシャーに耐えきれず、男系皇族が減る方が早いかもしれない。
秋篠宮様の現状では天皇も、皇嗣も無理だと思います。、忍耐力も御自身を律する事も研鑽する気持ちも皆無ですから、重圧にも耐えられる器でも無いと思います。小さい頃から兄に何かあれば(絶対にあってはならない事ですが)次期天皇になる可能性を考えつつ自己研鑽に励むはずですが、元からの頭の悪さとタガが外れた学生時代を過ごしてきて今更では遅きに失した、正に自業自得でしょう!浜尾さんも、母にも次男にも忸怩たる思いでいたのでしょうか。世界からも笑われて無視され、隣の席の王族とも話もせず(英語さえ話せないので出来ず)こんな皇室なら秋家廃嫡で、愛子様に譲るべきはっきりと発表して下さい!研鑽を重ねる、一般人でも努力を重ねる人達も大勢いるなかで、時間もお金も贅沢に使える身であるにも関わらず、遊んでばかりの付けが自分に跳ね返ってきたのですね。この際すべての権利を明け渡しては?最後に国民、世界に役に立って下さい❗
youtubeを拝見させて頂きましたが、
こんな覚束ない態度+言動で、来年4月に予定されている立皇嗣の礼は大丈夫なのでしょうか。
国民のヤメロコール以前に、ご本人が何らかの理由を付けて、逃げ出すのでは?
あるいは、お皿婆さまの入れ知恵で、仮病とか、、、。
国事行為とのことですが、海外からもお客様達がいらっしゃるのでは?
当然、そのおもてなしも行われることでしょうけど、ホスト役としてどうなさるおつもりか! キーコが代役といっても、すでに国際的にも、嫌われているし。娘達はパクパク食べるのが得意なだけで、会話も礼儀もなっていないし。
殿下本人より嫁がね・・・
ある意味この人も娘も被害者だからね・・・
アホのアーヤに釣り合った嫁が来て、生まれた子供も当然親のレベルなだけな気がしますけれど。
被害者がいるとしたら国民ですよね。
秋篠宮の何が被害者なんでしょうか。
小内さま
いつも興味深く拝見しています。
ところで、紀子さんの両親や弟、姪っ子が秋篠宮邸に同居しているという噂がありますが、
実際はどのようになっているのでしょうか?
嫁実家や弟一家が同居しているとしたら問題だと思うのですが。
気になります。
同居はありえないでしょう。
でも、以前某サイトで、どなたかが宮内庁に電話し、「川嶋家が一緒に住んでいるというのは本当か?何で追い出さないんだ?」と質問したら、電話に出た職員が「10年前から出て行くように言っているのですが、出ていかないんですよ」と答えたということです。
もし、(川嶋家が)職員として雇われているのなら、そう答えると思いますが。
悠仁様の送り迎えに和代さんが来られてたとか書かれていましたが、もしそうなら泊まりでないと、朝は送っていけません。
迎えに行って同級生を誘って「うちに来たらいいことあるのに」と和代さんが言われたという話も読んだことがあります。うち?
川嶋舟さんが御所や御用地の動物を研究してらっしゃるのは事実ですから、かなり頻繁に秋篠宮邸を訪れていたのではないでしょうか。
長野で追突事故を起こした時は、紀子様の姪っ子さん(悠仁様の従姉妹)が同乗してた説もあります。朝早くから同級生を乗せていたというのが不自然だからという理由で。
今はもう宮邸を出ていらっしゃるのかもしれませんが、そんなこともあったかもしれないという気はしてしまいます。
紀子妃祖父母は、悠仁さまのお世話係(私的職員)扱いで同居してます。これは実際に宮内庁に問い合わせた方がネット上で公表しています。
弟、姪の同居は離婚した弟嫁がフランスメディアのインタビューにて発言しています。
内部にいらした小内様の口から「それはないです」という断言ではなく、「ありえないでしょう」というグレーゾーンの回答が出てくることに一抹の不安は感じますが、秋篠宮家が必要以上の職員の干渉は避けていたことは明白なようですね。
ただ、ご夫妻がご公務で不在のことが多いなか、悠仁さまのお世話のお手伝いに和代さんが出入りしていたり、舟さんが学者の立場で皇居や赤坂御所等の生物の整理をしているとのことで頻繁に訪れているという話も聞きますから、川島家に「同居しているのではないか」という噂が立つほどの行動があるのではないですか。
川嶋舟さんの元奥さんが、フランスのテレビの取材で娘は御所に住んでいると答えています。それで疑いを持つわけですが、どういうことなんでしょうねえ。
どうして一家5人で住むのに、それほどまでに広い住居が必要なのか教えていただけますでしょうか。職員のための部屋が沢山必要だからでしょうか。
外国の方の接遇は一つか二つ大きな部屋があれば足りるように思うのですが。
あまりに大き過ぎて家族が顔を合わせないで生活できてしまうから、親子や夫婦で何日も顔を見ない生活ができてしまっているのではないかという気がします。
今回、秋篠宮家も大改装が入りますが、そこまでお金をかける必要があるんでしょうか。もし広さが必要ならば元の東宮御所へ移られれば良かったのに。上皇両陛下が秋篠宮邸で良かった気がします。お二人だし引退されたのですから。
一刻も早く皇室を廃止にして欲しいです。
主権者である日本国民が貧困に喘いで苦しんでいる中、パフォーマンスでしかない無駄な公務とやらをしているだけの役立たずどころか寄生生命体を、国民の血税で雇う理由はありません。
速やかにこれまで散々浪費してきた税金を全額、国民に10倍以上の利息付けて返還してください。
そして、一族もろとも全て祖国にお帰りいただきたい。
>川嶋舟さんの元奥さんが、フランスのテレビの取材で娘は御所に住んでいると答えています。
舟さんはシングルファーザーで子育てをしているとのことですから、おばさんの家という感覚で秋篠宮家に泊まっていることもあるのでは?
確かお舟さんのお嬢さんと悠仁さまは同い年か年齢がお近いですよね。遊び相手としてもちょうどようのではないですか。
>紀子妃祖父母は、悠仁さまのお世話係(私的職員)扱いで同居してます。
秋篠宮家として正式に職員採用したのであれば、我々が口を出す案件ではないですね。
住み込みの職員住宅として、宮邸内に部屋があてがわれているだけのことですよね。
川島舟氏のご令嬢は、和代さんが面倒をみられているとのことですから、
職員家族の一員として同居も自然なことなんでしょうね。
単に見え方の問題なのでしょうけど、いくら私的職員であっても近親者の採用は控えるほうが国民には好印象かと思います。
ただ祖父母の立場で孫をお世話できるという利点は、一般職員ではなかなかかなえられませんから、そういう意味ではまさに、win-winの人事何でしょうね。
結構な金額をかけて悠仁様のご養育棟を建てられたと聞きますから、
悠仁様のご担当であれば、そこにお住まいなのでは?
親を私的職員として雇っていいんですか?それも住まわせて食事をさせる形の私的職員として。それは親が乗り込んで来て同居しているということと同じですよ。それに対してお給金を払っている。無償より酷いですよね。
雅子様は親とよく会っているだのなんだの、御両親がオランダにいらっしゃるのに叩かれていた。どういうことですか⁈ 紀子様と対応が違い過ぎてドン引きです。
自分の親を、自分の使用人にする行為は、デリカシーに欠けると思います。
都合がいいのでしょうけど、親に対する敬意というものはないのですね。
秋篠宮家が公費で悠仁さまの教育係をつけることを辞退されたという話が、
一部では「国民の税負担を軽減する」美談のように語られているようですが、
お世話係と意見が合わないからだったのでしょうかね。
秋篠宮さまは誕生日会見の時に質問された記者に対して前回の即位の礼の時は隣におられた兄皇太子(現天皇陛下)の所作を真似すれば良かったが今回は隣に兄がおられないので大変緊張されたと言っておられました。
この発言が紀子さまの耳に入り大変激怒されたとか、本来は皇族の方々はこのような発言されてはまずいのでは。
ということは所作や帝王学を学んでいないと暴露したことはもう,かなり心が病んでいるのでは。
元宮内庁職員の小内さまはこの発言を聞かれた時はどうように思われたのでしょうか。
紀子様が秋篠宮の発言に腹を立てられたというのは、どこの情報でしょうか。
会見で珍しく長まわしの映像が配信されました。
秋篠宮にはチックのような、時々目をカッと見開いて人を凝視するクセがあったんですが、大分それが目立たないみたいですね。
薬の影響なのか、体力気力の衰えなのか、両方なのか分かりませんが。
この2年くらいの間に、彼の退行は顕著でないでしょうか?これから益々、責任ある行為や判断が累積していき本来なら働き盛りの年代のはずですが、耐えられるのでしょうか。
ブログ主様は、どうお感じですか?
自分が喋っている時にはなられないのかもしれません。自分のペースで仕切れる時。
この前、沖縄の豆記者達の前に悠仁様と紀子様の3人で立たれた時には、時々ちょっと目を見開いていらっしゃいました。その後、編集されて目立たなくなりました。
もしかしたら悠仁様を連れて皆の前で立って、悠仁様が失敗しないか緊張されていたのかもしれません。
まあチックは仕方ないです。ちょっと違和感ありますが、本人のせいではないですから。
体調が良いかどうかは分かりませんが、立ち姿がぬぼーっとして、天皇陛下のしゃっきりとした立ち姿の美しさとは全く違いますね。
天皇陛下は本当に姿勢や仕草が素晴らしい。
小さい頃から厳しく躾けられ、自覚を持って学ばれてきた成果でしょう。