こんにちは! ライターのギャラクシーです。

僕は色んなヒーローの中で『スパイダーマン』が一番好きです。サム・ライミ版も、アメイジングも、ホームカミングも観ています。

 

ただ、気になることがひとつだけありまして。

最初にスパイダーマンの力を手に入れ、ビルとビルの間をスパイダーウェブで飛び回れるようになったシーンでは、ピーター・パーカーが必ず「フォオォ~~~ゥゥ!!!」って叫ぶんですよね。

 

 

 

そのシーンを見る度に、

「…………言うか?」

って思うのです。「フォオォ~~~ゥ!!」って。言います? シャイな日本人だからそう思うのかな。いや、そういうの関係なく、言わないと思うんです。

 

というわけでTwitterでアンケートを取ってみました。

総得票数は358票

果たして、世の中に「フォオォ~~~ゥ!!」って叫ぶ人なんているのか?

 

 

 

 

 

 

▼「フォオォ~~~ゥゥ!!!」って叫ぶ=55%
▼「……っし!」程度=18%
▼無言=8%
▼そもそも飛び回らない=19%

 

半数以上が「フォオォ~~~ゥ!!」って叫ぶそうです。嘘だろ。

でもこれが、世間が選んだ結果なのだから、受け入れなくてはならないのだ……。大いなる力には大いなる責任が伴うのだ……。

 

 

 

 

 

いや、やっぱり納得できないんで言わせてください。ひょっとして、わかってないまま票を入れちゃったのかもしれないと思ったからです。

 

1)

スパイダーマンの力は秘密なので、周囲には友達も家族も居ません。一人きりです。たった一人、空中で、「フォオォ~~~ゥ!!」言います?

※「ジェットコースターなら言う!」という意見もあったんですが、自分以外誰も乗ってない無人ジェットコースターでも「フォオォ~~~ゥ!!」言います?

 

2)

この段階ではスパイダーマンは、何ら活躍をしていません(「スパイダーマン」という言葉すらない)。世間にとっての認識は「若者が全身タイツでチョケている」程度です。そんな状況で「フォオォ~~~ゥ!!」言います?

 

 

以上を踏まえて、もう一度、「フォオォ~~~ゥ!!」と言うかどうか、ツイートなどで教えて頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

 

 

 

スパイダーマン (吹替版)

スパイダーマン (吹替版)

  • David Koepp,Laura Ziskin,Ian Bryce

 

アメイジング・スパイダーマン (吹替版)

アメイジング・スパイダーマン (吹替版)

  • Laura Ziskin,Avi Arad,Matt Tolmach,Matthew Tolmach
  • 価格¥ 2,037(2019/12/02 08:02時点)
  • 発売日2013/11/26
  • 商品ランキング65,112位

 

スパイダーマン:ホームカミング (吹替版)

スパイダーマン:ホームカミング (吹替版)

  • Kevin Feige,Amy Pascal
  • 価格¥ 199(2019/12/02 08:02時点)
  • 発売日2017/10/20
  • 商品ランキング155位