和食の調味料「だし醤油」とは?作り方&活用レシピ総まとめ!

「だし醤油」とはどんなものかご存じですか?じつは料理に利用する頻度が高い調味料なんですよ。今回は、だし醤油の使い方と作り方、活用レシピをご紹介していきます。これを覚えれば料理上手になること間違いなし!

2018年12月5日 更新

桜海老と枝豆の炊き込みご飯

炊き込みご飯の水にだし醤油を加えるとふんわりとしたやさしい香りが漂うご飯が炊きあがりますね。桜えびを具材に取り入れているので、おいしいだしが出ます。桜えびのピンクと枝豆の鮮やかな緑のコントラストが食欲をそそります。だし醤油もかつお節の代わりにほんだしを利用しているので、かつお節を切らしている場合に代用もできますよ。

親子丼

親子丼

Photo by macaroni

親子丼はだしの風味が命!そのくらい、親子丼とだし醤油の相性はとてもいいのです。鶏肉と卵があれば簡単完成。玉ねぎを入れると、さらに素材への甘みが広がります。鶏肉もササミや胸肉を解凍して切って……とするのが面倒な時には、コンビニなどで売っている焼き鳥を使っても味がついているのでおいしいですよ!

肉じゃが

ご家庭に余っている材料だけでパパっと作れるお手軽肉じゃがです。煮物にだし醤油は欠かせません。特に野菜だけ煮込む場合だし、旨みエキスがでる材料がないのでだし醤油が活躍しますね。

だし醤油にじゃがいもなどの材料を加えて煮込むだけの簡単レシピ!新じゃがを使う場合は煮崩れしやすいので、様子を見ながらコトコト煮込んでくださいね♩

だし醤油は和食料理の基本です!

いかがでしたか?

だし醤油ひとつでいろいろなお料理ができて、しかも味わい深く風味豊か。日本人ならだし醤油の味が身についているでしょうね。たとえば暑い夏であれば、蕎麦やそうめん、ひやむぎを食べる機会が増えてきますよね。おいしいつゆでお蕎麦もそうめんもひやむぎも食べたいものです!

だし醤油をご家庭で作るのに手間はかかりません。材料もどこのご家庭にもあるようなシンプルな材料です。人気のお蕎麦屋さん、和食屋さんの秘密はもしかしたら「だし醤油」にあるかもしれませんよ。

何事もベースは大事です。ベースをきちんとしていれば素材も生き生きしてきます。隠れ役者のだし醤油、ぜひご家庭に作り置きしてみませんか?
▼和食の定番「だし」を極める!
3 / 3

特集

FEATURE CONTENTS

WRITER

ちあき

カテゴリー

CATEGORY

ランキング

RANKING

毎日更新!SNSで逃さずチェックしよう