2019.11.30リチャード・コシミズ大阪定期講演会です!
« 明日、11・30は、リチャード・コシミズ大阪講演会です! | トップページ | RKYOUTUBE動画の品質向上の努力 »
「ニュース」カテゴリの記事
- RKYOUTUBE動画の品質向上の努力(2019.11.30)
- 2019.11.30リチャード・コシミズ大阪定期講演会です!(2019.11.30)
- 明日、11・30は、リチャード・コシミズ大阪講演会です!(2019.11.29)
- 「2019.11.29rkyoutube日本はマイノリティー支配されている。」動画を公開します。(2019.11.29)
- 「2019.11.28rkyoutubeアポロは月に行っていないし、人類は今後も月にも火星にも行けない」動画を公開します。(2019.11.28)
コメント
« 明日、11・30は、リチャード・コシミズ大阪講演会です! | トップページ | RKYOUTUBE動画の品質向上の努力 »
近日中に北朝鮮が弾道ミサイルを日本付近に発射する予定があるようです。
北朝鮮、ミサイル発射を警告 安倍首相を名指しで非難
https://www.chunichi.co.jp/s/article/2019113001001306.html
投稿: 卵 | 2019年11月30日 (土) 13時19分
昨夜~今日未明にかけて宮古島近海で中規模地震連発。震源は台湾北部東方はるか沖です。去年台湾東部で強い地震が起きた時に、専門家の間では“今回の地震は日本での南海トラフ巨大地震の前触れではないか”との声が上がっています。
11月30日02時10分頃 宮古島近海 M4.0
11月29日23時57分頃 宮古島近海 M4.5
時間差で中規模地震が連発することで、強い地震に匹敵するくらいの影響がでるものと思います。
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/
11月28日の震源別の地震回数は和歌山県北部・豊後水道・石垣島近海が比較的多く、南海トラフの中央部~西部が刺激されています。
https://twitter.com/eq_sum/status/1200386681142226946
和歌山県北部 12回
豊後水道 11回
石垣島近海 10回
昨日強い寒気が南下。大地震発生前には気温が低下する傾向がある、と指摘されています。この冷え込みは南海トラフ地震の前兆でしょう。
強い寒気南下中 来週は次の寒気 北日本は大荒れか
https://tenki.jp/forecaster/k_shiraishi/2019/11/29/6758.html
★大地震発生前には気温が下がる? #地震 #7memo
https://yaplog.jp/7fantasia7/archive/577
今日も阿蘇山が噴火。この噴火は南海トラフ地震の前兆です。
阿蘇山の噴火に関する火山観測報
https://tenki.jp/bousai/volcano/503/live/2019-11-30-09-00-00.html
各地で噴火警戒の不気味 スーパー南海トラフ地震の前兆か
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/227773
今日太陽は無黒点です。
http://swnews.jp/2019/swnews_1911300957.html
巨大地震:太陽の黒点が少ない時期ほど頻度高く (毎日新聞)
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/569.html
南海トラフ地震が起きる可能性が考えられます。要警戒。
投稿: 卵 | 2019年11月30日 (土) 13時04分
自民党高野氏の団体、領収書紛失
https://www.daily.co.jp/society/politics/2019/11/30/0012920200.shtml
自民党の高野光二郎参院議員(徳島・高知選挙区)が代表の政治団体が、8カ月分の領収書を紛失して、約606万円の使途が不明になっていることが、総務省が29日公表した2018年分政治資金収支報告書で30日、分かった。報告書には支出の内訳を「不明」、備考欄には「領収書亡失」と記載されている。
政治団体「高野光二郎政治研究会」によると、会計責任者は高野氏が当選した今年7月の参院選期間に報告書を作成しようと、18年分の領収書などをまとめたファイル3冊を高知市の選挙事務所に郵送してもらった。選挙終了後、5~12月分のファイル2冊を紛失しているのに気付いたという。
投稿: とくお | 2019年11月30日 (土) 12時37分
阿倍野長屋って、昭和の香り漂う素敵な所ですねえ〜。
こんな建築物はずーっと残しておいて欲しいです。
投稿: 母うさぎ | 2019年11月30日 (土) 12時19分
エルドアンさん、ナイス!
↓
マクロン氏こそ「脳死」 トルコ大統領発言、仏は抗議
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019113000248&g=int
【イスタンブール時事】トルコのエルドアン大統領は29日、イスタンブールで演説し、トルコがシリア北部で展開した越境軍事作戦に対して厳しい姿勢を取るマクロン仏大統領について「まず自分が脳死かどうか確認せよ」と激しく非難した。アナトリア通信などが伝えた。
マクロン氏はこれより先、英誌のインタビューで、北大西洋条約機構(NATO)が加盟国のトルコによる作戦を防げなかったことに絡めて「NATOは脳死状態だ」と発言していた。エルドアン氏はこれを踏まえ、「(マクロン氏は)テロとの戦いの何たるかを理解していない」と強調した。
AFP通信によると、仏大統領府当局者は「これは声明ではなく侮辱だ」と述べ、トルコに抗議する姿勢を示した。両大統領は12月3、4両日のNATO首脳会議で顔を合わせる見通し。
時事通信 2019年11月30日08時32分
投稿: 酢味噌 | 2019年11月30日 (土) 12時16分
船瀬先生は正しかった(((((((・・;)
定期的な断食で心不全のリスクは大幅ダウン
定期的な断食は心不全のリスクを減らし、寿命を延ばすという研究報告が米国心臓協会から出された。この研究結果は健康と医療に関するニュースサイト「Medical Xpress」に掲載されている。
この研究では、被験者約2千人の心臓と動脈が検査された。また、断食が与える影響を調べるために2千人の被験者のうち389人には、研究期間の4年近くもの間、定期的に断食させた。
研究の結果、断食した被験者の死亡率は、断食をしなかった被験者に比べて45%低かった。さらに、被験者らのデータを分析したところ、断食した被験者の心不全の発症率は、断食をしなかった被験者と比べて71%低いことが明らかになった。
投稿: パレスチナ万歳 | 2019年11月30日 (土) 11時26分