冬のあったかインナー「ホットコット」
下着は綿でないとあせもができたり体がかゆくなりやすいです。某大手メーカーの保温下着は綿なしの化繊製で、怖くて着れません!ホットコットはほぼ綿なので、アトピー体質には大変有り難い商品です。
他社製品だと肌が痒くなるけれど、ホットコットは綿が多めで肌への負担が少なく着心地が良いです。ここ数年、こればっかりです。カラーも多くて選べるので嬉しいです。
この値段で着心地はいいし暖かくてすごくいいです!お試しに買いましたが追加で購入したいです♪結構ぴったりなのでゆとりが欲しい方はワンサイズ大きいのがいいと思いました!
デコルテ見せのトレンド服にぴったり!
¥990~¥1,290(税込)
薄手であったかいから着ぶくれしない。
¥1,290~¥1,590(税込)
寒い時期も気になる汗ジミ。汗取りパット付きなら快適!
綿混あったかインナー・汗取りパッド付き九分袖レディース(大汗さん)
¥1,590(税込)
モールドカップ内蔵ならブラいらず。
綿混あったかインナー・モールドカップ付き九分袖(ブラトップ)
¥1,690(税込)
NEW
もっとあったか裏ふわの背中二重
タイプ!
綿混あったかインナー・背中二重クルーネック長袖レディース(超寒がりさん)
¥1,980(税込)
NEW
人気のホットコットにタイツが仲間
入り!
綿混あったかインナー・つま先あったかやわらかタイツ(180デニール相当)
¥990(税込)
子供の肌が弱く、綿のインナーが手放せません。これに変えてから、肌のかゆみがおさまったようです。子供も着心地がいいようで、いつもお着替えの際自分から「ホットコットどこ??」と探しています。
子どもも私も敏感肌で、化繊のヒートテックなどは肌に合いません。ちくちくせず、とても暖かく重宝しています。毎年リピートしています。
身長120cmの娘の為に購入。9分袖なので、袖元を気にせず使えます。肌触りも良いそうです。
あたたかく、ムレにくいホットコットはキッズにもぴったり。
¥880(税込)
薄手でフィット感◎だから動きやすい!
¥880(税込)
昨年よりリピートです。乾燥肌の娘には、綿混素材だから、ぴったり!しかも、胸二重で暖かい肌着は、他にはありません!また、リピートします。
あったかインナーで胸二重になっているものがあまりなく、お値打ちでいい商品を見つけました。
少し胸が膨らみ始めたので購入しました。始めはピタッとした感じが苦手で文句を言っていましたが、着心地がいいから気に入ったようで毎日色違いをローテで着ています。素材もしっかりしていてお値段以上な感じです。追加購入も検討します。
寒がりの主人に買いました。いろんなとこのあったかインナーを試したけど、一番好評でした!主人曰く、他のは袖回りの着心地がイマイチだけど、こちらのはきちんとフィットして気持ちが良いらしいです!
仕事でワイシャツ+スーツで外出しますが、寒い日にもコートが不要なくらい暖かいです。肌がすごく弱いのですが、このホットコットは一切痒くなりません。
肌触りも良く温かい、乾燥肌なので痒くもならない。満足してます!
深めのVネックだからワイシャツの襟元から見えにくい。
¥1,290(税込)
冬だって汗をかくから、汗取りパット
付きを!
綿混あったかインナー・汗取りパッド付き半袖メンズ(大汗さん)
¥1,590(税込)
今まで他社のインナーを着ていましたが、授乳のたびにまくり上げるのがストレスで購入しました。胸元が結構空いているので寒いですが、授乳はしやすいです。寒さが気になる方はこのシリーズの授乳口付きタイプを購入したほうがいいかもしれません。
上の子の授乳時、冬はお腹が出て寒かったので、今回二人目が産まれて即買いしました。胸の下の切り返し位置もちょうどよく、これからの時期重宝しそうです。生地も気持ちよく、もう少し買い足そうと思っています。手放せなくなりそうです。
授乳中の下着として使用。温かいし複雑でないバスト部分が大満足。授乳終わってもそのまま使えそう!!肌触り好みです。これは痒くならなそう。
授乳中、お腹が出なくて冷えないのが◎
綿混あったかインナー・産後ママクロスオープン長袖(授乳対応)
¥1,290(税込)
産前産後のママにうれしい腹巻き付き
レギンス
綿混あったかインナー・マタニティ腹巻き付きレギンス(産前産後)
¥1,590(税込)
極上の綿100%インナー
薄くて軽いのにふかふかであったか!
NEW
綿100%ふっくら2重仕立て!
綿100%あったか長袖パジャマレディース(ふっくら二重仕立て)
¥3,990(税込)
NEW
メンズタイプもご用意!
¥3,990(税込)
NEW
キッズの寝冷え防止に!
¥2,990(税込)
寒がりさんにおすすめ!
※ホットコット購入者アンケートより(2019年4月9日~16日 ベルメゾン会員購入者625名へ調査)
©Disney ©Disney/Pixar ©Disney Based onthe “Winnie the Pooh” works by A.A. Milne and E.H. Shepard.