ノヽノレ七コ工房 with なつ

構想は熱く テクニックはクールに!!

全体表示

[ リスト ]

( ノ゚Д゚)こんにちわ!!

まずはゲーム【ダンボール戦機ウォーズ】

ハルさんも遅ればせながらシナリオモード攻略!



くらえセレディ!!

これがハーレムの力だ!

(゚ロ゚)!!


全ての仮想国の拠点をラスボス前に占拠したハーネスことサジタリウスに所詮Lv60前後のセレディなんて( `д´) ヘッ!でもなかったです

遠距離攻撃無効化&近づけばソードビットもどきの餌食とネットでも評判だったディ・エゼルディですが、ファータースピリットでドーピングしたハンマードットブラスライザーには関係ない!ゴリ押しの勝利!

キョウジ・・・?あのハゲいたかなぁ(・ω・ )ハテ?


しかしキョウジくんの異型グルゼオンかっこいい!

あれはプラモで作りたくなりますね

半壊ルシファー並に大好きですああいうの( ´艸`)


そして第一小隊は感動のフィナーレを迎えると直ぐ様・・・



ランキングバトルに挑戦!


最下位~40位までは無敗を誇っていた第一小隊ですが(天馬君のインビジブルブレイドは苦戦した( ̄▽ ̄;))

さすが高ランキングともなってくるとアレが必要ですね・・・


ドットブラスライザーGエクスト!

ノーダージの減らないテンションゲージ!

貯めのレールガンは動きが遅いのと近すぎると当たらないのはアレですが、【真刀カムイ】は1000以上のダメージを与えられます

とりあえず主人公ハンマー特攻で蹴散らせつつ1体撃破

さらにGエクストで2体目撃破

残りの一体を無傷(修復した)の3人でフルボッコで勝ち進んでいます


今のところ例の【Gエクスト後にしれっと復活させて影ウッスィ~の後ろからフルボッコバグ作戦】は必要ないですが(練習に1回やりましたw( ´艸`))裏ランだと必須になってきそうですよね



【Gエクスト後にしれっと復活させて影ウッスィ~の後ろからフルボッコバグ作戦】とは

(用意するもの主人公ドットブラスライザーWithラグナロクフェイズ&Gエクストと、リヴァイブユニット)


①主人公以外の仲間2人特攻!\(*⌒0⌒)♪ガンバ

②回復を使わないので仲間2人瞬殺(゚д゚lll)ソ、ソンナ

③主人公単騎特攻!しかしフルボッコアワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!

④体力25%でラグナロクフェイズ!そしてGエクスト無双!(σ・∀・)σギャクテンゲキノハジマリダ

⑤無双フェイズ終了後しれっとリヴァイブユニットで倒れた2人のどちらかを輪廻転生!(」・ω・)」ヨミガエレー

⑥復活した僚機に敵はガン無視なので後ろから攻撃だ!'`,、('∀`) '`,、
  (でもアタックファンクションは躱される)

⑦主人公が倒されると敵は動かなくなるので狙い撃ちだ!(・∀・)ヒヒヒ



というゲス顔の極みのバグを利用した戦法?です

うっせー裏ランバトとか敵のHP高くてハンマー持ちとか来たら余裕で500とか喰らうし無理なんだよ~(BOOST&W経験談)


あとは様々なアタックファンクションが見たいですね

主人公のレベルをひたすら上げるのではなく仲間の信頼度でアタックションが貰えるというのは非常に面倒ですがやりがいがありますね♪

サンシャイン洞窟以外でもレベル上げのポイントないのかしらん( ̄▽ ̄;)




プラモの話ですが、今月は待ちに待った戦国アストレイ&フェニーチェ&バイクの発売です( ´艸`)

彼女には昔お兄ちゃんの影響でプラモ作ったことがあるというのでプレゼントの一つにベアッガイⅢをあげる予定にしています

14日からキャンペーン始まるし、それから買おうかな?( ´ ▽ ` )


そして!まだ今月はありますよ!

ダンプラからはラスボス機のディ・エゼルディと、これまた無印ラスボス機イフリート!

うっふぅ(゚д゚lll)忘れてた!

今日発売の仮面ライダー残月とキウイ&マンゴーセットも欲しいし、埼玉の友人がクリスマス前に来るのでやばいくらいお金が吹っ飛ぶ・・・

もちろん彼女とクリスマスデートやるので『やめて!ハルさんのサイフ(ライフ)は0よ!』状態WRYYYYY!(´;ω;`)


まだ思案中のフレームアームズとBB戦士もあるんだけど・・・(震え声)


だれかハルさんに時間とお金とプラモのスキルをください(ヾノ・∀・`)ムリムリ



というわけで今週は







コジマZさんからの依頼品






イメージ 1



フレズヴェルクPT






イメージ 2

後ろ姿



従来のフレズヴェルクのイメージをぶっ壊すように再構築してみました


イメージの元となったのは






イメージ 3


ラインバレルの【プリテンダー】

なので機体名の後ろにPTと略して入れました




イメージ 4

顔面アップ①

バインダーを前にやってツノが生えてるように見せることで隊長機っぽくしてみました





イメージ 5


顔面アップ②

カラーリングもプリテンダーを意識

白い部分はもうちょっと灰色の方がイメージに近かったかな?




イメージ 6


腰部アップ

従来肩にあった推進エンジンは腰のくびれに収まっています

縦に凸凹が組み合わさった構成になっているので不思議なイメージになりました




イメージ 7


脚部アップ

脚の爪以外は特にいじってない部分

写真では青く見えるクリパーツですが実際はもっと赤みの強い紫のクリアになっています





イメージ 8


背面アップ

元々水色のクリパーツにクリアパープルを薄く何層にも重ねて吹くことで色を変更することができましら




イメージ 9


上から

灰色が白すぎたのでプリテンダーというよりはフリーザ様に見えるかも・・・

頭か!頭がツルっとしているからか!(゚ロ゚)


イメージ 10

脚部

太ももエンジンをとっぱらった足がヒョロすぎたのでユナイトソードのブースターをくっつけて大味にならないように注意しました




イメージ 11


尻尾

それでも上半身にボリュームがいっちゃっている分を相殺するために付属の大鎌を再構築して作った翼?をでっちあげてみました




イメージ 12


あおりから

正面はけっこうシュっとしたイメージになりました






イメージ 13


フレームだけ

肩は外装を経由しているのでフレームだけにしても必要です


太ももは外装つけても丸見えになるので露出感を無くすため外装と同じ色で塗っています






イメージ 14


WEAPON


ナギナタとブーメラン

非常に古典的な武器を持っている設定

一撃離脱型というのを強く出してみました

個人的にはパイロットは加藤機関の沢渡さん(イダデン乗ってた人)だったら良いなとか思ってたり



action




イメージ 15

『今日こそ仕留めてやるぜ二本角ォ!』



イメージ 16







イメージ 17




イメージ 18


『ハッハァ!楽しいなぁ!そうだろ?オマエも!』


イメージ 19





イメージ 20





イメージ 21



ちなみにラインバレルは17か18あたりで止まっています

読みたいけどどこまで買ったか忘れたのよね~(´;ω;`)

似たような表紙すぎて・・・






イメージ 22


変形!特攻フォーム!




イメージ 23

尻尾を前面につきだすことで矢尻のような形状になって飛んでいって突き刺さります(U(゜ロ゜)SO)



イメージ 24


本当はプリテンダーっぽく変形したかったのですが翼っぽくなる足を思案できずにタイムアップでした


でもちゃんと変形できるようになったので個人的には満足かな?


依頼者のコジマZには『ヤリスギwwwww』とのお褒めの言葉をいただきました♪



というわけで今週はフレズベルクPTでした!!

みなさま良い週末を( ´ ▽ ` )ノまたね~
イメージ 25

閉じる コメント(4)

顔アイコン

ハルさんダンボール戦機ウォーズのデータが消えました、そして、いま頑張ってドットブラスライザーをゲットしました、ハルさんダンボール戦機ウォーズクリアおめでとうございます。

2013/12/7(土) 午後 9:46 [ ゼノン ]

いとも簡単に行われるえげつない行為、ここはブラック鎮守府かw
まだ青みがかってるのもあって、アムドライバーのバイザー思い出しました。突撃形態いいすな!そしてモデルがプリテンダーとは・・・。あ、19巻まで読んだけどそれ以降読んでないな・・・。

2013/12/8(日) 午前 8:16 [ ヘタガラス ]

顔アイコン

>>ゼノンさん

(>'A`)>ウワァァ!!それはご愁傷様です(;_;)
早期にノゾミちゃんをGETしてファイタースピリットで駆逐するのはイイですよ♪

2013/12/9(月) 午前 11:09 HARU

顔アイコン

>>ヘタガラスさん

ありがとうございます♪
ガンダムビルドファイターズを見ていると無性にテンションが上がるので良い刺激になりますね♪(チナちゃんみたいなカワイイ応援者はいませんが(゚ロ゚))

たしかにアムドラですねw( ´艸`)
エネルギーチューブとかつければもっと面白かったカモですw

2013/12/9(月) 午前 11:29 HARU


.
HARU
HARU
男性 / A型
人気度
Yahoo!ブログヘルプ - ブログ人気度について

スマートフォンで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

スマートフォン版Yahoo!ブログにアクセス!

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

標準グループ

ブログバナー

開​設日​: ​20​08​/9​/2​6(​金)​

よしもとブログランキング

もっと見る

プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事