Conversation

小2でこれを許すと「かけ算のテストだから見えてる数字を掛けて終わり!」とゆー何も考えない、そして数式をことばに、ことばを数式にできない子どもの出来上がり。 大人と、色んな部分が成長過程の子供の「正しさ・学びは別」なんだよ。それが分からん人は「黙ってろ」なんだわ。
Quote Tweet
tenten..tonton..
@tententonton2
¡
なんでバツなの?? 式の数字を書く順番が違うとバツなの?
Image
5:27 PM ¡ Nov 30, 2019Twitter for Android
Replying to
文章問題が解けない子どもにはこーゆー事にネチネチ文句を言う「保護者様」が異常に多いんよね。 子どもの「やり方」が悪いんだよ。 そして「子ども」は悪くない。 これすら分からず「うちの子が悪いのッ!?」からの被害者マインド発動みたいな救いようのない保護者様は本当に勘弁して欲しいよ。
35
88
Replying to
付け足し。 このテストでこの親子が「掛け算の順序なんてどーでもえーわい」と考えていることが分かったので、教師の立場からすると、(親は放って置くとして)子どもの指導はここからですな。
16
40
Replying to
僕も、この時期に限っては、掛け算の順序をまず理解するべきだと思います。 交換法則で自由に計算するのはそのあとだと思います。
1
14
39
ですです。 子どもは本当に何も知らないので教育にも「順序」があるんですよね。
1
7
22
2 more replies
Replying to
なるほど…。しかしやはり「バツ」はカワイソウだなと思ってしまう。さんかくとか、式はバツ、答えはマル、とか、ではだめなのだろうか。
2
1
14
早い話、問題分作る人がよくよく文章を考えて問題作れよ。ですわな。掛け算の順番も重要視するのであれば、何故子供が順番を逆にした式を書くのか?をよくよく考えろ、であるので教師がもう一回国語勉強し直せです。
9
25
Replying to
私はめちゃくちゃ文章題ができる子どもだったけど、6センチが2個と2センチが6個は同じ数値なんだ!数字ってスゲーって思ったですよ。算数でも数学でも、その認識を持たせるが肝じゃないの?
1
12
「こうやったら解ける」、と「こう考えたら解ける」だったら後者を教えたいというところからでてきてるはずなのに、「こう考えたら」を、それは「こうやったら」になってしまっている、こう考えなくちゃだめだと言ってる。自分で編み出した「こうやったら」は尊いんだけどなあ
6
うーん、重要なのは単位の計算なわけで 6(cm/箱)×2(箱)=12(cm) 2(箱)×6(cm/箱)=12(cm) 両方とも単位は消えるし(もちろん交換法則が成り立つから)何の問題もないと思うんですけど、少なくとも掛け算においては
2
4
長さが12mの紐があります。これを同じ長さの紐2つに分けると、何mの紐が出来ますか。という問題だったら 12(m)÷2(本)=6(m/本) が正しくて 2(本)÷12(m)=1/6(本/m) は結果が何の意味も表さない単位になっていて当然間違いになるわけですが。
1
2
1 more reply
Replying to
うーん、このテストがどうかはわからないが順番が重要ならテストの最初に「式の順番は変えない様に」と言う説明も入れておけば解決かな。
4
Replying to
なるほど!超納得です。 僕も高校生に数学を教えてきたから、先生の苦労がよく分かります。 ただ、行き過ぎてしまうと算数嫌いになってしまうのではないのか心配です。
2
これを正解にしたらまさに覚えさせるだけの詰め込み教育になりますよね、 この程度の文章から式を起こす問題だから逆になっても答えは同じですがちょっと複雑になったら答え変わっちゃいますし、
1
Replying to
今まで「掛け算の順序なんてどうだっていいじゃないか」という主張を目にして感じていたもやもやした反発がスッキリしました。 おっしゃるとおりです。 文章→式 に直すときに、順序は大事ですね。 小さいものを組み立てて大きなものにするという基本的な考え方を覚えるためにも順序は大事です。
1
Replying to
...最近は、小学校の2年から「数学の考え方」を教えてるんですかね? これ、「算数」でしょう?(・ω・) と、素朴な疑問。
1
Replying to
これが問題なのは、「問題文だけを見れば正解のものが、不正解にされる」生徒目線の不合理さだと思います。 なので、問題文の冒頭で片方の立式のみが正解であるように制限してやれば良いと思うんですよ。 「式を立てるときは(任意の小2でも分かる掛けられる数の定義)×(掛ける数の定義)の順にしなさい」
1
Replying to
掛け算順序反対派急先鋒と言えば数学者黒木玄氏ですが、このままいくと彼ら文科省にロビー活動をはじめて、掛け算順序教えない方針に生っていくとおもうのですが、そうなるとめんどくさいですかね?
Replying to
それは採点に独自基準を持ち込むのではなく、関係ない数字を問題に混ぜるなど作問の工夫で解決すべき問題。 今このような採点をすることで後で交換法則を習った時に「あの時バツだったのに??」と混乱するリスクが生じる。
12
38
大人の屁理屈に付き合わされる子供がかわいそう。 先生のそういう思惑まで予想して、空気を読んで正解を出さなければいけない子供達。
8
33
Replying to
掛け算の順序に意味があるなんて、学習指導要領にも無い、世界の主流でもない。 研究論文で扱う数学でも、プログラムのソースコードでも順序でも聞いたことがない。 数学という学問と、教育の区別がついていないように思えます。 学校は子供を理不尽な命令に従う兵士を育てる場所ではない。
3
8
Replying to
見えてる範囲が狭いのでこの子の場合は不明ですが、子供(特に学習障害有)は前後左右が曖昧な事も多く、逆さ字や順序を逆にする事も多い、国語では理解しやすくするのを推奨してるのに算数では許されないけど、それを伝えられてない人が多い、等色々問題が有るので「黙ってろ」は言い過ぎかなと。
This Tweet is unavailable.
1 more reply
Show more replies

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up

Trending now

Trends

United States ¡ NFL
Chargers
Trending with: Mike Williams, The Chargers
United States ¡ Entertainment
#RHOA
Trending with: Porsha, Yovanna
United States ¡ NFL
Raiders
Trending with: Carr, #ChiefsKingdom, Derek Carr
United States ¡ NFL
Eagles
Trending with: Dolphins, NFC East, The Eagles
United States ¡ Sports
Broncos
Trending with: #LACvsDEN, Drew Lock, #BroncosCountry
Show more