Tweets
- Tweets, current page.
- Tweets & replies
- Media
You blocked
Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock
-
Pinned Tweet
#児童養護施設#大学受験 昨年発行のプレスリリース 全国の児童養護施設に在籍する児童に対し、参加費用全額無償による「理系大学受験向け教育支援」を実施 https://www.carpefidem.com/2018/10/03 に関して、卒業生から推薦がありました。定員になり次第終了となりますので、ご希望の方はお早めにご連絡下さい。 -
#引きこもり CARPE・FIDEMは、引きこもりという行為を否定し、能力を高め、社会で役立てるよう努力する人達が集まるところです。 今後は、努力した当事者が社会に出て、何もしなかった当事者を支える極めて不愉快な社会になる可能がありますが、どうか努力している当事者の「邪魔」だけはせぬよう。 -
#引きこもり 引きこもりを否定している当事者は、日々能力向上に努め、実際に脱ヒキして進学も就職も結婚もしてます。「引きこもりを肯定しよう」なんて、アホなことしていません。自己のアイデンティティを「引きこもり」に置く愚かしさは昔から指摘していますが、間に合う人は絶対にやらないよう。 -
#引きこもり 「引きこもりの犯罪多い根拠出せ」という要求がありましたので、昔のものをリツイートしました。 それにしても、CARPEに突っかかって来る人達は、何でこんなに治安悪いんでしょう・・・?「アカウント潰してやる」とか「大嘘つきとか」。冷静に努力してる当事者も見て頂きたいところ。 -
CARPE・FIDEM LLC Retweeted
-
CARPE・FIDEM LLC Retweeted
-
CARPE・FIDEM LLC Retweeted
-
CARPE・FIDEM LLC Retweeted
-
CARPE・FIDEM LLC Retweeted
-
#中曽根康弘 第二次臨調の三公社民営化他、「ゴネるだけの人達」を一掃した偉人でした。困難な現実から逃げず、徹底して現実対応された結果が、今の日本の基盤だと思います。 基盤も固まり、日本も国際的に自立の方向に向かってきました。ありがとうございました。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191129-00000522-san-pol… -
#不登校 記事のコメント欄にある、yuwさんという方のご意見がオススメ。 >中学3分の2不登校でしたが、アルバイトして大検を取り名前の知れてる大学や企業に就職できました。普通に結婚もできました。 >忍耐力や協調性がないから不登校になるとは言えません。https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191130-00015690-bunshun-life… -
#引きこもり 引き出し屋の違法性前提で。 所得ゼロで30過ぎまで親依存。「自宅で」「経済学の研究」をしていた、という当事者の異常性も併記すべき。根源(引きこもり当事者)に問題があるから、異様な考え(引き出し屋)が生まれる。根源を叩かないと、問題は解決しません。https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191129-00000075-jnn-soci… -
#引きこもり 問題になっている「引きこもり引き出し屋」が減らない最大の元凶がコレ。 初期対応に対して「家族会に相談を」「行政の窓口へ」等と言われていますが、具体的解決策を策定出来ず、結局役に立たない。 支援の基礎方針を作った人達は、本当に反省して欲しいところ。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191129-00503941-okinawat-oki… -
#クリスマス CARPE主催クリスマスの日程が決まりました。予定通り、近場のレストランを貸し切る形にて。二次会はまた今後話し合いましょう。 卒業生の参加希望者は、誰でも無料でご招待。交換用プレゼント3,000円分(こちらも無料)を持ってお越しを。日程については、ラインかメールでヨロシク! -
#医療費 安倍内閣の良いところは、岩盤支持層が若~中年層に多い点。これを活かして、左派系マスコミに踊らされやすい老人層の負担調整をして欲しいところ。 また、記事のコメント欄にもありますが、生保群の負担は増で。引きこもり業界でも、生活保護詐取は「普通」です。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191127-00000546-san-soci… -
#引きこもり 記事の下のコメント欄こそ全て。 「お願いだから私より先に死んで欲しい。私の子供達にまで面倒が行かないようになって欲しいと思います。」 家族会や周辺支援者は今でも「当事者の声を~」とか言ってますが、最早戯言。「普通の人の邪魔をするな」です。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191127-00000731-fujinjp-life… -
#引きこもり 世界全体での引きこもりの実態数はまだ未知でしょうが、日本の場合「自立」に関する意識が極端に低い点ははっきりしています。 驚くのが、引きこもり家族会や支援側でさえ思考が自立しておらず、引きこもりを国や自治体のせいにして叩いているのが印象的。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191127-00010000-tvtplus-life… -
#不登校 「いろいろあってよい」のは事実で、「いろいろ」の良し悪し両面を考察して欲しいところ。 「不登校を肯定的に」は一つの潮流で、それ自体を否定はしませんが、実際はただ経済的に底辺化しているだけという現実も。 未来のため、都合の悪い部分にも焦点を。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191128-00000000-mai-life… -
#引きこもり 「引きこもりは犯罪と無関係な優しい人」 なる言説は基本的に作話で、単位人口あたりの殺人数は一般の人より多め。総数が少ないため数も少なく見えますが、比率は異なります。 家族会や当事者側は否定しますが、作話で危険性を過小評価する流れには反対です。https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191127-00000064-jnn-soci… -
#ベータトロン シンクロトロンは、理化学研究所のスプリング8や筑波のKEKBが有名で、サイクロトロンは古いネタですが入試で有名。なのでベータトロンも有名なのかと思っていたら・・・・・・。 ベータトロンについて質問が連発したので、改めて調べてみましたが、現実にはあまり使われてないのね。 -
#引きこもり 引きこもり改善策を考えるなら、現引きこもり当事者を見ても意味ないです。まず成功事例をまとめて列挙し、どのルートが現実的に近いか勘案し、それに沿う形で具体策を進める。 「当事者の声を聞いて」 だけやって十年単位で失敗繰り返しているのに、まだ同じこと続けるのでしょうか?