クリックジョブ介護は自社調べによると業界でもトップの利用者満足度を持っている介護士のための転職エージェントサイトです。
全国規模で展開していて、充実したサポートがあるのが特徴ですが、どのような形で利用できるサイトなのでしょうか。
利
用者の口コミも参考にしながら、メリットやデメリットを理解しておきましょう。
クリックジョブ介護の詳細
求人数 | 公開求人数:約30,000件 非公開求人数:多数 |
---|---|
対応エリア | 全国対応 |
雇用形態 | 正社員、契約社員、パート 正社員(日勤のみ)、契約社員(日勤のみ)、パート(日勤のみ) |
募集職種 | 介護職、ケアマネジャー、生活相談員、サービス提供責任者、オペレーター、管理職(リーダー)、管理職(管理者・施設長)、リハビリ職(理学療法士)、リハビリ職(作業療法士)、看護職 |
必要資格 | なし |
利用者満足度 | ★★★★ |
運営会社 | 日本メディカル株式会社 |
納得できる仕事がすぐに見つかる
クリックジョブ介護では徹底したキャリアコンサルティングを行うことで、納得できる仕事が見つかるまで丁寧にサポートしてもらえるのが特徴です。
迅速なヒアリングと求人紹介をしていることから、比較的短期間で転職するのに成功しているケースも多くなっています。
未経験・無資格で利用できるか
クリックジョブ介護では未経験・無資格の場合にも利用できます。
求人検索条件には「働きやすさから探す」という項目があり、数千件から一万数千件程度の求人を見つけることが可能です。
また、登録することで非公開求人の紹介も受けられるため、今までの仕事や興味に応じて仕事を紹介してもらうことができます。
介護に限らない広いサービスを展開
クリックジョブ介護の運営会社である日本メディカル株式会社は医療介護福祉業界全般における人材紹介事業を展開しています。
クリックジョブ介護以外にもオンラインサービスであるクリックジョブ看護、クリックジョブ保育も運営していて、看護師の働く医療業界や保育士の働く保育業界にも精通している会社です。
カバーしている業界が広いので関連企業とのつながりも十分に持っています。
クリックジョブ介護の評判・口コミ
クリックジョブ介護の良し悪しを判断する上で口コミは貴重な情報源になります。
クリックジョブ介護に登録して転職エージェントのサポートを受けて転職活動を行ってみた人がどのような感想を持っているかを具体的に確認しておきましょう。
クリックジョブ介護に登録してすぐに転職エージェントから連絡があり、対応の早さに驚きました。
求人を紹介してもらう度に少しずつ不満を告げると、その問題を解決した上で次の求人を紹介してくれたのが印象的です。
お陰で勤務時間も給与も納得できるバランスの転職先を見つけることができました。
(K・Oさん30歳女性)
クリックジョブ介護を使ってみてやや大変でした。
他の転職エージェントサイトも使っていたのですが、クリックジョブ介護の転職エージェントは連絡があまりに頻繁に来るので対応するのに疲れてしまったのです。
急いで転職したい人には良いのかもしれません。
でも、私は気長に良い求人が見つかったら転職しようと思っていたのでかえって負担でした。
(A・Rさん35歳女性)
IT業界から介護業界への転職をしたいという希望でクリックジョブ介護に登録しました。
登録してから二ヶ月ほどはとても頻繁に求人を紹介してくれて、応募のときにも積極的にアドバイスをくれたので好印象でした。
ただ、転職活動が長引くにつれて連絡もあまりこなくなり、見捨てられてしまったのではないかという感じがしました。
(K・Tさん28歳男性)
今までパートで働いていたのですが、子供が育ってきて正社員で働けそうだと考えて転職を考えました。
クリックジョブ介護に相談してみて良かったのは私のキャリアを高く評価してくれた点です。
介護福祉士の資格を取得したばかりだったので活用できたら良いと思っていました。
それを伝えたら、現場のリーダーを探している施設を紹介してくれて、やりがいのある仕事に携われるようになっています。
(M・Iさん36歳女性)
クリックジョブ介護のメリット
クリックジョブ介護は転職エージェントサイトとしてどのようなメリットを持っているのでしょうか。
利用者満足度が高いことで定評があるのは、転職をする上でメリットになるサービスやサポートが提供されているからです。
代表的な5つのメリットを理解して登録するかどうかを考えましょう。
新着求人がいつも豊富
クリックジョブ介護にはいつも新着求人が掲載されているのがメリットです。
6,000件前後の新着求人が手に入るのは仕事探しをする上では重要になります。
古い求人はしばしば既に募集していないということがありますが、施設側が新着のものであれば積極的に人材を獲得しようといるため、応募したときに検討してもらえる可能性が高いからです。
応募の不安をなくすサポート体制がある
サポート体制が充実しているのもクリックジョブ介護のメリットです。
応募のときには履歴書や職務経歴書の記載方法のノウハウについても伝授してもらうことができ、書類選考を通ったら面接対策も実施してもらえます。
転職初心者でも安心して求人に応募できるサポートが行われているのが魅力です。
情報収集力と交渉力が高い
クリックジョブ介護は各施設とのつながりをしっかりと持っています。
現場の雰囲気や運営状況などを詳しく調べることができるため、気になったことは質問すれば一通り教えてもらうことが可能です。
また、条件交渉についても長けているため、採用内定をもらえても入職日などの条件に不満があるというときには転職エージェントを通して交渉してもらえます。
スピーディーな対応
転職エージェントサイトの中でもクリックジョブ介護はスピーディーな対応をしてくれるのが特徴です。
オンライン登録から30分以内に電話連絡があってヒアリングを受けられます。
それからも頻繁に求人情報についての連絡をもらうことができるため、転職したいと思い立ってからスムーズに興味のある仕事を見つけ出し、新たな職場で働き始めることが可能です。
交通費の支給がある
クリックジョブ介護のサービスとして交通費の支給が行われています。
求人に応募して書類選考を通過し、面接に行ったら一回あたり1,000円を支給してもらうことが可能です。
転職のお祝い金を用意している転職エージェントは多いですが、面接の時点で既に資金的なサポートをしてくれるのは心強い点でしょう。
アプリやLINE@でキャリアアドバイザーに相談できる
クリックジョブ介護のもう一つの強みが、「公式LINE@から相談できる」ということです。
クリックジョブの公式LINE@
クリックジョブ介護は公式LINE@を持っており、LINE@から気軽に相談することができます。
友人とLINEであ話すかのような気軽さで相談することができれば、利用者の転職活動もサクサク進むのではないでしょうか。
空いた時間に、利用者の店舗で相談できるのはかなりの強みです。
クリックジョブ介護の公式アプリ
クリックジョブ介護は公式アプリも持っています。
お住まいの地域の求人を検索できる、転職お役立ち情報などお役立ちコラムを見ることができるなど、転職する介護士に役立つ様々なコンテンツが乗っています。
介護士の転職サービスは多いですが、公式のスマートフォン向けアプリを用意しているところは他に知りません。
クリックジョブのデメリット
クリックジョブ介護には高い人気があり、メリットも豊富にあることがわかります。
しかし、どのようなサービスであっても必ずしもメリットばかりがあるわけではなく、デメリットもあるのは確かです。
クリックジョブ介護のデメリットとして考えられることは何かも把握しておきましょう。
派遣の求人は扱っていない
クリックジョブ介護のデメリットとして挙げられるのが募集されている雇用形態の範囲として派遣が含まれていないことです。
正社員、契約社員、パートと、その日勤のみの待遇の求人を検索できるようになっています。
また、必然的に紹介予定派遣も行っていないので注意が必要です。
紹介予定派遣で現場で働いてみてから正社員になるかどうかを検討したいという人もクリックジョブ介護を利用することができません。
クリックジョブ介護利用の流れ
介護系の仕事を探したいと考えて、クリックジョブ介護を利用するときにはどのような手順で進めていけば良いのでしょうか。
新しい仕事を手に入れるまでに必要な手続きをスムーズに進められるように全体の流れを大まかに確認しておきましょう。
- 会員登録
- 電話によるヒアリング
- 求人情報の確認
- 応募と選考
- 条件交渉の依頼
- 内定と入職
会員登録
クリックジョブ介護を利用するときには会員登録が必要です。
オンライン登録をすることができるため気軽にいつでも登録できます。
オフィシャルサイトからウェブフォーム上に氏名や住所などの連絡先、資格などの情報を入力するだけで手続きは終了です。
オンライン入力に慣れていない人もフリーダイヤルの電話で登録手続きを行うことができます。
電話によるヒアリング
登録を終えるとクリックジョブ介護の運営側で内容を確認し、原則として30分以内に転職エージェントから電話が届きます。
この段階で希望条件についてのヒアリングを行ってもらうことで、転職エージェントから紹介してもらえる求人内容が決まるというのが基本です。
ヒアリングでは自分の抱えている悩みなどを打ち明けてコンサルティングを受けることもできます。
求人情報の確認
ヒアリングを終えたら求人情報を確認して応募するものを絞り込みます。
転職エージェントから求人を紹介してもらえるので、良いものがあれば応募したいと伝えましょう。
自分でクリックジョブ介護の求人検索を使って探すこともできます。
応募と選考
気に入った求人を見つけることができたら応募します。
転職エージェントのサポートを受けながら履歴書や職務経歴書を書いて書類を整えて送付しましょう。
書類選考に通過したら面接選考が行われますが、その質疑応答の対策などもサポートしてもらうことができます。
面接の日程調整もクリックジョブ介護の転職エージェントに任せることが可能です。
条件交渉の依頼
面接を受けるときには雇用条件についても詳しく話をすることになります。
この段階で給与や勤務時間、勤務地などに希望がある場合には交渉することが必要です。
クリックジョブ介護を利用しているときには転職エージェントが交渉を代行してもらえるため、予め相談しておけばスムーズに交渉が行えます。
内定と入職
面接選考に合格して採用内定をもらえたら入職日を決めます。
これで晴れて新しい職場で働き始められるようになりますが、退職や入職のためのサポートも転職エージェントに行ってもらえるので安心です。
そして、入職後も悩みが生じたときには担当の転職エージェントに相談できます。
クリックジョブ介護の利用がおすすめな人
このような形でサービスを展開しているクリックジョブ介護はどのような人が利用するのに向いているのでしょうか。
数ある転職エージェントサイトの中からクリックジョブ介護を選ぶのがおすすめな人として3つの例が挙げられます。
転職エージェントとじっくり相談しながら転職したい方
転職に際してプロによるキャリアコンサルティングを受けつつ、業界に詳しい人からの情報を提供してもらいたいという人はクリックジョブ介護を利用するのがおすすめです。
転職エージェントから初回にヒアリングを受ける機会が得られるだけでなく、その後も必要に応じて相談しながらどのような仕事を探すかを検討していくことができます。
希望が漠然としている人も転職エージェントに相談すれば明確な形にしてもらえるので、理想を叶えられる仕事を見つけられる可能性が高いでしょう。
スピーディーに転職したい方
転職をできるだけ急ぎたいという人もクリックジョブ介護を利用するのに向いています。
登録からヒアリングまでがわずか30分というのも業界でトップクラスの迅速さですが、その後の求人紹介も頻繁なので速やかに優良求人が見つかるでしょう。
いつまでに転職したいかを具体的に伝えれば、それに応じて現場との交渉も行ってもらえるので心強いサポートになります。
広い範囲で転職先を探したい方
地域的にも職種的にも広い範囲で転職先を探したい人もクリックジョブ介護が役に立ちます。
運営会社は医療、介護、福祉の業界を股にかけているのでつながりのある企業が幅広く、自分の興味のある企業を見つけられる可能性が高いでしょう。
エリアも全国に対応していて、遠方の地へ転職したいというときにも面接のときには交通費を補助してもらえます。
クリックジョブ介護総評
クリックジョブ介護は転職エージェントによる充実したサポートを受けられることで利用者満足度が高いのが特徴です。
特に登録から求人紹介、内定に至るまでのスピードが速いのが特色であり、転職エージェントと相談しながら短期間で転職活動を終えたいという人に適しています。
求人のカバー範囲も広いので、自分に合っている仕事を見つけ出して納得の転職を遂げられると期待できるサービスです。
コメント