元宮内庁職員「秋篠宮殿下に、天皇はムリ」と断言 その理由が明らかに



明日は秋篠宮殿下の誕生日だ。先立つ20日に会見は収録済みで、その一部が既にメディアに漏れているようだが、どうやら「秋篠宮殿下の情けなさ」がさらに強調されてしまう内容になっているようだ。これについて私が思うことは明日以降の記事でまとめられるだろうが、秋篠宮殿下が「天皇の器」ではないことは、実は殿下ご自身が一番痛感していることだと思う。

なお、タイトルの元宮内庁職員とは、もちろん私のことである。

宿命と覚悟

不敬を承知で申し上げあるが、殿下ご自身は悪人ではないのだが、どこか抜けている方だ。ご自身が天皇になる可能性があることを、30半ばまで気付かずに過ごされた方だ。もし秋篠宮家が皇位継承から遠い傍系宮家であったならば、殿下は寛仁親王よろしく『ヤンチャなチョイワル皇族』として国民の人気を集めたかもしれない。美しき眞子さま佳子さまと共にメディアの寵愛を受け続けたかもしれない。

だが「宿命」は殿下に微笑まなかった。

明治以降の天皇制は「相続争い」が生じないように、制度に則って機械的に皇位継承が紡がれる。決して家族会議や国民投票によって天皇が選出されるのではない。いわば天皇になることは、生まれたその瞬間に定められた「宿命」のようなものだと思う。

明治天皇は別としても、大正、昭和、平成、令和と四代連続して、そのような形で皇位が継承されてきた。少なくとも昭和、平成、令和の三代の天皇は、法律に基づき決定された皇位継承順位にもとづいてご自身が即位することを幼少期から十分に認識してお育ちなった。大げさな言い方をすれば、いずれ即位するという「覚悟」を、生まれたその瞬間からお持ちだったのだ。

私はそのような「覚悟」こそが近代皇室ににおいける「帝王学」であると思う。

秋篠宮殿下の「心」は壊れた 記者との会話成立せず「誕生日会見」が放送禁止レベルの酷さ

自信のない秋篠宮殿下

繰り返すが秋篠宮殿下は悪人ではない。ごく普通のお方だ。だが、あまりにも庶民感覚に近い「普通」であるために、天皇に即位する「覚悟」が備わっていないように思えるし、その「自信」もないように思える。すでにメディアで報じられていることではあるが、

  1. 帝王学を学ばれていないという理由で、「皇太弟」という伝統的称号を辞退され、「皇嗣」という珍妙な称号を選ばれた。
  2. 高齢での即位の可能性について「それ(高齢)からは無理です」と否定的に述べられた。天皇の定年制については殿下ご自身が誕生日会見などで肯定的に述べている。

もちろん情状酌量の余地はある。だが、たとえば❷高齢での即位拒否については、50代半ばの今からご自身の言葉で伏線をはることでもなかろう。そもそも天皇に即位することは「宿命」なのであるから、その宿命を受け入れられず回避しようとする様は、やはり「天皇の資質無し」と思われても致し方ないのではないか。

そういえば2006年ごろから保守系の論者たちが、当時の皇太子殿下(現、天皇陛下)に引退を迫り、秋篠宮殿下に皇位を譲るように迫るトンデモ論考を相次いで発表したが、全く皇室の実情を把握していなかったと言わざるを得ないだろう。

帝王学の道は遠い

私が「秋篠宮殿下に天皇はムリ!」と考える理由、より正確に言えば「秋篠宮殿下が自分に天皇は務まらない」と思われる理由は、主に次の二つであると思う。

  1. 宮中祭祀の作法が全くできないし、覚える気もない:祭祀はテレビで中継されるわけではないが、そのいくつかは税金から費用が捻出されているのだから、あまりに無様な祭祀は問題がある。ほとんどの祭祀は代理人による代拝で済むにせよ、ご本人が“できない”のに代理人が“できる”という現状では、代理人が天皇では良いではないかという極論に陥る。
  2. 祝詞をほとんど覚えておられない:問題点は同上。祝詞がテレビで流されるわけではないが、日本国の象徴が、祝詞を間違えて唱えていたのでは国民は救われないような…。

いずれも「帝王学」の基礎中の基礎である。だが、何度も繰り返すように秋篠宮殿下が、ご自身が即位する可能性など30半ばまで気が付かなかった方なので、こういった基礎中の基礎が実は欠けているのである。秋篠宮殿下が、ご自身が即位できない理由について「帝王学を学んでいないから」と仰るのは、何か高度なことを言っているのではなく、こういった基礎中の基礎を学んでこなかったことを自白しているのだ。

もちろん「宮中祭祀などできなくても問題ない」と思う人も多いだろう。だが、これら宮中祭祀も「象徴としての務め」の一つなのだ。それが満足にできないというのは、大きな問題であると私は考えている。

秋篠宮殿下の「心」は壊れた 記者との会話成立せず「誕生日会見」が放送禁止レベルの酷さ



110 件のコメント

  • 常々、「帝王学」とは何か学問ではなくて
    小内さまが書かれているような
    「上に立つものの覚悟」
    だと思っていました。

    秋篠家の皆様がよく口にするという
    「私を誰だと思っているの?!」
    のような言葉は、もっとも言ってはならないことでしょう?

    昭和天皇も、病床にあっても「痛い」とか「苦しい」といったことを
    滅多におっしゃらない方だったとか。
    きっと、今上陛下もそういう方だと思います。

    秋篠宮には、そういった「覚悟」が感じられません。
    自覚があるなら「立皇嗣」を辞退するべきです!
    どうしたら、国民の声が届くのだろう…

  • >秋篠宮殿下が「天皇の器」ではないことは、実は殿下ご自身が一番痛感していることだと思う。

    もと宮内庁職員なのに、秋篠宮が自己評価が異常に高くて、お兄様のことも昔からバカにした言動をとっていたこともご存じないと?
    一般庶民でも知っているのに。
    そもそも器ではないと思ってるような人間が、お兄様に対して「身の丈」なんていう言葉使いませんしね。
    いや、この人が馬鹿なのは知ってますけど。

    あと祝詞ってなんですか?
    幄舎に座ってるだけの人が祝詞を唱えるんですか?



  • やはり祝詞すら覚えていないんですね…。
    以前、何かの博物館の公務の時の、伊勢神宮のだったかな。秋篠宮さんと紀子さん、悠仁さんの三人とお付きの人の写真をネットで見ました。そのお付きの人が持っていた資料に、祝詞か何かの挨拶の文で天照大神にまでふりがなが書いてあったんです。
    てんてるだいじん、と読んだのは雅子様ではなく秋篠宮だったんだろうなと納得しました。なぜか雅子様のバッシングの内容って、秋篠宮一家の話にスライドするとしっくりくるんですよね。
    いかに近い親族が長年雅子様を苛めていたかすぐに想像できます。苛めの主犯みたいな人物が日本の象徴の一族だなんて迷惑ですね。外国から笑われますわ。

    • 外交官には知性も教養も必要です。結婚前に外交官だった方が、日本書紀や古事記に登場する天照大神を読めないと思いますか?秋家の○○ぶりをスライドすることに無理があることすらわからない○○がいるのですね。

    • もう既に笑われてます 天皇の器でもなければ資質も無い 有るのは、今上陛下の皇后様に嫉妬 嫉み 妬みだけそして変なプライドしか持って無いと 既に国外の皇族からも要人からも相手にされてない 秋篠宮一家って笑われてます そして献呈の兄よりも愚弟を可愛いがる前天皇陛下皇后って笑われてます 未だに今上皇后様愛子様を苛めてる 愚弟一家 上皇皇后と国外のマスコミ皇族の方々知ってます

    • 雅子さまは大変な勉強家で日本文化について研究されていたと聞きました。おそらく祭祀についても何のための行事であるか相当事前にお調べになっているのでは?
      だから、てんてるだいじん、はありえませんよね。

  • 上皇様が生前退位を政府に希望した時、これを恒久的なものにしたいと強く望まれてしましたよね。

    雅子さまがご病気で公務に出てこられないから、皇后として不適切なため、一度は浩宮さまに即位していただくが、そうそうに退位してもらい、次は秋篠宮さまだけども、秋篠宮さまは天皇にはなりたくないので、これも辞退して、悠仁さまに早めに皇位を譲りたいと三者会談で話し合ったと、週刊新潮に書かれた事があり、テレビでも流れたように思うのですが、とんでもない話と思ったのですがその後うやむやになっていました。

    保守系の議員たちやデビ夫人などが浩宮さまに皇位継承権を秋篠宮さまに譲れと言っていたのはトンデモ話で済むでしょうが、これは問題ですよね?

    • そもそも夫婦単位で公務に当たらなければならないという決まりはありませんよね。
      香淳皇后だって、いつも昭和天皇と一緒だったわけではありませんし、そもそも皇后がなさなければならない仕事などありません。
      上皇夫妻が、そういった印象操作を行った。でもこれが正しいやり方ではありません。
      むしろ二人一緒で動き回ったり、美智子さんが取っ替え引っ替え衣装を作ったり、公務の数を増やしたせいで、昭和に比べて皇室にかかる費用は膨大なものになりました。
      美智子さんの巧妙なメディアによる誘導戦術により勘違いされてる方が多いけれど、新時代になって、どんどん化けの皮が剥がれていきますよ、これから。
      今まで沈黙を守り通していた、天皇皇后両陛下の真の姿を国民も目の当たりにして、この方達を支えていきたいと心から願っていることでしょう。
      もちろん私もです。
      上皇夫妻、秋篠宮夫妻の「平成4人組」、そしてこの連中を支えた朝日新聞をはじめとする御用マスコミ、文化人達。
      平成時代とともに、速やかに私達の視界から永久に消え去ってください。

      •  秋篠宮殿下が30歳までご自分の皇位継承を自覚できないような環境(宮内庁)こそ、猛省してほしいです。だから、真子姫や佳子姫の教育も個人主義になってしまい、最も高貴な公人の覚悟もできなかったのですね。宮内庁の皆さん、侍従の方々、今からでも秋篠宮家の皆さんに、皇室に生まれた覚悟を細心の注意のもとで、諭してください!!その後に秋篠宮家に近い人はご自分を猛省してください!!

  • 恐れながら、秋篠宮殿下は宮中祭祀も出来ない、基礎中の基礎も出来無いとなれば、今上陛下の代理も出来ないということですよね。
    ならば今まで今上陛下が皇太子時代にされていたことは出来ない。
    もっと言えば陛下をお支え出来ないということになるのでは。
    何の為の皇嗣なのでしょう。
    皇太子を辞退した、出来るのなら立皇嗣の礼も辞退するべきではないでしょうか。

    • 同感です。
      皇太子がしてきたことを出来ない、天皇がすることが出来ないであろう、ということなら皇嗣になる意味ないです。なんで立皇嗣の儀をするのでしょう。

      順番ならしなくてはならない、ということなら、もう皇室典範を早急に変えるしかないですよね。とりあえず延期して、女性天皇を審議すべきじゃないでしょうか。

      • 女性天皇は日本の国体を破壊する行為だ。
        さては朝日新聞を中心とする皇室破壊を企ててる非国民だな。

        宮中祭祀出来なくても仕方が無いけど、皇室典範改正して旧皇族に復帰して頂く様にしなければならない。
        どさくさに紛れて何工作してんだ!
        女性天皇は皇室の破壊でしかない!

  • 毎日の更新、ありがとうございます。

    あほのあーやと言われていたことを知っている世代としては、驚かない内容です。
    祝詞に限らず、日本語そのものに問題がある人だと思っています。
    たしかお言葉原稿も、天照大御神にフリガナがふられているのですよね。

    しかし先日、即位の式のあと、こういうのを自分もやってもらいたいと発言されたようです。
    自信はないし、やれるはずがないけど、それでもやりたいってことでしょうか。

    • >あほのあーやと言われていたことを知っている世代としては、驚かない内容です。

      爆笑でした。
      いよいよ明日は、あほのあーや、、、もとい、皇嗣殿下の会見発表ですね。
      楽しみです!

      • アホのアーヤ、明日はどんなおバカっぷりを発揮してくれることだろう。

        そういえば、今年からキーコ様と一緒の記者会見じゃ無いんですよね。

        記者の話によると、この夫妻の記者会見って、何かすごいらしいですね。
        沈黙の時間がやたらと長いし、日本語もちょっとおかしいとか。

        先輩記者が後輩記者に、終わったら起こしてと頼んで寝ちゃうとか。



  • 質問ですが、秋篠宮は例の男児を作りました。

    なのに、帝王学を学ばせていないのはなぜでしょうか?普通すぎる家庭で育った母親にあちこち連れ回されているのがそれだとでもあの夫婦は思っているのでしょうか?

    一流の家庭教師をつけるお金がないなら、新しく衣裳を作るのをやめればいいし、一週間に出来るお稽古事は限られてますよね?百万も要らないでしょう。
    例の男児自身にもお手当てはあるのに。

    また、国民からの批判は、本人達は知っているのでしょうか?

    鈍いにもほどがあるかと(笑)

    • 私もずっと同じ疑問がありました。

      最近こちらのブログを知り、

      ミテコの心の支えである宗教の話を知り

      全て合点がいきました。

      つまり長男のようになって欲しくない
      から孫にも帝王学を受けさせたくないの
      かも?

      ミテコの希望で。

      と私は感じました。
      違っているかも知れませんが。

      • 長男は自分よりも夫よりも真っ直ぐで優秀で、そして一緒になった妻もまた長男と同じ気質。
        おそらく孫である敬宮さまも。

        ミテコのズル賢い考えを何も考えず実行してくれる御し易い次男夫婦を自分都合でかわいがるのわかります。

  • 「宮中祭祀などできなくとも問題ない」なんて思う国民いるんですか!?それこそ日本人じゃないと思う。
    というか、秋篠宮は逆に何が出来るんですか?国事行為も宮中祭祀も要人の接遇も、全部ムリだし国民からの支持も敬愛も皆無だとしか思えませんが。家族バラバラで仲良くも見えないし、今上陛下となにもかもが正反対。国民の象徴はムリがありすぎる。

  • 大嘗祭では長時間正座をするそうですが、これもかなりの慣れと忍耐力を要しますね。
    秋篠宮様ができないことを、悠仁様ができるのだろうかと思います。

    お寺のお坊さんは大人になってからでも勉強して、最近は外国人でも難しい試験に通ったりするそうですが、秋篠宮様はそんな気概は無いのでしょうか。

    悠仁様には天皇になると未だに伝えていないそうですが、そういう自制心なり克己心なり忍耐力などは培われているのでしょうか。

    愛子様には忍耐力も自制心も克己心も勤勉さもあるようにお見受けいたします。そして人や動物に対する優しさも。

  • 宮内庁長官の帝王学プランを拒否したのは、K子様というのは本当なのでしょうか?
    H仁様が小学生になった春に提案があったけれどK子様は拒否し、K子様流帝王学を臭と共に教え込んでいるとの情報があります。週刊誌とネットの情報なので真偽の程は?ですが。



  • 秋篠宮については何よりも国事行為を出来る器でない。
    今上天皇は皇太子時代から、上皇、上皇后が皇太子時代、天皇、皇后になっても好んで海外に出歩き、天皇としての国事行為は放ったらかしだったために、代理で徳仁皇太子がその国事行為を皇太子時代に23回も務めあげている。
    上皇よりも国事行為は今上陛下の方が遥かに熟している。
    公務では漢字が読めずルビしてあるペーパーを、職員が小脇に抱え用意してあるものを目にしたことがある。

    秋篠宮は幼少期から集中力に欠け何時も気は散漫、勉強大嫌い学習院高校時代は大学に行けるレベルではなかった。
    皇族だから大学へエスカレーター式に入学したが、学業散漫、卒業出来るこれまたレベルでは無く、お情けで卒業させてもらったが、礼宮を卒業させるために当時この年は落第性がいなかったのは学習院でも有名だった。

    また、女遊びには長けていて女子学生を引き連れ、泣いた女子学生は数人いたとも言われている。
    当然川嶋紀子はその中の一人であるが、何時でもどこでも大学構内でも礼宮の要求のままに答えていたのは知人から聞いている。
    既に多くの国民の知ることになっているが、父親川嶋辰彦が御所に怒鳴り込み強引に礼宮と(結婚させられた?)結婚を迫ったことも知るところ。

    このような体たらくな人間が次期天皇なぞ国民は絶対に許さない!
    悠仁くんの誕生の経緯も海外でもよく知られているように、ただ男子だからと許されるものでは無い。
    今上陛下とは余りにも違いすぎて、資質も無ければ品も無い。
    何よりも顔の表情は何を意味するのだろう。情けない表情だけが映し出され、見ているこちらの方が大丈夫か?と思うほど。

    結婚に至る経緯も出鱈目、子供三人も好き勝手、血税で生活している以上、出鱈目な生き方、また皇族としての自覚のなさも許されない。
    一般人が社会人になれば、生きることに必死であり、家族を養い大黒柱としての気構えは自ずと身につくものだ。
    皇族だから何をやってもいいのではない、秋篠宮一家よ!一般人を見習えと言いたい。

    秋篠宮自身が天皇としての器でないこと、兄君を下げる言葉は吐くが頭で自分が何を言っているのかさえ考えられないのだろう。
    ここまで秋篠宮一家のズサンな生き方を、国民は支持もしなければ、これ以上いい大人がやりたい放題では絶対に許さない。

    • タイに愛人がいると言う話は 本当なのですかね?
      そちらに税金もいっているのでしょうか?
      困った方ですね。平成天皇とも似てないのも
      何だかなぁ?って感じです。

      • 大昔、電柱の張り紙にタイに三億円支払った!と怒りの抗議がありました。
        画像で見ました。

  • しかしまあ、よくそれで男の子を作ろうと思われたもんですよね。あの時、ほぼ女性天皇が決まりかけていたのに。
    男系護持すれば次は自分の番なのに、覚悟も無く子作りに励まれたんでしょうかね。

    昔、結婚なさる頃か結婚後まもない時か、紀子様に「兄が結婚しなかったら皇后になれるかもしれないよ」と言われたというのは、単なる都市伝説ですかね。紀子様が皇后ということは、秋篠宮様が天皇になるということなんですが。

    • 周囲からH仁さまの教育について助言されたとき、K子さまは
      「私はこれから皇后になる人です。みなさんにどうこういわれる筋合いはありません」
      とピシャリ。
      「みなさん、平民に…」
      とも。
      コレを思いだしました。
      つまりご自分の帝王学を授けるつもりだったのですね。(呆

  • お土産付き・バイト公務が精一杯の方なんですね。。。残念な方。
    皇族であるからこそ生きて行けるのであって、
    世間一般では多分使い物にならないでしょう。

    まあ、そんなとこだろうとは思っていましたが、
    そうはいっても、天皇の名代としての海外公務も多いはず。
    せめて、外国語だけでもお勉強されればよろしいのに。
    努力という文字は、秋篠宮家にはないと、、、

    すでに、41ヶ国もまわっておられるそうですが、
    言葉が通じなければ大金をかけての親善もどうなのかな?
    ただの見物旅行なのでは。
    だったら、菊人形でも代わりに送ったほうが親善になるかな?
    (経費も掛かりませんし)

    この方が、日本国の代表として、41ヶ国、、、
    うーん、、、国民としては、なんだか恥ずかしい限りです。

  • 鯰殿下が天皇になるのが無理なら、その親に育てられ、帝王学を学んでいないご長男も天皇になるのは当然無理ですね。



  • 浜尾侍従が秋篠宮殿下にも帝王学をと請われて教えようとしたけど、出来が悪くて浜尾侍従が匙を投げたのは有名な話ですね。
    幼少の頃の今上天皇陛下が一、二回で覚えられたのが秋篠宮殿下は何回教えても出来なかった。
    正座も今上天皇陛下はきちんとできたけど!秋篠宮殿下はじっとしてるのが苦手だったというのは浜尾侍従の本に書かれてます。
    自分が天皇になる自覚がないというのは同感です。
    小内さまと違ってメディア通して見てきた一般人の目からも秋篠宮殿下は何をやってるんだとツッコミいれたくなるのは多々あります。

    はあ、こんな人に皇統移ってほしくない。敬宮愛子内親王殿下が今上天皇陛下の後を継いで頂きたいと思います。

    • 次男に帝王学なんか施すわけがないでしょう。
      あの人は、帝王学どころか皇族としての基本を学べていませんよ。

      • 他の宮家の男性皇族の方が、国民を思い慕われ優秀でした。
        皆さま、皇太子殿下をお支えされていた。

  • 皇室育ちで、育ちが悪くて自由奔放で発するお言葉が悪くても、当時の皇太子ご一家に命を脅かすような方ではないと思っています。
    あの鬼嫁がいけないことだと思います。
    不気味な鬼嫁とご結婚されてから白髪が生えるようになって何かお悩みをお抱えなのではと思います。

  • 皇位は予め定められた順序により踐祚され、個々人の資質を評価し決まるものでありません。
     
    そこを踏まえた上で、秋篠宮殿下について「天皇の器でない」と断言されている。相当なエピソードがあったものと推察いたします。
     
    当方がテレビ等を通じて見た限りでは、秋篠宮殿下が日増しに顔色が悪くなられていると感じます。不整脈や小室氏の心理的負担のみだけでなく、自信のなさが表情に現れているのは一目瞭然でした。

  • 私も秋篠宮家の方々は、悠仁様を天皇にするとおっしゃる割に、何か説得力のある育て方をなさっているかと言えば疑問符だらけ。とても不思議です。それにチラ見せばかりで悠仁様の実態がちっともわからないと感じています。

    すみません。記事は秋篠宮殿下の事ですね。

    小室問題以降の参入の私の、これまでの感想ですが、私には秋篠宮殿下(上皇様もですが)のお人柄というか、何を考えておられるのかがイマイチわかりません。

    秋篠宮殿下は、天皇になりたいようだったりなりたくないようだったり。悠仁様を本当に天皇にする気がおありなのかもあまり伝わって来ません。

    紀子様はヤル気満々に見えますけど。

    秋篠宮殿下は記事やコメントにあるように、何やら体たらくなお方(スミマセン)なのはよく伝わりますが、政治的野心はどの位おありなのかしら。

    発言もいきあたりばったりに見えます。

    私は、誰かに言わされている、後ろで操作されている気がしてなりません。お人柄、表情、ご発言と一貫性に欠ける気がします。

    ご結婚前から野心をお持ちでしたか?たしか贔屓の力士が負けると転げ回ってる泣く困ったちゃんエピソードなご次男さん位の印象しかないです。お嫁さんの影響が強くないですか。また、お母様のご意向も。

    お母様、お嫁さんとそのご実家の皆さんにたきつけられているのではと見えます。

    美智子様は悠仁様に対する紀子さんの様なのではないのかと。

    噂によると深酒をされたり、精神薬を飲まれておられるご様子。この方の中で何が葛藤なのでしょうか。天皇になりたくてなれないストレスからの様な葛藤ではない気がするのですが。

    • 後ろで操作しているのはミテコの
      様な気がします私は。

      こちらのブログのミテコのキリスト教
      の所を読んで
      全て合点がいきました。

      悠仁を天皇にする気マンマンだが
      宮内庁おすすめの帝王学は受けさせない。

      ミテコの長男のように
      ミテコにとって異教徒になっては
      困るからだろうと推測します。

      • ミテコだけでなく、嫁さんからも、ズブズブ関係になってしまっている川嶋教授、その背後の何かからも両挟みされているのだと思います。
        本当に兄宮と違ってご自身が何を行おうとしているのか賢明な判断というのが分からず、自立も出来ていないですね。紀宮さまと同様、お気の毒です。



  • 秋篠宮さんが器でないなら、悠仁くんはもっと無理そうに見えるのですが……

    ブータンでも、3歳の子(王子?)と並んで、3歳の子の方が賢そうに見えたし、ブータンでも大玉送りみたいなボールを後ろに回すゲームしてませんでしたか。ブータンの学校見学で同世代の子供たちと交流とか言って………
    あれしかできないのかな…と感じました。13歳ですよね!??幼稚園じゃあるまいし…

    • 罰則付き報道規制をしているようですが、ようやく”少しは”表に出せる状態になったのかなと。
      動画は編集しまくったり削除したりの繰り返しになりそうですが。笑

  • 正しい情報が欲しい中で、元職員の話が聞けるのは有難い。こんな後継者に誰がしたのか?そんなに無能なのに、よく兄上を非難するような事を、したり顔で言って来られましたね。
    雅子様を虐めたり、人格否定したりしたのは誰か。
    紀子様は職員に本当に厳しいのか。
    新築に50億も必要なのか。
    職員は愛子様を天皇にすることはどう思うか。
    等、色々知りたいです。

  • 特別な家に生まれた運命なら、この運命に従って覚悟しなければ。私ども下々の者とて、運命に従って税金を納めながら生きております。秋篠宮様、しっかりしなはれ。

    • というか、自分ちが男の子作って改正ぶっ潰したんですからね。
      秋篠宮擁護がよく使う「天皇になんかなりたくない」を見る度に心底腹が立ちます。

  • 鯰殿下もK子さんも天皇皇后の器でないことは国民は皆分かってますよ。
    そのご長男に天皇が勤まるはずもありますまい。秋篠宮家に皇統が移ったら、皇室は本当に終わってしまうでしょうね。即位のパレードや一般参賀、公務の時も国民の歓迎は皆無なんじゃないですかね!?国民に歓迎されない象徴天皇等もはや必要なくなるでしょう。



  • 今まで秋篠宮様のご発言などを見た感想ですが、本人の資質と、周りが甘やかし過ぎて、苦労も無いためか、お年の割に考えや振る舞いに稚拙さを感じます。

    皇族の立場は何たるか、また祭祀が皇族としての基本であることが分かっていれば、兄に対しての身の丈発言などできるはずも無いです。

    この基本すら理解できていないから、あのような発言が出来るのですよね。

    失礼ですが、過去の様々なご発言や行動も、いささか行き当たりばったりに思います。

    何がそうさせるのか分かりませんが、眞子さまの婚約発表も、後になってお相手に重大な事実が判明したり、先の身の丈発言もそうです。物事の最終地点を想像しないうちに、即行動に移しており、自分で見積もっている予測が甘いことにも気づいてなさそうです。

    今までのお言葉の選び方一つ取っても、国民を動揺させかねない、不安に陥れかねない発言にならないか、何度も確認してから発言するなど、慎重に進めているようには思えません。

    秋篠宮家は当主を始め、全員行き当たりばったりで、思慮が浅く、その結果周りにも迷惑をかけてしまうパターンがとても多い印象を持ちます。時期天皇としての素質は私もないと思います。

  • 学ばれなかった。
    ではなくて、匙を投げられたんです。学ばせようとさたらしいです。が、それならそれなりに努力をしてこられたらまだ良かった。

    天皇陛下の次に、天皇になる立場である事を自覚させなかったのも悪い。親が周りが甘やかしたツケが今になってご自身に跳ね返ってきて苦労をされている。

    なのに、悠仁さんに同じ事を繰り返すのでしょうか。

    秋篠宮家の人間が天皇になるのは不安でしかない。

  • 秋篠宮はもともと、明るく、破天荒なかたです。一宮家として、家族仲良く、好きなことをやり、平々凡々と暮らせば、多くの日本人もほほえましい家族として受け入れられたでしょう。

    しかし、現実は二女が産まれた12年後に、男子を選別出産して、天皇家への野心を膨らませていったが、自分自身の資質と才能がついていかないという悲劇が生まれた。
    そのため、多くの日本人から批判や非難でネットは常に大炎上となってしまった。

    今では、日本人の8割以上が次期天皇に天皇直系長子の敬宮愛子さまを敬愛、支持している。

  • ある意味可愛そうな秋篠宮、兄宮に対するコンプレックスから、わざと大きな事を言ったり、兄をおとしめる発言をして来たのでしょう。周りが必ず忖度して助けてくれるしね。また美智子さんが皇后様を貶めて、平成の天皇も同調したと見るや、兄に勝てる(一時的だが)❗️と飛びついたのでしょう。悠仁さんにもわざと帝王教育なるものを施さないので。宮内庁が内廷皇族になれば悠仁さんの教育費は全て皇族費から出るし、省庁一丸となって教育出来るからと声かけしても、拒否したのは秋家。

    それならどうしたら良いのかを考えたい、まず立皇嗣の礼の中止か延期をしてもらう。敬宮様は12月1日に18歳になられるので、成人皇族、立太子の礼をお受け頂きたいです。
    今上陛下が『ふつつかだが私の弟』と言ったという話が菊の紋ニュースに載っていた。という事は、陛下も不安を感じて、敬宮様に継承が行く可能性を考え始めていらっしゃるだろうし、どのような場合になっても対処出来る教育は施して来たと今年初めにおっしゃっていらした。
    だけど皇室典範が…ブログ主様、この話を載せるという事は、話がそちらに流れる事をご存知でいらっしゃいますね。



  • 小林よしのり氏が、

    「わしのところには、宮中祭祀を担う掌典職の人から「支持してます。頑張ってください」という応援メールが来ましたよ。それによると、祭祀を行うところも女性、女系を認めているそうです。内閣法制局もじつは認めている。竹田恒泰が「本当の敵は内閣法制局だ」と言ってるぐらいだから、男系派もそれはわかってるんです。天皇を支える人たちはみんな女系を認める方向に持っていきたいのに、男系派の言いなりになってる安倍政権が立ちふさがってるんですよね。」

    とあります。

    宮内庁と祭祀を行う所は別部署なのかとも思いますが、このようなお話は耳にされたことはありますか?

  • ひえー、確か大嘗祭の前のお払いもサボってましたよね〜。お作法が覚えられないんだ。。普通の人の神社のお払いとは違いますもんね。

    雅子様の祭祀ができない(本当はできる)デマも、雅子様が祭祀ができたら困る誰かが流してるんですね〜

    ボクちゃんの方は、宮内庁の殆どの人からも隠すようにして育ててますよね。最も協力してもらわないといけない人たちなのに、年齢があがる毎に宮内庁の人からも隔離してるように感じます。

  • 結婚する時、兄宮が先と周囲から諭されて「それじゃあ俺はいつになるんだ!兄貴が結婚しない限り俺は一生結婚出来ない!」と叫んで駄々をこね、結婚したのがk子妃。そして作ったのは放ったらかしの家庭。まぁ、この方に天皇が務まるとは思っていませんが、わがままを通した結果が現在。男子も、声を聞いたのは5歳くらいが最後。マスコミに出せない何かがあるんでしょうね。身の丈、身の丈と云うなら、ご自分達こそ身の丈にあった生活をなさって下さい。国民は、あなた1家から天皇を出そうなんて思ってません。

  • 小内さま
    秋篠宮殿下が宮中祭祀ができないとは、どういうことでしょうか?
    平成時は天皇陛下が行う祭祀を、そのおそばで所作を学ばれるのは皇太子殿下だけです。
    秋篠宮殿下は別の場所であくまで皇族として参列されており、それ以上のことはなさっておられないはず。
    でもこれは皇太子殿下(現天皇陛下)も浩宮さまの時は同様であり
    秋篠宮殿下が祭祀を学ばれるのは、この先10年、20年と陛下のお側でその所作を見て覚えるのではないでしょうか?
    そのお覚悟がなければ、黄丹袍の束帯をお召しになるとは思えません。

    • やや説明不足のところがありました。本件につきましては、一部リーク情報によれば、秋篠宮殿下の誕生日会見で「自白」されたようですので、また次回、その仔細を記事にいたします。

    • 秋篠宮はいまだに幄舎の中で座ってるだけですよ。
      宮内庁は国民を騙そうとしていますが、現実はただの宮家当主ですから。
      そのくせ皇太子しか着れないはずの黄丹袍は着ていましたけれどね。

      • >皇太子しか着れないはずの黄丹袍は着ていました

        Kko様の要望なのでしょう。
        いつも形から入りますね。笑
        そして本腰を入れない。(いつも本質的な意義を蔑ろにして体裁を繕うのみ)
        これは、箔付けやロンダにも表れています。



  • ご自身も身の丈に合った暮らし方をされてはいかがだろう。立皇嗣の礼も身の丈に合わせて「やらない」という決断をされるべき。だって当時の皇太子さまがなさっていたお仕事、出来ないんでしょー。

  • 秋篠宮は祝詞をはじめ所作など祭祀を覚えていない、と聞いて、さもありなん。

    天皇明仁もそれらを正しく覚えていません。

    タイトルを忘れましたが、宮内庁に奉職した人物が回想録で書いています。

    祭祀の時に明仁が動かないから、神職は咳ばらいして明仁に気付かせて、明仁を動かした。

    ちなみに天皇徳仁については、宮中賢所の神職が「皇太子殿下の祭祀は本物である。」と話して、それは竹田恒泰によって明公言されました。

  • 皇嗣の称号も珍妙ですが上皇后の称号も「わ」をかけて珍妙ですね。
    宮中祭祀もですが天皇が外国訪問中の時の国事行為の代行も秋篠宮がするんですよね。
    まだ年若い愛子さまの方がよほど安心感があるのですが…。
    どうにかならないものか。

  • やはり小内様は秋篠宮様にはお優しいのですね。
    秋篠宮が野心がないとでも?
    とんでもない。
    彼は能力、人間性に著しく欠けていても、天皇になる気は満々ですよ。
    まぁ、彼以上にその奥様は、更に皇后になる気満々ですけどね。

    彼らはその位に着くには、それに見合った研鑽や人格を高める努力が不可欠など、普通の人々が思うことは考えていません。
    彼らは、何の努力もせず、ただチヤホヤされたい、贅沢をしたい、その欲望だけでアタマがいっぱいなのですよ。
    彼らの表情の卑しさがそれを物語っています。
    ヨーロッパ王室には、上皇夫妻、秋篠宮夫妻の悪評は伝わっているのですよ。
    この前の晩餐会では、紀子さん、チャールズ皇太子やスペイン国王夫妻から白い目で見られていましたが、それを「雅子さまが告げ口したから」と逆恨みしているそうじゃないですか。
    やっぱり自分がそんな風にして今までやってきたから、人もそうすると思い込んでいるのですね。
    そんなんだからダメなんですよ。 
    秋篠宮は、悠仁さんに天皇をやってもらいたいと思っているようですが、無理でしょうね。
    国民の支持を得られません。
    あと、資質とか男系云々以前に、そもそも秋篠宮家には資格がないという話を聞いたことがあります。
    そう言えば、上皇と秋篠宮って、全然似てませんもんね。

      • 私は種違いではなく、3人とも腹違いだと聞いていました。
        野放し状態のように育てられた秋篠宮や、女の子なのに髪がボサボサだったり、似合わないお古のドレスをサイズ直して着させていたり…ということを考えると、さもありなん…と思っていましたが、種違いであれば二人をお仲間にして悪だくみしていたことも納得できます。

      • 腹ではなく種だと言われていますが、どうなんでしょう? 心当たり、おありなのかしら。どっちか分からないとか。血液型である程度は分かりますよね。

      • 腹が違っているだけだから無問題て聞きましたよ。
        大正天皇は側室が認められていた時代のお生まれですが、日本国憲法下ではまずいでしょう。

      • だったら尚更秋篠宮家から天皇を出してはいけないですよね!
        上皇とは顔は確かに全く似ていないし、兄君にも似ていない。 
        ずっと以前漠然と感じたのですが、礼宮って一体何処から連れてきた子供だろう?
        と不思議に思ったことがある。



  • まあ!この夫婦にしてこの子たちありの典型的積木くずし夫婦!どっかの国に行ってくれへんかな!秋篠宮って、奈良に住んでる人には苦痛やで!秋篠寺ごかわいそうやな。狭い道のつまらん場所にあるから、そんなもんかもしれんな。まあ、ドブナマズは消えてしまえや!

  • 秋家ダメなら息子無理やな
    令和で終わりにするか
    制度変える速く決めて
    お金が出でいくばかり
    平成二人組無責任に
    投げ出したこれも天皇
    最悪
    令和天皇陛下妃殿下に
    長ぐお願い致します

  • 小内様、いつもお疲れ様です。
    秋篠宮様は、浜尾侍従も匙を投げた
    方ですから、帝王学はムリな話しで
    皇嗣等という者は必要ございません
    悠仁様ですら、難しいと思います。
    敬宮愛子様が皇太子になられるのが
    当たり前でしょうにね直系長子
    ですからね⁉️



  • 祝詞も覚えて無い、祭祀も出来ない。
    帝王学のての字も知らない方の、お子様に帝王学を授けているのが、ド庶民の紀子、皇室に産まれ育った秋篠宮が出来ない事を、紀子が息子に教える事など出来る訳が無い。
    天皇として、一番大切なお務めが出来ない親子が天皇、呆れてものが言えません。
    多分、今上陛下はミテコに年間330日も引きずり回されていた、上皇の代わりに祭祀を行ってきたので一番、詳しいと思います。
    紀子がキーキー喚こうが、素養もやる気も無いのだから、皇嗣も辞退すべきだと思います。
    そして、元の一宮家に戻るか自由になりたい子供を尊重して一般人あるいは、離婚するべきではないでしょうか。

  • 私は真面目に男系男子派に疑問を感じるのです。
    彼らだって秋篠宮のダメダメな実態は知っているはず。祭祀ができないことも、語学やコミュニケーションができなくて要人とも会話ができないこと、忍耐力がないことなど色々。
    それでも彼らが秋篠宮(とその影響を受けた悠仁さま)に皇統を移したがっているのを見ると、私の目には男系男子派こそ「皇室廃止論者」であり「反日・売国」連中だと思えてなりません。
    国民の口から自然に天皇制廃止が出るのを待っているのでしょうか。
    「皇室がなくなったのは男系男子派の俺らのせいじゃない、国民が望んだことだ」と我々のせいにするつもりなのでしょう。

    しかしそうは言っても日本が対外的に色々「格好つけなければならない」場合は多いですから、秋篠宮(や悠仁さま)のボロを隠すために旧皇族なり女性宮家なりを持ち出して彼(女)らにボロ隠しの役割を果たさせようとしているのではないですか?
    宮内庁や政府はその「秋篠宮のボロ隠し」要員として敬宮様に期待しているように見えてしまいます。
    あまりにも敬宮様がお気の毒です。そんな役割を担わされるくらいなら皇室から自由に羽ばたいて頂きたい。秋篠宮や悠仁さまのためにご自分を犠牲にされることはしないで頂きたいのです。

    何度も言いますが、敬宮様が皇室に残られるのは「皇太子・天皇になれることが確定した場合」のみです。

    • 雅子皇后様のような能力があるのに飼い殺しになるより秋篠忌家の犠牲になるなら皇室から出て自由に活躍された方が敬宮様は幸せ。その時には皇室が無くなるときですね。

  • SNSで天皇皇后両陛下を叩いて秋篠宮夫妻こそ天皇皇后にふさわしいと言っている人たちを見かけたが、みんな「紀子様の方が上品だから」とかそんな理由ばかり。
    この記事を読んでいて思い出したけれど、よく考えれば自分たちで「秋篠宮殿下が天皇にふさわしい理由は1つもない」と言っているのと同じではないか。

  • 秋篠宮殿下が抜けているという以前に、あなたも充分に抜けています。
    誤植が幾つも目につきます。こういった文章を不特定多数の人々が目にするインターネット上に公開されるのであれば、一度ご自身で校正される事をお勧めいたします。



  • 秋家が皇籍離脱という記事がありましたが本当ですか⁉️思わずそうだ❗とガッツポーズしてしまいました。アホのアーヤの醜聞は浜尾さんも言っている通り、写真にも残っていますよね。ミテコはなぜ出来の良い長男の応援をしないのか、理解に苦しみます。アーヤがリッコーシする意味はあるの?天皇を継ぐ覚悟も何も無いくせに、更にあのヒサ君を次期天皇にするつもり?普通に考えても違うでしょう!国民をバカにしすぎ❗もう、皇籍離脱が国民に喜ばれるさいごの奉公だと思います❗あのヒサ君にお嫁さん来ると思えますか?義理親はあの二人ですよ 笑

  • 小内様の様な宮内庁の職員は秋篠宮家には付いていらっしゃらないのでしょうか?
    国民から見ても、大祭に御禊しないで参加されたと聞いて、皇室としてのお覚悟がなさすぎると改めて
    感じました。
    不敬ながら、私も秋篠宮家からの天皇誕生となれば
    令和で天皇制は、廃止でよいと思っています

    • 私も、秋篠宮家から天皇誕生であれば、天皇制は無くなった方が良いので
      天皇制反対に回ります。とても悲しいことですが。
      今までの秋篠宮家の私利私欲に走った散財・お子様方の裏口入学・悠仁親王への言論統制を見ていると、ルーマニアのチャウシェスク一家の様です。
      このようなチャウシェスク一家が日本のトップになるなど、とても容認できません。

  • 秋篠宮の誕生日の会見がテレビで流れましたね。

    結婚について、2月に何らかの会見を開くべきと私は思う、とか

    長女とは結婚の話をしていない、とか

    小室家とは連絡をとっていないとか

    何の会見?あれから何の進展もないじゃん!

    自分は処理能力がないと自分で認めたね。

    こいつ全く使えない!ダメだこりゃ!

    立皇嗣の礼についても、国事行為だからコメントは控えるとか、はぁっ?!

    あんた何考えてるの?

    • 文書を全文読みました。
      祭祀については小内様が示唆されたことが読み取れました。
      でも、全体として結局はのらりくらりな感じですね。
      まあ、差しさわりのないことしか言えないのでしょう。
      でも、悠仁さまのことはしっかりアピールされていましたが、
      研究者が発見してないものを発見したというのは、さすがに言い過ぎかと。
      紀子さまからのご指示でしょうか。

      • 御所か御用地で新種のトンボが発見されたんならニュースになりそうですのにね。今まで見なかったものが居たということでしょうか。それに気付いたのは、実はあのダニを見つけたグループとか。悠仁様は、人に手伝って貰ってトンボを採っただけというのなら納得です。

        佳子様が海外公務に行かれるにあたって、色々調べたといっても観光ガイドブックレベルではないでしょうか。人に話を聞いたというのは受け身でラクなこと。相手の時間を奪っただけですが、相手も皇族の相手として指名されたことが認められた感があって名誉だったんだろうか。素人に噛み砕いて話すのは大変だったでしょう。

        愛子様に対抗しようと必死な感じです。どうして秋篠宮はこんな盛り話を恥ずかしげもなくするのだろう。素直な人達を誘導する手法は美智子様仕込みでしょうか。

  • どんなに周りが無理だと言っても、美智子さんの一言で全て決まってしまうのですよね?
    どうして美智子さんはそんなに権力を持っていらっしゃるのですか?



  • 愛子様が継がない、継げないのであれば、もう象徴天皇制はやめていい、と考える国民は多そう。
    日本の恥の象徴の宮家を敬う気持ちは、誰もないと思う。

  • 今からでも、遅くない。帝王学を学ばなかったのでは、済まされない。これからでも、その気が有るのであれば勉強してください。出雲大社の宮司と権宮司のように。あの方達は兄弟です。祭祀を出来るように。祝詞の短いものは千階程読めば覚えられます。死ぬまで学びのも人生。



  • 何が真実か全くわかりません。
    美智子さまは穏やかな良いお方と思っておりました。
    本当にここに書かれている事は真実ですか?

    • 美智子様の雅子様いびりが、ここまで酷いとは思っておりませんでしたが、かなりの意地悪をなさっているのは東宮応援ブログ等で解明されておりますし、ガルちゃん等で質問すると返ってきたりします。
      過去のガールズちゃんねるで小室圭以降を読むと、おぼろげながら分かります。

      しかしここまでとは…。内部事情を知る方ならではと思います。

  • いつまで身内のゴタゴタにノイローゼなわけ?
    天皇家である前に3人の子供のオヤジとして、子供の態度や相手にはっきりさせることがあるだろ?
    国民からみてもあなたのその不甲斐ない態度は、一家のオヤジとしても天皇家のスタンスでもない。

  • 皆さん勝手な事ばかり言って自分たちはそれほど立派なのでしょうか?人は生まれ育った環境があります。人を
    非難するばかりでなくもう少しあたたかく見てあげてはいかがですか。小室親子の事はお金目当てなねだからしかるべき人がきちんと決断するのがいいです。

    • 残念ながら、匿名様のような立派な家柄も血筋もございませんし、学歴も偏差値もございません。そこをつかれれば、人様のことをいう立場にないことは、ご指摘の通りでございます。ただ、少なくとも普通の常識をもち、人に後ろ指をさされることのない生き方をしてまいりました。その程度では人様のことを言う立場にないというのであれば、今後はコメントを控えさせていただきます。ご指摘ありがとうございました。

    • 秋篠宮様のことですか?
      小室圭にバシッと言うのは眞子様の父親である秋篠宮の役目ですよね。
      それをしないので、皆んな冷たい目で秋篠宮を見るようになったんですよ。

      少なくとも私は小室圭が出てきてから、秋篠宮はあまりも不甲斐ないと痛感するようになりました。初めは秋篠宮もお坊ちゃんだから騙されたのねと温かく見守っていました。でも限度を過ぎました。だからバッシングされているんです。

      あなたは立派ですか?とかの問題ではなく、一人の父親としてダメ過ぎます。皇族は血税で生活なさっているのですから、国民を不愉快な気持ちにさせないで頂きたい。それがイヤなら皇籍離脱されても構いません。

  • 平成の時に無敵で花形だったのでしょうね。
    今上陛下が皇太子の時代、皇統を辞退し秋篠宮に譲れという動きがあって気持ちの中だけでも勝利感たっぷりだった。悪友と善友の区別も出来ない。
    でも国民はわかってましたよ。
    人を呪わば穴二つ。
    特別扱いは永遠ではないことを



  • 私は、愛子様を天皇家長子として
    女性天皇を継承していただきたいです。
    その姿を、見ることが出来るでくるでしょうか❗ 見てみたいです。

  • 私は、愛子様を天皇家長子として
    女性天皇を継承していただきたいです。
    その姿を、見ることが出来るでくるでしょうか❗ 見てみたいです。

  • 私は以前は特に皇室に関心があった訳ではありませんが」、天皇皇后がオランダの国王の戴冠式に女王からの招待で出席された時に、新しい衣装を皇后が作ってもらえなかったという報道を知り、それ以来ネットなどを見るようにったのですが週刊誌などで酷いバッシングをされていたにも関わらず天皇皇后が愛子様を本当に愛情を持って子育てをしている感じが、すごく写真や映像から伝わって来て天皇家を応援したいと思うようになりました また秋篠宮家の色々な情報もわかって来て、今では秋篠宮家川嶋家上皇上皇后在日マスコミ(安倍一派も)嫌悪感を持つようになってしまい、テレビにも映像が出るとチャンネルを変えるくらいです
    宮内庁にも以前、秋篠宮家の海外訪問はやめてもらいたい、天皇皇后に行って頂きたい、即位の礼のパレードに秋篠宮家は参加しないでもらいたい(最初は一家5人と言ってたから少しは効果あったかも)、立皇嗣の礼は中止してもらいたいと、メールも送りました すぐにではなくても愛子様立太子に向かう動きが出て来れば良いと思っています

  • 兄である天皇陛下は幼少期の浩宮さま時代~皇太子殿下時代そして今上天皇陛下の今も凛とした佇まいそれに懐の深さそれに相応しい風格がありオーラを放たれています。
    雅子皇后様の気品のある佇まい、そして陛下にそっと寄り添いお支えするお姿などを拝見されると,やはりご長女の敬宮愛子さまに女性天皇として継承してもらいたいとせつに願います。



  • もっとも現実的な問題は、秋篠宮が祝詞ができないとか、帝王学とかではなくて、彼がアルコール依存でうつ病であることでしょう。まだ54歳だが髪は染めなければ真っ白です。かなり老化が早い。
    今まで病気らしい病気をしたことがないが、かなり心身ともにボロボロだと思います。おそらく、あと数年後に両親のどちらかが死去したタイミングで現実が受け入れられず、一気にダメージが来ることでしょう。
    いろいろ複雑そうにみえますが、つまり意外と単純なことです。
    とにかく今上天皇ご一家が安泰であるほど、秋篠家に負のスパイラルが掛かるというのが明白になった今、国民はなにも心配することはなさそうです。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください