• Car tracking devices
  • Photos
  • Photo Library
  • Download
ktgohan

ktgohan

@ktgohan

Followers8.6K
Following1.5K

量産型インフラエンジニア(自称)。またはデータセンターの備品。使用後は元の位置にお戻しください。USB充電本 @origamidevices オリガミデバイセズ / 浦賀船渠ノ航跡関連 http://ktgohan2.hatenablog.com/entry/2015/02/03/024037

相模原, 宇津帆島, 舞鎮, 瑞雲改二
Joined on November 07, 2012
Statistics

We looked inside some of the tweets by @ktgohan and here's what we found interesting.

Inside 100 Tweets

Time between tweets:
16 days
Average replies
2
Average retweets
53
Average likes
80
Tweets with photos
10 / 100
Tweets with videos
0 / 100
Tweets with links
0 / 100
  • Privacy Policy
  • Contacts
  • Video
  • Free Downloads
  • Profile
ktgohan
a year ago

C95欠席および当面活動休止のお知らせ - Origami Devices

  • Amazon
  • Car tracking devices
  • Photos
  • Photo Library
  • Download
ktgohan
a minute ago

国鉄は労使ともに塵殺するべきだった派です

ktgohan
a minute ago

国鉄以外の鉄道事業者は地域に張り付いている事業者ばかりですから、国鉄が1社体制で民営化しただけなら、民業を圧迫し続ける巨大な元国営事業者が爆誕するだけですよ。しかも革マル派と中核派がセットで付いてくる。地獄すぎる。国鉄は塵殺するしかなかった。その意味では中途半端だったけれど。

ktgohan
7 minutes ago

Quoted @N54wdYxiO3UcCvT

私らはね、百歩譲って民営化はヨシとしよう、でも一社制が良いよね、と言っていた方です…。

そんなの、巨大なクソみたいな元官業の事業者がいっちょ出来上がって国鉄より酷いことになるのは明々白々というか、JPで「クソがいっちょ出来上がりました」って実証しちゃったでしょそれ。

私はmimiQ_Lyricが大好きです

💜💛💚🖤❤️

私はmimiQ_Lyricが大好きです 💜💛💚🖤❤️

  • Privacy Policy
  • Contacts
  • Video
  • Free Downloads
  • Profile

Quoted @mimiQ_Lyric

【お知らせ】

【お知らせ】

ミミリスのみんなへ🐿

MRdotD
16 hours ago
君の運命の人は僕じゃない的な

君の運命の人は僕じゃない的な

「町田の時雨」のフレーズだけで無限にゲラゲラ笑いながら原稿を進めている作業通話、率直に限界

  • Amazon
  • Car tracking devices
  • Photos
  • Photo Library
  • Download

町田の時雨 普及委員会

町田の時雨「いい町だね」

なぜか作業Discordで「町田の時雨」という概念が流行っている

町田の時雨、ジョルナで服買ってそう(偏見

「町田の時雨」 「いいまちだね」 「やかましいわ」 「領土争いに巻き込まれるのはちょっと……」

ktgohan
an hour ago

元号も改まっているのに今更国労を持ち上げるやつはなにをやってもだめ。

ここ最近のアレ界隈の国鉄労組に対する歴史修正ぶりとそれに対する具体的な事例を用いての容赦ない反証の提示ぶりは、まさにアレ界隈が理想とする「歴史修正主義に対する抵抗・反論」そのものであり、皮肉なもんだとしか言いようがない。

色々改善されてて最高 / “日本で出たRaspberry Pi 4と電源問題とファームウェアの件 - あっきぃ日誌”

ktgohan
2 hours ago

ひとはそんなに簡単には変われないのだ。

ktgohan
2 hours ago

当時の国労・動労の内部資料にはもう少し露骨に「乗客を人質にとる」表現がそこかしこに書かれていたし、紙として残っているのがそれであれば、口語ではもっと露骨であったことは想像に難くない。そしてここからが重要な話だが、労使ともにそういう連中が「転向」し、JRに残存していた。

Replying to @H_YAMATO

正直な所、乗客、顧客を露骨に「人質」と捉えていた面はあったように思います。

  • Privacy Policy
  • Contacts
  • Video
  • Free Downloads
  • Profile

Replying to @1059kanri

労働組合員の端くれとしては言いにくいのですが、当時の国鉄労組の皆さんが、「顧客=有権者」の公式に気付いて、顧客を味方につける戦術を採っていれば、日本の労働運動に対するマイナスイメージは激減していたと思います。民営化も阻止できたでしょう。

旧国鉄は「地方に冷房車は要らない」なんて言い放つ連中の仕切る組織だったし、労組も新型車両が乗客の利便性に繋がっても「新型車両は新しい運用への対応で負担が増えるので反対」と強く抵抗する人たちだった。乗車賃を払う乗客への視点が本当に欠けていた

Next Page
Loading new tweets
AddThis Sharing
0SHARESEmail AppPinterestWhatsAppAddThis
Handmade Wood Bed Frame
Our first-ever furniture piece is made in collaboration w...