「私は……『優』。I am You! って、アメリカ人のお客さんに自己紹介するときは、そう言うの。
ほんとはもっと長い名前なんだけどね? そう、果てしなく長い名前」
田中 優美清春香菜/Tanaka Yubiseiharukana CV:下屋 則子
年 齢 18歳
誕生日 3月30日
職 業 鳩鳴館女子大学教養学部人文科学科1年(考古学専攻予定)
性 格 積極的・楽観的・社交的・やや強引な所もあるが、根は純粋で優しい
血液型 O型
趣 味 全国秘湯探索・オカルト研究・超古代文明研究
好 き 探検・冒険・スリル・夢とロマン・オカルト・古代遺跡
嫌 い 退屈・沈黙・孤独・弁当に入っているビニール製の草みたいなやつ
設 定 LeMUのバイト係員。 "優美清春香菜"という名前は、彼女の父親がつけた。
理由は"田中"という姓があまりにもありふれている為、せめて名前だけは独特のものにしたかったから、とのこと。
友達の多くは彼女のことを"優"または"なっきゅ"と呼ぶ。サバイバル的な知識とオカルト関係の知識が豊富。
とにかくよくしゃべる。豪快。愉快。痛快。気後れしない性格。
「信じてないから詳しいの。 私の知識は、防御の為にあるんじゃない。 攻撃の為に、あるのよ」
「仲間? 私は他のみんなとは違うの。勝手に仲間扱いしないでくれる?」
小町 つぐみ/Komachi Tsugumi CV:浅川 悠
年 齢 17歳
誕生日 7月5日
職 業 不明
性 格 攻撃的・陰鬱・寡黙・他者を信用せず、常に単独行動を好む
血液型 AB型
趣 味 特になし
好 き 独り・ネズミ・夜の静けさ
嫌 い 馴れ合い・ネコ・昼間の喧噪・病院
設 定 多くを語らない、謎に包まれた少女。何のためにLeMUを訪れたのか、何を考えているのか……。
――彼女は何者なのか。心を見透かす冷徹な瞳。他人を拒絶する言動。凍りついた心の扉は、容易に開くことはできない。
ただ、その先に微かに垣間見えたものは、ほとばしるような灼熱の怒りと、慄然とするほどの狂気だった。
「私は……。そうね。ここで死んでもいいかな。それも、悪くないかも」
「薔薇は咲く為に生まれた。カナリアは唄う為に生まれた。人は恋する為に生まれた。
多くの人は、自分が恋する為に生きているとは思っていないでしょう。
けれど、私から見れば……人は恋する為に、ただそれだけの為に、生きているように思えます。
そういうこと、なのかも知れません」
茜ヶ崎 空/Akanegasaki Sora CV:笠原 弘子
年 齢 24歳
誕生日 4月2日
職 業 LeMU開発部のSE
性 格 穏和・冷静・優しい・しとやか・温かく寛大で、物腰の柔らかいお方
血液型 A型
趣 味 人間との対話・芸術研究・蟻の観察
好 き 自然の営み・木々のざわめき・雨上がりの虹・流れ星・花
嫌 い 熱・水・埃・衝撃・バグ
設 定 空はLeMUの専属スタッフとして働いている。常に論理的で冷静で、感性や情によって動かされることはなく、あらゆる現象を記憶し分析し、合理性のみを基準として行動する。
「誰かが私を『見』る。その行為があって、初めて私は存在することができる。
倉成さん……。あなたが目を閉じたとき、私は消えてなくなるのです」
「うわっちゃあ~、使えないねぇ、きみ。まあ、最初っから期待なんかしてないけどさ。
私は沙羅。松永沙羅。沙羅は沙羅双樹の沙羅ね。知ってる? 沙羅双樹って」
松永 沙羅/Matsunaga Sara CV:植田 佳奈
年 齢 16歳
誕生日 1月21日
職 業 鳩鳴館女子高等学校2年生
性 格 ひねくれ・小生意気・強気の発言が目につくが、本当は寂しがり
血液型 A型
趣 味 クラッキング
好 き 太陽星人/忍者/忍法
嫌 い バカ/ライプリヒ製薬の連中
設 定 修学旅行的な学校行事でLeMUにやって来た。鳩鳴館高校に通う沙羅は優の後輩にあたる。
優は沙羅のことを可愛がっており、沙羅もそんな先輩(なっきゅ先輩)のことだけは大変慕っているようだ。
「待ってるんだ、助けに来てくれるの」
沙羅編シナリオについて
『少年』を主人公としてセレクトした時のみ、彼女のシナリオを体験できます。
武視点では……
なぜか沙羅は武の視点では一切、その姿を現わしません。
果たして彼女はどこに……?
その理由は、すべての謎が解けたとき判明することでしょう。
「こーんにっちゃーーーっ!
やーーーがーーーみーーーこーーーこーーーでーーーっす!
で、こっちが愛犬のピピ」
『ワンッ!』
八神 ココ/Yagami Coco CV:望月 久代
年 齢 14歳
誕生日 12月17日
職 業 公立中学校3年
性 格 天真爛漫・純真無垢・無邪気・ぼけほわ・ぶっとび系・甘えん坊で、いつでも元気。
血液型 B型
趣 味 ひなたぼっこ・ひよこごっこ・ぷっぷくぷぅー
好 き 何もかもが好き、世界が好き、人類が好き、中でも愛犬ピピが一番好き
嫌 い 寒いとこ・小難しい話・ひとりぼっち・寂しさ
設 定 無邪気で、いつも幸せそうなココ。そのぶっとびぶりは放送コードすれすれであり、
彼女の言動は、聞く者、見る者の脳を揺らす……。
ココには、これと言った取り得は無い。意味も無くスプーンを曲げれることぐらいが唯一の自慢だ。
しかし、それ故に彼女は、まわりのみんなに愛されている。
憎めない、愛嬌のある少女。ココの最大の取り得は、そんなところにあるのかも知れない。
「できるんだも~ん。できちゃうんだも~ん。
実際できちゃうんだから……」
「……しょうがないでしょ?」
ココ編シナリオについて
本作の最後を飾るこのシナリオについては、その多くが謎に包まれています。
他の4つのシナリオを終えた時、その謎を解くカギが姿を現わします。
それは一体、どういった形で現われるのでしょう?
わかっていることは、
2人の主人公が、互いに力を合わせなければならない、ということ……。
またそのためには、プレイヤーである"あなた"の協力が必要不可欠なのです。
「ひねくれ者の天才よりは、朗らかなバカの方がマシだ」
倉成 武/Kuranari Takeshi CV:保志 総一朗
年 齢 20歳
職 業 大学3年生
性 格 積極的・楽観的・熱血漢・情に厚く、涙もろい
設 定 友人達とLeMUに遊びに来た大学生。やがて彼は、友人とはぐれてしまい……
……この恐るべき事件に巻き込まれる。
「死ぬなんて軽々しく言うもんじゃない。あまったれたこと言ってんじゃねぇぞ!
命はなぁ! この世の中で一番大切なものなんだよ! 偶然の中から生まれた奇蹟なんだよ!」
「ぼくは…………だれ?」
少年/Shonen CV:???
年 齢 不明(外貌より15歳前後と推定される)
職 業 不明(同じく外貌より高1前後と推定される)
性 格 内向的・消極的・気は弱いが優しい・自己犠牲的愛情を持つ
設 定 記憶喪失中の少年。自分の名前も、住所も、生年月日も、もちろん年齢も覚えていない。
故に便宜上、"少年"と呼ばれる。LeMUに、いつ、誰と、なぜ、どのようにしてやって来たのかもわからない。
「大丈夫だよ! きっと、すぐに来てくれるって!
ぼくらがここにいることは、脱出した人達も知ってるはずだし……。必ず、救助隊かなんかが迎えに来てくれるって!」
|