Keyboard Shortcuts

Keyboard shortcuts are available for common actions and site navigation.

Skip to content
  • Home Home Home, current page.
  • About
  • Have an account? Log in
Trickster939's profile
トリックスター
トリックスター
トリックスター
@Trickster939

Tweets

トリックスター

@Trickster939

おっさんホイホイについ引っかかります。 好き:ASMR、ハードコア、DUB、アニメ、漫画、PC、お酒、煙草。

日本
Joined July 2009

Tweets

  • © 2019 Twitter
  • About
  • Help Center
  • Terms
  • Privacy policy
  • Cookies
  • Ads info
  1. 物申す系Vtuberを監視して判定するアライ先生 💯 🪓 🦝‏ @araisensei1 8h8 hours ago

    にじさんじ ファンレター・プレゼントの規定変更 ・手紙に個人情報は書かないで。 ・スタッフが内容確認して手紙部分だけを渡すので手紙部分にハンドルネームかTwitterアカウント名を書いておいてね。 ・ハガキは裏面だけ画像で渡すよ。 ・NGなプレゼントリスト https://nijisanji.ichikara.co.jp/contact/ 

    1 reply 7 retweets 5 likes
  2. トリックスター‏ @Trickster939 8h8 hours ago
    Replying to

    基本的に飲食物はNGですがプレゼントリスト見てびっくりしました。ああいった物を送られた事例でもあるのでしょうが、けっこう具体的で生々しいです(ヽ´ω`) じゃあ投げ銭はOKなのかと・・・

    1 reply 0 retweets 1 like
  3. 物申す系Vtuberを監視して判定するアライ先生 💯 🪓 🦝‏ @araisensei1 7h7 hours ago
    Replying to

    前どっかの事務所が出してた時はリスト3ページくらいあったような気がする。 最後の「その他、運営がお預かり出来ないと判断したもの」っていう言い方も丸いよ。ホロライブは「公序良俗に反するもの」て書いてるし。 トリック的にどのあたりが生々しかったん? 現金送付はNGなので投げ銭で…

    1 reply 0 retweets 1 like
  4. トリックスター‏ @Trickster939 7h7 hours ago
    Replying to

    下着や使用済みの物、他に時計や高額品が引っ掛かりました。分解してまで調べるのか?と。 証券や小切手の類いは禁止しておいて投げ銭を不可にしないのが解せない。ただ、銀行とgoogleを介する信頼度が違うのかも知れませんね。

    1 reply 0 retweets 1 like
  5. 物申す系Vtuberを監視して判定するアライ先生 💯 🪓 🦝‏ @araisensei1 6h6 hours ago
    Replying to

    昔からアイドル宛てにアダルトグッズ・下着・使用済みのわいせつ物・盗聴器や小型カメラが隠されているぬいぐるみ等送り付けてくるのって結構有名だから…最近は機械に組み込まれてる可能性もあると思っての判断だと思う。 高額品は贈与税でつつかれたり面倒なことになるの嫌なんじゃないかな。

    2 replies 0 retweets 1 like
  6. 物申す系Vtuberを監視して判定するアライ先生 💯 🪓 🦝‏ @araisensei1 6h6 hours ago
    Replying to

    証券や小切手は普通郵便や宅急便では受け付けられないのに入れて来る人がいると違反になるからじゃないかな 郵送中だけでなく事務所内で紛失トラブルもあるだろうし。 投げ銭なら問題ないから嬉しいだけだと思う。

    1 reply 0 retweets 1 like
  7. トリックスター‏ @Trickster939 6h6 hours ago
    Replying to

    郵便でそういうことしても、途中で事故にあったらと思えば笑っちまいます。 投げ銭なら各所で足が残りますね。配信者への小遣いと考えればYouTubeの3割は良心的かも知れません。

    1 reply 0 retweets 1 like
  8. 物申す系Vtuberを監視して判定するアライ先生 💯 🪓 🦝‏ @araisensei1 6h6 hours ago
    Replying to

    ライバー分は事務所ごとだし5~10%が多いみたいだけど にじさんじについては知らない youtubeさんの取り分30%だけど、歌うとyoutubeさんJASRACさん配信者で3分の1ずつだよ。 広告収益だけの話なのか、スパチャにもかかる事なのかがわからないけど。知ってる人が居たら教えて欲しいのだ。

    1 reply 0 retweets 1 like
    トリックスター‏ @Trickster939
    Replying to @araisensei1

    おのれカスラック! 作者不明の雅楽や登録してない自作曲からも掠め取ろうとするJASRACめ! ボカロ曲などを歌っても取られるんでしょうかね?

    3:05 AM - 2 Dec 2019
    • 1 Like
    • 物申す系Vtuberを監視して判定するアライ先生💯🪓🦝
    1 reply 0 retweets 1 like
      1. New conversation
      2. 物申す系Vtuberを監視して判定するアライ先生 💯 🪓 🦝‏ @araisensei1 5h5 hours ago
        Replying to @Trickster939

        ボカロ曲は作者が著作権管理してるもので、歌ってみた使用を許可してるものなら問題ないと思う。 私はその3分の1取りってのがスパチャもなのかが凄く気になる…。 事務所契約が本人受け取り5%の場合、全体の5%なのか 事務所が受け取った分からの5%なのか、そこらへん大きく違ってくるよね。

        1 reply 0 retweets 1 like
      3. トリックスター‏ @Trickster939 5h5 hours ago
        Replying to

        なるほどそういう事だと話が大きく変わりますね。全体の5%なのか、受取額の5%なのか。 まあ恐らくは契約に依るのではないでしょうか?

        0 replies 0 retweets 1 like
      4. End of conversation

      • © 2019 Twitter
      • About
      • Help Center
      • Terms
      • Privacy policy
      • Cookies
      • Ads info