みきこよ

@monmonmonmiki

シングルトン♂。フォローは止めませんがおすすめしません、全て自分用の情報集めにぎやか雑多垢。無言いいね無言フォロー失礼いたします。rt多め。独り言。星。美術。なんもしない。怪しまれないようあえて鍵をかけていない。

Joined December 2013

Tweets

You blocked

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock

  1. Retweeted

    希夷斎様のご協力を得、子ども達の作品がカレンダーに! A3版両面7枚組¥1,000(税込) 【収益は子どもたちの教材や療育器材にあてる予定です。】 お問合せ・ご注文はNPO法人 SUNクラブひまわり 〒882-0802 宮崎県延岡市野地町4丁目3534-1 TEL 0982-34-2412 メール:sun-club@rainbow.plala.or.jp

  2. Retweeted

    10数年前、荻窪の古本屋で働いてた時、変わったお客がたくさんいた。印象的だったのがバイソンと名乗る女性で、眉間に十字架の傷を掘り、いつも赤いサインペンの色を染み込ませてた。自分のことをオープンに喋りまくり、私はバイだ、世界はボーダーレスだ、などと語ってたバイソン。どうしてるんだろ。

    Show this thread
  3. 僕のホロスコープ 唯一の男性は月なんである

  4. 忘年会用のネタできて良かったかも🍶 当たり前だがお店とせんせは悪くないし、いっこ質問したし、そのとき貰った言葉を大切にしたい。こういう縁もアリだね。

  5. 別垢で前からきになってたインテリアコーディネーターの方に質問してみたら🐐だってお答え頂いた おお~~あたくしの金星にくるものがあるのはそのせいかなー 発言ほぼ全部ふぁぼしてる 以上のようにこじつけが楽しい

  6. ヴィクトリアズシークレット、 LGBTなど性の多様化がすすめられる今の世の中であえて“女くささ”“女らしさ”を全面に押し出しているの、これはこれで需要あると思う。 その上で、世間の性の多様化にブランドとしてどういう態度を示すか、なんて発言するか、それを皆見ていると思う。好印象を残せるだろか

  7. rt 守護霊やっぱいなくてもいいっす…ウス(単純)

  8. Retweeted

    好きにしていいし 聞いている可能性は高いですが 個人的にはオススメしません 霊… 続きは質問箱へ

  9. 論理的っていうのは、(まあ人間絡みの話題の場合)、ちゃんと相手の人間の感情的な反応を織り込んで物を考えられて、初めてそう評せるんじゃないか? 感情の想像力のない論理は、屁理屈だ。 TL見てて思った………。 屁理屈マンは100%コミュニケーション下手だろうな。キャッチボールが。

  10. 相談することはないが、ただ守護霊が私にも憑いてるのかそれだけを霊能者にみてもらいたい オバケは怖いが、今まで生きてきて霊の存在をなーーーーーにも感じたことがないので(オバケと守護霊を一緒にするなと怒られそう)

  11. Retweeted

    オカモトのコンドームの動画がAVの10000000000倍性教育に向いてるから男は全員この思考になれ

    Show this thread
  12. Retweeted

    武器見本市の話で乙武が「武器が発達して女性でも戦争に行けるようになったら男女同権を訴えてきたフェミニストはどうするのか?」とか言い出したの謎すぎる。男でも女でも戦争に行かされるべきではない

  13. 上のツイートに対して自分がクソリプマンだったら 感情的とは(以下辞書から感情的の意味の引用)なので、その意味で使ってるだけです。 とかってゆっちゃうな。

    Show this thread
  14. うーん 「感情的」っていう言葉は普通に生きてると悪口として使われてんのをよく耳にするので、別の言葉に言い換えた方がいんじゃないかと思った。 誉め言葉として使われてるのは聞いたことないな。 但し、苦情くるのが平気だったら別にいい 単なる老婆心だ ある星占いのブログを読んでの感想

    Show this thread
  15. 6室を見んだって。わたくしのカスプは乙女。なになに?ずばり冷え性キタ!!消化不良もあってる。 あと蠍山羊が強いせいもあるのかな、土と水ばっかなので

    Show this thread
  16. 冷え性のホロスコープってあるのかしら? (現実とか科学とか医療とかそういうのは一旦おいといて。)

    Show this thread
  17. Retweeted

    貝殻を使った置き物、 花がメインで 聖人もあり全て貝殻を使っているのは驚かされます。今ではこのような細密な工芸は見かけませんが レベルの高い仕事ですね。 19世紀。 フレデリック・マレス美術館 Museo Frederic Marès.

  18. 「五感に妥協しない」 パワーワードだな なんたる牡牛座 (方向性は乙女座的だけど)

  19. Retweeted

    ミカロユス・チョルリョーニス『黄道十二宮 白羊宮』1906-07年

  20. Retweeted

    そもそも表現の規制って、見る側がバカだからそうなるんじゃないの?って思うんだけど。ああ、ツイッターで言うと炎上しそうなことが、喉まででかかっている。

  21. Retweeted

    Y hoy celebramos a Milo! (Mi mano está algo oxidada pero bueno...) ミロ様の日欲しいけどね… Mi pequeño aporte para el de este año: , prompt: sorpresa!

  22. そのまえに整形せねばと思ったが、5月よりかは欲は薄まった。カードと先生に止められてたもんな。まあ正解だったかも。笑 カウンセリングまで行ったがよ。

  23. 友人にタトゥーのデザインを依頼されている 代金を払うと言ってくれている しかしまだ内緒だが冬生まれのその人へのプレゼントにしようと思っている 自分自身、喉にタトゥーを入れたいと唐突に思った 実際、もちろん問題山積みなんだが 想像しただけでわくわくする 自分の額縁のように感じて

  24. でもadhdてさあ自覚ある症状じゃん やっちまったーとか迷惑かけて自己嫌悪ーとか (それでも改善できずにミスを重ね…っていうループがあるのはわかるが) ここまで大きなことをずっと積み重ねてきてたんはその自身の性格が大きいと思う 単純に怠惰 一応社会人だろ あと周りにも恵まれてない

  25. Retweeted

    フリーメーソン木箱 江戸後期の日本に(長崎新聞) - Yahoo!ニュース

  26. 雨の中の儀式の美しいこと

  27. オナニーは趣味。遊び。生理は仕事。 オナニーは楽しい。生理は苦しい。オナニーは早くしたいと思う。生理ははよ終わんねーかなと思う。 同じ“性に関係すること”でもこれだけ違うのだ。全然違うのだ。

  28. 例のGoogleロゴのやつ、昼にみたときは間違っていたが、いま見たら襟あわせが書き直されていた笑笑 中国っぽいけど、道行コートを参考にしたのかもね。

  29. Retweeted

    美しい物だけを見て、美しい言葉だけを話して生きていけたらどんなに幸せだろう。残念なことに、現実は悪意に満ちている。それでも美しい心を取り戻させてくれる人はいる。

  30. そして作者のかた、今も活動したらっしゃるみたい。お名前変わってるけど。お元気そうでなにより いろいろ変化がおありだったよう 私も変わったなあ 20年近くたつもんね

  31. あ!違う! タイトルがNECRODISCで作者さんはOgawa Niyakoさんだ!!汗 探してるかた気づいてくださるといいな。昔のウェブ漫画。LOGOS。銀行屋。 はっとく。

    Show this thread
  32. 子供の頃に読んだウェブ漫画、長い間検索エンジンで調べてもうんともすんともだったのに、Twitterで検索したらでてきた…。キーワードはLOGOSと銀行屋。nekostudio🐈と間違えて覚えていた作者の名?はnecrodiscということも判明。このワードでググってみたら大正解だった!!!読める!!!

  33. Retweeted

    台風一過、「般若心経全文印」(6.5㎝角)とりあえず印面完成しました。印面はよく見える様に、シルバーのスタンプインクを付けました。

  34. Retweeted

    子供の時から、寂しさに惹かれてきました。 ひとりは孤独でなく、別れてきた人々の、顔と言葉が浮かんできます。 3年ぶり3度目の個展をします。 版画小品十余点、図録の展示・販売をいたします。 正一展「一日」 会場・一日(吉祥寺) 2019.11.6(水)-11.10(日) 12:00-20:30(最終日は18:00まで)

  35. Retweeted

    芸術は慈善活動じゃねえんだよ。見てたら気分が悪くなったからアウトじゃねえよ。美しかろうが気分が悪くなろうがなんでもいいんだよ。大事なのは強い実感だよ。胸を締め付けた実感がその後の人生を少し変えるんだよ。芸術はすげえ。マジで美術教育が機能してないんだなこの国は。

  36. Retweeted

    一見サブカル感強めな雰囲気かもだけどコミカルでイカスキャラクターたちがストレートに優しく厳しい世の中で色々な愛を形づくってく名作、すごく読みやすいし愛せるキャラばかりです。寂しさやコンプレックスを抱える人には特にガツンとくると思います

  37. Retweeted

    ヤブ医者藪ギンジ、厳しいかぁ。 愛の捉え方を多様なキャラの視点から描かれたいい作品なんだけど絵のタッチとかキャラが必ずしも万人受けするとは言えない部分がね… 寂しさで満たされてない人が読むと刺さる良い漫画。

  38. Retweeted

    「ヤブ医者薮ギンジ」の現状について書きました。是非ご一読下さい。

    Show this thread
  39. Retweeted

    八王子駅の改札にはいろうとしたら、目の前で高齢の女性が後ろからきた、背の高い痩せ型で長髪の30代半ばくらいの薄い顔の男性に蹴られた。 おばあさんがモタモタしていたとか、立ち止まったとかそんなことはない。まったく非のない状態で突然蹴られていた。 男性の憂さ晴らしだったのだとおもう。

    Show this thread
  40. >真理と現実のギャップと戦う気高い人 真理…気高い人…(ブタ面) >生き方:色気がありミステリアス 色気がありミステリアスな生き方…(バカ面)