9話と10話両方にラビニマン登場しましたーーね!
相変わらずお話は半分くらいしか把握してませんが、元カレの元カノと一緒に話をして就職先をあっせんしたり、どんだけガッキーはお人よしな役目なんだろうかと。。
あと毎度社長がパワハラすぎw
そんな職場に置いてあったラビニマンクリアスタンド。
ラビニマン大活躍中。
ただ、パワハラ社長の職場で、病み上がりの朱里ちゃんが耐えられるわけないですよね。
ラビニマンきました・・
このラビニマンを置き去りに朱里ちゃんは2週間でバックレます。
失踪した朱里ちゃんを探してお人よしの元カレとガッキー・・
↑これで、ラビニマン最後の出番。お疲れさまでしたラビニマン・・・。
ガッキーはこの後、新たな自分の道へと進むのでした・・。
めでたしめでたし。
出向していたIT関連の職場でも、たまに大きい声をあげるオラオラ系の上司がいましたがあそこまで酷くなかったな~。
私もガッキーみたいな感じの規模の会社に所属していたんですが、あと出向メインの業務だったので色んな会社と関わって、色んな会社の飲み会とか忘年会に参加させてもらったりで、その時々で社長さんとお話しする機会がありまして、どこの社長さんも個性あふれてるなーという印象でした。
たぶん私は運が良かったのか、比較的楽しかった思い出。
ところで・・・・
ツイッターイベントの景品当たりました・・w 10名枠に入るとかどんだけ・・ry
あと、その後追加でメールが。
あ、クリアファイルも貰えるの???っておもたww (イベ内容よく見てなかったw)
この「オリジナルグッズ」というのが、アクリフフィギュア2種とクリアファイル2種
で、メールから察するに、、台本風ノートandアクリルフィギュアandクリアファイルではなくノートand(アクリルフィギュアorクリアファイル)なのかなーなんて。
ともあれ、私のイカロスリアルグッズコレクションが増えて嬉しいです。
あとリアルグッズではないですが、限定系で切実に欲しいなと思うのは、名古屋のオフイベ限定で配布された虹色のお馬さん!(突然のレニティっていう名前なのねw今さっき調べて知ったw)めちゃくちゃ欲しいんですけど。この何とも言えないキモかわいい配色がいいww
いつの日か姿を現す日までイカロス辞められない。