テレビ朝日・玉川徹「ジャパンライフは1980年代から大問題になっていた…2010年ぐらいから急にジャパンライフが現れてきてってそういう話ではない。論外の話」→ 2016年に『羽鳥慎一のモーニングショー』でジャパンライフのCMを流してましたwww

この記事をシェアする

※まずはブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします
↓ ↓ ↓
 にほんブログ村 政治ブログへ

管理人
ネットの反応
名無し
都合が悪いことは忘れる主義ですかね。
呆れますね。
名無し
都合の悪い事は忘れて、報道局もダンマリですからね。
救いようが無い。
名無し
これで分かることは「メディアに反省という言葉はない」ということ。「新聞広告やTVCMをやっている」も消費者の判断に大きく影響する要素。
おそらく広告物を扱った過去を公に認めることはないと思いますが、メディアには「その時には分からなかった」なんて言い訳しないでいただきたいものです。
名無し
論外なのはお前だ玉川。
テレビだと相手が言い返してこないから好き放題言いやがって。
名無し
普通だったらこれテレ朝は大ブーメランになって他メディアから叩かれるところが、新聞も含めて大手メディアの多くがジャパンライフに広告出しててお仲間だから、「なかったことに」で結託しちゃいますよね

※コメントはTwitterのほうへどうぞ。

※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします


政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村


この記事をシェアする