ドラメシヤ- ポケモン図鑑ソードシールド
- 第8世代
| ドラメシヤ | |
|---|---|
| うらめしポケモン | |
| ガラルNo. | 395 |
| ぜんこくNo. | 885 |
| 高さ | 0.5m |
| 重さ |
|
| タイプ | |
| 英語名 |
|
| タイプ相性による弱点 | |
さかさバトルを表示
| |
| 進化の流れ | |
| HP | |||||
| こうげき | |||||
| ぼうぎょ | |||||
| とくこう | |||||
| とくぼう | |||||
| すばやさ | |||||
| 平均 / 合計 | |||||
| 最高 | 準 | 無振 | 下降 | 最低 | |
| HP | 135 | 135 | 103 | 103 | 88 |
| こうげき | 123 | 112 | 80 | 72 | 58 |
| ぼうぎょ | 90 | 82 | 50 | 45 | 31 |
| とくこう | 101 | 92 | 60 | 54 | 40 |
| とくぼう | 90 | 82 | 50 | 45 | 31 |
| すばやさ | 147 | 134 | 102 | 91 | 78 |
| HP | |||||
| こうげき | |||||
| ぼうぎょ | |||||
| とくこう | |||||
| とくぼう | |||||
| すばやさ | |||||
| ◆ その他のデータ | |||||
| ゲットしやすさ | |||||
| 初期なかよし度 | |||||
| 基礎経験値 | |||||
| 経験値タイプ | 125万(育ちが遅い) | ||||
| 色 | 緑 | ||||
| カテゴリー | 通常ポケモン | ||||
| 性別 | ♂:50% / ♀:50% | ||||
| タマゴ歩数 | 10537~10793歩 (サイクル:40) | ||||
| タマゴグループ | 不定形 / ドラゴン | ||||
| クリアボディ | 相手の能力ランクを下げる技や特性の効果を受けない。 | ||||
| すりぬけ | 相手の『オーロラベール』『リフレクター』『ひかりのかべ』『しろいきり』『しんぴのまもり』『みがわり』の効果を受けない。 | ||||
| *のろわれボディ | 相手から技を受けた時、30%の確率で3ターンの間、その相手の技を『かなしばり』状態にする。技が無効化された場合や、自分が『みがわり』状態の場合は発動しない。 | ||||
スポンサーリンク
| ◆ マックスレイドバトル | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 場所 | ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 | 隠れ特性 |
| うららか草原 G 太い光(レア) | 20% | 20% | × | |||
| キバ湖の瞳 A 細い光(通常) | 10% | 10% | × | |||
| キバ湖の瞳 A 太い光(レア) | 20% | 20% | × | |||
| ◆ 生息地 | ||
|---|---|---|
| 場所 | 条件など | 率 |
| げきりんの湖 (ワイルドエリア) | 雷雨/霧 | 2% |
| 曇り | 1% | |
| ◆ その他の主な入手方法 |
|---|
|
絞込:
| [詳細非表示]◆ レベルアップで覚える技 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 直 | 説明 |
| 基本 | おどろかす | |||||
| ゴースト | 物理 | 30 | 100 | 15 | ○ | 30%の確率で相手をひるませる。 |
| 基本 | まとわりつく | |||||
| むし | 特殊 | 20 | 100 | 20 | ○ | 4~5ターンの間、毎ターン終了後最大HPの1/8のダメージを与え、その間相手は逃げたり交代できない。 |
| 基本 | でんこうせっか | |||||
| ノーマル | 物理 | 40 | 100 | 30 | ○ | 必ず先制できる(優先度:+1)。 |
| 基本 | かみつく | |||||
| あく | 物理 | 60 | 100 | 25 | ○ | 30%の確率で相手をひるませる。 |
| [詳細非表示]◆ わざマシンで覚える技 | ||||||
| マシン14 | でんじは | |||||
| でんき | 変化 | - | 90 | 20 | ○ | 相手を『まひ』状態にする。『じめん』タイプや『でんき』タイプには無効。(第6世代は命中率:100) |
| マシン21 | ねむる | |||||
| エスパー | 変化 | - | - | 10 | × | HPと状態異常をすべて回復した後、2ターンの間『ねむり』状態になる。 |
| マシン24 | いびき | |||||
| ノーマル | 特殊 | 50 | 100 | 15 | ○ | 自分が『ねむり』状態の時のみ使用可能。30%の確率で相手をひるませる。相手の『みがわり』状態を貫通する。 |
| マシン25 | まもる | |||||
| ノーマル | 変化 | - | - | 10 | × | 必ず先制でき(優先度:+4)、そのターンの間、相手の技を受けない。連続で使うと失敗しやすくなる。ダイマックス技や第7世代のZワザの攻撃技は貫通し、1/4のダメージを受ける。 |
| マシン31 | メロメロ | |||||
| ノーマル | 変化 | - | 100 | 15 | ○ | 相手が自分とは異なる性別の場合、相手を『メロメロ』状態にする。『メロメロ』状態になると、50%の確率で相手は自分に攻撃できなくなる。自分と相手の性別が同じ時や、どちらかが性別不明の場合は失敗する。 |
| マシン39 | からげんき | |||||
| ノーマル | 物理 | 70 | 100 | 20 | ○ | 自分が『どく』『まひ』『やけど』状態の時、威力が2倍になる。『やけど』による『こうげき』の半減の影響を受けない。 |
| マシン40 | スピードスター | |||||
| ノーマル | 特殊 | 60 | - | 20 | ○ | 相手全体が対象。自分の命中率、相手の回避率に関係なく必ず命中する。 |
| マシン41 | てだすけ | |||||
| ノーマル | 変化 | - | - | 20 | × | 必ず先制できる(優先度:+5)。使用したターンの間、味方の技の威力を1.5倍にする。 |
| マシン76 | りんしょう | |||||
| ノーマル | 特殊 | 60 | 100 | 15 | ○ | 同じターンに他のポケモンも『りんしょう』を使おうとすると、『すばやさ』に関係なく最初に使用したポケモンに続いて使用でき、最初以外の『りんしょう』は威力が2倍になる。相手の『みがわり』状態を貫通する。(ダブルバトル用) |
| [詳細非表示]◆ わざレコードで覚える技 | ||||||
| レコ.20 | みがわり | |||||
| ノーマル | 変化 | - | - | 10 | × | 自分のHPを最大HPの1/4だけ減らして、減らしたHPと同じHPの自分の分身を作り、分身のHPが0になるまですべての攻撃を自分の代わりに分身が受ける。分身は状態異常にならない。ただし、音系の技などはそのまま受ける。 |
| レコ.26 | こらえる | |||||
| ノーマル | 変化 | - | - | 10 | × | 必ず先制できる(優先度:+4)。そのターンに『ひんし』状態になる攻撃を受けてもHPが1残る。連続で使うと失敗しやすくなる。 |
| レコ.27 | ねごと | |||||
| ノーマル | 変化 | - | - | 10 | × | 自分が『ねむり』状態の時のみ使用可能。自分の持っている技のうち1つをランダムで使う。PPが減少するのはこの技のみ。 |
| レコ.29 | バトンタッチ | |||||
| ノーマル | 変化 | - | - | 40 | × | 他の味方のポケモンと交代し、かかっていた補助効果を引き継ぐ。 |
| [詳細非表示]◆ タマゴ技 | ||||||
| 遺伝 | かなしばり[遺伝経路] | |||||
| ノーマル | 変化 | - | 100 | 20 | ○ | 相手が最後に使った技を4ターンの間使えなくする。 |
| 遺伝 | かげぶんしん[遺伝経路] | |||||
| ノーマル | 変化 | - | - | 15 | × | 自分の回避率を1段階上げる。 |
| 遺伝 | あやしいひかり[遺伝経路] | |||||
| ゴースト | 変化 | - | 100 | 10 | ○ | 相手を1~4ターンの間『こんらん』状態にする。 |
| 遺伝 | のろい[遺伝経路] | |||||
| ゴースト | 変化 | - | - | 10 | × | 自分のタイプが『ゴースト』タイプの時は自分のHPを最大HPの半分だけ減らして、相手を『のろい』状態にする。『のろい』状態になると毎ターン、HPが最大HPの1/4ずつ減る。それ以外のポケモンの場合『すばやさ』ランクが1段階下がり、『こうげき』『ぼうぎょ』ランクが1段階ずつ上がる。 |
| 遺伝 | おんねん[遺伝経路] | |||||
| ゴースト | 変化 | - | - | 5 | × | 相手の技のダメージで『ひんし』状態になった場合、その技のPPを0にする。 |
| 遺伝 | ふいうち[遺伝経路] | |||||
| あく | 物理 | 70 | 100 | 5 | ○ | 必ず先制できる(優先度:+1)。相手が使う技が攻撃技ではない場合や、優先度などの関係ですでに攻撃を終えていた場合は失敗する。相手が『ねむり』『こおり』状態でも攻撃技を選択していれば成功する。(第6世代は威力:80) |
| 遺伝 | ドラゴンテール[遺伝経路] | |||||
| ドラゴン | 物理 | 60 | 90 | 10 | ○ | 必ず後攻になる(優先度:-6)。攻撃後、相手のポケモンを強制的に交代させる。野生のポケモンの場合は戦闘を終了する。 |
| [詳細非表示]◆ 特別な技 | ||||||
| 教え技 | りゅうせいぐん | |||||
| ドラゴン | 特殊 | 130 | 90 | 5 | ○ | 攻撃後、100%の確率で自分の『とくこう』ランクが2段階下がる。 |
| ※『キルクスタウン』の温泉の左にいる男性に教えてもらえる。 | ||||||
スポンサーリンク