差別主義者 & 偽善者の公開コメント一覧

  • 2019年11月26日 06:51

    > もし米国のNYタイムズなど全米マスコミが、「米軍が捕虜に性病を移して人体実験をした」という報道をすごい勢いではじめて国連に活動家が日参したら、同じように世界的な「犯罪」になっただろう。「話題にした者が勝ちか?」  グアテマラ人体実験は、1940年代後半に中米のグアテマラで実施された、性病(梅毒スピロヘータ・淋菌など)の人体実験。アメリカ合衆国政府がグアテマラ政府の協力のもと、抗生物質ペニシリン(1942年に実用化)の薬効確認を目的として、意図的な菌の集団接種を行った。 この実験についての資料が米国の学者によって発見され、公表されると、グアテマラ大統領は米国を強く非難しました。米国政府は調査委員会を設置し、調査委員会が確かに人体実験が行われたことを確認すうと、クリントン国務長官とオバマ大統領が、直ちに謝罪声明をだし、補償を約束しました。 そこで、グアテマラ大統領の怒りもおさまりました。 日本政府の731部隊についての態度はどうですか? 原爆投下については、トランプ大統領の男性支持者の85%は今も支持しています。

    小林恭子
    慰安婦問題に迫る映画「主戦場」 英エセックス大学の上映会でデザキ監督が語ったことは
  • 2019年11月26日 06:03

    > 植村のいう慰安婦と挺身隊を混同するなどありえないのですよ。 上記の様に、日本国の内務大臣すら、この混同が行われていることを心配して、総理大臣にしらせていました。 > 正しい記憶を持つものがいなくなる、間違いを指摘するものがいなくなるのをみこして狡猾なやり方。 嘘をまき散らしているのは、どちらでしょうか?

    小林恭子
    慰安婦問題に迫る映画「主戦場」 英エセックス大学の上映会でデザキ監督が語ったことは
  • 2019年11月26日 05:56

    > この会見を開いた団体の代表者が植村の義母。 金額順さんを見つけてきて、会見を開いた団体は挺対協です、そして植村の義母が幹部である団体は太平洋戦争犠牲者遺族会です。この二つの団体は対立していたとのことです。 > 朝日・植村捏造で、韓国がデマにより踊り始めた事を語らない 上記の1994年の内務大臣から総理大臣に送られたメモを読んでください。 カリホルニア州立大学のサラ・ソー教授が、”The Comfort Women” という本の中で、朝鮮および韓国で「挺身隊」という言葉がいかに使われていたかを詳しく解説しています。 まず、「(日本側から見て)愛国的行為」を示すものとして、この言葉は1941年頃から工場、婦人団体、学校などで盛んに使われていたそうです。これは、総督府の指導によるものとおもわれます。そして、1994年には、官斡旋の女子挺身隊が学校などで編成されました。 ソー教授は、前者の「挺身隊」を "chongsindae"、 そして後者を "Chongsindae" と 書いて区別しています。そして "chongsindae" に応募したら慰安婦にされたと言う女性が多々いたということで、朝鮮では挺身隊に応募すると慰安婦にされるということが広く信じられていたそうです。 戦後になっても、「女子挺身隊」という成人向映画が作られ、「初日大満員謝礼」という広告があったことまで、写真いりで書いてあります。 (つづく)

    小林恭子
    慰安婦問題に迫る映画「主戦場」 英エセックス大学の上映会でデザキ監督が語ったことは
  • 2019年11月26日 05:36

    > 国内ではじまった「従軍慰安婦」捏造を韓国に持って言って当時の、慰安婦を探し出して、韓国で会見・証言させたのが、植村。 朝鮮人女性が(非公式の)挺身隊として動員されると慰安婦にされるというのは、朝鮮では戦中から広く信じられていました。 (非公式な)「挺身隊」という用語について次のような説明があります。 http://blogs.yahoo.co.jp/kounodanwawomamoru/65237164.html 「挺身隊」という用語が使用され始めたのは、1940年11月13日付け朝鮮総督府の機関紙「毎日新報』に「農村挺身隊」の結成が報じられた記事のようである。また「挺身隊」は「婦人農業挺身隊」、医師や看護婦を対象にした「仁術報国の挺身隊」、漁業挺身隊」、文化、商工、報道、運輸、金融、産業などの32団体で結成されたという「半島功報挺身隊」というように、女性動員を含む、さまざまな人的動員に対して用いられていた。 「女子勤労挺身隊」、「女子挺身隊」、「勤労挺身隊」、「挺身隊」、「処女供出」という言葉がそく軍隊慰安婦を指す言葉ではない。しかし、朝鮮の解放以降、軍隊慰安婦問題が社会的問題として表面化した1990年代初めでも、一般民衆が「挺身隊」を軍隊慰安婦の同義語として認識していたことは事実である。 そして、日本政府の次の文書があります。 (1944年 日本政府閣議用資料「朝鮮総督府部内臨時職員設置制中改正の件」(内務大臣発、総理大臣宛)作成。朝鮮半島において「未婚女子の徴用は必至にして、中には此等を慰安婦となすが如き荒唐無稽なる流言巷間に伝わり」、このためもあって労働力の調達がますます困難になるという予測を示す。) ここで、「荒唐無稽なる流言ここで、「」とは、徴用されると慰安婦にされるということです。 (つづく)

    小林恭子
    慰安婦問題に迫る映画「主戦場」 英エセックス大学の上映会でデザキ監督が語ったことは
  • 2019年11月25日 18:03

    朝鮮では本格的な慰安婦の強制連行はなかったというのが定説となっていますが、貴殿は強制連行があったと主張されているのですか?

    小林恭子
    慰安婦問題に迫る映画「主戦場」 英エセックス大学の上映会でデザキ監督が語ったことは
  • 2019年11月25日 17:56

    > あれこそが、慰安婦問題について韓国人を激怒させ世界の識者を怒らせ、 当時、韓国は「20万人の朝鮮人女性が挺身隊として強制的に慰安婦にされた」ということで頭がいっぱいでした。 カルホルニア州立大学のサラ・ソー教授の本にも、上記の挺身隊と慰安婦の混同については、50ページほど使って詳しく論じていますが、吉田清治の証言については詳しく論じることはしていません。 そしては、米国下院の慰安婦問題対日非難決議に使われた議会調査局の報告書の著者は、日本軍の慰安婦制度の犯罪性を示す資料はたくさんあるので、その中のひとつが間違いであっても、結論は変わらないと述べました、

    小林恭子
    慰安婦問題に迫る映画「主戦場」 英エセックス大学の上映会でデザキ監督が語ったことは
  • 2019年11月25日 17:42

    > 伝言の有無に関わらず、安部総理が当時の韓国大統領と電話会談でお詫びしているなら、産経記事の内容が否定されたことにならないのではないでしょうか? 正式の謝罪は文書で行うべきです。 安倍首相はブッシュ大統領との会談で、慰安婦問題について、被害者ではないブッシュ大統領に謝罪しましたが、そのことを忘れてしまい、河野談話を見直すといいだしました。 安倍首相の発言 「ブッシュ大統領との間の日米首脳会談においては、この問題(慰安婦問題)は全く出ておりません。ブッシュ大統領が答えられたのは、その前に私が既に述べている慰安婦についての考え方として、いわば、二十世紀においては戦争や、人権が著しく侵害された時代であった、そして女性の人権も侵害された、残念ながらその中において日本も無関係ではなかった、二十一世紀においてはそういう時代ではない、人権がしっかりと守られていく、女性の人権も守られていく時代にしていきたいと思います。」 平成一九年四月二七日の首相官邸ホームページ 「キャンプ・デービットにて行われた安倍総理とブッシュ大統領による共同プレス行事(概要)」には、下記のような記述があったそうです。 「(安倍総理)慰安婦の問題について昨日、議会においてもお話をした。自分は、辛酸をなめられた元慰安婦の方々に、人間として、また総理として心から同情するとともに、そうした極めて苦しい状況におかれたことについて申し訳ないという気持ちでいっぱいである、二〇世紀は人権侵害の多かった世紀であり、二一世紀が人権侵害のない素晴らしい世紀になるよう、日本としても貢献したいと考えている、と述べた。またこのような話を本日、ブッシュ大統領にも話した。 (ブッシュ大統領)従軍慰安婦の問題は、歴史における、残念な一章である。私は安倍総理の謝罪を受け入れる。」

    小林恭子
    慰安婦問題に迫る映画「主戦場」 英エセックス大学の上映会でデザキ監督が語ったことは
  • 2019年11月25日 17:14

    > もし中立的な映画であれば当然日本人慰安婦の証言も取り上げるべきだと思うけどね。 私が知っている日本人慰安婦は「かにた婦人の村」の城田鈴子さんだけです。 彼女は1993年に逝去されました。 朝鮮における慰安婦についての研究者」のサラ・ソー教授の本には、彼女と福島みずほ氏が、かにた婦人の村を訪れたときの写真が掲載されています。 城田鈴子さん以外にも、名前の知られた元日本人慰安婦の人達がおられるようですが、極めて少数だとおもいます。

    小林恭子
    慰安婦問題に迫る映画「主戦場」 英エセックス大学の上映会でデザキ監督が語ったことは
  • 2019年11月25日 16:40

    オランダ http://awf.or.jp/1/netherlands.html アンバラワ第4または第6の収容所から連行された女性の証言によると、ここでは、1944年2月23日、収容所中庭に17歳から28歳までの女性全員が並ばされ、その後1人づつ収容所事務所に出頭させられました。翌24日、20人が事務所に呼び出されました。その上で2月26日、17人が選び出され、スマラン市内の建物に連れて行かれ、同意書に署名を強要されました。同意書は日本語で書かれていましたので、署名した人には何もわかりませんでした。ハルマヘラ収容所では、11人が連行されましたが、3名が返されました。ゲンダンガン収容所では、年上の女性たちが志願することで、若い女性たちが選ばれるのを免れたようです。約35人の女性は、2月26日ないしはその2-3日後、スマラン市内の4箇所の慰安所に送り込まれたのです。それは、日の丸、青雲荘(または双葉荘)、スマラン倶楽部、将校倶楽部の4つです。 オランダ政府は1993年に「日本占領下オランダ領東インドにおけるオランダ人女性に対する強制売春に関するオランダ政府所蔵文書調査報告」を出しています。(全文はこちら)それによると、日本軍の慰安所で働いていたオランダ人女性は200人から300人に上るが、うち65人は売春を強制されたことは「絶対確実である」とのことです。

    小林恭子
    慰安婦問題に迫る映画「主戦場」 英エセックス大学の上映会でデザキ監督が語ったことは
  • 2019年11月25日 16:35

    中国 ヴォートリンの日記 https://ja.wikipedia.org/wiki/ミニー・ヴォートリン#ヴォートリンの日記 安全区内にあった金陵女学院にも12月13日以降毎日次々に日本兵のグループがやってきて、掠奪を行ったり、中国人の使用人や女性を連行しようとしたため、ヴォートリンは報告を受けるたびにその場に駆け付けて日本兵を退去させるために奔走した。 丘や街路から時折銃声が聞こえ、夜、少女たちがトラックに載せられて「助けて」と叫びながら通りすぎていくのを目にした。 17日夜 キャンパスに大勢の日本兵がやってきて中国人の使用人を正門付近へ連行し、尋問を装ってヴォートリンら学院の責任者を拘束している間に、通用門から女性12人が連行される、という事件を体験した。 19日 教職員宿舎内で少女が強姦されている現場に駆け付け、兵士を追い払うという「ぞっとする話」を体験をした。 昼間の視察の影響もあってか憲兵が25名も派遣されてきた。その憲兵が女性2人を強姦する事件が起きた。 24日には日本軍の師団の高級軍事顧問が訪れて避難民1万人の中から売春婦100人を選別することを要求し、兵士が利用するための正規の認可慰安所を開設することができれば、強姦事件はなくなるだろうと説明し、21人を選別していった。(これは売春婦の強制連行ですが、原文には彼女たちは逃げまわったと書いてあります。) ミニー・ヴォートリンの日記の原文は、イエール大学の神学部のサイトに掲載されています。 https://web.library.yale.edu/divinity/nanking/documents

    小林恭子
    慰安婦問題に迫る映画「主戦場」 英エセックス大学の上映会でデザキ監督が語ったことは
  • 2019年11月25日 16:34

    ブル島の慰安婦 https://blog.goo.ne.jp/yshide2004/e/e2a2c9ab7cf126f5ff00af358da3c718 インドネシアのブル島は、政治犯の流刑地として知られている。そこに日本軍の「慰安婦」にさせられ、日本軍に棄てられたジャワの少女たちがいた。偶然その事実を知り、聞き取り調査をもとに実態を調べ上げたのは、9・30クーデター未遂事件に連座したとしてブル島に流刑されていたプラムディヤ・アナンタ・トゥールを中心とするスハルト政権下の政治犯の人たちである。彼らは、1969年8月16日、第15アドゥリ号でインド洋に浮かぶ監獄島ヌサ・カンバンガンのソドン港からブル島に送られ、インドネシア政府が政治犯の定住区と定めた土地で生活を始めたのであるが、流刑地でジャワ人女性に出会い、『驚いたことに、ブル島に棄てられていたのは、私たち政治犯だけではありません。流刑にされた私たちより以前から、「棄てられた少女たち」がこの島に住んでいたのです』というわけである。 彼女たちは、日本で看護婦になる教育を受けることができるといわれて、ジャワ島から連れ出されました。 (つづく)

    小林恭子
    慰安婦問題に迫る映画「主戦場」 英エセックス大学の上映会でデザキ監督が語ったことは
  • 2019年11月25日 16:08

    韓国 すくなくとも数千人 http://www.awf.or.jp/1/korea.html 貧しい家の娘たちが、いろいろな方法で連れて行かれたと考えられます。就業詐欺もこの段階から始まっていることは、 知られています。甘言、強圧など、本人の意思に反する方法がとられたケースについても証言があります。内地では禁じられていた21歳以下の女性が多く連れて行かれたことが知られています。中には16、7歳の少女も含まれていました。 インドネシア 人数不明 http://www.awf.or.jp/1/indonesia.html インドネシアでも、部隊が独自に女性を強制的に連行して、自分たちの駐屯地に慰安所のようなものをつくる例が見られました。西ジャワ地区に多くみられると報告されています。村から町へ働きに出ている女性が帰り道を襲われるというケース、両親が仕事で出かけて、一人で留守番をしている間にさらわれるというケースもみられます。こういう「準慰安婦」の場合、健康管理の最低の措置もなく、妊娠をふせぐコンドームの使用もなく、いかなる報酬の支払いもなかったようです。 (つづく)

    小林恭子
    慰安婦問題に迫る映画「主戦場」 英エセックス大学の上映会でデザキ監督が語ったことは
  • 2019年11月25日 15:55

    > 「多くの」については、何をもって多いとするかという定義とデータを示す必要がある。 台湾 2000名 http://www.awf.or.jp/1/taiwan.html 第二次大戦中、日本の植民地であった台湾から多くの男性が日本軍兵士や軍属として徴集され、同時に女性は「看護」や「炊事」「工場での作業」などの名目で軍や警察に召集されました。当時の台湾の人々にとって、日本軍や警察にさからうことは、生きる道を絶たれるにもひとしかったのです。 海外では海南島、フィリピン、中国、インドネシア、ビルマなど、台湾内では各地にあった軍港や軍需工場に隣接する施設に送られ、その多く出征する高砂義勇兵、妻たち、引率の日本人警察官の女性が「慰安婦」として働かされました。 日本人捕虜尋問調書四十九号 700名 https://ja.wikipedia.org/wiki/日本人戦争捕虜尋問レポート_No.49#慰安婦の募集 役務の正確な明示はされなかったが、病院で負傷兵の世話をしたり、一般的に言えば兵士を喜ばせるような仕事であると説明されたと述べられている。このように、軍人の性の相手をするという実際の労働内容は説明されておらず、代わりに従軍看護婦と勘違いさせるような虚偽の説明が為されている。これは日本の斡旋業者により、朝鮮人女性が就労詐欺に遭っていた事の裏付けとなっている 700名という数字は別の日本人捕虜尋問調書からです。 フィリピン 1000名 http://www.awf.or.jp/1/philippine-00.html フィリピンでは、軍の占領地域で現地部隊が一般女性を強姦した上に、暴力的に拉致・連行して、駐屯地の建物に監禁し、一定期間連続的に強姦をつづけたことも多かったことが証言されています。この被害者達も慰安婦被害者と考えることができます。 (つづく)

    小林恭子
    慰安婦問題に迫る映画「主戦場」 英エセックス大学の上映会でデザキ監督が語ったことは
  • 2019年11月25日 13:48

    植村氏の捏造 私は、ただ植村氏の誤報および朝日新聞の誤報がある前に慰安婦問題ついての出版物があり、慰安婦問題は朝日新聞が始めたわけではないことを指摘しただけです。 当時の日本政府の見解は、慰安婦は業者が連れて歩いており、日本政府・軍は一切関与していないというものでした。これは、もちろん嘘で、その後日本政府・軍の関与を示す資料が多数みつかりました。

    小林恭子
    慰安婦問題に迫る映画「主戦場」 英エセックス大学の上映会でデザキ監督が語ったことは
  • 2019年11月25日 10:48

    > 「心からお詫びと反省」 安倍首相が日韓首脳電話会談で表明  Wikipedia より 岸田外相は共同記者発表において「当時の軍の関与のもとに多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題であり、日本政府は責任を痛感している」とし、「安倍晋三首相は日本国の首相として、改めて慰安婦としてあまた苦痛を経験され心身にわたり癒やしがたい傷を負われた全ての方々に心からおわびと反省の気持ちを表明する」と述べた[ 安倍首相のは発言は、岸田外相への伝言です。そして、「癒やしがたい傷を負われせた」の主語はありません。 青山繁晴は、自身が日韓合意の直前に安倍首相に反対の意向を伝えたことを明かし、「安倍総理は、日本だけではなくアジアの史観を公正にするためにも再登板した。『軍の関与の下』という表現で自ら、嘘を致命的に固定する役割を果たしては、天命に反する。安倍総理の本願は『日米対等』だ。日韓合意は、オバマ大統領から要請されたから、対等への一手段として総理が決意した。総理はこれを機に『嘘は嘘である』と世界へ立証することも決断すべきだ」と主張した。 *** 安倍首相の発言は、岸田外相絵への伝言です。そして、「あまた苦痛を経験され心身にわたり癒やしがたい傷を負われた」の原因は述べられていません。

    小林恭子
    慰安婦問題に迫る映画「主戦場」 英エセックス大学の上映会でデザキ監督が語ったことは
  • 2019年11月25日 08:16

    > 慰安婦問題は、日本憎しで作られた東京裁判でも日本軍の強制連行などない事は証明されている どのようにして証明されましたか? > 米国の公文書でもキャンプフォロワーとして記載されている。 この報告書には、シンガポールで看護婦のような楽で、実入りが良い仕事があると騙されたとも書いてあります。 > 売春婦を輸出する国だから、慰安婦はほっといても集まったろうし。 慰安婦の性病対策に貢献した麻生軍医は、朝鮮では、若い未経験の女性を「皇軍兵士への贈り物」として集めたと、手記にかいています。性病罹患者の可能性がある売春婦をを皇軍兵士への贈り物とするのは、皇軍兵士を侮辱することになります。

    小林恭子
    慰安婦問題に迫る映画「主戦場」 英エセックス大学の上映会でデザキ監督が語ったことは
  • 2019年11月25日 07:54

    > 教育研究者の藤岡信勝氏 彼は、マックグロー社の教科書にある日本軍慰安婦ついての記述を批判するのに、日本軍兵士の数を150万人とかいていました。日本軍の戦死者は200万人です。 それから、米国のヒストリーチャンネルのスタッフによるインタビューにおいて、731部隊は人体実験をしていないと滔々とかたりました。そしたら、最後にヒストリーチャンネルのスタッフは米軍が保持している731部隊の人体実験の資料をつきつけました。ストリーチャンネルのスタッフは、藤岡信勝氏が731部隊による人体実験を否定することを予想し、このようなインタビューを行った「悪党「」でした。 藤岡信勝氏は弁舌はたくみですが、言っていることは滅茶苦茶です。

    小林恭子
    慰安婦問題に迫る映画「主戦場」 英エセックス大学の上映会でデザキ監督が語ったことは
  • 2019年11月25日 07:39

    右派の人達も、多くの女性が人身売買や、偽りの勧誘で慰安婦にされたことをみとめています。これは、ローマ規定に良いる「性的奴隷」の条件をみたしています。偽りの勧誘をしたのが日本人か朝鮮人かろは、問題になりません。

    小林恭子
    慰安婦問題に迫る映画「主戦場」 英エセックス大学の上映会でデザキ監督が語ったことは
  • 2019年11月25日 07:31

    私は、「サンダカン「8番娼館」の本も読みましたし、栗原小巻さん主演の映画もみました。わたしの記憶では、日本軍慰安婦の話はでてきませんでした。本はワイフが買ってきました。映画は、米国の大学で無料で上映されました。 栗原小巻の役は『からゆきさん」でなくて、山崎朋子さんの役でした。

    小林恭子
    慰安婦問題に迫る映画「主戦場」 英エセックス大学の上映会でデザキ監督が語ったことは
  • 2019年11月25日 07:23

    > 慰安婦は当時合法とされた公娼であり民間業者により報酬が支払われていたこと、斡旋業者が新聞広告などで広く募集をし内地の日本人女性をも慰安婦として採用していたことなどから国家責任はないとの主張がある一方、一般女性が慰安婦として官憲や軍隊により強制連行された性奴隷であるとの主張もある。 これは、強制連行が無かった場合は「性的奴隷」ではないですから、右派の人達に都合がよい「性的奴隷」の定義です。現在、国際社会で認められている「性的奴隷「」の定義は、ローマ規定によるものです。 第7条「人道に対する罪」の(g) Sexual slavery is particular form of enslavement which includes limitations on one's autonomy, freedom of movement and power to decide matters relating to one's sexual activity. この定義によりますと、人身売売買の犠牲者や騙されて慰安婦にされた人達は「性的奴隷」になります。ですから、安倍首相の発言は、多くの日本軍慰安婦が「性的奴隷」であったことをみとめることになります。

    小林恭子
    慰安婦問題に迫る映画「主戦場」 英エセックス大学の上映会でデザキ監督が語ったことは
  • 2019年11月25日 07:00

    朝日新聞が吉田清治の済州島における慰安狩りを報道したのは1982年9月2日です。 それ以前に、次のような出版物がありました。 1973年 千田夏光が『従軍慰安婦―"声なき女"八万人の告発』(双葉社)出版 「挺身隊』という名のもとに彼女らは集められたのである。(中略)総計二十万人(韓国側の推計)が集められたうち『慰安婦』にされたのは『五万人ないし七万人』とされている」という、植村記者の誤報に先立つ記述があります。 1974年 千田夏光、『続・従軍慰安婦』(双葉社)出版 1975年 禾晴道『海軍特別警察隊 アンボン島BC級戦犯の手記』(太平洋出 版社)出版 インドネシアのアンボン島における慰安婦強制連行事件が記されています。 1976年 1月 『天皇の軍隊と朝鮮人慰安婦』(金一勉、三一書房)出版 1977年 3月 吉田清治『朝鮮人慰安婦と日本人―元下関労報動員部長の手記』(新人物往来社)出版 2 12月 『軍隊慰安婦―戦争と人間の記録』(金一勉、現代史出版会)出版 1978年 12月 山田清吉『武漢兵站―支那派遣軍慰安係長の手記』(図書出版社)出版 *** つまり、「朝日の捏造記事がもとではじまった問題」というのこそ捏造です。ただし、現政権もこのような嘘をいっています。

    小林恭子
    慰安婦問題に迫る映画「主戦場」 英エセックス大学の上映会でデザキ監督が語ったことは
  • 2019年11月25日 05:52

    > これで、慰安婦はローマ規定の「性的奴隷(Sex Slave)]に該当します。ローマ規定は日本人がつくったものではありません。日本はこの規定に参加しています。 ローマ規定に従った「性的奴隷」の定義は、「本人の意思に反してて、経常的に性行為を強制される状態にある人」となりますから、 騙されて慰安婦にされた人達もふくまれます。 日本軍もしくは日本軍部隊により騙されて慰安婦にされた人達は、朝鮮だけでなく、インドネシアや台湾などでもありました。フィリピン、インドネシア、中国では強制連行もありました。 米国の慰安婦の碑にある "abduct'’ の意味は強制的な拉致だけでなく、騙して連れて行く、つまり誘拐する、という意味もありますから、女性が "abduct'’さ れて、慰安婦にされたという表現は、必ずしも、強制連行を意味しません。

    深谷隆司
    「韓国の嘘つき文化」
  • 2019年11月24日 21:34

    > 強制連行20万人と、意味不明な朝鮮流残虐行為の話はどこ行ったんですか? 韓国政府は、吉見義明先生の説が学界の定説となったことをしると、それに切り替えました。、欧米の報道機関も今は吉見説に収束しています。吉見説を「捏造だ」といっているのは、日本の右派の人達ぐらいです。 > ちなみにローマ協定は1998年だから、遡及法でセーフ。つまり、日本軍は当時は合法の売春婦制度をしていたと。 物事の善悪は現在の価値基準で判断できます。米国の奴隷制度は合法でした。スペイン人による中米の原住民の虐殺と金の略奪を禁止する法律はありませんでした。

    深谷隆司
    「韓国の嘘つき文化」
  • 2019年11月24日 19:43

    > 橋田寿賀子の『女たちの忠臣蔵』を見たんですね(笑) 『女たちの忠臣蔵』は見ていませんが、「おしん」は繰り返しみましたので、橋田寿賀子さんがどのような考え持っておられるかは知っています。この人、生活態度は保守的だけれど、考え方はパヨクのようです。 「おしん」は東南アジアだけでなく、中東と南米の国々でも大変人気があったと、これらの国々出身の人達から何度もきかされました。

    深谷隆司
    「韓国の嘘つき文化」
  • 2019年11月24日 19:31

    訂正 討ち入りとその前後で何人ぐら売った母親が自害するのは、美談でしょうか? => 討ち入りとその前後で何人ぐらいが死んだのでしょうか? 赤穂浪士47士だけでなく、吉良方および吉良方を助けた上杉藩の剣客も死んででいます。討ち入りに加わる息子の路銀を得るために、家財道具を処分した母親が自害するのは、美談でしょうか?

    深谷隆司
    「韓国の嘘つき文化」
  • 2019年11月24日 19:13

    > インネン付けネタならいくらでも 私は、現政権が、関東大震災のときの朝鮮人虐殺や731部隊の人体実験を否定しようとしているのを知ってびっくりしました。これらの、信頼できる資料を見つけるのは難しいことではありません。 私は、前にも書きましたように、親しくなったシンガポール出身のひとに華僑虐殺について知っているかといわれたときから、日本軍の戦争犯罪について調べはじめました。そうして、米国の公文書館に731部隊にかんする資料を集めた報告書がありましたので、その報告書を読みました。その報告書は、米軍は731部隊が人体実験を行ったのではないかという疑いをもっていましたが、その確証は得られないというところからはじまりました。 そして、ソ連から、ハバロフスク裁判で731部隊員が人体事件についての自供したが、米国はそのようなことを知っているかという問い合わせがありましたが、米国はこの自供というのは、強制によるもので真実ではないのではないかとうたがっていました。 そうしているうちに、731部隊の指導者から戦犯免責と引き換えに、人体実験で得た情報を提供するという提案がありました。この提案をめぐり、GHQ、米国の国防省、国務省のあいだで手紙のやり取りがありました。国防書は貴重な情報が安く手にはいるということで、この交換取引に賛成しましたが、国務省は反対しました。結果としては、国防省の意見がとおりました。  この報告書をよむのは、まるで探偵小説を読むような感じでした。 当時のWebの記事のほとんどは、731部隊による人体実験を否定し、「悪魔の飽食」を捏造と非難するものでした。この潮流が変わりだしたのは、金子論文が発見されてからです。

    深谷隆司
    「韓国の嘘つき文化」
  • 2019年11月24日 18:40

    > 韓国のリスカGSOMIA破棄は、文ちゃんのヘタレ取り下げで もとのコメントは徴用工についてでした。 新日鉄住金をが被告となった裁判では、日本政府は原告を「朝鮮半島出身労働者」と呼ぶべきだと発表しましたが、そのとき日本政府は不二越と三菱の裁判の原告徴用工であるのを知らにのかとおもいました。 私は、植村記者の慰安婦と徴用工の混同につて調べていたときに、不二越と三菱には徴用工が送られていたことと、かってと、朝鮮人徴用工とこれらの会社のあいだの裁判があって、日本の最高裁の勧めで和解したことをしりました。 当然のことですが、今は徴用工を「朝鮮半島出身労働者」とはいわれていないようです。

    深谷隆司
    「韓国の嘘つき文化」
  • 2019年11月24日 18:23

    > 『日本軍慰安所管理人の日記』などを引用し、次のような事実を挙げる。慰安婦が高賃金で廃業の自由があったこと 米軍の慰婦尋問調書49号には、慰安婦は高収入を得ていたという記述とともに、慰安婦は楼主に日用品を高い値段で買わされ困窮したとも書いてあります。前者は楼主の証言で、後者は慰安婦の証言とおもわれます。楼主の証言だけを信用することはできません。そして、沖縄における慰安婦の生存率は35%から50%ほどと推定されています。この日記にある慰安所があったビルマと中国の国境近くでは、いくつかの日本軍部隊が玉砕しています。戦死するのも廃業の自由でしょうか? 慰安婦問題についての、李氏の主張のほとんどは日本の右派の人達が言っていることとおなじです。実は、日本の右派の人達が金銭的にも情報の面でも李氏のグループを援助しているとのことです。

    深谷隆司
    「韓国の嘘つき文化」
  • 2019年11月24日 18:22

    >> 韓国で今話題のベストセラー、元ソウル大学経済学部教授李栄薫編著の「反日種族主義」に書かれている言葉なのだ。 李栄薫氏のビデオもみましたが、産経の次の記事をもとにして問題を指摘します。 「性的奴隷慰安婦性奴隷説を明快に否定 「こんなでっち上げを作ったのは日本人だ」と訴えるソウル大教授に学問的良心を見た」 https://www.sankei.com/premium/news/161020/prm1610200004-n2.html > 李氏は、日本軍相手の慰安婦に関しても当時、法的に確立されていた公娼制度の下で親に前貸し金を渡すなどの人身売買の形で運用されていたことを指摘し、論を進める。 これで、慰安婦はローマ規定の「性的奴隷(Sex Slave)]に該当します。ローマ規定は日本人がつくったものではありません。日本はこの規定に参加しています。 > 李氏は朝鮮人慰安婦の数に関しても、荒唐無稽な20万人説を明確に否定し、多くて5千人と見積もった。 日本兵300万人、 兵士100人に慰安婦一人、慰安婦交代率1.5とすると、慰安婦総数は4.5万人となります。「兵士100人に慰安婦1人」という日本軍の文書があります。ただし、これは特定の地域だけの規則かもしれません。兵士は、給与の1/3を慰安婦に使うように勧められたという、小野田氏の証言からも同様な結果がえられます。韓国政府の主張も慰安婦の総数は5万から20万人としています。 (つづく)

    深谷隆司
    「韓国の嘘つき文化」
  • 2019年11月24日 16:53

    > 邪悪にとどめを刺した時が勝利の時である。それを忘れないで欲しい。 私が米国の住んで気が付いたことは、米国人は喧嘩をしても、とどめは刺さないということです。ですから、負けた方も、勝負は時の運とばかり、卑屈にならず堂々としています。 日本軍がシンガーポールを占領したときは、軍人や戦争協力者を総括処刑しました。太平洋戦争のあと、日本人で戦犯として処刑されたのは、1000人ほどです。米軍が、シンガポールで日本軍が行ったような総括処刑を行っていれば、何百万人から千万の単位の日本人が処刑されました。 最近、忠臣蔵のビデオをいくつか見ました。討ち入りとその前後で何人ぐら売った母親が自害するのは、美談でしょうか? 討ち取った首を、槍の穂先からぶら下げて、意気揚々と行進するのは、称賛すべきことでしょうか?

    深谷隆司
    「韓国の嘘つき文化」