普段、インフラエンジニアをしていますが、会社で読み方が違うのではということがよくありますし、製品名がどう読むのか分からないことがありますよね。


ひどい場合は、読み方を知らずにそのまま間違えて覚えていたりして、それが当たり前になって間違えた読み方で会話をしてしまったり。


そして、Dellのリモートアクセス用のコントローラiDRACの読み方ですが、同僚の一人が「アイディーラック」を言っていました。


これまで何度かDELLのサーバを導入してきたし、DELLのエンジニアとも会話をしてきましたが、私はこれまで「アイドラック」と呼んでいました。


どちらが正しいのか、DELLの公式サイトには書かれていませんでしたが、こちらのIT関連のサイトには読み方が書かれていました。

デル、Sandy Bridge版Xeonプロセッサを搭載可能なエントリ向けサーバー2機種を発売


Dell PowerEdge R210IIは、オプションで用意するマザーボード組み込み型の遠隔管理用モジュール「iDRAC6」(iDRACは「アイドラック」と読む)を搭載できる。同モジュールを搭載することで、ハードウエア状態のモニタリングやBIOS設定の変更、電源のON/OFFなどOSに依存しないサーバーの遠隔管理が可能になる~


iDRACは「アイドラック」と読むとありますね。ということで、アイドラックなので、間違えてもアイディーラックと読めないように。



コメント

コメントフォーム
評価する
  • リセット
  • リセット