iStock-1129515493_e
metamorworks/iStock

 いまや人工知能(AI)は会話せずとも人の脳をスキャンすることで、その人が何を思い浮かべているのかを再現できるようになりつつある。

 昨年、カナダのトロント大学で行われた研究では、AIに脳波を読ませ、人が心に思い浮かべた顔を再現する事に成功した。
 
 今回ロシアで行われた研究では、映像を観ている人の脳波から、その人が何を見ているのかを再現するというものだ。

 これはおちおち脳波測定をうけられなくなる。妄想している内容がAIにダダ洩れしちゃう世の中がこの後すぐってことなのか? 
スポンサードリンク


Neural networks taught to "read minds" in real time

実際に見ている映像を脳波から再現


 ロシアの調査会社ニューロボティクス社のグリゴリー・ラシュコフ氏が率いる研究グループは、風景やジェットスキー、あるいは人の表情といったさまざまなテーマを映したビデオクリップと、脳波測定(EGG)キャップをかぶってそれを視聴する人の脳波データでAIを訓練した。

 こうして開発されたAIに脳波データのみを与えて、その人がどんな映像を見ているのか分類させてみたところ、234回中210回という高確率で見事分類に成功したとのこと(滝、エクストリームスポーツ、人の顔といったタグを表示して分類した)。

 だが、すごいのはそれだけではない。視聴者が実際に見ている映像を脳波から再現することができるのだ。

no title

 解像度にまだ問題はあるものの、上の動画を見れば再現された映像がいかに元の映像に近いかよくわかるだろう。

 鮮明ではないにせよ、色や大雑把な形状といった点では、視聴者が観ているものとおおむね同じものを再現している。

1

 現時点で、このマインドリーディングAIは、人間が頭の中で体験していることをデフォルメとして覗いているにすぎない。だが、それは頭の中の正確な再現からとんでもなくかけ離れているわけでもない。

 私たちの思考には完全なプライバシーがあるなどと言っていられるのも今のうちかもしれない。おちおち妄想もできないそんな世の中じゃポイズン。

 この研究は『bioRxiv』(10月25日付)で閲覧することができる。

References:newscientist/ written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
人の心を読むAI(人工知能)。脳をスキャンし、人が心に思い浮かべた顔を再現する事に成功(カナダ研究)


マインドコントロールできるサイボーグネズミが生み出される(中研究)


AI(人工知能)が更に人間に近づいた?人間のような数の感覚を自ら発達させる(ドイツ研究)


脳波で動きを制御する人型ロボット「バクスター」が爆誕(米研究)


更にロボットが進化した。人間の心だけでなくジェスチャーも読み取るロボット(米研究)

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

今、あなたにオススメ
目的の為なら他人を躊躇なく利用する人、「マキャベリスト」の脳では何が起きているのか? (ハンガリー研究)
会話中に相手の目を見続けることが難しいわけ(日本研究)
頭の良い人ほど怠ける。思考していることが多い人ほど体を動かさない傾向が判明(米研究)
とっておきの猫動画、目の見えない猫を保護した人の1か月の記録映像、そしてその後・・・
知らないと損!500円程度で株主になる方法
PR(SBIネオモバイル証券)
親切なのは生まれつき? 利他的な人と利己的な人では脳の構造が異なることが判明(米研究)
ペットを飼っている人と飼ってない人にどんな違いがあるのか?大規模調査の結果が報告される(米研究)
人間の脳は幽霊を見るようにできている。特に右脳を良く使う人は心霊現象を見やすいことが判明(スイス研究)
使ってみた!30代男の育毛剤体験記
PR(株式会社ソーシャルテック)
グロ画像を見た時の脳の反応で政治的傾向が右なのか左なのかがわかる?(米研究)
人は小説を読むことで、脳に長期的な影響を与えることが判明(米研究)
他人に尽くす人、自分のことしか考えない人の違いは脳にあった?(スイス研究)
はじまっちゃった?人工知能(AI)が人間に理解できない独自の言語を生み出し会話を始めた(米研究)
これが絶世の美女と噂された古代エジプト王妃「ネフェルティティ」のご尊顔か?3Dスキャンで再現された3400年前のミイラの姿
脳の前頭前皮質の領域が大きい人ほど、ストレスから身を守れるよう楽観的な考え方ができるという研究結果(米研究)
12年間植物状態の患者と脳スキャンを使って会話することに成功(カナダ研究)
実際のところ犬は人間のことをどう思っているのだろう?脳スキャンで明らかになった犬の本音は、「それでも人間を愛してる」。(各国研究)
飼い主が買い物中、繋がれていた子犬を懸命に助けようとする野良犬の心優しい姿が捉えられる(ロシア)
息子「うちの親父(46)薄すぎ」5,980円でほぼ全員の毛根が蘇る育毛方法とは…
PR(株式会社T.Sコーポレーション)
女性の薄毛は全員◯◯が足りないと判明!1月までにフサフサに
PR(プルチャーム株式会社)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア : 34  3 

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2019年12月01日 09:41
  • ID:.ZEFr.Ki0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

エ◽︎いこと考えている脳波なんか読まれた日にはもう…

2

2. 匿名処理班

  • 2019年12月01日 09:58
  • ID:7a0yzuZg0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

ひらめいた!

3

3. ついでにポテトフライ

  • 2019年12月01日 10:08
  • ID:BHnBTHak0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

大丈夫さ、その技術がそれ以上に進歩する事はない。
非常に精密なチューニングをやって初めてそれが得られるんだ
それ以上のチューニングはない。

4

4. 匿名処理班

  • 2019年12月01日 10:08
  • ID:KK9tEsOD0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

big brother watching you
英語だけだと投稿できないのね

5

5. 匿名処理班

  • 2019年12月01日 10:09
  • ID:9BQnSWnP0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

やめろー!やめてくれー!!

6

6. 匿名処理班

  • 2019年12月01日 10:12
  • ID:HuBSHuH90 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

映画「ブレインストーム」で臨死体験を記録する描写があったけど近いうちに実現しそう

7

7. 匿名処理班

  • 2019年12月01日 10:36
  • ID:h5RL8HkE0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

完成しても使用するのは犯罪者相手くらいにして欲しい

8

8. 匿名処理班

  • 2019年12月01日 10:37
  • ID:H1mgu.JU0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

「秘密」と「PCYCHO-PASS」を掛け合わせたようなの来た。

9

9. 匿名処理班

  • 2019年12月01日 10:49
  • ID:BXPmd5Co0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

(ロシア語で考えるんだ・・・)

10

10. 匿名処理班

  • 2019年12月01日 10:53
  • ID:911Zx.Ww0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

犯罪者を無理やり作ることも可能だな
犯行画像見せて、犯行場面を想像させて、そこをスキャンさせ、はい、犯罪者ですね。
ってレッテル貼りに使えるぞこれ
危険すぎる

11

11. 匿名処理班

  • 2019年12月01日 11:23
  • ID:DrLqqXaV0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

いやまじですごい未来が来そうだな

12

12. 匿名処理班

  • 2019年12月01日 11:27
  • ID:5OVzSIK.0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

実際に物を見ずにイメージしただけでも画像を読み取れるのかな。

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク


ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。