[5276] no name(2019-11-30 02:17:16)
風評被害で業務に支障が出てる?
こっちは本当の被害で人生に影響出てるんだが
こいつら舐めてんのか
[5275] no name(2019-11-30 01:46:58)
"1社"じゃなく、"1者"だからな。
個人出資か?
[5273] no name(2019-11-30 00:51:30)
至極当然のことながら日々回収活動を行っております。
取立ての交渉記録や疎明資料の提示はしておりません。
公表できる進捗については、出資者の皆様にメールまたはホームページでご報告しております。
延滞しているファンドについては、あらゆる措置を講じて資金の回収をすることが、責任だと考えております。
[5271] no name(2019-11-30 00:21:46)
おお~~っ!
[5267] no name(2019-11-29 23:59:09)
>5253
提訴して松本氏を証人尋問すれば。法廷内では写真は取れませんが、裁判官立会いの下、お話ができますよ。
[5265] no name(2019-11-29 23:54:02)
5253
可能です
イタチさんが実現しています
[5262] no name(2019-11-29 23:22:30)
前に書き込みあったけど、投資家に対して、黙れ!といい放ったというのは本当?
[5260] no name(2019-11-29 23:13:50)
だからすべて松本一派の詐欺なんだから回収なんてできないんだって。
[5259] no name(2019-11-29 23:10:41)
この様な事態は投資家には個別にメールで連絡するべきですね。
https://www.trust-lending.net/topics/2019/20191129_01Os.php
[5256] no name(2019-11-29 22:54:24)
さっさと燃料売って金返せよー
ttp://www.jyoking.com/
[5253] no name(2019-11-29 22:39:43)
松本さんとの面談は可能なのかな?自宅前での立ち話とか。回収の見通しを聞くことは投資家として正当な権利だと思う。
最後はネット上に顔画像が上がるとは思うけど。
[5252] スシロー(2019-11-29 22:39:06)
ネットにあっぷしちゃう?
松本写真
[5251] no name(2019-11-29 22:30:20)
下手すると当初は絶望視されてた高速や除染コンサルのほうが返済率高いかもわからんな
しかしまあ色んな方法で詐欺る方法考えるもんだ
元省庁のお偉いさんの名前を役員名簿に載せとけば初心者は信用しちまうからな
そもそも公共事業で10%ってのがまずあり得ないんだけどね
投資歴長くてそれなりに痛い目見た人は詐欺だとすぐ分かるが、初心者は分からん
[5250] ファイがーえれっと(2019-11-29 22:30:15)
あ
松本の写真撮りに行こう
[5247] えにーと(2019-11-29 22:26:20)
そうだ
松本の写真撮りに行こう
[5245] no name(2019-11-29 22:11:10)
ご迷惑お掛けして申し訳ございません。何卒誹謗中傷されないようお願い致します。
返信くるよ。風評被害勘弁してねと
[5242] 匿名(2019-11-29 20:54:16)
苦情メール入れておいたけど、暖簾に腕押しで、まったく効果なしだろうな。
[5238] no name(2019-11-29 20:21:31)
白紙撤回、仕切り直しふざけるな
[5235] no name(2019-11-29 19:51:27)
案件組成時に返さないというゴールは決定済みで、全案件が同じパターン。ペテン師で有名な山本君と松本君のゴールデンコンビだもん。高額出資者は全力で探した方がいい。さてお次はいたち君の番だね。
[5234] no name(2019-11-29 19:42:25)
つなぎ融資の話も含め最初から嘘デタラメだろ。何の証拠も出さないのが嘘の証拠。
[5230] no name(2019-11-29 19:20:20)
燃料、船舶これ返せなかったら松本やばいよ
[5229] no name(2019-11-29 19:09:55)
高速道路案件が、一番全損すると思っていたが、裁判次第だが元請けから何割か取れると思います。
[5228] no name(2019-11-29 18:55:35)
また時間稼ぎかよ。その他のファンドはどうなっているんだよ!
[5223] no name(2019-11-29 18:24:33)
一部しか返さないことを臭わせてきたな。
死ねよ松本。
詐欺師に死刑を。
[5222] no name(2019-11-29 18:22:06)
>5213
残念ながら、無いと思う。
[5219] no name(2019-11-29 18:09:53)
もう終わりだろ。
あの嘘つきブロガーどうにかしてくれ。
他のソシャレン含めて被害を拡大させてる。
[5218] no name(2019-11-29 18:03:04)
エニートが、やっぱり詐欺間違いなく詐欺と
ブログ出すやろな
[5215] no name(2019-11-29 17:42:19)
イタチのインタビューが嘘という方向に
[5214] no name(2019-11-29 17:40:12)
リンク先
https://www.trust-lending.net/topics/2019/20191129_01Os.php
[5213] no name(2019-11-29 17:37:40)
船舶、債権、燃料
これらくらいは最低限返済しないとな
松本君よ
[5212] no name(2019-11-29 17:33:55)
メール報告なしのコピペさせないパターン
トラストレンディングは嘘の塊
[5211] no name(2019-11-29 17:26:30)
HP更新されてたけど全て白紙。
大半の案件は新たなスポンサー1社にまとめて買いとり交渉らしい。
[5210] no name(2019-11-29 17:22:18)
いつも通りの言い訳w
[5165] no name(2019-11-29 01:12:52)
https://biz-journal.jp/2019/05/post_27824.html
matomaはよく調べた方が
工作員じゃないけど
[5159] no name(2019-11-28 23:15:00)
ここは捕まるよ
[5155] no name(2019-11-28 22:17:22)
松本の写真撮ろうかな
[5033] no name(2019-11-27 15:17:55)
そもそも実在しない可能性すらあるかなと思ってしまいます。
[4973] no name(2019-11-26 20:20:44)
既に社員の半分以上は逃げてそうだな
臆病者の松本は水面下でこそこそと責任逃れの準備でもしてるんだろう
顔を一切出さない(ググっても一切出てこない)用心深さといい、かなり臆病且つ慎重で狡猾なヤツだと思うわ
[4971] no name(2019-11-26 20:16:50)
みんクレラキバントレランの詐欺3兄弟だな
・経営者の経歴が怪しい
・高利
・やたらとウチはコンプライアンス大丈夫アピール
全部共通してんね
詐欺だからこそ逆にコンプライアンスアピールするんだよな
勉強になった
[4914] no name(2019-11-26 07:46:48)
詐欺なのに詐欺じゃないと擁護してくれるポチ?ねずみ?がいたり狂っている。52億円まんまと悪党に渡るの?みんな大人しいから乗り込む人もいなくていたって平和な詐欺法人。
[4909] no name(2019-11-26 06:35:21)
時間稼ぎだろ
[4908] no name(2019-11-26 06:19:00)
貸金業の登録を抹消した時点で終わり・・・
[4903] no name(2019-11-26 02:20:32)
要するにまともにリファイナンスできるような経営状態じゃないんだよ。
営業者も借り手も当たり前に社会的信用ゼロってこと。
松本が入れるしかないんだよ。たんまり我々の資金を持ってるんだから。自分で巻いた種だろ。
[4902] こんなところか(2019-11-26 01:37:07)
船舶ファンドは貸付先からつなぎ融資およびリファイナンス結果の確認を行っておりますが、
現在も投資家の皆様にお伝えできる具体的な報告は受けておりません。
今後、進捗状況があり次第、ホームページやメールでご報告いたしますので、
今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
[4859] no name(2019-11-25 21:26:21)
金返せ!船はどうなった、まだ停泊中とか計画むちゃくちゃですやん
[4595] no name(2019-11-22 10:32:55)
松本が出せば良い
[4592] no name(2019-11-22 09:31:24)
船舶リファイナンス
本当に進んでんのかよ
[4587] no name(2019-11-22 08:03:05)
俺は燃料だけでいいから。
[4586] no name(2019-11-22 07:37:58)
船と燃料だけ返して
[4585] no name(2019-11-22 07:24:40)
この際イタチに訴訟提起するか。
[4583] no name(2019-11-22 07:01:54)
【再掲加筆】ちょっとS弁護士の公開ブログ
「弁護士の良心」
読んで見て!裁判めっちゃ楽しみ
イタチさんどう思う?お前のブログのせいで乗り遅れて大損こいた奴多いと思うけど。
[4560] no name(2019-11-21 18:21:46)
まぁ山本と組んでいる段階で返すはずないわな。
やっぱ警察に突き出すしかない。
[4545] no name(2019-11-21 13:47:29)
>>4499
録音しておまわりさんや検察さんにも聞いてもらおうよ。
[4542] no name(2019-11-21 12:37:25)
電話では山本とは連絡取れていると言っていた。真偽は分からないが…
[4508] no name(2019-11-21 07:39:57)
>4499
開き直ってるね
ラキバンも債権譲渡前の末期は電話対応が横暴だったらしい
[4507] no name(2019-11-21 07:38:34)
延滞額全体でラキバン同様3割回収できれば御の字
多分全損
追加担保は火消しの為の嘘だと読んでる
こうして時間稼ぎしている間に着々と逃げる準備は整えている頃だろ
[4505] no name(2019-11-21 07:27:16)
この前電話したときはやけに低姿勢な男が電話対応してたけれど…
[4500] no name(2019-11-21 00:45:10)
黙れ!か
いかれてる。
国公認の指定詐欺集団だから開き直っているんだな。
このまま返さないで済まそうと思うなよ。
[4499] no name(2019-11-21 00:33:38)
サポートに問合せしたら、「黙れ!」って返ってきた。まるで893だな。
通常じゃないんだから、もっと低姿勢でものを言うのが普通なんだが、
やはり返したくないんだろうな。なんだかんだ見苦しい言い訳ばかりしてる。
[4488] no name(2019-11-20 21:55:39)
借り手からの回収は既に終了しているんじゃないの?
ここの代表が返済しないだけで。
船舶関係はまだ分けあっている最中かもしれないけどね。
[4459] no name(2019-11-20 18:26:33)
報告ないね
詐欺だから回収のしようがないか
[4369] no name(2019-11-19 22:07:00)
トラレン松本はSLで物凄い闇資産を築いたから5億や10億なんて
たいした金額じゃないんだよ。
[4366] no name(2019-11-19 21:37:03)
特捜が動く前に松本は返すよ。
そこまで馬鹿じゃないだろ。
[4345] no name(2019-11-19 20:20:07)
特捜部は動かんのか?
[4284] no name(2019-11-19 01:25:30)
全損したい人はどーぞ
[4282] no name(2019-11-19 00:32:01)
全損って言葉は胸に響きますね…
[4259] no name(2019-11-18 22:14:30)
AI社に弁済能力があるはずがない。連帯して責任を負う松本、元役員らに返してもらう。集団訴訟で5憶程度だから、十分返せる。訴訟参加を見送った方は涙目で。
[4233] no name(2019-11-18 20:52:02)
松本一派だな
全損させようって魂胆見え透いてる
[4221] no name(2019-11-18 19:11:17)
>4171
実際全損じゃねーの?
全部詐欺で金は闇に消えたんだし無い袖は振れないぞ。
[4217] no name(2019-11-18 18:52:41)
みんクレを越えそうだな
ガチの全損コース
詐欺で金が闇に消えたんだから、回収のしようがない
無い袖は振れない
[4208] no name(2019-11-18 16:45:41)
こりゃ警察に相談した数で勝てる。
[4207] no name(2019-11-18 16:43:28)
詐欺だっていう自覚があるから刑事弁護士に委任するわけだな。
[4193] no name(2019-11-18 12:39:10)
提訴なり被害相談なり、なにも動こうとしない投資家は現在の状況を容認しているのと一緒。少しでも状況を変えたいなら自分で動いて!可能性が低くても動きを見せれば状況変わるかも。頑張ろう。
[4183] no name(2019-11-18 08:04:27)
全損ならさっさと確定させろや。
[4179] no name(2019-11-18 00:54:44)
ちょっとS弁護士の公開ブログ
「弁護士の良心」
読んで見て!裁判めっちゃ楽しみ
[4177] no name(2019-11-18 00:11:22)
全損確定で確定申告したら、少なくとも税金は返ってくるよ。
[4176] no name(2019-11-17 23:54:47)
やはり全損は見ていて痛々しいです。
[4175] no name(2019-11-17 23:50:48)
少しでも返ってくるかも、なんて淡い期待なんか抱かずに、全損覚悟したうえで、じゃあ次に対抗手段として、どんな手を打つか考える方が絶対いいと思うんだけどな。
[4174] no name(2019-11-17 23:18:42)
全損覚悟しているかたはもうそれでよろしいのではと思う。
全損のお経を唱え続け、引き寄せる行為は迷惑なんです自分の胸だけに秘めていただければありがたい。
[4173] no name(2019-11-17 23:09:21)
担保はたぶんあると思う。
ただし内容が嘘。
売れないなんの価値のない山だから担保に差し出したというのが真相でしょう。
SL詐欺で稼ぐ目的で山本と松本らは組んだのだから
詐欺証明のハードルは低くはないけど不可能ではないから
声を上げて行くし、戦う。
なぜ山本松本らがSLに目をつけたかはSL出資者が動かない諦め組が大多数だと踏んでいたことは明らか。
実際詐欺師らの思った通りじゃない?
[4172] 200万(2019-11-17 23:06:11)
全損覚悟してるものの、今更なにかして効果的なんでしょうか、効果があるならなんでもやりますが。
警察に相談して動いてくれたとして返済原資がなきゃ結局意味はないわけで、集団訴訟に参加してる方々も、勝訴できてもそもそもなにかしら返ってくるものなのかどうか。
いまできることってトラストレンディングの関係者の不幸を願うだけなんだろうか、虚しい。。。
[4171] no name(2019-11-17 22:54:44)
全損連呼してるのはラキバンみんくれでやられたやつだよw
自分だけ損するのが癪に障るのでトラレン投資家には自分より損してほしいだけ
書き込み見てれば分かるが、ラキバンではこうだったみんくれではこうだったって言いつつ、
トラレンの具体的な話は一つもない
ま、匿名の掲示板だとレンダータウン以来、必ずこういう輩もいるから相手しないこと
[4170] no name(2019-11-17 22:41:08)
全損とか1円も戻らないとか諦め発言している方って実際は呆然としているか傍観している方かなと思う。全損にならないようにまずは動きましょうよ。
[4168] no name(2019-11-17 22:15:33)
除染とコンサルの追加担保は嘘だろうね
とりあえず投資家の怒りを低減するためのその場凌ぎだな
とにかくすべてが嘘だらけの詐欺集団
5chで4桁万円入れてた人いたけどご愁傷様
1円も戻ってこない
[4167] no name(2019-11-17 22:10:10)
トラレンの全損はほとんど確定だろう
[4155] no name(2019-11-17 18:23:02)
今更のんきな事言ってないで早く警察や各相談窓口まですぐに相談しに行って!
[4154] no name(2019-11-17 18:18:42)
提訴に参加していない方は刑事罰の方からトラレンに圧力かけよう!
警察は民事には介入しないがこのようなトラレンへの圧力が返済への圧力になる。
[4153] no name(2019-11-17 18:11:15)
S弁護士ブログの一文
(私が手掛ける裁判のほとんども、この壮大悪質なマネーゲームを解明するものです。)
よってグリフラ、トラレンはすでに詐欺として争っていると読み取れます。年明けには段々結果がみえてくるようです。集団訴訟参加したかった…
[4150] no name(2019-11-17 17:43:32)
ほぼ詐欺じゃなくてもろ詐欺
[4149] no name(2019-11-17 17:24:34)
http://blog.livedoor.jp/pruaclaweishis/
s弁護士のブログです。興味深い内容です。
今からでもこちらにお願いできたらな~
[4145] no name(2019-11-17 16:07:10)
年内正常化ならあと1回次の分配日から正常化させないと
あからさまな時間稼ぎ工作
[4144] 匿名(2019-11-17 16:06:13)
>4142
茶化すな!
[4143] no name(2019-11-17 16:05:07)
本当に団体訴訟抑えるためのデマかもしれない。
[4142] no name(2019-11-17 15:56:31)
あら、燃料の会社もう逃げたのね
全損かあ
[4117] no name(2019-11-17 11:23:08)
>4070
この期に及んでそんな楽観できるお花畑な思考回路が理解できんわ
山本案件の問題が噴出した途端に他のファンドも全遅延
全部まともなわけないし、ほぼ詐欺に近いだろ
最後は色んな言い訳して全損ですごめんさないで逃げて終わりだよ
みんクレとラキバンも経緯から同じような展開になるのは想像に難くないだろ
今は時間稼ぎして自分たちがいかに助かるかしか考えてないよ
[4070] 匿名(2019-11-16 19:18:14)
燃料は実態があるから一番見込みがあると思われていたのに、それが全損なの?
どうしてそう思うの?
[4065] no name(2019-11-16 18:46:38)
IOTと燃料ファンドは全損か
3974より
ネクストフィールドはホームページすらなくなりましたね。=倒産かな
[4053] no name(2019-11-16 14:25:25)
倒産はしないよ。管財人が入ったら悪行がバレるからね。
ミンクレ、ラッキーもペーパーカンパニーとして継続している。
[4042] no name(2019-11-16 12:42:17)
私も刑事告訴しないのはおかしいと思いますね。民事はやったのだから、刑事もやるものでしょう。
トラレンは、既に許可取り消しとなっていますので、もう返す気はないでしょうね。裁判やっているけど、時間稼ぎしているだけに思えてきた。どこかで倒産するのではないかな。
マネオファミリーは許可取り消されていない点が救いに思ってます。
[4037] no name(2019-11-16 11:55:32)
刑事告訴しない時点で会社ぐるみの詐欺。
本当に会社が被害者の立場なら100%刑事告訴する。
バレバレなんだよ。もう既に社員の大半は逃げた後だろう。
役員名簿の連中もとっくに高飛びしたか、名前を貸しただけの幽霊役員だな。
社長は今頃マカオあたりに豪邸建てて暮らしてるのかな。
みんクレは3%だったけど、全案件全損の回収0%だと思うわ。
ガチガチの用意周到な詐欺。
[4036] no name(2019-11-16 11:44:55)
元省庁の役人の名前を使ってガバナンスアピールして詐欺とは新しいやり方だなあ
普通なら10%オーバーの時点で詐欺確定だけど、これなら信じちゃうよね
今頃自分達は被害者だとアリバイ作りに必死になってる頃だろうな
まあ大方、山本以外の上層部にも金が流れてるわ
当然足は付かないようにしてるだろうけどね
[4020] no name(2019-11-16 08:55:52)
3986
言葉の選び方がおかしいので、フェイクだとバレバレ。煽りはやめましょうw
[3990] 匿名(2019-11-15 23:24:33)
>3986
元本棄損って、どの案件のことですか?
[3987] no name(2019-11-15 22:57:10)
回収はしてないじゃん。
松本が返すか返さないか。
それだけ。
[3986] no name(2019-11-15 22:54:07)
いつもお世話になっております。
ソーシャルレンディングのTrust Lendingでございます。
この度は皆様に多大なるご心配、ご迷惑をおかけしており深くお詫び申し上げます。
誠意をもって対応させていただいておりましたが、
貸付先倒産のため、これ以上の回収はいたしかねる次第でございます。
誠に遺憾ではございますが、元本毀損とさせて頂きたく今後の報告をお待ちいただければと存じます。
[3975] no name(2019-11-15 20:13:27)
3974です。
間違えました。
[3974] no name(2019-11-15 20:11:52)
ネクストフィールドはホームページすらなくなりましたね。
[3903] no name(2019-11-14 22:36:24)
進展って‥
山本と分け前揉めていま相談中でして‥ちょっと待ってください。
[3880] 匿名(2019-11-14 18:37:33)
>3804
誤読だな。誰も振り込んでいないなんて言ってないぞ。
そこから先はどう処理されているか、投資家には見えないと言っているの。
[3863] no name(2019-11-14 14:36:03)
投資詐欺って回収の期待できそうな情報を流して時間を稼いで、気づいた時にはもうお金が残ってない・・・ってのが多いみたいですね。
[3861] no name(2019-11-14 14:24:18)
何一つ進展してないじゃないか。何してんねん
[3835] no name(2019-11-14 09:13:06)
>3826
トラレンが、告訴しないからに決まってんじゃん。
[3832] no name(2019-11-14 07:30:48)
集団訴訟に参加しておいて、良かった。
今頃あたふたしても、遅すぎる。弁護士さんに任せる。
[3826] no name(2019-11-14 00:23:17)
単純になぜ山本は逮捕されないのでしょうか。
額も大きいし不思議です。
お詳しい方、お願いします。
[3804] no name(2019-11-13 20:23:30)
えっエーアイトラストは一切借主に振り込んでいないの?
なら即逮捕だな。たいへん分かりやすい詐欺。
[3792] 匿名(2019-11-13 17:54:25)
投資家からトラレンへの履歴は残っているだろうが、その先はわからない。
足の着く方法なんて取らんわな、普通。
[3788] no name(2019-11-13 15:55:17)
まずは借り手からの振込履歴追えばわかるでしょ。
あとは警察介入。
とにかく警察相談をしてください。
お金をエーアイトラストにあげたくなければね。
[3771] no name(2019-11-13 12:28:03)
>回収業務に特化しております
いよいよ松本と山本らが懐に入れたものを戻す気持ちになったのかな?
簡単なんだよ現金は奴らあるからあとは返し方だ。
[3759] 匿名(2019-11-13 10:29:06)
マネロンされてたら、もうすでに誰の金かわからなくなってるよ。
[3758] no name(2019-11-13 10:19:18)
我々が振り込んだ金は必ずどこかにある。
それだけは事実。
[3740] no name(2019-11-13 07:49:01)
現在AWSサービスの疎通ができていないため改善作業を行っております。
We are currently making improvements because we are not able to communicate with AWS services.
お客様各位
当社への連絡先電話番号の変更に関するお知らせ
平素よりトラストレンディングをご利用いただき誠に有難うございます。この度、業務運営上の都合によりトラストレンディングのサポート窓口の電話番号を変更することとなりましたので、下記の とおりご案内申し上げます。
記
1. 電話番号
2019年11月13日 水曜日より当社の電話番号が変更となります。
【現】 エーアイトラスト代表電話 :03-6271-9080
トラストレンディングサポート窓口 :03-6271-9081
【新】 総合窓口電話番号 :03-6436-7905
※これまでエーアイトラストの代表電話とトラストレンディングのサポート窓口を別回線で準備していましたが、現状、 当社はファンド資金
の回収業務に特化しておりますので、今後は内容問わず上記の総合窓口にて承ることとしました。なお、当社から折返しお電話を差上げる
際は、発信専用番号の" 03-6823-5861 "を利用する場合がありますのでご了承ください。
2. Eメールアドレス
電子メールアドレスに変更はなく、これまで通り" support@trust-lending.net "にて承り、今までと変わらず対応致しますので、引き続きご利用下さい。
以 上
[3738] no name(2019-11-13 07:23:02)
逃げたら負けだろ
裁判なってんのに
[3737] no name(2019-11-13 07:20:29)
単にアクセスできませんではなく、今までに表示された事が無い表示が出てくる。おかしい。
[3736] no name(2019-11-13 07:17:46)
こいつらこれで一銭も返さなかったら詐欺史上の手本に残るぞ。
[3733] no name(2019-11-13 05:14:52)
トラレンのホームページにマジでつながらない!何かが起こっている。単に投資家の反応を見ているだけなのか?本当に逃げたのか?みんな調査しよう。
[3722] no name(2019-11-12 23:47:59)
明日電話もつながらなかったら通報します。
皆さんもかけて下さい。
エーアイトラスト03-6271-9080
東京都港区芝浦4丁目12-39
[3719] no name(2019-11-12 23:39:53)
トラレン、ホームページつながらないって、確かに。
まあでも今さらつながってもなあ。
みんクレと同じ!
[3700] no name(2019-11-12 21:36:26)
ことだまはありますから
またアマゾンの不調でしょ
[3699] no name(2019-11-12 21:27:57)
トンズラしやがったな
[3698] no name(2019-11-12 21:21:28)
全損全損言わないの!
全額償還!
[3697] no name(2019-11-12 21:20:53)
ホームページにつながらない。
[3612] no name(2019-11-12 06:59:43)
>3549
ポースだけで実際は回収も何もしてないからな
詐欺なんだから金はとっくに闇に消えてるから無い袖は振れない全損確定状態
報告することなんてあるわけない
[3611] no name(2019-11-12 06:47:54)
被害回復給付金支給制度があるから、警察に被害届出すのもありだと思うわ。
ってか、業者はこんな所で油を売ってないで、さっさと返金しなさい。
[3608] no name(2019-11-12 06:02:38)
警察は悪い人を捕まえるところで、
被害額の回収まではやってくれないわ。
[3606] no name(2019-11-12 01:42:49)
ここは根っからの犯罪者達が集まったんだよ。
[3593] no name(2019-11-11 22:48:01)
可能なら所管の三田警察署へお願いします。一番効果有り。
[3592] no name(2019-11-11 22:47:51)
つーかこのエーアイトラストって他の事業もやってるみたいだけど実体あんの?
実質SLの詐欺だけやってた会社じゃないの?
[3591] no name(2019-11-11 22:44:11)
あっ、ここの掲示板は警察にも知らせてあるので…
[3590] no name(2019-11-11 22:41:45)
>3587
では、警察に相談しに行こう。相談してデータベースに載せてもらい相談件数1カウント増やそう。警察もプレッシャーになるので。
[3588] no name(2019-11-11 22:34:19)
>3587
受任する弁護士、いないわ。天秤?何と何の天秤だ?
[3587] 匿名(2019-11-11 22:07:38)
>3575
乗らなかっただけだよ。
まあ、期失20万だけだから、訴訟する手間暇考えたら待つもよし。
損失確定までは損失じゃないからね。
確定したらしたで、損失処理すればいいだけだし。
[3584] no name(2019-11-11 21:09:25)
集団訴訟、個人訴訟、今後おそらく出てこない。
訴訟していない被害者は詐欺られたままの泣き寝入りをするか本人訴訟、警察に相談に行くかの選択肢がある。
SL詐欺は一人でも多くの人が警察署に相談するのがベスト。
当然のこととして警察に行こう。
[3582] no name(2019-11-11 21:01:08)
トラレン松本&山本にしてね。
[3581] no name(2019-11-11 21:00:44)
しれっとホームページに載せるだけかよ。メールくらいよこせや。何の進展もないくせに!
どうせ、船運搬中に座礁しましたとか言うんだろ。
[3579] no name(2019-11-11 20:42:43)
SL詐欺師四天王
・みんくれ白石
・ラッキーバンク田中親子
・トラレン松本
・マネオ瀧本
数ある事業者で4社も詐欺とはすげーな
見事にSLは詐欺の温床にされた
[3577] no name(2019-11-11 20:35:04)
ひたすら回収してますポーズ取ってるだけだよ
実際は何もしてないし、全案件全損は分かり切ってるので着々と逃げる準備を進めてる
ラキバンも注視してるだのなんだの言い訳メール送ってきてたけど実際は何もしてなかっただろ?全く同じような展開になると思う
[3575] no name(2019-11-11 20:26:21)
>3574
弁護士依頼ね。乗り遅れたわけだ。
[3574] 匿名(2019-11-11 20:19:30)
>3572
おかげさまで、大損こいてるわけじゃないんでね。
損失と裁判費用を天秤にかけて熟慮しているわけさ。
俺の場合は少額訴訟でないと割に合わない。
でも、どうせ被告は本訴に持ち込むだろうから、そうなったら大赤字だ。
どうしても慎重にならざるを得ない。
[3573] no name(2019-11-11 20:13:16)
やっぱり集団訴訟参加させないための罠と言ってたけど
本当だったかもしれない。
[3572] no name(2019-11-11 19:55:50)
>3568
かなり悠長ですね。
[3568] no name(2019-11-11 19:40:19)
年内に返ってこなかったら、今度こそ訴訟を考えるしかないな。
[3564] no name(2019-11-11 19:10:04)
苦情の嵐になるからそっとのせてるんだよ
[3563] 匿名(2019-11-11 19:09:12)
燃料、年内に利払い再開と言ってるけど、もうすでに償還期限が切れているものは金返してくれるんだろうね。
[3562] no name(2019-11-11 19:03:48)
ホームページ更新のみで、メールでの連絡なし。
対応がどんどんひどくなってる、このまま失踪か
[3554] no name(2019-11-11 18:39:21)
1%で債権譲渡しましたとか来るんじゃない?12月あたり
[3549] no name(2019-11-11 17:30:14)
ホームページ更新されていましたが、結局動きなし。
本当にひどい。何の動きもないまま年を越すつもりなのか。
[3539] NO MANE(2019-11-11 13:55:30)
本日交付の「船舶担保付ローンファンド187号運用報告書」によると配分はありません。
[3537] no name(2019-11-11 13:02:05)
今日から燃料正常化で今レポート配信準備してると思う
さすがに今日出さなかったら
あからさまな訴訟など起こさせない為のデマだった事になる
[3536] no name(2019-11-11 12:57:42)
今日各ファンドの説明あるよね?分配日予定だから。情報はちゃんと出しなさい。
[3535] no name(2019-11-11 12:57:39)
松本言うところの玉木デニーどうのこうのや辺野古埋立工事の進捗状況と船舶案件期失との相関性はゼロ。
詐欺じゃないと断言、取材した人、いよいよまずいこれは。
覚悟はある?
[3501] no name(2019-11-10 20:20:26)
松本が買えばいいよ担保の山。
資産はたっぷりだから詐欺はこれでおしまいにして山で隠遁生活。
[3477] no name(2019-11-10 12:26:03)
山が簡単に売れるわけない
[3459] no name(2019-11-10 10:09:31)
除染の追加担保売却どうなってるん?
電話しても「進展があったらHPでお知らせします」って言うだけ
早くしろ!
[3451] no name(2019-11-10 09:21:09)
松本がその気になれば解決する話だ。
返してください。
[3448] no name(2019-11-10 07:47:46)
分配に向けてレポート用意してんだろ
さすがに燃料は年内正常化といい今月から出さなきゃ団体訴訟や弁護士に
相談されるのを防ぐための時間稼ぎだったことが
あからさまにハッキリわかってしまう
[3445] no name(2019-11-09 23:55:41)
動きないですね
[3423] no name(2019-11-09 18:56:55)
全部返せ
詐欺罪は重刑
[3416] no name(2019-11-09 18:02:04)
とりあえず燃料と船舶返してな
[3414] no name(2019-11-09 17:09:40)
そもそも船は既に建造してあったくせに
これから建造するから資金集めますって。
辻褄が合わない。
[3413] no name(2019-11-09 17:05:04)
SL立ち上げた目的がアレだからねぇ
[3409] no name(2019-11-09 15:28:20)
松本、見てるだろ、金返してくれ
[3387] no name(2019-11-09 12:42:35)
>3213
https://lite-ra.com/2019/03/post-4605.html
見れば分かるけど、海砂は沖縄防衛局の回答で否定され、本当は「岩ズリ」。海砂を集める事業は存在しないわけで、それをエーアイが公表していないということは・・・分かりますよね?
高速や燃料に比べてリテラ、沖縄タイムスなどマスコミの既報が多く、トラレン案件の中では詐欺被害の立証や提訴が最も簡単な部類だろう。動いたら報告してね。
[3379] no name(2019-11-09 10:12:21)
用意周到に「バレる前提で動いている
https://matsu.cloud/knowhow/3868
[3364] no name(2019-11-09 01:19:24)
どうやって逃げ切るのかな。
懐に入れた物を返せば済む話。
[3351] no name(2019-11-08 22:14:17)
もう良いからみんクレみたいに逃げたら?
速攻警察動いてくれるから。
[3350] no name(2019-11-08 22:08:37)
また電話番号変わったって。また、警察に伝えないといけないではないか。まあ定期的な連絡のネタになるので良しとする。
[3230] no name(2019-11-07 22:34:02)
下手に役員掲載してしまった
松本詐欺師
全部 差し押さえ
[3225] no name(2019-11-07 22:08:02)
ラッキーバンク、みんなのクレジットと同じ。
後はどうやって逃げるかで頭がいっぱい。
山本をスケープゴートにしてトラレン上層部にも金が渡っているだろうが、とっくにどっかに隠しているだろ。架空の役員名簿(それか名前貸し)で投資家を安心させて騙すパターンとは巧妙な詐欺を考えるもんだ。これからも似たような投資詐欺は他でも延々と後を絶たないだろうな。初心者狙えば一定確率で非掛かる奴がいるからなあ。
[3217] no name(2019-11-07 21:00:21)
貸した金返せよ
[3214] 匿名(2019-11-07 20:54:00)
損失を願うわけないだろ。
だけど、蛇の生殺し状態がいつまでも続くようでは身が持たん。
生かすなら早く生かして、殺すなら一気に殺してって感じ。
[3213] no name(2019-11-07 20:45:20)
砂利運搬船、本当に有るのか不安になってきた。
船舶番号、公表してた?
[3204] no name(2019-11-07 20:17:34)
損失を願っているような書き方になっているよ。
[3194] no name(2019-11-07 19:10:30)
無料→無理
たぶんグリフラも含めて、2019年に損失確定するところは皆無だと思う。
[3193] no name(2019-11-07 19:08:49)
3190
さすがに2019年の確定申告は無料やろ。
裁判もこれから2、3年かかるやろうしな。
[3190] no name(2019-11-07 19:02:26)
どうせ戻ってこないなら、早く損失確定させないと、確定申告に間に合わない。
[3183] no name(2019-11-07 18:22:49)
燃料はまた言い訳して結局全損だろ
お決まりパターン
山本案件以外も全部全損だよ、詐欺だから
トラレン社員や社長も続々と逃げ出してる頃だろ
相手はプロの詐欺師だもん
1円すら残っていない
[3134] no name(2019-11-07 12:35:57)
燃料 今月から返済開始だろ
いつ連絡よこすんだ!
[3109] no name(2019-11-06 22:00:49)
魂胆はかなり読める。
[3038] no name(2019-11-06 08:45:45)
燃料時間かせぎだったろ
年内正常化なんて無理
[3037] no name(2019-11-06 08:01:41)
ガチの詐欺でしたね
[3029] no name(2019-11-05 23:03:47)
>3026
松だよ松。
業者と言っても過言じゃないが。
[3026] no name(2019-11-05 22:36:46)
>3021
業者は失せろ!
[3024] no name(2019-11-05 22:05:22)
2956
ブロガーには個別訴訟しなきゃなんにもあばかれない。
[3021] no name(2019-11-05 21:29:42)
個人訴訟やってるって言ってる人は本当はやってないんだろ?
少額訴訟だとしても、通常の訴訟に移行されるだろう。
こんなの個人でやってるやついないよ。
裁判官に弁護士を付けろどうにかしろと言われる。
[2978] no name(2019-11-05 12:34:00)
>2956
集団訴訟は今月からなの?もうトラレンの内情つかんで動いていると思っていた。
[2959] no name(2019-11-04 21:39:29)
2958
小動物なんてどうでもいいから。
相手にしない完全無視で良いと思う。
[2958] no name(2019-11-04 21:35:45)
ここの嘘とごまかしは子供騙しですぐわかるから原告は負けない。
処分後ごまかされたのはどっかの情弱者だけ。
[2956] no name(2019-11-04 21:13:30)
今月からは集団訴訟も始まるし、こことアフィフェレットの悪事が暴かれるといいですね。
[2937] no name(2019-11-04 15:32:10)
個人訴訟されている方がいらっしゃるみたいですが、投資額どの位なんですか?
ざっくりでいいので、教えて欲しいです。
[2933] ぺきょだれ(2019-11-04 14:07:49)
>2908 2930
そうですね。こっちの答弁書は、匿名組合契約の解説だけで1ページ使ってて「だから一言でどういう内容なのか説明せいや」と言いたくなるクドさです。それで提案ですが、本人訴訟同士で組みませんか?お互いが受け取ったエーアイの答弁書に、矛盾点があれば一気に決められる可能性ありますよ。もし検討されるなら、捨てアドで
pekyodare@merry.pink
まで連絡下さい。
[2930] no name(2019-11-04 13:46:37)
ありがとう。これからも頑張る。
既に複数、提訴されてるみたいで、相手側代理人、コピペするのは良いけど、別の裁判案件をコピペするのはやめてほしいです。
[2928] no name(2019-11-04 13:14:23)
これ勝てるよきちんと調べれば。
[2911] no name(2019-11-04 10:40:56)
はい。燃料です。
[2910] no name(2019-11-04 10:25:35)
2908
本人訴訟とのことですが、実態あると言われてるファンドですか?
[2908] no name(2019-11-04 09:59:23)
私も本人訴訟だ。お互い頑張ろう!
[2906] no name(2019-11-04 09:56:19)
実態あるファンドも全損か
[2898] no name(2019-11-04 09:18:16)
>2858
俺も本人訴訟者だが同感。今年2月の関東財務局の調査で、ファンド実態があると判断されたものでも、全て遅延状態になって一円も帰ってきてないのはご存じの通り。免許取り消し後ダッシュで訴訟した当初のエーアイ側答弁と、現在の答弁にかなりの矛盾点が生じている。具体的に言うと、当初は「虚偽が指摘されたファンド以外はちゃんとやってる。免許が取り消されても匿名組合契約は有効で返金義務はない。詐欺の意思も悪意もない」的な答弁だったんだが、今矛盾が出てきたせいか、裁判官を煙に巻こうと回りくどい法律論が答弁書に増えてきたような気が。今からなら、かなり有利な状況証拠揃えて戦えそうな気がするな。
[2893] no name(2019-11-04 07:20:15)
>2890
本人訴訟なの?何やっているのかな。複数だとたいへんだよね。
[2890] no name(2019-11-04 04:46:50)
>2858
ただ、大変興味深い、というか面白い展開になってきたよ。
裁判をやってるとよくわかる。
4月の時点で裁判参加しておけば良かった。全件期失になるとは思わず…今からでもどこか受け付けてくれないかな。
[2889] no name(2019-11-04 04:38:38)
>2866
電話した事ないの?電話すると会員照会してるから問い合わせ数もちゃんとカウントしてる。
問い合わせ数少ないからトラレンも余裕ぶっこいているんだよ。
電話受けている部屋は外部の音が全く聞こえない個別の防音室。受け子以外人の気配すらしない。
[2866] no name(2019-11-03 23:18:24)
2837
隔離された防音室とは?
転送電話なの?
[2858] no name(2019-11-03 22:07:34)
>2815
黙って見てる人が多いんだ。
私は我が道を行っているので、他人さんのことは考える余裕ごないが。
ただ、大変興味深い、というか面白い展開になってきたよ。
裁判をやってるとよくわかる。
[2840] no name(2019-11-03 20:27:00)
2815
いまだにお金がエーアイから戻ってくると思っている人が多い。
正しい判断に至る情報がないからね。
ここまでひどい状況で何もしないで戻ることはあり得ない。
[2837] no name(2019-11-03 20:00:47)
進展具合について電話してもやけに低姿勢な男が隔離された防音室でメールでの報告を待って下さいと繰り返すだけ…ふざけるな!
[2815] no name(2019-11-03 18:14:57)
エーアイの虚言を黙って見てる人多過ぎ
[2740] no name(2019-11-02 21:49:18)
2683
ではなんでSarrowさんはじめ投資歴のあるSLブロガーが推奨してかつ引っ掛かったの??
ぐるだったの?
[2683] no name(2019-11-02 09:25:34)
冷静に考えておかしいんだよね
社長は一切顔出しなし←詐欺師は顔を見せたがらない
公共事業で10%というのがまずあり得ない。SLで借りる理由が無い
上手くいってる内は正常性バイアスが働くんだよなあ
投資歴長い人はまず引っかからないが(長年の経験であり得ないと分かり切ってるので)投資歴浅い人、初心者はあんな役員名簿見せられてコンプライアンスアピールされれば
信じてしまうわな。本当に詐欺って巧妙になってる。そういう意味で巷にあふれた分かりやすい詐欺よりめっちゃ悪質。詐欺やった奴は即死刑っていう法律でも作ったほうがいいと思う。
[2633] no name(2019-11-01 16:07:21)
警察への資料の中に2631の内訳をプリントアウトして提出すると
ベストです。カナメ先生、貴重な資料、ありがとうございました。
沖縄案件だけで48%。
全件、虚偽、重過失にもかかわらず沖縄案件を行政処分対象とせず敢えて外しています。
[2631] 有効資料 警察必須(2019-11-01 15:58:02)
ファンド別の出資金額
ファンド種類 件数 出資金額
高速道路工事ファンド 33件 15.75億円
大型船舶建造ファンド 18件 8.83億円
燃料卸売ファンド 13件 6.20億円
除染事業ファンド 11件 5.51億円
船舶艤装品ファンド 10件 5.01億円
債権買取ファンド 12件 4.01億円
IoT実証実験ファンド 10件 3.01億円
公共事業コンサルファンド 9件 2.91億円
大型重機ファンド 2件 1.00億円
合計 118件 52.22億円
返済日2018年末以降のファンドのみが対象です。
[2624] no name(2019-11-01 15:26:31)
関東財務局と行政は共犯関係にありますからね。
詐欺ファンドを継続させて被害拡大させてしまった責任は彼らにありますから
行政への苦情は欠かさないでください。
よろしくお願いします。
[2623] no name(2019-11-01 14:56:48)
関東財務局は電話対応から察するにやる気ないようにしか見えないので、警察しか手段はないですよね
[2616] no name(2019-11-01 13:46:40)
さあ警察署行かなきゃ
けっして気休めではないですよ皆さん
警察、訴訟阻止をしたがる
トラストレンディング関係者に騙されないでください
警察は万人にとって最有効手段です
[2613] no name(2019-11-01 12:30:25)
徹底的に金の流れを調べて欲しい
最終的には松本に流れてると思う
[2606] no name(2019-11-01 08:53:28)
三田行ってる者です。
エーアイ捜査担当の人が10〜11月で異動するので、既に行った人も、後任の人に再度説明しといたほうが良いかと。
[2581] no name(2019-10-31 21:49:27)
バレているんだから早く返そうよ。
おねがいだから返しておくれ!
[2568] no name(2019-10-31 20:45:06)
沢山の被害者が警察に行って相談してトラレンに返済のプレッシャーを掛ければトラレンも捕まらないように少しでも資金を返済しようと動くのでは?警察相談も資金回収につながる。>2547は明らかに業者の書き込み。警察相談を無意味であるかのように否定している。
[2547] no name(2019-10-31 19:01:45)
【再掲】民事訴訟を起こしてない人で、被害届を出してる人の意図は、
自分はお金を取り戻さなくても良いが、相手を罰したい、社会正義を実現したいというきとくな方々だろう。
警察が悪党を逮捕し起訴し有罪が確定
俺が言いたいことは、警察が動いてくれたとしても、お金を取り返してくれません。
取り返すためには、民事裁判しかないということ。
[2542] no name(2019-10-31 18:47:50)
トラストレンディング
おーい燃料ファンドあと2ヶ月で正常化するんだろ
とっとと発表しろよ
三田警察行った人いる?
[2527] no name(2019-10-31 16:17:44)
業者は書き込むな
[2509] no name(2019-10-31 11:30:23)
トラレンは引っ込んで。
[2508] no name(2019-10-31 11:27:00)
全損どころか弁護士費用もかかるからマイナスやん
日本はとにかく金融犯罪に甘い。
何故なら損した奴も元々欲をブッかいただけだから。
オレオレなんかの被害者とはまた違うんだよ。
自分の意思でクリックして振り込んだんだろ?
[2507] no name(2019-10-31 11:26:42)
近日中に何も進展していないという無意味なポーズだけの報告がされるでしょう。
あれ本当にイライラする。
[2500] no name(2019-10-31 08:50:53)
流石に悪い人たちだって警察には行きたくはないでしょう。
それとも入りたいですか?1日3食500円相当の税金から賄うお食事を7年間召し上がる?
隠した資産はたっぷり。刑務所に行かない対策でいよいよ出すんです。
[2499] no name(2019-10-31 08:30:19)
一人でも多くの人が警察に行くことで事態が変わるから。
それは経験者だから言う。
あと全損という言葉は使わないでください。
引き寄せてしまうから。
とにかくこれは紛れもなく悪質事件。
被害者が動くことが大事。
[2497] no name(2019-10-31 07:22:46)
裁判も有効だが警察に捜査してもらう事もおおいに有効。
[2484] no name(2019-10-31 00:43:03)
2475
思い込みは止めようよ。
利益につながらないから。
[2476] no name(2019-10-30 23:30:43)
集団訴訟に参加しているみなさん。
お金の話は民事訴訟だけで十分です。
しかし、相手に対する処罰感情はそれで癒やされますか?
警察に被害届を出しましょう!みんなで。
弁護士さんが練った訴状を参考に被害届は簡単に書けるはずです。
集団訴訟に参加されてる方は被害金額も大きいですし、数も増えれば、警察が動きますよ!
たとえそれが民事訴訟に有利に働かないとしても、私は被害届を出したい。
[2475] no name(2019-10-30 23:29:54)
【再掲】
民事訴訟を起こしてない人で、被害届を出してる人の意図は、
自分はお金を取り戻さなくても良いが、相手を罰したい、社会正義を実現したいよいう方々だろう。
警察が悪党を逮捕し起訴し有罪が確定しても、お金はもどってこない。
お金を取り戻すためには裁判を起こすしかない。
警察は民事不介入。
[2470] no name(2019-10-30 22:39:44)
警察に相談しに行く方はある程度資料を持って行って下さい。投資案件、投資履歴、期失状況、業務改善命令、業務停止命令、等。警察の方は全てコピーしていきました。
[2466] no name(2019-10-30 22:09:35)
燃料ファンドの貸付先、会社概要削除してるね。
役員の氏名も社長の顔も保存済みだから逃げられんよ。
ここ見てたら、覚悟しといてね。
[2453] no name(2019-10-30 21:16:53)
処分前にトラストレンディングをやたらにススメテいたブロガーが責任転嫁し始めている
が、かなり見苦しいよ。Sさんみたいに、オススメしていた過去はあっても今は黙して語らず。さすがに頭が良い。ジタバタしている往生際が悪いブロガーたちは見習った方が良い。
[2452] no name(2019-10-30 20:51:21)
松本動きます
[2439] no name(2019-10-30 18:59:25)
サギの王道ですか。
[2437] no name(2019-10-30 18:35:51)
人生左右するような被害額の方は具体的に行動をしたほうがよろしいかと
こうして時間稼ぎしてる間に責任逃れ対策、逃亡準備は着々としてると思われます
下でも出てますがほぼほぼラッキーバンクやみんなクレジットをお手本にしてると
思いますので
[2429] no name(2019-10-30 18:05:09)
私も行きます
[2428] no name(2019-10-30 17:53:06)
私も相談に行こうと思います。
[2417] no name(2019-10-30 14:18:03)
本日、地方警察署に被害相談に行きました。相談内容は警察のデータベースに登録されるようです。現段階では詐欺として捜査に入るのは難しいようですがトラレンの事業内容、現状どのような状態になっているのかを調べ動きがあったらお互いに連絡を取り合うようにしています。やはり管轄内の三田警察署の方が動きは良さそうです。でも詐欺的要素が高まれば動いてくれるようです。
[2399] no name(2019-10-30 10:36:05)
三田警察署に聞かれた方いますか?
[2348] no name(2019-10-29 19:55:38)
裁判で有利に進めるためには回収してますポーズの期間が必要なんだろ。
実際は事務所で2ch見て遊んでいてもそんなの証明できないし。
[2336] no name(2019-10-29 19:10:22)
どうせ返せないのは分かってるからさっさと損失確定させてほしい
頑張って回収してますポーズとか時間の無駄だろ・・
[2333] no name(2019-10-29 18:35:29)
そろそろ連絡がないとおかしいタイミングですね。
[2331] no name(2019-10-29 18:29:43)
追加担保も嘘だろうなあ
[2288] no name(2019-10-29 12:54:57)
エニートさんの新記事のこの一文。非常に気になります。
別件ですがトラストレンディングに関しては、申し訳ありませんが、ブログ上では詳細は書けません。
三田警察署に話を聞いてもらうか、私がコンタクトをとっている被害者から連絡がいくかと思います。
ここには内容は書けません。
[2286] no name(2019-10-29 12:37:19)
燃料は次と12月の2回の分配期間で正常化するんだろ
速く報告しろよ!
時間稼ぎのデタラメか?
[2276] no name(2019-10-29 07:34:16)
全部山本。関財が見逃しただけ。
[2275] no name(2019-10-29 07:31:08)
ラッキーみんくれの前例からして同じ手法を取るだろうよ
それらしい言い訳して時間稼ぎ→最後はダメでしたごめんなさい全損です
山本案件だけじゃなくて、他の安全も全部実態は無い架空の案件で詐欺だよ
[2246] no name(2019-10-28 22:19:52)
船はムンムンのものになるんじゃね。
[2228] no name(2019-10-28 21:09:28)
お金返ってこなかったら、船は俺がいただく。
海賊王に俺はなる。
[2208] no name(2019-10-28 18:31:25)
来月はどんな言い訳が聞けるのかな
[2175] no name(2019-10-28 11:54:34)
それと落ち着いて、内容をよく読んでみてね。
[2174] no name(2019-10-28 11:52:29)
そんなに被害相談に行くことが嫌ならば
行かなければいいでしょ
もっとも本当の被害者でなければ
相談に行く権利もありませんがね。
[2165] no name(2019-10-28 09:48:04)
>2158
逮捕されたとして、損害賠償請求とか示談交渉を自分でやるの?
代理人もたてずに?
荷が重くない?
[2161] no name(2019-10-28 09:08:42)
2158の内容は警察相談の時に伺った話と同様でした。
しかも本事件は犯罪の可能性が濃厚であると思っています。
[2160] no name(2019-10-28 08:59:46)
既存の知識にプラスして踏み込んで調べてみてください。
[2158] no name(2019-10-28 08:58:20)
警察に相談するメリット
このように、警察に詐欺の相談したり、被害届や告訴状を提出したとしても、詐欺師から直接的に返金してもらうことには繋がらないことがわかりました。
だとすれば、警察に詐欺の相談することにはどんなメリットがあるのでしょうか?詐欺被害に遭った人が一番求めているのが、詐欺師からの返金でしょう。これが実現しないとなれば、意味がないようにも思えますが、警察への相談にはしっかりとメリットがあるのです。
示談交渉に持ち込める可能性が高まる
警察に被害届を出した・告訴状を出したというとき、詐欺師側としてはそれをなんとか取り下げてほしいと考えるもの。有罪となれば、10年以下の懲役という刑罰が待っているからです。
そのため、告訴状などを取り下げてもらう代わりに返金に応じる、といった示談の申し入れをされる可能性が高まります。
被害者が複数いれば動いてくれることも
上記で説明した示談交渉の前提として、警察が被害届や告訴状を受理し、詐欺師を逮捕してくれなくてはなりません。とはいえ、緊急性がない、被害が軽微である、犯人がわからない、といったようなことがあれば、警察は被害届や告訴状をなかなか受理してくれないことは既に説明しました。
しかし、同じような被害を受けた人がたくさん相談に来ているなどの事情があれば、警察としても放置しているわけにはいきません。これ以上の被害を防ぐためにも、警察が大々的に捜査に出てくれる可能性もあるのです。被害を受けたということを相談し、警察に記録してもらうことが重要というわけです。
[2152] no name(2019-10-28 04:20:58)
集団訴訟に参加しているみなさんへ。
お金の話は民事訴訟だけで十分です。
しかし、相手に対する処罰感情はそれで癒やされますか?
警察に被害届を出しましょう!みんなで。
弁護士さんが練った訴状を参考に被害届は簡単に書けるはずです。
集団訴訟に参加されてる方は被害金額も大きいですし、数も増えれば、警察が動きますよ!
たとえそれが民事訴訟に有利に働かないとしても、私は被害届を出したい。
[2149] no name(2019-10-28 04:14:27)
>2109
民事訴訟を起こしてない人で、被害届を出してる人の意図は、
自分はお金を取り戻さなくても良いが、相手を罰したい、社会正義を実現したいよいう方々だろう。
警察が悪党を逮捕し起訴し有罪が確定しても、お金はもどってこない。
お金を取り戻すためには裁判を起こすしかない。
警察は民事不介入。
[2136] no name(2019-10-27 22:55:10)
そうだね
なるほど3割は返す気ないわ。
ミンクレ路線なら損はないよ。
御の字だ。
[2117] no name(2019-10-27 22:00:39)
>2107
債権譲渡?甘いなあ。
債権譲渡してくれたら御の字、奴らは被害者づらして「投資家側の全損」を狙ってるよ。
[2109] no name(2019-10-27 21:27:54)
訴訟提起の方、提起していない方、警察に相談に行ってください。
諦めないでください。
52億円の期限の利益の喪失は明らかに異常事態です。
誰でもわかる異常です。
[2107] no name(2019-10-27 21:23:39)
ラキバンの手を使わせないように
関東財務局に連絡してください。
エーアイトラストは業務改善命令がまったく履行されていません。
次の手は債権譲渡が予測できます。
全力で阻止してください。
悪徳のなすがままにならないでください。
所管警察に被害相談に行ってください。
[2097] no name(2019-10-27 19:44:51)
集団訴訟に参加しているみなさんへ。
お金の話は民事訴訟だけで十分です。
しかし、相手に対する処罰感情はそれで癒やされますか?
警察に被害届を出しましょう!みんなで。
弁護士さんが練った訴状を参考に被害届は簡単に書けるはずです。
集団訴訟に参加されてる方は被害金額も大きいですし、数も増えれば、警察が動きますよ!
[2091] no name(2019-10-27 18:12:58)
所轄だってインターネットで調べて、事件性を認識してるよ。
[2087] no name(2019-10-27 17:46:27)
>2085
俺も警察行ったけど、話は聞いてくれても反応はイマイチだった。
[2085] no name(2019-10-27 17:35:35)
2066>他力本願ばかりで、あんた自分で何か行動起こしてるの?効果が薄くてもやるんだよ。以前警察に行った方がここに書き込んでいたけれど相談件数が増えれば警察も動く。
[2066] no name(2019-10-27 14:57:10)
やっぱ、警察行くにしても、地方じゃ管轄エリア外だから動きが鈍い。
警視庁に行かないと効果無いと思う。誰か東京在住の人、警視庁に行ってくれんか?
[2064] no name(2019-10-27 14:51:10)
>2063
刑事課は、ソシャレンなんて知るわけ無いよ。
生活安全課の担当じゃね?
[2063] no name(2019-10-27 14:42:52)
アポ取るとき刑事科に電話しましたがソーシャルレンディング?という感じで、まだソーシャルレンディングの認知度は低いように感じました。
[2062] no name(2019-10-27 14:39:33)
提訴組に乗れなかったのでとりあえず今週警察に行きます。アポは取ってあります。
[2052] no name(2019-10-27 12:35:13)
ハッタリか?あと2回の分配期間で
燃料は正常化できるのかよ!
[2050] no name(2019-10-27 11:33:06)
下手すりゃみんクレの3%以下だな・・どうせ重機や船舶も詐欺だろうし
[2048] no name(2019-10-27 11:09:51)
しかし、なぜ行政は動かない
[2047] no name(2019-10-27 11:08:08)
>2030
そりゃそうだろ
ラキバンは詐欺まがいではあったけど一応実態はあった
トラレンは全部ガチの詐欺だから全損はもうほぼ確定してるでしょ
プロの詐欺師がお金残してるわけないしもう全部闇だよ
[2034] no name(2019-10-27 07:12:28)
全損はあり得ない全額返させる
[2030] no name(2019-10-27 03:07:47)
ラッキーバンクは3割返した。
ここは全損か?
[2026] no name(2019-10-27 00:27:11)
どうでもいいです
[2021] no name(2019-10-26 22:55:48)
泣かせている人や層が多岐にわたりやりがいがある事件です
[1986] no name(2019-10-26 13:39:30)
検察的にはこっちのが役者が何人も絡み、面白い案件だと思います。
早急な投資家保護が必要ですし
[1951] no name(2019-10-26 08:30:58)
集団訴訟プラットフォームのエンジンみたいなところいくつかあるけど、登録しても意味ない?
[1949] no name(2019-10-26 08:15:22)
グリフラの中久保とかの刑事告訴・逮捕が濃厚ですが、検察としては、こっちをやる方がよっぽどおもしろいと思うがなあ。
別に安倍案件でもないやろ?モリカケと違って。
ここで存在感を世間に示さんと、どこで頑張る?
地検頑張れ!
[1946] 楽天家(2019-10-26 06:37:29)
1941
あおりか。消えろ。
[1941] no name(2019-10-26 00:33:19)
さすがにこんなところに投資した人なんていませんよね
[1934] no name(2019-10-25 22:07:29)
年内までに解決しろよ詐欺が
[1851] no name(2019-10-24 21:56:37)
ま、何にしてもトラレンはもうだめだわ
後は運転資金が尽きるまで回収してますポーズだけとって、全損ですすいませんで終わり
[1838] no name(2019-10-24 21:03:33)
悪いことをしている自覚はパートナーとともにあるんだろう。
悪い奴が揃ったもんだ。
[1830] no name(2019-10-24 19:09:05)
しかしココの社長は調べても全く顔写真全く出て来ないな
よっぽど見られちゃ困る事やってきたんだろうな
慎重で臆病者だと思うわ
[1794] no name(2019-10-24 10:09:15)
1773
中小SLは全部詐欺ということではなく、ここがそうだったということ。
[1780] no name(2019-10-23 22:00:26)
ボスはM。
Yはスケープゴート。
[1773] no name(2019-10-23 21:10:43)
今思うと不動産案件の早期返済は投資家を信用させる為だったんだろうね
ラッキーバンクとやり方が全く同じだわ
中小のSL会社は全部詐欺だと思ったほうがいいね
[1772] no name(2019-10-23 21:07:03)
社長が顔晒せない時点でお察し
やましい事があるから晒せないのよ
どうせ山本とグルだろ
※ 最大300件まで表示しています。