PR

[SEIKO SINCE1881] ASTRON 「世界と繋がり、新しい扉を開くセイコー アストロンとともに」

[SEIKO SINCE1881] ASTRON 「世界と繋がり、新しい扉を開くセイコー アストロンとともに」
[SEIKO SINCE1881] ASTRON 「世界と繋がり、新しい扉を開くセイコー アストロンとともに」

[SEIKO SINCE1881] ASTRON 「世界と繋がり、新しい扉を開くセイコー アストロンとともに」

[SEIKO SINCE1881] ASTRON 「世界と繋がり、新しい扉を開くセイコー アストロンとともに」

タイムゾーンを越え、世界中どこにいても正確な時間を刻んでくれるGPSソーラーウオッチ
「セイコー アストロン」待望のレディスコレクションがデビューした。
タフで優美な最新ウオッチがイメージするのは、
夢に向かって挑戦を続け、グローバルに活躍するアクティブな女性像。
ブロードウェイミュージカル『シカゴ』で3度の主演を務めるなど、
自らの手で次々と新境地を切り開き、今年女優生活20周年を迎える米倉涼子が、
そのポジティブな世界観を体現する。

Ryoko Yonekura Chapter02

世界を広げて自分に自信を持つために、
時間を有効に使いたいと語るプロフェッショナルな視点の米倉さん。
今一番したいことは「語学をものにすること」だという彼女に、
今後の活動について聞いてみた。

世界を広げるために自分を磨く、大切な時間の使い方

 
 
Q. 今回着用した「セイコー アストロン」の着け心地はいかがでしたか?
A. 時計って「素敵なデザイン!」と気に入っても、実際に着けると重くて負担になることがあるけど、「セイコー アストロン」の時計は驚くほど軽いのがいいですね。私は背が高くて骨格がしっかりしているので、サイズ感もしっくりきました。GPSソーラーだから簡単なボタン操作で瞬時に時刻を合わせてくれる性能もすごい。旅や出張で、いろんな国をトランジットする人にとっては本当に便利ですね。
Q. 20周年という節目を経て、次なる目標に向けて、どのように時間を使いたいですか?
A. 新しいチャレンジを見つけるのも楽しいけど、やりたいと思って始めたのに中途半端で終わってしまっていることを、今一度突き詰めてみたいです。隣の芝は青いというか、自分より周りの人がすべて優れていると思ってしまう性格なんですよ。趣味のアルゼンチンタンゴもプロじゃないから当たり前なのに、なんで毎日練習できないんだ、なんでこんなに下手なんだ、と思ったり。語学も自分が勉強していないのを棚に上げて、なんですぐ喋れるようにならないの?と思ってしまう。「ここまでやれたら悔いはない」と自分が納得できるレベルまで、どっぷり浸かる時間を持ちたいですね。
Q. 中でも最優先で今やりたいことは?
A. 何かしら語学を一つ、ものにしたいです。今まで英語、スペイン語、韓国語を勉強してきたけど、やり込んでないなと反省している。困らないくらい喋れるようになりたいです。年を重ねて無理がきかなくなってきているので、短い時間の使い方も大切に。私はまだ20年のキャリアですが、『ドクターX』でご一緒した大先輩の方々の活躍を間近に見ているので、そうなれるように一つ一つ積み上げて。気づいたら今、何も持っていないんですよ私。本当ですよ!「これは自信がある」と胸を張れるものを、一つ持ちたいですね。

米倉さん着用の時計
柔らかなブラウンに宿る知的エレガンス

上品なブラウンカラーが、従来の多機能ウオッチにはない優美で女性らしい表情を奏でる1本。サテン調のレザーストラップがノーブルな雰囲気を強調。ワークスタイルはもちろん、ドレスアップした装いにもお似合い。
STXD004(SS×ブラウンセラミックス×ダイヤモンド、サテン調レザーストラップ、ケース径39.8mm、GPSソーラーウオッチ)¥230,000

ワンピース¥32,000/ランバン オン ブルー(レリアン/03-5491-8862)
その他 すべてスタイリスト私物

Ryoko Yonekura Chapter01

「ひとりで飛行機に乗っている時間が好き」と話す米倉涼子が、
「セイコー アストロン」のホワイトモデルを着用しながら、
仕事でもプライベートでも度々訪れるニューヨークや、
好きな旅のスタイルについて語ってくれた。

旅は次なるチャレンジへのインプットの時間

 
 
Q. 米倉さんにとって“旅”とは?
A. 私にとって旅はインプットの時間。行けるときは年に1回、アメリカ方面、特にニューヨークに行くことが多いです。目的は舞台を観ることで、ひとり旅のこともあります。基本的に旅先ではアクティブに動くのが好き。着いたらすぐに荷ほどきして、マッサージに行って体を整えて、知り合いとご飯を食べて、観劇に出かけます。旅に出ると街を歩くだけで自然と異文化に触れられるし、女優・米倉涼子から離れてリフレッシュもできる。貴重な時間です。
Q. ニューヨークといえば今年、ブロードウェイの舞台『CHICAGO』で3度目の主演ロキシー役を務めましたが、過去2回とは違う手ごたえは?
A. (日本語版から)10年以上ロキシー役をやってきて、ようやく演じることが楽しく、心地よくなりました。初めてブロードウェイでロキシー役に挑んだ7年前は、まず言葉の壁を越えるのに必死で。例えば、この台詞は日本人の私はこういう思いで捉えているからこの台詞まわしで演じたいけど、その発音やイントネーションだとアメリカでは通じない、と言われたり。そんなことを1つ1つ納得することから始まり、発音やリズムをクリアにしながら台詞をたった1行覚えるだけで、相当な時間がかかりました。でも今回は余計なことを考えず、2時間半の舞台を楽しく謳歌できるようになったと実感。ロキシー役は、女優人生で一番大事にしている運命の役。この役に出会えて心から良かったと思います。
Q. 好奇心溢れる米倉さんが今、行ってみたい旅先は?
A. キューバやメキシコ、アフリカとか…。すごく動物が好き!というわけではないけど、ケニアのサバンナで野生動物も見たりしてみたいですね。簡単に行ける場所でなく、今はなるべく遠くに行きたい、という気持ちが強いです。

米倉さん着用の時計
こなれた抜け感を生む、洗練のホワイト

柔らかな光を放つ白蝶貝のダイヤルと、繊細にきらめくダイヤモンドインデックスのコンビネーションが華やかでリュクスな一本。軽やかなホワイトカラーが腕先にこなれた抜け感を生み出し、装いの洗練度を高めてくれる。
STXD002(SS×ホワイトセラミックス×ダイヤモンド×白蝶貝、クロコダイルレザーストラップ、ケース径39.8mm、GPSソーラーウオッチ)¥240,000

コート¥230,000 プルオーバー¥130,000 パンツ¥62,000/以上ファビアナフィリッピ(アオイ/03-3239-0341)
パンプス¥109,000/セルジオ ロッシ(セルジオ ロッシ カスタマーサービス/0570-016-600)
バッグ¥279,000/アクリス(アクリスジャパン/0120-801-922)

Profile

米倉 涼子 (Ryoko Yonekura)

1999年に女優デビュー。数々のドラマ・映画・舞台などに出演。女優生活20周年を迎えた今年は、3度目の主役を果たしたブロードウェイミュージカル「CHICAGO」のニューヨーク公演に続き、日本公演を終え好評を博した。10月17日からは、6シーズン目を迎えた人気連続ドラマ「Doctor-X~外科医・大門未知子~」(テレビ朝日系・毎週木曜)で主演を務める。

セイコー アストロン
公式サイトはこちら

[Businesswomen] 未来を変える、美しき挑戦次世代を担うビジネスウーマン

「セイコー アストロン」レディスコレクションのイメージ像に相応しい、
ふたりの女性起業家にフォーカス。
一人目はガーナ共和国の村を支援するNGO法人を設立し、
アフリカと日本の架け橋となる活動を行う原ゆかりさん。
もう一人は、人や自然環境に配慮したモノ作りを行う、
日本のエシカルジュエリーの草分けブランド「HASUNA」代表の白木夏子さん。
世界を飛び回り、夢に向かって突き進むふたりが「セイコー アストロン」を着用し、
旅先での時計への思いや自身の挑戦について語る。

Yukari Hara 「ガーナの村を支援し、“メイド・イン・アフリカ”を世界へ」

 

「“子どもたちが夢を見つけ、叶えることができる環境作り”をミッションに掲げ、人口2000人のガーナ北部・ボナイリ村で支援活動を行っています。村の女性たちによる色鮮やかな布を使ったバッグなどのモノ作りを支援し、村の収入向上を実現。村が生んだビジネスで学校やクリニックを整備する、自立に向けたロールモデルの確立に取り組んでいます。昨年は南アフリカ発ワインをはじめ、高品質な“メイド・イン・アフリカ”の商品を日本に届けるサポートも始めました。今後はガーナだけでなく、ケニア、ルワンダ、ナイジェリア、南アフリカなど、アフリカの国々を周る出張が増える予定。1~3時間の時差移動で、時間合わせを忘れがちですが、GPSソーラーウオッチの“セイコー アストロン”なら頼りになりますね。一つの時計を長く愛用したいタイプなので、体の一部のように馴染んで、シーンを選ばず着けられるのも魅力的。似合う人種も選ばなそうで、アフリカの友人たちも好みそうです。アフリカは私のパワースポット。失敗を恐れず新しい挑戦ができるのは、アフリカの人々のポジティブさに勇気づけられているおかげだと思います。」

原さん着用の時計はセイコー アストロン「STXD004」。詳細はこちら >>

Profile

原 ゆかり (Yukari Hara)

株式会社SKYAH CEO、ガーナNGO法人MY DREAM. org共同代表。2009年に東京外国語大学を卒業後、外務省に入省。在職中に米国コロンビア大学の大学院に留学し、プログラムの一環でガーナ共和国のNGOでインターンとして働く。その後MY DREAM.orgを設立し、ガーナ共和国ボナイリ村の支援活動を開始。2015年に外務省を退職後、三井物産ヨハネスブルグ支店に勤務しながらNGO活動にも尽力し、2018年に独立。アフリカの真にいいものをキュレートするオンラインショップ「Proudly from Africa(プラウドリー・フロム・アフリカ)」準備中。

Natsuko Shiraki 「エシカルジュエリーで関わるすべての人が幸せに」

 

「大学時代にインドの過酷な環境の鉱山で働く、貧困層の子どもたちの姿を目の当たりにしたのが、エシカルなモノ作りを目指したきっかけです。HASUNAではペルーやパキスタン、ルワンダなど、世界10カ国の宝石鉱山労働者や職人とともにジュエリーを制作しています。ブランド設立の際は、原材料がどんな風に採掘され、どんな人が関わっているか、その背景を知りたくて、現地に伺って直接話を聞いて回りました。私にとって旅は日常の延長。娘が4歳になったときから、多いときは1~2か月に1回のペースで子連れ出張し、二人で世界1周したほどです。旅に伴走してくれる時計は、その時々の思い出を刻む大切な存在。高機能でどこかタフな印象もある“セイコー アストロン”の時計は、自分を守ってくれるような気がして、着けるとパワーが湧いてきそうです。ホワイトのストラップや虹色に輝く白蝶貝のダイヤルも、ダークになりがちな旅のワードローブのアクセントにいいですね。昔から新しいものを見たいという知的好奇心が人一倍強いんです。ワクワクを追求したい気持ちが、活動のパワーになっています。」

白木さん着用の時計はセイコー アストロン「STXD002」。詳細はこちら >>

Profile

白木 夏子 (Natsuko Shiraki)

英ロンドン大学卒業後、国際機関、投資ファンドを経て2009年に株式会社ハスナを設立。 “未来へと受け継がれるジュエリーブランド”として、エシカルなモノ作りを実践する。2018年に多様なパートナーシップの在り方を問い直すプロジェクト「REING」や、“心を豊かにする買い物”がコンセプトのセレクトショップ「PIMLICO No.72」をスタート。2014年に雑誌『Forbes』による「未来を創る日本の女性10人」に、2017年にはCNNによる「リーディング・ウーマン・ジャパン」に選出され、多岐にわたる活動は世界的にも注目を集めている。

Photos : Akinori Ito(aosora/model),Kaz Arahama(still life) Model : Ryoko Yonekura Styling : Mariko Enami
Hair : Kenichi for Sense of Humour(eight peace) Makeup : Tomohiro Muramatsu(Sekikawa Office)
Nail : Mikako Suga Interview & Text : Mariko Awata Fashion Director : Kaori Takagiwa(DAZZLE)
Movie Director : Ryoji Kamiyama (Yukari Hara & Natsuko Shiraki) Backdrops : Backgrounds Factory

Produced by DAZZLE

[Line UP] 女性に捧ぐ、才色兼備なGPSソーラーウオッチ

アクティブに活躍する現代の女性が腕時計に求めるもの。それは、洗練された品格、頼れる機能性。そして、オンオフ問わずあらゆるシーンに映える高いデザイン性。そんなリクエストに応える待望のウオッチが、このたび誕生した。「セイコー アストロン」のレディスコレクションだ。

1969年にセイコーが世界に先駆けて発売した「クオーツ アストロン」。その誕生50周年を迎えた今年、初代アストロンのデザイン美とリンクさせたレディスコレクションが登場。流麗なカーブを描くケースが手首へ軽やかにフィットする。ダイヤルは視認性の高さを保ちながらも、ダイヤモンドが煌めくインデックスを配し、なんとも女性らしい表情をたたえている一方で、機能面も本格派だ。特筆すべきは、GPSソーラーキャリバー「3X22」を採用したGPSソーラーウオッチなのだ。女性に捧げるべくケース径39.8mmという世界最小のコンパクトサイズを実現。その上、世界中どこにいても簡単なワンステップのボタン操作で、素早く現地時刻に修正する機能を搭載しているため、正確な時間をノンストレスで知ることができる。世界を飛び回り、あらゆるタイムゾーンでグローバルに活躍する女性にとって、いまや欠かせない機能といっていいだろう。

ハイスペックでタフ。それでいて面持ちはあくまでエレガント。人生という旅をともに歩むパートナーウオッチとして、「セイコーアストロン」のレディスコレクションという新たな選択を、ぜひおすすめしたい。

ふっくらとしたカーブを描いた輪郭から、ストラップへの一体感をもたらすボリューム感のあるラグ、そしてシンプルなダイヤルが、オリジナルの「クオーツ アストロン」を彷彿させながらも、モダンに、そして女性の心をつかむデザインへと進化した「セイコー アストロン」レディスコレクション。自分で手軽に交換が可能なチェンジャブルストラップも魅力。

*掲載商品はすべてセイコーグローバルブランド コアショップのみで取り扱い

Interview & Text : Mariko Awata Fashion Director : Kaori Takagiwa(DAZZLE)
Movie Director : Ryoji Kamiyama Hair&Make-up : Madoka Ban(airnotes/Natsuko Shiraki)

Campaign

「アストロン初のレディスコレクション」 デビュー!!
オリジナルシリコンストラップ ノベルティ キャンペーン
2019年11月9日(土)~なくなり次第終了

「セイコー アストロン」レディスコレクションのデビューを記念し、会期中に掲載商品(STXD001 / 002 / 004)を購入したお客さまに、先着でケース本体と同色のチェンジャブルな「オリジナルシリコンストラップ」をプレゼントします(数に限りあり)。

【問い合わせ先】
セイコーウオッチ(株)お客様相談室 0120-061-012

ページトップへ