寺島壽久/ゲームキャスト管理人

@gamecast_blog

面白いゲームを探して遊んで記事にして、ときに困ったゲームも記事にして、ツイートするゲームキャスト管理人。面白いゲームから「なんなん!?」と叫びたくなるゲームまでなんでも書くよ! Amazonアソシエイト会員です。

Joined November 2010

Tweets

You blocked

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock

  1. Pinned Tweet

    『魔界戦記ディスガイアRPG』インプレッション。 育成インフレRPGとして今までなかった新しいシステムの導入に成功している。今後は他のゲームが取り入れると思うほど良い。4倍速バトルで快適、通信も今は爆速。 8カ月メンテに耐える以上の価値がある。見逃すには惜しい。

    Show this thread
  2. で、これはアナザーエデンで起きたことそのままで、声を上げるとそのゲームの愛好家(95%ぐらいは詫び石を大量にまけば納得するんだから)に切れられて良いことないのだが、声を上げていかないと他のゲームでも同じ対応を取られてだんだんと被害者は増える。

    Show this thread
  3. ゲームを長くやってりゃミスもするが、ミスしたときにアイテム課金した人はたまったもんじゃない。本来個別に返金すべきだが、仕組み上返金は難しい。 大量に石をまいて、少数の怒っている被害者をゲームを継続する人と無課金者に封殺させるようなかんじになっちゃってるんだな。

    Show this thread
  4. アイテム課金ゲーの問題は。 ・調整ミスするとゲームがクソゲーになる。 ・調整しないといけないが、商品宣伝時の効果を保証しないと有利誤認(普通は返金対象) ・でも法やストアの仕組み上、返金が困難 ・長期運営すればミスの1つも出るが、その1回たまたま頑張って課金した人にその言い訳は通じない

    Show this thread
  5. ムシカゴオルタナティブマーチ、iOS版が配信開始となったので追記しました。 謎の生き物の目の前に部下を送り込み、部下の提案を受けて遠隔から「採用」「却下」の指示をして生態を調べるアドベンチャー。なお、部下が殉職してもペナルティはない模様。

  6. 『メギド72』の強キャラ修正問題まとめが分かりやすい、『魔界戦記ディスガイアRPG』のインプレッションなど - ゲームニュース - ゲームキャスト

  7. メギド72の件、さっきRTした記事に書いてある通り、 ・なぜ補填しているのか(何がまずいと思っているのか) ・今後どうするか 説明しないと、石を配ってもそれは黙らせるためのばらまきなんですよね。ここでプレイヤーが買い支えて売上が出ると「同じことしてもこれでいけるやん!」ってなる

  8. 多くの方が解決を喜んでいる中、水を差すような話をしなくてもいいかもと考えもしましたが、最後まで率直に思うところを書こうと思いました。 オリエンス修正問題 プロデューサーレターの問題点とこれから - メギド部!

  9. 有償石と、現金で買える有償アイテムがごっちゃになって誤解を招く文だったので、追加部分は有償アイテム→現金〜と書き直しました。

    Show this thread
  10. 配った時点で「運営が大出血している」と90%ぐらいの人が黙る。でも、救われるべきは課金して納得できない人。 石返却にしても、メギド は現金限定商品があるので、無償石で返したら売上に響かない度高い。石返却、有償石払った人には有償(買えるものも)で返してあげられるか。そこが見守りポイント

    Show this thread
  11. メギド72の5000無償石配布、こう言った返金案件が発生するときに最も効果的で運営の腹が痛まないやり方なんですよね。多くのプレイヤーはちょっとガチャ回してすぐ使い切るし、あまり影響でない。 本当にやるべきは課金した人の返金であって、全員バラマキではない。不誠実な目先のごまかし。

    Show this thread
  12. なんというか、システムとして基本無料で一番好きだったRPGが致命的なことして、そのままやるべき対応してないから離れて、2番目にいいなぁと思えたRPGがそれより僅かにマシ程度な対応を取ろうとしているというのが悲しいなぁ。 WFSがマイナス20点、も一方はこのままなら0点って感じ。

  13. どうやら最低限の対応はとられたようだ。希望者に返金(データ巻き戻しがあるとしても)ぐらいやっても罰が当たらない。 あのままだったら、パズドラもグラブルも補填なしで良かったことになってしまうように見えていた。今後どんなミスも「そのつもりじゃなかった」で無視していい理屈に見えていた。

  14. 【お詫び内容】 対象の召喚で使用された魔宝石と同数の魔宝石 [1]激★魔宴召喚「スピーディに撃ち抜け!超新星オリエンス」2019/10/31(木) 15:00~2019/11/5(火) 14:59 [2]ピックアップ召喚「ボケっとするな!帰ってきた説教魔人」2019/11/10(日) 15:00~2019/11/15(金) 14:59

    Show this thread
  15. メギド72の下方修正説明レター、寝不足なので落ち着いて明日もう一度読むけど、今の理解だと全く納得できないしあり得ない対応で通そうとしているようにしか見えない。 普通に返金なしがあり得ないと事態だと思うのだけど……。。

  16. 皆さま、お待たせして申し訳ございません。 プロデューサーレターが届きました。内容は「Bアーツのバレット消費」に関連するものになります。ご利用いただいている皆さまにはご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。 ▼プロデューサーレター vol.23

  17. カラメルカラム最新作『ムシカゴオルタナティブマーチ』Android向けに配信開始。 職員を謎の生き物(?)の前に派遣し、送られてい狂提案を却下するか、採用するか決めるだけで進むアドベンチャー。 SCPや都市伝説に興味がある人向けとのこと。

  18. 11月28日の値下げゲーム77本。 B級ゾンビ映画パロディゲーム『Zombie Night Terror』120円、『ラブレター』などボードゲーム14作品一斉セール中。ここまで来るとまとめるだけで1時間かかる…

  19. しかし、カノジョも海外旅行行っている間に彼氏がボイチェンを使ってYoutubeで動画を公開し始めたとは思うまい…。

    Show this thread
  20. 「海外旅行行くからしばらく連絡取れなくてごめん!」と言って出てったカノジョから「あと少しだけ滞在するね」って連絡が何度も来ている。

    Show this thread
  21. 【重要なお知らせ】モバイルゲーム『ラブプラス EVERY』は、現在、復旧作業を進めており、12月中旬のサービス再開を予定しております。 長期にわたるメンテナンスにより、お客さまには多大なご迷惑をおかけしております。改めて深くお詫び申し上げます。

  22. スマホ版『モンスターファーム』配信が始まってる! 有料アプリで、当時の内容のまま(スマホ向け操作・モンスターの出現方法などは変化)再現したらしい……。 昔は持ってる友達の家でモンスターを作りだけして遊んでいたので、プレイは始めてで楽しみ

  23. 『プリコネRe』は大陸系RPGの『Soul Crash Saga』システムを日本風に翻訳して「これでいいの、すげぇ!」って思ったけど、『ディスガイアRPG』は『サマナーズウォー』の系譜を日本風に翻訳しきったというのが自分のイメージ。プリコネと同じぐらい衝撃を受けた(PvPは今のとこありません)

    Show this thread
  24. ディスガイアRPGの何がすごいのか。それは転生の仕組み。 人気カジュアルゲーの「放置+転生で強くてニューゲーム」システムで、転生をキャラに適応して成功していること。 放置系××は多いけど、ガチャ育成RPGでこの転生・超速成長を面白さとして取り込んだ斬新さ。 転生→成長インフレがすごく楽しい

    Show this thread
  25. Replying to

    DowndetectorはSNS上の声の大きさ、雑に言ってしまえば「トレンドに上がっているかどうか」を計測しているので、根拠とするにはちょっと弱いかと。 (「様々な情報源を参照」とされていますが、大体はTwitter上のような気がします。)

  26. バズっているので宣伝しておきます。 『魔界戦記ディスガイアRPG』、どこにでもあるソシャゲ(ただしクオリティが高い)と思っていたら、斬新な仕組みを持っていて名作に近い可能性と思えているので良ければ試してみてください。何が斬新か、今急いで書いてる

    Show this thread
  27. FGOが更新されないのはApple社員が休んで仕事しないからと回ってきたが「反映の遅れ」は審査後の障害なので、正しくない可能性が高い。年末など休暇前は確かに審査時間長いけど。 Downdetectorみると日本だけApp Store障害が発生しているので、今回はそれの可能性が高い。 Apple仕事しろ。

    Show this thread
  28. 魔界戦記ディスガイアRPG、クッキングでバトルが始まったり、過去作回想で次回予告が出てきたりと、俺の知っている古い日本一ソフト感ある。 まあ、クリアしたことあるのはマール王国とクッキングファイター好だけだがな!

    Show this thread
  29. ちょっと思うことがあり、消した。さっきのツイートに関してはうちわで話して終えることにした。

  30. 昨日サービス始まった『ディスガイアRPG』、ネタだらけで楽しいんですけど、原作もこんななのか…?

    Show this thread
  31. AppleArcadeサービス2か月後の感想、スマホ新作ゲーム一挙37本紹介など - ゲームニュースまとめ

  32. メギドについて調べてくださいと言われて見てみたら、大変なことになってるな…。 あきらかに補填がきっちり行かないとダメなケース。調整ミスだろうが不具合だろうが、1ヶ月分の稼ぎ吐き出す気合いじゃないと先がないぞ…。

  33. 【幻走スカイドリフト】 大変おまたせしました、Nintendo eShop および Steam でのストアページがオープンしました! eShop ではもう予約購入&あらかじめダウンロードが可能です。のりこめ! ■ eShop ■ Steam

    Show this thread
  34. 11月27日の新作スマホゲー紹介11本。 寿司のカウンターや工具机など、世界のテーブル上をミニチュアカーで走る『Table Top Racing: World Tour』が本日の一押し。 今日の新作はワールドフリッパーや、ディスガイアだけじゃない。

  35. Discordの「今の話題」として『魔界戦記ディスガイアRPG』と、『ワールドフリッパー』専用の板をそれぞれ作りました。 遊んでいる方、語りたい方、ぜひいらしてください。

  36. 付け足しておくと、ディスガイアはスタートでトラブったからか、サービスいいです。 初回は引き直し可能な★4確定ガチャと、チュートリアル後に★4確定10連含めて50連引けます。 システム的にもムチャせず好きなキャラをレア度最大まで上げられそう。

    Show this thread
  37. 『魔界戦記ディスガイアRPG』、少し遊んだので内容を追記しました。 ゲーム良し、テンポ良し、ディスガイア感もありな良作。 利用制限はあるけど、プレイヤーがゲームの仕組みに干渉できる暗黒議会のシステムもユニークで良い。 3月に出てたら、きっと大人気だった…

    Show this thread
  38. Cygames新作『ワールドフリッパー』iOS/Androidでサービス開始。軽快・面白い、ピンボール系RPG。 これ、自分はサイゲのゲームの中で序盤のプレイ感で一番好きかもしれない。良い意味でソシャゲ感がない、個人開発者の良作をやっているような手ごたえ。

  39. ディスガイアRPG、まともにアクセスできるだけでなく楽しい。 サクサク動いて、プレイ感軽快で快適。 バトルも今のところ面白いし、闇鍋ガチャもないし、過去作のシナリオも回想できるし、悪いとこが見つからん

    Show this thread
  40. 『魔界戦記ディスガイアRPG』ついにサービス再開!アクセスは快適。 今日は17時起きだったんだけどまさか、寝ている間に不意打ちでサービス再開しているとは。サイゲ新作と同日なんですけど、大丈夫なのか…!

    Show this thread