韓国政府が、戦略物資の輸出入管理を担当する職員を増やす方針であることが2日、分かった。
産業通商資源部などによると、韓国政府は戦略物資の輸出入管理業務を支援する戦略物資管理院の職員を今年7~9月期の56人から25%増の約70人にすることを検討している。
4日に行われる予定の韓日局長級政策対話の準備会合を前に、日本側が問題提起した事項を改善しようとの趣旨とみられる。
日本は韓国を輸出管理の優遇対象国「グループA(旧ホワイト国)」から除外した際に▼両国間の政策対話が一定期間開かれず、信頼関係が損なわれたこと▼大量破壊兵器などに転用される恐れのある物品について、輸出時に政府の許可を取得させるキャッチオール制度の規制に不備があること▼輸出審査・管理人員などに関する体制の脆弱(ぜいじゃく)性――の三つを挙げ、韓国を「グループA」に復帰させるにはこれらの条件が全て改善されなければならないと主張した。
今月中旬には東京で韓日輸出管理政策対話が開かれるが、三つの条件のうち二つが満たされることになる。
韓国は日本が求める内容を改善するために誠意を示しており、日本側が同じ主張を繰り返すことは難しくなる見通しだ。
(引用ここまで)
韓国側が22日の経済産業省での記者会見で指摘された、いわゆる3点セット(輸出体制の拡充、輸出管理制作対話への参加、キャッチオール規制への緩さの改善)の要求に対して大人しく従おうとしていることが判明しました。
やっぱり完敗しているじゃん。
7月に輸出管理強化を施された時にそれやってればいいのに。
なぜかムン・ジェインが「なにが起きても責任は日本政府にある」、「重大な挑戦」、「盗人猛々しい」だのイキりはじめて問題を拡大再生産することで対抗手段としてGSOMIA破棄宣言に至り、その3ヶ月後に外向的に完全敗北したわけですが。
こうして改善することを日本側に確約したのであれば、逆に日本側は追い込まれたのですよね。
まあ、韓国側は3点セットの提出をやりたくてもできなかったのでしょうけども。
なにしろ最大の問題は輸出管理対話がなくなったことでもなく、輸出管理体制の脆弱さでもなく。
キャッチオール規制がまともに働いていないこと。
日本から輸出された戦略物資が消費する以上にあって、その行方が分かっていないことですから。
おそらくはサムスン電子やSKハイニックスが「韓国で消費する」として輸入したものを中国の自社工場への輸出を行っていたのでしょうが、それすら許される話ではないのですよ。
そういった緩い体制を立て直し、しっかりとした運用が為されているか否かをチェックしてはじめてグループAに入ることができる。
で、そのチェックのためには経産省の官僚曰く「数年かかる」とのことで。
まあ、輸出管理政策対話にすら何年も出てこなかったのですから、1回出席してなにもかも「ご破算で願いましては」なんてできるわけがない。
「日本が同じ主張を繰り返すことは難しくなる見通しだ」じゃないんですよ。
要求が達成されるまでは何度だろうと同じ主張を繰り返すだけ。
それが気に入らないというのであれば、「いつでも破棄できる」としているGSOMIA破棄とやらをやってみればよいのです。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2019年12月02日 18:21
3つのうち2つをクリアしたってなんにもならんって
3つの条件を満たせと言っているのだから
ヴィランド 2019年12月02日 18:22
話の場に出てこない
曲解する
拘泥する
嘘をつく
日本相手だからと反発する
これ全部治しといて
Nanashi has No Name 2019年12月02日 18:22
韓国政府には許せなかったんでしょう。
特にGSOMIAをカードに利用しようとした、あの人。
Nanashi has No Name 2019年12月02日 18:25
韓国じんはいつだって口先だけ
Nanashi has No Name 2019年12月02日 18:26
韓国向け広報では、日本側の3点セットのセの字すら発表しないつもりでしょうね。ムンジェインがジーソミアというカードを切り、日本を屈服させたのだと。容易に想像つくわ。
もうね、ここまでくると反日馬鹿を嘲ると言うより、単純に気味が悪いだけですわ。病気ですわ病気。
Nanashi has No Name 2019年12月02日 18:26
失業対策で電灯消すだけの人かもしれないのに・・・w
Nanashi has No Name 2019年12月02日 18:26
韓国メディアの書き方w
当たり前の事をしてくれれば日本はそれで良いだけ。何、負け惜しみな書き方してるんだか…。
Nanashi has No Name 2019年12月02日 18:27
やっぱり、韓国が折れてグループA(ホワイト国)指定の列に並び直した、という。
まあ、3点セットの確認には時間がかかるので再指定にはしばらくかかるでしょうね。
Nanashi has No Name 2019年12月02日 18:31
Nanashi has No Name 2019年12月02日 18:31
Nanashi has No Name 2019年12月02日 18:32
限韓令のように見えてしまって
脊髄反射で火の病を起こしちゃったんだろうねぇ
Nanashi has No Name 2019年12月02日 18:33
全く同じ事を書こうとしてたwホント、韓国らしい思考回路。
しかし、GSOMIA関連で、韓国の主張で「以前、GSOMIAは無かった。その頃も問題なかったんだから無くてもいい」ってのがある。なら、グループAも昔からあった訳じゃないんだから、気にしなくていいのに。国産化も順調。つまりは企業の関連施設への投資が始まり、雇用拡大と景気浮揚に繋がる。韓国にとってグループA復帰なんてマイナスしかないと思うんだけどw
Nanashi has No Name 2019年12月02日 18:33
それを裏切った韓国をもう一度信用する、それも僅か数年でってのは普通にムリなんじゃないかな
Nanashi has No Name 2019年12月02日 18:34
金豚チャシュー美味いニカ 2019年12月02日 18:37
雪にも夏の暑さにも負けぬ性欲を持ち
強欲と口論で騒ぎ我慢できないと火病を起こす
あらゆる事に自分の欲情を入れ他人の所為にする
おでん音文字文章は深い意味が伝わらず即忘れる
東に日本人が居れば金くれと無心し
西にダムを造れば決壊し多くの人に迷惑をかけ
南に戦争にいけば、多数のライダハンを残し
北に兄・伯父殺しの首領がいれば、
尻尾を千切れるように振り抱きつきにいく
近代になり日本の世話で独立させてもらい、
屎尿だらけの首都を衛生的にしてもらい
読書きの小学校から大学まで作ってもらい
両班から解放し文明開花してもらい
米の生産高をあげてもらい
人口を二倍にしてもらい
35年間も世話になり、一人前にして貰った恩義も忘れ
竹島を占領し漁民を殺し恩を仇で返す
日本と条約を結んでも約束を破り
日本と売春婦の解決をしても約束を守れない
目先の金儲け話の反日でしか纏まる事ができない
ローマ法王から直々に霊的に生まれ変われと
諭されても全く無駄だった
そんな恨連中が半島と国内で蠢く現実に
我国民は警戒しなければならない
Nanashi has No Name 2019年12月02日 18:38
反日で動かざるを得ない韓国と同じように、嫌韓に溢れた日本世論に逆行した日韓外交ってもう許されないと思うんだけど…
ウリは嘘は吐きませんニダ 2019年12月02日 18:39
伊藤博文 「嘘を日常的につく朝鮮人とは、決して関わってはならない。」
吉田松陰 「朝鮮人の意識改革は、永久に不可能である。」
新井白石 「朝鮮人は、自己に都合が悪くなると必ず嘘をつく。」
新渡戸稲造 「朝鮮滅亡の原因は、朝鮮人種そのものにある。」
福沢諭吉 「人間の在世中に救いようのない人種がいる、朝鮮人である。」
夏目漱石 「余は朝鮮人に生まれなくて良かった。」
本田宗一郎 「朝鮮人と生涯関わってはならない。」
徳川吉宗 「朝鮮通信使は盗人が多く、街道の民を困らせた」
ローマ法王 「朝鮮人が霊的・倫理的に生まれ変わる事を望む」
Nanashi has No Name 2019年12月02日 18:40
Nanashi has No Name 2019年12月02日 18:40
昔は大韓民国はなかったから大韓民国は無くても問題ない
「Nanashi has No Name 2019年12月02日 18:41
Nanashi has No Name 2019年12月02日 18:42
それをちゃんとやらないで嘘や恫喝で黙らそうとするからややこしくなるだけの話。
Nanashi has No Name 2019年12月02日 18:42
宜保愛子の金言もひとつ
Nanashi has No Name 2019年12月02日 18:42
韓国の物の受け留め方が違うってのが出来ないのか?。
第2冷戦突入で自由主義陣営が求めてるココム思想の思想が元じゃん。
日本がどうこうって話じゃないよ。
Nanashi has No Name 2019年12月02日 18:43
Nanashi has No Name 2019年12月02日 18:44
ホワイト国に戻れないと、また悪態をつくってみんなに分かっちゃったよね^^;
三点セット云々の前に、ムンムンの反省と謝罪が必要だろうに・・・誰か、ハッキリ言ってやって、日本政府の人。
韓国はお終いですね。┓( ̄∇ ̄;)┏ヤレヤレ セイセイ
Nanashi has No Name 2019年12月02日 18:44
Nanashi has No Name 2019年12月02日 18:44
結果出せと(笑)
Nanashi has No Name 2019年12月02日 18:47
Nanashi has No Name 2019年12月02日 18:47
単純に「人数増やすつもり」でクリア出来ると?
なにより行方不明の物質の行き先を説明して貰わないことにはねー。
Nanashi has No Name 2019年12月02日 18:47
レッド国へjターンで我慢しとけ。
カンコクチン。
Nanashi has No Name 2019年12月02日 18:49
名無しの兵衛 2019年12月02日 18:51
ウリはまだ負けてない、武器は降ろした
だから、丁重に扱えと言ってるようなものかw
まあ、それでもちゃんと改善されて
それが認められる事が確認出来ない以上は
ずっと手をあげて敗者のように伏してろですなあ
改めて思うけど、強情に表に出さずの時点で
相当後ろめたい事をやってたのだなとは思ったり
Nanashi has No Name 2019年12月02日 18:52
って方向に持っていきたいんじゃないかね
Nanashi has No Name 2019年12月02日 18:52
Nanashi has No Name 2019年12月02日 18:52
それをぶっ壊したのは韓国。
日本の要求に従うというのもおかしな話で、そもそも輸出管理体制は各国が独自で決めてやることだから、日本がこうしろと注文したり、その注文を韓国が受け入れたりする類の話じゃない。
日本は韓国のホワイト(GA)はやめると決めたんだから今さら対話する目的すらみえない。日本が独自で輸出管理体制をきめ、韓国は韓国で輸出管理体制を決めればいい。今は対話対話といってるが、あとから振り返って対話が韓国のホワイト復帰への第一歩だったという話になるのはいただけない。たぶんそうなるんじゃないかな?
Nanashi has No Name 2019年12月02日 18:53
ただ万が一三項目の条件を満たしても、数年後もホワイト国復帰はないと思う
もう韓国を優遇する理由がない
Nanashi has No Name 2019年12月02日 18:53
Nanashi has No Name 2019年12月02日 18:56
時間の無駄
Nanashi has No Name 2019年12月02日 18:57
がバレてまた信用落とすパティーンとみた
おけ 2019年12月02日 18:58
おそらくって言うか、はっきり「そうしている」と書かれていたような
韓国紙だったか中国紙だったか……
Nanashi has No Name 2019年12月02日 18:59
今までの韓国だって「ちゃんと出来る体制でちゃんとしてる」って設定だったんだから。
法律があって担当者が居るだけで大丈夫なんて性善説に基づいて安全保障を判断するわけにはいかない。
Nanashi has No Name 2019年12月02日 19:00
Nanashi has No Name 2019年12月02日 19:00
小学生の頃の自分を思い出して恥ずかしいから勘弁してくれwww
Nanashi has No Name 2019年12月02日 19:00
というか普通の感覚からしたら、今回の韓国の馬鹿げた珍ドン独り相撲を見て、もう一度優遇措置してやらなければ、なんて結論になる?ならんでしょ。
韓国にはもう二度と優遇措置などしてやらない、となるのが普通だと思うんだが・・・。
Nanashi has No Name 2019年12月02日 19:01
完全に何らかの傷害なんだわ
なににせよ、今までの輸入品の詳細が出ればアウトで
出せなきゃ出せないでアウトなんだから、素直に公言
通りGSOMIA破棄しちゃえばいいんだよ
どうせどうなるかなんて予想できないんだろうし
Nanashi has No Name 2019年12月02日 19:03
Nanashi has No Name 2019年12月02日 19:04
韓国のA国復帰は順当に行って早くても数年、とは某経産省の人の言葉ですがその通りでは?
Nanashi has No Name 2019年12月02日 19:05
理由なき対抗措置だとWTOまっしぐらなんですが…
Nanashi has No Name 2019年12月02日 19:08
Nanashi has No Name 2019年12月02日 19:09
「我々の貿易管理を信用しろ」と言われても、その一方で慰安婦問題・徴用工問題などで“不信感を製造”されたのでは………。どうにも……。
アノ民族とは根本的に分かり合えないんだと思います。
>Nanashi has No Name 2019年12月02日 19:12
日本のヤクザなら同じ人種。考え方も同じだろ。
Nanashi has No Name 2019年12月02日 19:15
Nanashi has No Name 2019年12月02日 19:17
サムライスピリッツ 2019年12月02日 19:20
Nanashi has No Name 2019年12月02日 19:20
単純に人が足りなかったから輸出管理体制が緩かったわけではないだろうし...
もし増員した14人が「電気管理士」みたいな水増し短期バイトだったらウケる
Nanashi has No Name 2019年12月02日 19:30
Nanashi has No Name 2019年12月02日 19:31
ななし 2019年12月02日 19:33
GSOMOA破棄宣言に伴う韓国のトリプル安は全然止まっていませんし。
このままだと半導体製造に必要な部材を手に入れても意味がないんじゃないかな?
ホワイト国から除外された5月の時点で手を打っておけば間に合ったのでしょうが、話は米韓同盟にまで及んでしまいましたので、駐留費負担を払えないであろう韓国からのキャピタルフライトが抑えられるとは思えませんよ。
Nanashi has No Name 2019年12月02日 19:33
Nanashi has No Name 2019年12月02日 19:36
韓国が言うような不当な輸出規制であれば、日本の中でリークがでたりするのかな~。なんて思ってましたが、正しい意思決定が安倍政権下では行われたようでなにより。
ただ、韓国の報道から日本政府の健全さを確認する自分は歪んでますね
Nanashi has No Name 2019年12月02日 19:37
Nanashi has No Name 2019年12月02日 19:41
Nanashi has No Name 2019年12月02日 19:45
末端まで考えてら膨大な仕組みを運用出来るようにしていかないといけない
ななし 2019年12月02日 19:45
一番初めに大きな影響が出るのは、新規サムスンスマホ用CPUかもしれません。
CPUを買ってくれば新製品を作れますが、ファウンドリを成長戦略にしていたサムスンとしては大ショックです。
というか、アセンブリだって所詮は装置がやることですから、もうほんとに全部ベトナムで作れちゃいますわ。
Nanashi has No Name 2019年12月02日 19:47
>>要求が達成されるまでは何度だろうと同じ主張を繰り返すだけ。
そもそも、国家間の決め事を容易に破る姿勢が問題の根底にあるわけですからね、今の韓国が「やります」と言ったところで、その言葉を信じるなんてできない。
問題の根が深く致命的だからこそスピード解決なんてありえないのだと、彼らもいい加減理解すればいいのにねぇ…。
Nanashi has No Name 2019年12月02日 19:48
楽韓さんや嫌韓勢とは違ってかなり速やかに戻すと思われ。
謝罪しただの良心があるのかとか言わなきゃ、最短ルートでもどした可能性のほうが高いと思われ。
日本側はそれをもってしてアメリカに徴用工とこの問題はリンクしてないとアピールする。
こんな絵だったと思う。
ワシントンは日本側に日本も妥協することを求めていただろうから、なにかしらワシントンが歓迎コメントを出す果実は渡すはずだよ。
Nanashi has No Name 2019年12月02日 19:49
Nanashi has No Name 2019年12月02日 19:56
示すべきは誠意ではなく3店セットを遵守しているという事実なのですよねぇ
安保を誠意だなんだとの「気分」でやるなといったところ
名無し 2019年12月02日 19:58
当たり前の様に「満たされる」なんて書いてるが
Nanashi has No Name 2019年12月02日 20:00
Nanashi has No Name 2019年12月02日 20:01
ホワイトには二度と戻す必要はない
Nanashi has No Name 2019年12月02日 20:01
Nanashi has No Name 2019年12月02日 20:07
「これからは横流ししないニダ」
「当たり前だ。で、ブツは今どこにあるんだ」
「そんなこと知らないニダ」
「最終仕向地まで追跡できてから出直して来い!」
…となるのがオチですよねえ。
>日本は韓国を輸出管理の優遇対象国「グループA(旧ホワイト国)」から除外した際に…の三つを挙げ
聯合ニュースは自分に都合のいいことばかり書いてるが、7月の世耕大臣の言からすれば、
・発生した「不適切な事案」について対話すること
・朝鮮募集工について「満足する解決策」を示すこと
これらも信頼回復に必要な条件なんだぜ。
Nanashi has No Name 2019年12月02日 20:07
言った言わないが繰り広げれている状況なのに;
ここでレーダー照射で有耶無耶にされてた件を蒸し返して
あちらの態度を見極めるのもアリじゃないんですかね。
相変わらずな態度だったら、「話を捻じ曲げられるから対話できません」
って言ってやれば良いんですよ。
Nanashi has No Name 2019年12月02日 20:08
Nanashi has No Name 2019年12月02日 20:09
こんな事言ってる時点で「バ韓国にはホンマにバカしかおらんのか」としか言いようがない。
誠意もクソも、やって当たり前の事をやってなかった報いが今の状態で、そもそも誠意以前の問題だろが、と…
未開すぎますわ…こんなのが隣国なんて、罰ゲームとしてもひどすぎますわ…
Nanashi has No Name 2019年12月02日 20:13
ホワイト国復帰は不可能だろ。
Nanashi has No Name 2019年12月02日 20:21
Nanashi has No Name 2019年12月02日 20:21
見た目だけで中身が伴っていない、は輸出管理体制以外でもそうな訳で、ほんと韓国人だなぁと。
Nanashi has No Name 2019年12月02日 20:22
Nanashi has No Name 2019年12月02日 20:26
無職の人の格好の職場として、人数揃えました!
これはやると予想しておかないとね
ついでに、他国の法律を翻訳して、国会通しました!
って、どや顔するところまで予想済み
Nanashi has No Name 2019年12月02日 20:26
Nanashi has No Name 2019年12月02日 20:26
所詮南と北は同根、ということですね。
Nanashi has No Name 2019年12月02日 20:26
Nanashi has No Name 2019年12月02日 20:27
楽韓さんらしい
Nanashi has No Name 2019年12月02日 20:27
そうですねぇ。。韓国政府がこれ以上米国の逆鱗に触れるような事を
しなければ良いですけどねぇ。。
中国も香港人権法でかなり米国に頭に来ているようですし。
何らかの報復はするでしょうね。貿易交渉だけじゃなく、別方面でもね。それに米国も韓国側に駐留費の増額だけじゃなく、中長距離ミサイル配備もインド太平洋構想への参加、ホルムズ海峡への参加も要求していたはずです。中国は早速、中長距離ミサイル配備に対し恫喝しているようですからね。そう簡単には行かない気がします。
Nanashi has No Name 2019年12月02日 20:28
というよりは、まだ運用していないから効果がわからない。
見直しの話し合いすら、運用を開始してからしばらくかかるよ、これ。
そもそも信頼がマイナスから始まってるからな、韓国は。
Nanashi has No Name 2019年12月02日 20:29
Nanashi has No Name 2019年12月02日 20:32
Nanashi has No Name 2019年12月02日 20:33
他の先進国でも何処もホワイト国認定してないし、
実績を勘案すればもう復帰は不可能だろう。
Nanashi has No Name 2019年12月02日 20:36
日本でも当然の事ながら、韓国においては尚更、検証が大切なんだよな。
一度反故にした以上、一回でOKとはならないのは当たり前なんだけど韓国人には耐えられるだろうか?
嫌韓じゃ 2019年12月02日 20:38
ただしとか例外を入れると必ず韓国は悪用する忘れたか
助けると恨まれる忘れたか
一番酷いのが反日捏造国家忘れたか
Nanashi has No Name 2019年12月02日 20:40
そもそもホワイト国に戻すつもりはないと思う
戦略物資の輸出管理が発表から実施まですごく早かったし縁切りの一貫
Nanashi has No Name 2019年12月02日 20:44
確認事項の中の一つに成るのじゃないか?
元々法の統治が出来ていない情緒司法とか、とてもじゃ無いが
ホワイト国の再認定は不可能にしか思えない。
Nanashi has No Name 2019年12月02日 20:50
Nanashi has No Name 2019年12月02日 20:52
そして、このサイトは重い…。
見るのも書くのも一苦労。
嫌韓じゃ 2019年12月02日 20:54
「完全かつ最終的に・・・」これがダメなら何を言っても無駄
Nanashi has No Name 2019年12月02日 20:59
2回ぐらい大統領変わっても続けられると証明するために、
6年ぐらい管理体制の持続をさせる必要があるんじゃねーの?
Nanashi has No Name 2019年12月02日 21:02
コレが韓国お得意の武器輸出にも関係しているのに、韓国政府の担当者が60人前後じゃねぇ。
Nanashi has No Name 2019年12月02日 21:04
Nanashi has No Name 2019年12月02日 21:07
何いってんだ
アホか
Nanashi has No Name 2019年12月02日 21:08
ばかんこく 2019年12月02日 21:12
こんないやらしい国と、仲良くしようなんて言う日本人は、本当にバカ!
絶対に韓国とは仲良くなれないし、今後何があろうとも、好きにならない自信がある!
さっさと断絶だよ!
Nanashi has No Name 2019年12月02日 21:27
国民で輸入に反対しろよ
Nanashi has No Name 2019年12月02日 21:38
Nanashi has No Name 2019年12月02日 21:46
これって日韓のドルウォンスワップと似たような構図ってことなのかな!?
Nanashi has No Name 2019年12月02日 21:48
日本の責任を問われかねませんから。
Nanashi has No Name 2019年12月02日 21:51
Nanashi has No Name 2019年12月02日 21:53
最後のこれなにw
Nanashi has No Name 2019年12月02日 21:53
成功 解析の結果、戦略物資が大量に横流しされてた模様
時系列からすると、今回の日本の禁輸措置はおそらくはコレが原因 アメリカがやらせてるんだから仲介を要請(笑)
Nanashi has No Name 2019年12月02日 21:59
条件を実施することにも単体では価値がなく
グループAでいるために永久かつ完全に従い続ける必要があるって
彼らが理解することはマジで無理そう
Nanashi has No Name 2019年12月02日 22:01
Nanashi has No Name 2019年12月02日 22:02
そういうのやってるうちは軽々安易にホワイト国に戻すことは
国民が断じて許さない!
というかレーダー照射の件は?慰安婦同意の国際条約違反の件は?
何をどうやったら朝鮮を信頼して最恵国待遇を与えねばならぬのか?
一体どこの議員が朝鮮をホワイト国に戻そうと画策してるのか
教えてくれよ?
Nanashi has No Name 2019年12月02日 22:02
Nanashi has No Name 2019年12月02日 22:06
だってそんなの結ぶ意味ないでしょ
今回の一時的猶予?はアメリカの顔を立ててという側面もあるとは思うけど現状のGSOMIAが延長されてる状態なのは明らかで、じゃあそれはいつまで?デッドラインはいつ?
今後も通常の協定として延長されるなら韓国の気分で「いつでも破棄できる」状態ではないことを明言することが最低条件
というかもうすぐ韓国で選挙あるからそこまで引き伸ばししたいだけだってのもバレバレで、引き伸ばしたところで与党が勝つ保障もなくて、野党が勝てばムンムンの弾劾が待ってるという状況でしょ
Nanashi has No Name 2019年12月02日 22:12
おかしな話よね。
Nanashi has No Name 2019年12月02日 22:15
今から管理体制を再構築して、日本の信頼を得られる努力をして...
まず無理、不可能。
そもそも韓国には管理体制を構築する能力が無い。2003年ホワイト国入りの時は日本の官僚が現地に行って作った。日本が手出ししなければ何もできない。信頼が存在せず裏切りの国である事も大きい。
Nanashi has No Name 2019年12月02日 22:16
「日本を悪しざまに罵るような国はホワイト国には認定できません」「日本に挑発的な文言を使う国はホワイト国には認定できません」「旭日旗を戦犯旗と呼ぶような国は・・・」
「不買運動をするような・・・」
「天皇陛下に対して・・・」
「国際条約を・・・」
とにかく国家間の信用に関わる話なら全部適用できるぞw
Nanashi has No Name 2019年12月02日 22:17
逆ギレして国家間条約破棄(しかも全然関係無いの)で脅迫しようとする国なんて
ホワイト優遇どころか戦略物資輸出永久禁止で良いと思うんだけど…
何この甘っちょろい流れ
Nanashi has No Name 2019年12月02日 22:20
もうどう見ても横流しやる気満々で笑うわ
Nanashi has No Name 2019年12月02日 22:25
そういう事だよね安倍さん
Nanashi has No Name 2019年12月02日 22:27
慰安婦合意と日鮮基本条約の遵守でしょ。更にレーダー照射の謝罪
最低限これら無くして、見せ掛けだけの手続き上の条件揃えた程度で
許せる訳がない。そもそも現在でも北との瀬取りが確認されてるし。
こんな嘘つきの裏切り国家に最恵国待遇与えるとか狂気の沙汰。
日本は未だに学習しないのか?
Nanashi has No Name 2019年12月02日 22:30
Nanashi has No Name 2019年12月02日 22:30
それ以外の問題も山積みだし
Nanashi has No Name 2019年12月02日 22:38
三つのうち一つしか満たされてないと思うんだが、何故に
>日本側が同じ主張を繰り返すことは難しくなる見通しだ
となるのか、相変わらず理解不能な民族だな
三つ必要な条件があったら、一つ満たせば二つ満たしたことになって三っつ目はなかったことになるって考えるのか?
いや、分かっちゃいたけど、常識が違うというか、ほんと衝撃的な民族だな
協議やら約束やらをどうこういう以前に、そもそも会話が成立せんわ
Nanashi has No Name 2019年12月02日 22:39
増員した職員さんて、どーせ新規採用でしょ?ズブズブのトーシロじゃんw
ムンちゃんが就任して以降、書類作成に精通した職員さんは追い出したんだろ。
日本が納得するような仕事ができなければ(絶対出来ないんだろうけど)ノークリアだよ。
Nanashi has No Name 2019年12月02日 22:40
まぁ理解せんでしょうな
訪韓客のドタキャンからは高いキャンセル料を取るのに自分たちはばっくれて御仕舞い
来世で優遇措置を得てくださいヾ(゚ω゚)ノ゛
Nanashi has No Name 2019年12月02日 22:47
本当にそういう事だからもう韓国のホワイト国復帰はなさそう
韓国と同じように人数だけ揃えたからウチも戦略物資の無制限輸出頼むわって言われる
もうすでにシンガポールがホワイト国減らすんじゃなくて増やせよって文句言ってきてるから復帰はないだろうね
Nanashi has No Name 2019年12月02日 22:58
戻せる訳がない。
というかこんな手続き上の3セット条件出させたのって外務?
それとも経産が進んで条件提示したの?
そんなことよりも国家間条約遵守が先だとはっきり言ってやれ
鹿馬め!
Nanashi has No Name 2019年12月02日 22:59
嫌いな国への申請用紙だから。
Nanashi has No Name 2019年12月02日 23:00
あれだけ敵対的な姿勢で不買運動を煽り数々の虚偽公報してきた相手にとくに制裁もなく
本当に甘いのう
Nanashi has No Name 2019年12月02日 23:08
Nanashi has No Name 2019年12月02日 23:15
書類揃えられると思ってる人いるんですか?
あの人たちにその能力あると思ってる人いるんですか?
日本政府だって、戻すつもりがあったなら、もっと違う対応してたと思う。
Nanashi has No Name 2019年12月02日 23:18
Nanashi has No Name 2019年12月02日 23:22
日本にしてもビジネス的には近場にお得意さんがいた方が楽だしね
そしてそれが一番の運命の分かれ目だと思う
一度ホワイトに戻しておいて「やっぱり横流しされてました」になると韓国だけでなく日本も「2度と」なぁなぁで済ませることが出来なくなる
俺的にはそっちのが良いけど
Nanashi has No Name 2019年12月02日 23:24
キャッチオールが絶対条件
Nanashi has No Name 2019年12月02日 23:27
これでよろしく、って言われてもなぁ
人数よりも中身、ちゃんと管理できるかって話なのに
ホント会話が成り立たないねぇ
Nanashi has No Name 2019年12月02日 23:29
下手したら日本だってヤバいものなのです。韓国のホワイト国復帰は二度と無い。
Nanashi has No Name 2019年12月02日 23:30
私もモサドがイランから機密情報を盗み出した一件が、今回の
韓国ホワイト国除外に繋がっていると推測しています。
ですが、韓国人はイスラエルは自陣側だと信じている様子。
頭脳明晰なイスラエルの狡猾さは、韓国人とは訳が違いますのでね。
今後数年後、米韓同盟の瓦解が決定的になった時の切り札として、
米国はしっかり握り締めていると思いますね。対韓外交においての
スペシャルカードですから。私なら、その時が来るまで鍵かけてしまっておきます。そのカードがある事も韓国側に悟られないよに。
後は、日本にブレーキをかけて貰えれば良いわけですからね。
Nanashi has No Name 2019年12月02日 23:31
日本の島国根性の悪い点は異民族対処で必要な経験伝承が継承拡散されない点
未だに引きづっている戦後の部分の内
対韓政策はドラスティックに転換しないといけないのに強力な対韓政策室が常設されてない
全省庁、全対外機関窓口を通じて強力に対処、先手打ちが必要だよ政府
Nanashi has No Name 2019年12月02日 23:32
この記事、読み返すほど腹立ってくる。マジバカ!
Nanashi has No Name 2019年12月02日 23:37
△マジバカ
○マジ犬豚
Nanashi has No Name 2019年12月02日 23:41
Nanashi has No Name 2019年12月02日 23:45
そう考えると軌道に乗るまで数年で済むとは思えません
Nanashi has No Name 2019年12月02日 23:49
Nanashi has No Name 2019年12月03日 00:02
Nanashi has No Name 2019年12月03日 01:19
一方中国の輸入統計を見ると、韓国から高純度の液体フッ化水素を4000トン輸入している。
いずれもサムソンやSKハイニクスの中国工場に届けられたのではないかと推測さられている。
一方、エッチングガス(気体のフッ化水素)のうち、不良品として韓国から日本に送り返したとされる120kgが、日本に輸入されていない。
このエッチングガスは、結局どこに消えたか全く分からないらしい。
Nanashi has No Name 2019年12月03日 01:29
あの位から韓国がどんな国かアメリカも深く知るようになったんだと思う。
Aグループへはもう戻れないと思う。ムン政権が変わってもトランプ政権が変わっても無理!
Nanashi has No Name 2019年12月03日 02:16
現在の自民党には韓国のために働く有力議員は皆無
額賀や河村が目立っているけど、しょせん弱小派閥で反主流派
二階だって親中は間違いないけど韓国に対しては是々非々で冷たい
今まで韓国のために尽くしてきたような売国奴はもう高齢で
中曽根元総理も亡くなった
共産党や公明党の構成員が高齢化してるのと同じですな
朝日新聞や時事通信がいくら扇動したって
命がけで韓国を守るような政治家はもう存在しない
Nanashi has No Name 2019年12月03日 02:26
きっと、韓国さんは、形式を整えたんだから即ホワイト復帰だと
思うにのだろう。
ここで、日本が「それは運用実態を確かめてから」と
言うか?言わないか?が大きな分かれ道。
ヤバそうな感じはある。
Nanashi has No Name 2019年12月03日 04:32
それを維持するには常にアップデートが必要だって甘利さん言ってたからねw
だから、戻れた=不正輸出やり放題じゃないからなw
Nanashi has No Name 2019年12月03日 05:11
NYで11月14日にヒンデンブルクオーメンが点灯、
以後一月間注意が必要と言われている!
NYダウが崩れると日本も大変だが韓国経済に取っては致命的打撃に!
Nanashi has No Name 2019年12月03日 05:33
Nanashi has No Name 2019年12月03日 06:02
Nanashi has No Name 2019年12月03日 06:05
Nanashi has No Name 2019年12月03日 06:36
これと同じ流れだね。
Nanashi has No Name 2019年12月03日 06:45
Nanashi has No Name 2019年12月03日 07:19
やる意志のない(やれない)事を一つ定義して出来るまでまだ出来ていないじゃないかと言い続けた方が効果的かつ接触少なく済むんだが。
Nanashi has No Name 2019年12月03日 07:44
まして国家間、しかも嘘ばかりだし。無理無理
Nanashi has No Name 2019年12月03日 08:01
正直、数年なんて問題ではないと思うのだが。
Nanashi has No Name 2019年12月03日 08:36
ってのが正しい見解だったとしても
それって日本側の主張が正しかったと認めていることになるんですが
そのへんは覚えてないんでしょうねぇ
韓国人ですし
Nanashi has No Name 2019年12月03日 08:45
流石同じ民族
Nanashi has No Name 2019年12月03日 08:56
それで2~3年無事経過したからといってホワイト国にすることには反対だ。ヨーロッパ諸国のごとく、台湾などのアジア諸国と同じ扱いでなんら国際的に問題となることはなかろう。ホワイト国は、同盟国、友好国に限るべきで、レーダー照射、旭日旗、軍艦島、慰安婦問題、そして基本条約を無視するような反日国を、貿易関係だけでホワイト扱いは有ってはならないと思う。
Nanashi has No Name 2019年12月03日 09:00
まともにこっち側につくならそれが1番いいんよね
Nanashi has No Name 2019年12月03日 09:01
1回の合意で全部が終わったと思うなって自分で言ってたよなぁおい
何度謝罪しても謝罪と賠償を繰り返す癖によく言うわ
Nanashi has No Name 2019年12月03日 09:29
三権分立の解釈を見るに光合成で説明しても曲解しそうだけどさ
の 2019年12月03日 09:30
ちゃんとやったの確認してから解除だし。
Nanashi has No Name 2019年12月03日 10:44
Nanashi has No Name 2019年12月03日 11:30
いや完全に韓国から直接、サリンの元になるフッ化ナトリウムをイラン、UAE、VXガスの元をパキスタン、マレーシア、生物兵器の元をシリア、青酸ガスの元をギニアなどに流してただろwww
韓国野党が出してきた資料だぞwww
Nanashi has No Name 2019年12月03日 12:52