大抵の人は差別したいから差別するのではなく、無意識に差別してしまうんだという話になった。特に人権について真剣な議論を行わない社会に生きると、センシティブな感覚を理解できず、人種や性別について差別的な発言をしてしまう。そこを指摘されると、無意識だったがゆえに激昂してしまう。
-
-
Show this thread
-
「わたしたちDIYにハマってて、でも大工ってわけじゃないんだよー」と言うのと、「わたしたち肌の色が濃くて、でも黒人ってわけじゃないんだよー」とでは全然違う。文章自体は同じ構造だけど、歴史の中で虐殺されたり人生を踏みにじられた人がそこにいるかいないか。ちゃんと頭を使って話そうと思う。
Show this thread -
2か月の日本滞在を通して、日本の良いところをたくさん学んだベンヤミンだけれど「日本の人って、”え、その言葉、いま必要?”ってこちらが思っちゃうことを言っちゃう人が結構いるよね」と言っていた(もちろん言わない人の方が全然多いけど)。他人に関して余計なことは言わない方が絶対良いのにね。
Show this thread
End of conversation
New conversation -