こんばんは!
第5回目は、公園編!
昭和記念公園に行った日がまだ記憶に新しいですが、今回はまた他の公園に行ってきました\(^o^)/
一応サイクリングコースのある公園をメインに走ってます。



まずは、世田谷にある駒沢公園!
中央広場のオリンピック記念塔は、見たことある人も多いはず^_^

{70225632-5B7D-4F69-AEA6-09C29C11193D:01}


サイクリングコースは、全長約2.1km!
あっという間に一周しちゃいます。
ジョギングコースと並行していて、途中で交差している箇所もあるので注意ですね。
でも緑の木々の中を走るのは、やっぱり気持ちいい!

{30E7092A-EDEF-4CFF-A9E9-77E770AFE820:01}


園内は、何となくおしゃれな雰囲気が。
近くにカフェもあったので、今度寄ってみようと思います。



次は、同じく世田谷区の砧公園(きぬたこうえん)!

{FC19A2A9-F1FC-4C4B-90C3-97AC7D0FFA52:01}


この公園は、赤ちゃんの頃から遊びに来てました!
そして、初めて自転車に乗ったのもここで。練習で何度も転んでいた日々が懐かしいです。補助輪を外して走った時のことは、今でも鮮明に覚えてます(^^)芝生の上を裸で走り回ってたことも。笑

そんな思い出深いサイクリングコースは、一周約1.75km!
大人になって改めて走ってみると、短くてびっくり!小さい頃は、一人で一周するのに勇気がいる感じだったのに(・・;)


{F6EC4D5C-5D5A-4C92-A806-EF729D54B294:01}


コースから見える園内は、緑濃い芝生が広がっていてピクニックするのに最高な雰囲気です(=´∀`)人(´∀`=)
以前は、ゴルフ場だったこの砧公園。なだらかな丘がけっこうあるのも、その名残なんですね。


休憩中には、お気に入りの団子屋さんで買った和菓子を食べました!
走ってると、糖分が欲しくなるんですよね。元々甘い物が好きなんですけど余計に。ニコニコまんじゅうが可愛らしい!

{CB0DDE30-88F1-43DB-8741-0F4684DFF969:01}

{C66E8053-6941-4358-B8DD-51A364FDB52C:01}


太陽光がいい感じです。どら焼きおいしい!



{71B623A5-5FF3-4163-A80D-D395FF0B8664:01}


なんかオレンジデイズっぽいですね。笑
「Sign」のイントロが流れてきそうです。




ノスタルジックな気分になったところで、次の場所へ。


{D066E97C-02DC-47DB-B5CA-66C87977C81B:01}


馬事公苑!(今回は世田谷づくしですね)
しかし!園内は、自転車の乗り入れ禁止!
残念。・゜・(ノД`)・゜・。


{19834700-3E30-484B-852E-ECEF6DCA23A2:01}

馬事公苑の前にあるドラマのロケ地としても知られる、けやき広場。
高校生の頃、ここをよく通ってたので変わらない風景に安心しつつ癒やされました^_^



次回は、公園・後編!
お気に入りのあの場所へ行ってきます^ ^