現真機・攻略情報
※注意・ネタばれしかありません。
ゲームをクリアした方向けの情報です。
各キャラの最強武器の取得条件と、合体技の習得場所です。
あと仲間にする条件は、ややこしいキャラだけ説明しています。
メモ帳からコピペしたら盛大にズレて嫌になる。
■最強武器の取得条件
―――――――――――――――――――――――――――――――
ルーミア 「ルーミアの好感度10以上」「深淵にて闇のクリスタルに触れる」
チルノ 「チルノの好感度が10以上」「王水の秘石を入手する」
大妖精 「大妖精とチルノの好感度が10以上」
美鈴 「美鈴の好感度が10、咲夜の好感度が5以上」「レミリアが仲間になっている」
パチュリー 「パチュリーの好感度が10、小悪魔とレミリアの好感度が5以上」
小悪魔 「小悪魔の好感度10、パチュリーの好感度が5以上」
咲夜 「咲夜の好感度が10、レミリアの好感度が5以上」「美鈴が仲間になっている」
レミリア 「レミリアの好感度が10、美鈴と咲夜とパチュリーとフランの好感度が5以上」
フラン 「フランとレミリアの好感度が10以上」
レティ 「レティの好感度が10以上」「極氷石を持っている」
橙 「橙の好感度が10以上」「藍のまとめを全て読み藍と話す」
アリス 「アリスの好感度が10以上」「再びアリスの小屋を調べる」
リリー 「リリーの好感度が10以上」
リリカ 「リリカの好感度が10、メルランとルナサの好感度が5以上」
メルラン 「メルランの好感度が10、リリカとルナサの好感度が5以上」
ルナサ 「ルナサの好感度が10、リリカとメルランの好感度が5以上」
妖夢 「妖夢の好感度が10、幽々子の好感度が5以上」「戦闘回数400以上」
幽々子 「幽々子の好感度が10、妖夢の好感度が5以上」「紫が仲間にいる」
リグル 「リグルの好感度が10以上」「大地の秘石を持っている」
ミスティア 「ミスティアの好感度が10以上」「烈風の秘石を持っている」
慧音 「慧音の好感度が10、妹紅の好感度が5以上」
てゐ 「てゐの好感度が10以上」「所持金が50万以上」
鈴仙 「鈴仙の好感度が10、永琳と輝夜の好感度が5以上」
永琳 「永琳の好感度が10、てゐと鈴仙と輝夜の好感度が5以上」
輝夜 「輝夜の好感度が10以上、鈴仙と永琳の好感度が5以上」
妹紅 「妹紅の好感度が10、慧音の好感度が5以上」
メディスン 「メディスンの好感度が10以上」「幽香が仲間になっている」
幽香 「幽香の好感度が10以上」「メディ、アリス、霊夢、魔理沙が仲間になっている」
小町 「小町の好感度が10、映姫の好感度が5以上」
映姫 「映姫の好感度が10、小町の好感度が5以上」
静葉 「静葉の好感度が10、穣子の好感度が5以上」
穣子 「穣子の好感度が10、静葉の好感度が5以上」
雛 「雛の好感度が10以上」「ウックス山で厄を溜め込んだ」
にとり 「にとりの好感度が10以上」「転送装置を直して貰う」
椛 「椛の好感度が10、射命丸の好感度が5以上」
射命丸 「射命丸の好感度が10、椛の好感度が5以上」
早苗 「早苗の好感度が10、神奈子と諏訪子が5以上」「アカサのクエスト17クリア」
神奈子 「神奈子と諏訪子の好感度が10以上」
諏訪子 「諏訪子と神奈子の好感度が10以上」
霊夢 「霊夢、魔理沙、早苗、レミリア、ルーミアの好感度が10以上」
魔理沙 「魔理沙、霊夢、パチュリー、アリス、にとりの好感度が10以上」
萃香 「萃香の好感度が10、霊夢と華扇の好感度が5以上」
衣玖 「衣玖と天子の好感度が10以上」
天子 「天子と衣玖の好感度が10以上」
こころ 「こころの好感度が10以上」「クエストのクリア数25以上」
華扇 「華扇の好感度が10、萃香の好感度が5以上」
ぬえ 「ぬえ、フラン、こいしの好感度が10以上」
お空 「お空、こいしの好感度が10以上」「猛炎の秘石を入手」
こいし 「こいしの好感度が10以上」「セーブ回数が50回以上」
藍 「藍、橙、紫の好感度が10以上」
紫 「紫の好感度が10以上」「魔物図鑑の完成度が90%以上」
主人公 「パーティの人数が45人以上」(現在の人数)
■合体技
補足1:合体技はパーティに入れなくても仲間になっていれば習得可能。
補足2:習得には好感度が一定数以上が条件になるものもあります。(最大10)
補足3:合体技が無いキャラもいます。すみません。
・名称 ・場所 ・キャラ
―――――――――――――――――――――――――――――――
大氷精「ホワイトウィンド」 :風の谷 :チルノ、大妖精
絶氷「アイシクルガトリング」 :ハマヤ川 :チルノ、レティ
四妖「カルテットストーム」 :オコソトの森 :チルノ、ルーミア、リグル、ミスティア
「プリズムコンチェルト」 :ターナの酒場 :プリズムリバー
「コンチェルトグロッソ」 :レイアーク城 :プリズムリバー
「コンチェルトグロッソ改」 :アカサの町・教会 :プリズムリバー
「コンチェルトグロッソ怪」 :セテ村 :プリズムリバー
葉符「狂いの落葉」 :ウックス山 :静葉、穣子
「鳳翼天翔」 :ウックス山 :妹紅、慧音
時魂剣「未来永劫忠生斬」 :セテ村 :妖夢、咲夜
幻狂剣「心眼迷想斬」 :レイーアク城・兵 :妖夢、鈴仙
清流剣「三途川行路」 :水の神殿 :妖夢、幽々子
霊早「夢想封印・星」 :ウックス山・頂 :霊夢、早苗
霊魔「陰陽レーザー」 :オコソトの森 :霊夢、魔理沙
紫霊「博麗四重結界」 :境界 :霊夢、紫
闇霊「夢想天生・闇」 :闇の深淵 :霊夢、ルーミア
文霊「深山颪」 :風の迷宮・入口 :霊夢、射命丸
萃霊「萃霊花」 :地の洞窟・入口 :霊夢、萃香
茨霊「茨式陰陽弾」 :アカサの町 :霊夢、華扇
心霊「心綺楼」 :レイアーク :霊夢、こころ
魔操砲「上海スパーク」 :レイアーク :魔理沙、アリス
魔日「ロイヤルフレア」 :レイアーク城・本 :魔理沙、パチェ
魔導器「八卦ビット」 :ハマヤ川 :魔理沙、にとり
魔幽「フラワースパーク」 :秘密の花園 :魔理沙、幽香
風神「天狗の鎌鼬」 :風の谷 :射命丸、椛
魔槍「デフレーションスピア」 :レイアーク城 :レミリア、咲夜
聖槍「ダイアモンドスピア」 :レイアーク城 :レミリア、パチェ
紅魔「レッド・アポカリプス」 :闇の城 :レミリア、フラン
禁断「正体不明なイドの解放」 :ギルド宿舎地下 :フラン、ぬえ、こいし
魔導書「賢者の本」 :レイアーク城 :パチェ、小悪魔
殺劇「紅魔の従者」 :城の入口 :美鈴、咲夜
波符「赤眼催眠」 :エッケ村 :鈴仙、てゐ
式神「前鬼後鬼と橙」 :ターナの町 :橙、藍
境符「天と地の境界」 :魔王城3階 :藍、紫
境界「永夜四重結界」 :光の伏魔殿 :紫、藍、橙
天寿「生と死の境界」 :闇の城・牢 :紫、幽々子
新難題「蓬莱人の極楽」 :光の伏魔殿 :輝夜、永琳
「八意印の爆破薬」 :アカサ・魔法店 :永琳、鈴仙
花符「幻想郷の開花」 :妖精の泉 :幽香、リリー
毒花「幻想の毒」 :ウックス山 :幽香、メディ
緑の魔法 :魔女の小屋 :幽香、アリス
審判「ラストジャッジメント」 :大聖堂 :小町、映姫
激流「三途の河ツアー」 :ハマヤ川 :小町、華扇
鬼火「超高密度燐禍術」 :地の洞窟・2階 :萃香、華扇
秘術「一子相伝の弾幕」 :ウックス山・頂上 :早苗、神奈子、諏訪子
神儀「風神様の神徳」 :ウックス山・頂上 :神奈子、諏訪子
龍魚「龍宮の使い遊泳弾」 :風の迷宮・地下2 :天子、衣玖
天地「地獄の人工太陽」 :炎の祭壇・2階 :お空、天子
本能「恋の八咫烏ダイブ」 :炎の祭壇・3階 :お空、こいし
心綺楼・希望の部 :レイアーク :こいし、こころ
■ややこしい仲間について
少し忘れかかってますが、だいたい合ってるはず。
・美鈴と咲夜
先にどちらかが自動的に仲間になり、もう片方はレミリアが仲間にいると加入します。
ギルドの協力の前にレミリアと会話している場合は先に咲夜が仲間になります。
・レミリアとフラン
依頼をクリアするとどちらかが仲間になり、好感度を上げるともう片方が加入します。
レミリアに協力するかで、一度「いいえ」を選んでいるとフランが先に加入します。
・妖夢と天子
妖夢をギルドに入れると、後に妖夢が加入して天子は終盤で仲間になり
リアをギルドに入れると、後に天子が加入して妖夢は終盤で仲間になります。
ただしギルドに入れた方はイベントを進めておかないと仲間にできなくなる場合があります。
どちらもギルドに入れないと、どちらも終盤で仲間になります。
・椛と射命丸
射命丸の依頼を受けた時の選択肢と、クリアする時の選択肢によって変化します。
椛が仲間にいる場合、和解すれば終盤で射命丸を仲間にできます。
射命丸が仲間にいる場合、好感度を上げれば終盤で椛を仲間にできます。
・妹紅と鈴仙
セテ村の到着時に慧音が仲間にいると妹紅が仲間になるフラグが立ちます。
その後に妹紅と散歩すると仲間になりますが、断ると鈴仙のイベントが発生します。
鈴仙はその場では仲間にならず、後ほど自動的に仲間になります。
・幽香
セテ村で花を入手したら幽香と花を交換し、エッケ村で更に交換。
それを幽香に見せるとフラグが立ち、後に依頼が発生します。
幽香の居場所はフィールドマップをくまなく探せば見つかります。
・早苗
諏訪子の居場所を教えて移動したあと、もう一度早苗に会って話します。
その後に神奈子と会話するとフラグが成立し、アカサの町で早苗が加入します。
という感じだったと思います。
ゲームをクリアした方向けの情報です。
各キャラの最強武器の取得条件と、合体技の習得場所です。
あと仲間にする条件は、ややこしいキャラだけ説明しています。
メモ帳からコピペしたら盛大にズレて嫌になる。
■最強武器の取得条件
―――――――――――――――――――――――――――――――
ルーミア 「ルーミアの好感度10以上」「深淵にて闇のクリスタルに触れる」
チルノ 「チルノの好感度が10以上」「王水の秘石を入手する」
大妖精 「大妖精とチルノの好感度が10以上」
美鈴 「美鈴の好感度が10、咲夜の好感度が5以上」「レミリアが仲間になっている」
パチュリー 「パチュリーの好感度が10、小悪魔とレミリアの好感度が5以上」
小悪魔 「小悪魔の好感度10、パチュリーの好感度が5以上」
咲夜 「咲夜の好感度が10、レミリアの好感度が5以上」「美鈴が仲間になっている」
レミリア 「レミリアの好感度が10、美鈴と咲夜とパチュリーとフランの好感度が5以上」
フラン 「フランとレミリアの好感度が10以上」
レティ 「レティの好感度が10以上」「極氷石を持っている」
橙 「橙の好感度が10以上」「藍のまとめを全て読み藍と話す」
アリス 「アリスの好感度が10以上」「再びアリスの小屋を調べる」
リリー 「リリーの好感度が10以上」
リリカ 「リリカの好感度が10、メルランとルナサの好感度が5以上」
メルラン 「メルランの好感度が10、リリカとルナサの好感度が5以上」
ルナサ 「ルナサの好感度が10、リリカとメルランの好感度が5以上」
妖夢 「妖夢の好感度が10、幽々子の好感度が5以上」「戦闘回数400以上」
幽々子 「幽々子の好感度が10、妖夢の好感度が5以上」「紫が仲間にいる」
リグル 「リグルの好感度が10以上」「大地の秘石を持っている」
ミスティア 「ミスティアの好感度が10以上」「烈風の秘石を持っている」
慧音 「慧音の好感度が10、妹紅の好感度が5以上」
てゐ 「てゐの好感度が10以上」「所持金が50万以上」
鈴仙 「鈴仙の好感度が10、永琳と輝夜の好感度が5以上」
永琳 「永琳の好感度が10、てゐと鈴仙と輝夜の好感度が5以上」
輝夜 「輝夜の好感度が10以上、鈴仙と永琳の好感度が5以上」
妹紅 「妹紅の好感度が10、慧音の好感度が5以上」
メディスン 「メディスンの好感度が10以上」「幽香が仲間になっている」
幽香 「幽香の好感度が10以上」「メディ、アリス、霊夢、魔理沙が仲間になっている」
小町 「小町の好感度が10、映姫の好感度が5以上」
映姫 「映姫の好感度が10、小町の好感度が5以上」
静葉 「静葉の好感度が10、穣子の好感度が5以上」
穣子 「穣子の好感度が10、静葉の好感度が5以上」
雛 「雛の好感度が10以上」「ウックス山で厄を溜め込んだ」
にとり 「にとりの好感度が10以上」「転送装置を直して貰う」
椛 「椛の好感度が10、射命丸の好感度が5以上」
射命丸 「射命丸の好感度が10、椛の好感度が5以上」
早苗 「早苗の好感度が10、神奈子と諏訪子が5以上」「アカサのクエスト17クリア」
神奈子 「神奈子と諏訪子の好感度が10以上」
諏訪子 「諏訪子と神奈子の好感度が10以上」
霊夢 「霊夢、魔理沙、早苗、レミリア、ルーミアの好感度が10以上」
魔理沙 「魔理沙、霊夢、パチュリー、アリス、にとりの好感度が10以上」
萃香 「萃香の好感度が10、霊夢と華扇の好感度が5以上」
衣玖 「衣玖と天子の好感度が10以上」
天子 「天子と衣玖の好感度が10以上」
こころ 「こころの好感度が10以上」「クエストのクリア数25以上」
華扇 「華扇の好感度が10、萃香の好感度が5以上」
ぬえ 「ぬえ、フラン、こいしの好感度が10以上」
お空 「お空、こいしの好感度が10以上」「猛炎の秘石を入手」
こいし 「こいしの好感度が10以上」「セーブ回数が50回以上」
藍 「藍、橙、紫の好感度が10以上」
紫 「紫の好感度が10以上」「魔物図鑑の完成度が90%以上」
主人公 「パーティの人数が45人以上」(現在の人数)
■合体技
補足1:合体技はパーティに入れなくても仲間になっていれば習得可能。
補足2:習得には好感度が一定数以上が条件になるものもあります。(最大10)
補足3:合体技が無いキャラもいます。すみません。
・名称 ・場所 ・キャラ
―――――――――――――――――――――――――――――――
大氷精「ホワイトウィンド」 :風の谷 :チルノ、大妖精
絶氷「アイシクルガトリング」 :ハマヤ川 :チルノ、レティ
四妖「カルテットストーム」 :オコソトの森 :チルノ、ルーミア、リグル、ミスティア
「プリズムコンチェルト」 :ターナの酒場 :プリズムリバー
「コンチェルトグロッソ」 :レイアーク城 :プリズムリバー
「コンチェルトグロッソ改」 :アカサの町・教会 :プリズムリバー
「コンチェルトグロッソ怪」 :セテ村 :プリズムリバー
葉符「狂いの落葉」 :ウックス山 :静葉、穣子
「鳳翼天翔」 :ウックス山 :妹紅、慧音
時魂剣「未来永劫忠生斬」 :セテ村 :妖夢、咲夜
幻狂剣「心眼迷想斬」 :レイーアク城・兵 :妖夢、鈴仙
清流剣「三途川行路」 :水の神殿 :妖夢、幽々子
霊早「夢想封印・星」 :ウックス山・頂 :霊夢、早苗
霊魔「陰陽レーザー」 :オコソトの森 :霊夢、魔理沙
紫霊「博麗四重結界」 :境界 :霊夢、紫
闇霊「夢想天生・闇」 :闇の深淵 :霊夢、ルーミア
文霊「深山颪」 :風の迷宮・入口 :霊夢、射命丸
萃霊「萃霊花」 :地の洞窟・入口 :霊夢、萃香
茨霊「茨式陰陽弾」 :アカサの町 :霊夢、華扇
心霊「心綺楼」 :レイアーク :霊夢、こころ
魔操砲「上海スパーク」 :レイアーク :魔理沙、アリス
魔日「ロイヤルフレア」 :レイアーク城・本 :魔理沙、パチェ
魔導器「八卦ビット」 :ハマヤ川 :魔理沙、にとり
魔幽「フラワースパーク」 :秘密の花園 :魔理沙、幽香
風神「天狗の鎌鼬」 :風の谷 :射命丸、椛
魔槍「デフレーションスピア」 :レイアーク城 :レミリア、咲夜
聖槍「ダイアモンドスピア」 :レイアーク城 :レミリア、パチェ
紅魔「レッド・アポカリプス」 :闇の城 :レミリア、フラン
禁断「正体不明なイドの解放」 :ギルド宿舎地下 :フラン、ぬえ、こいし
魔導書「賢者の本」 :レイアーク城 :パチェ、小悪魔
殺劇「紅魔の従者」 :城の入口 :美鈴、咲夜
波符「赤眼催眠」 :エッケ村 :鈴仙、てゐ
式神「前鬼後鬼と橙」 :ターナの町 :橙、藍
境符「天と地の境界」 :魔王城3階 :藍、紫
境界「永夜四重結界」 :光の伏魔殿 :紫、藍、橙
天寿「生と死の境界」 :闇の城・牢 :紫、幽々子
新難題「蓬莱人の極楽」 :光の伏魔殿 :輝夜、永琳
「八意印の爆破薬」 :アカサ・魔法店 :永琳、鈴仙
花符「幻想郷の開花」 :妖精の泉 :幽香、リリー
毒花「幻想の毒」 :ウックス山 :幽香、メディ
緑の魔法 :魔女の小屋 :幽香、アリス
審判「ラストジャッジメント」 :大聖堂 :小町、映姫
激流「三途の河ツアー」 :ハマヤ川 :小町、華扇
鬼火「超高密度燐禍術」 :地の洞窟・2階 :萃香、華扇
秘術「一子相伝の弾幕」 :ウックス山・頂上 :早苗、神奈子、諏訪子
神儀「風神様の神徳」 :ウックス山・頂上 :神奈子、諏訪子
龍魚「龍宮の使い遊泳弾」 :風の迷宮・地下2 :天子、衣玖
天地「地獄の人工太陽」 :炎の祭壇・2階 :お空、天子
本能「恋の八咫烏ダイブ」 :炎の祭壇・3階 :お空、こいし
心綺楼・希望の部 :レイアーク :こいし、こころ
■ややこしい仲間について
少し忘れかかってますが、だいたい合ってるはず。
・美鈴と咲夜
先にどちらかが自動的に仲間になり、もう片方はレミリアが仲間にいると加入します。
ギルドの協力の前にレミリアと会話している場合は先に咲夜が仲間になります。
・レミリアとフラン
依頼をクリアするとどちらかが仲間になり、好感度を上げるともう片方が加入します。
レミリアに協力するかで、一度「いいえ」を選んでいるとフランが先に加入します。
・妖夢と天子
妖夢をギルドに入れると、後に妖夢が加入して天子は終盤で仲間になり
リアをギルドに入れると、後に天子が加入して妖夢は終盤で仲間になります。
ただしギルドに入れた方はイベントを進めておかないと仲間にできなくなる場合があります。
どちらもギルドに入れないと、どちらも終盤で仲間になります。
・椛と射命丸
射命丸の依頼を受けた時の選択肢と、クリアする時の選択肢によって変化します。
椛が仲間にいる場合、和解すれば終盤で射命丸を仲間にできます。
射命丸が仲間にいる場合、好感度を上げれば終盤で椛を仲間にできます。
・妹紅と鈴仙
セテ村の到着時に慧音が仲間にいると妹紅が仲間になるフラグが立ちます。
その後に妹紅と散歩すると仲間になりますが、断ると鈴仙のイベントが発生します。
鈴仙はその場では仲間にならず、後ほど自動的に仲間になります。
・幽香
セテ村で花を入手したら幽香と花を交換し、エッケ村で更に交換。
それを幽香に見せるとフラグが立ち、後に依頼が発生します。
幽香の居場所はフィールドマップをくまなく探せば見つかります。
・早苗
諏訪子の居場所を教えて移動したあと、もう一度早苗に会って話します。
その後に神奈子と会話するとフラグが成立し、アカサの町で早苗が加入します。
という感じだったと思います。
スポンサーサイト