Ippo-san’s diary

モットーは余生を楽しく!フランス旅行にお得な情報、サッカー(日本代表、なでしこ)、TOEIC無料サイト、糖尿病対策、ヨーグルトの作り方、留学生受け入れ体験、などの紹介。よろしくね!

E-1 サッカー選手権 日本代表メンバーを大胆に予想、まさかの的中 !?

E-1サッカー選手権(前身:東アジアサッカー選手権)は2年おきに開催される東アジアの最強国を決める大会。今回は2019/12/10(火)~2019/12/18(水) 韓国で開催される。メンバー記者発表は12月4日(水)14:00よりJFATVにてインターネット独占ライブ配信。

この大会の注目点はリオ五輪失敗の教訓をこの大会で活かせるか?、そして、E-1 選手権 2019はオーバーエイジ候補と五輪世代で臨み金メダルへGo!に関しては別記事で紹介しました。

今回はE-1サッカー選手権日本代表メンバーを大胆に予想するとともに試合結果もお伝えしたい。 ただ、メンバー招集予想では リオ五輪失敗の教訓を活かし東京五輪金メダル獲得に向けた第一歩として、敢えて五輪世代9名を含めているので大きく外すだろう。

なんと、森保監督が五輪組を招集!森保監督 来月E―1選手権、鹿島FW上田や浦和DF橋岡ら五輪主力組呼ぶ!(スポニチアネックス)

なお、新着記事や東京五輪に関する記事もご覧いただければ幸いです。

  • E-1選手権 2019:なでしこJは韓国・中国に圧勝 !?こちら
  • 日本代表選手の実力や貢献を独自の視点でランキングこちら
  • オーバーエイジ候補選びは戦略ファースト:こちら

また、東京五輪サッカーに関する特集記事、

  • 東京五輪サッカー:W杯・五輪データで分かる勝利への道はこちら
  • 東京五輪サッカーの出場国・メンバー・結果予想を楽しもうはこちら

そして五輪世代の起用で注目される「2022年W杯アジア2次・最終予選は見どころいっぱい、日程・試合結果」もよろしくお願いします。

日本代表メンバー予想

東京五輪金メダル獲得に向けて無謀にも9人の五輪世代を期待値として招集メンバー予想に加えた(計23名)。

現実として招集の確率が高いのは、

  • 西川周作でなく中村航輔
  • 興梠慎三でなく永井謙佑

五輪世代でなくオーバーエイジ世代の招集として、

  • 車屋紳太郎(川崎フロンターレ)
  • 阿部浩之(川崎フロンターレ)
  • 西大 伍(ヴィッセル神戸)
  • 仲川輝人(横浜マリノス)
  • 守田英正(川崎フロンターレ)
  • 宇佐美貴史(G大阪)

そして招集メンバー予想に入れているが可能性が低い、

  • 浦和レッズや鹿島アントラーズの選手

赤字は東京五輪世代

GK

  • 東口順昭(ガンバ大阪)
  • 西川周作(浦和レッズ)
  • 大迫敬介(サンフレッチェ広島)

DF

  • 畠中槙之輔(横浜F・マリノス)
  • 槙野智章(浦和レッズ)
  • 三浦 弦太(G大阪)
  • 岩田智輝(大分トリニータ)
  • 室屋 成(FC東京)
  • 原 輝綺(サガン鳥栖)
  • 佐々木翔(サンフレッチェ広島)
  • 町田浩樹(鹿島アントラーズ)

MF

  • 山口 蛍(ヴィッセル神戸)

  • 橋本拳人(FC東京)
  • 三竿健斗(鹿島アントラーズ)
  • 長澤和輝(浦和レッズ)
  • 古橋亨梧(ヴィッセル神戸)
  • 田中 碧(川崎フロンターレ)
  • 橋岡大樹(浦和レッズ)
  • 杉岡大暉(湘南ベルマーレ)
  • 遠藤渓太(横浜Fマリノス)

FW

  • 鈴木武蔵(北海道コンサドーレ札幌)
  • 興梠慎三(浦和レッズ)
  • 上田綺世(鹿島アントラーズ)

 

スポンサーリンク

オーバーエイジ選手 プロフィール

記号等の説明

  • カッコ内は主なポジション
  • AFCはアジアチャンピオンズ・リーグ
  • A代表歴以外の実績は2019年度リーグ戦とAFC本戦
  • G:得点、A:アシスト
  • 成績は2019年11月23日現在

東口順昭 GK

  • 生年月日     1986.05.16
  • 身長/体重    184cm/
  • 所属     ガンバ大阪
  • 市場価値        1.4M€(1億7千万円)
  • A代表歴         8試合675分
  • J-1               29試合2610分

西川周作 GK

  • 生年月日  1986.06.18
  • 身長/体重    183cm/
  • 所属     浦和レッズ
  • 市場価値   1.6M€
  • A代表歴      31試合2790分
  • J-1             29試合2610分
  • AFC      12試合1080分

畠中槙之輔 DF

  • 生年月日  1995.08.25
  • 身長/体重    184cm/
  • 所属     横浜F・マリノス
  • 市場価値        0.6M€
  • A代表歴         4試合329分 
  • J-1              31試合2790分 

槙野智章 DF

  • 生年月日  1987.05.11
  • 身長/体重    182cm/
  • 所属     浦和レッズ
  • 市場価値        2.0M€
  • A代表歴         38試合2625分4G2A
  • J-1              30試合2700分
  • AFC       13試合1125分2G 

室屋 成 DF(R)

  • 生年月日  1994.04.05
  • 身長/体重    176cm/
  • 所属     FC東京
  • 市場価値     1.1M€
  • A代表歴      10試合698分1A
  • J-1              28試合2517分2A 

佐々木翔 DF

  • 生年月日  1989.10.02
  • 身長/体重    176cm/
  • 所属     サンフレッチェ広島
  • 市場価値        1.2M€
  • A代表歴         7試合543分 LB
  • J-1              28試合2469分1G
  • AFC               5試合382分2G1A CB 

三浦弦太 DF(C)

  • 生年月日  1995.3.1
  • 身長/体重    183cm/77kg
  • 所属     G大阪
  • 市場価値   1.3M€
  • A代表歴      8試合674分
  • J-1      28試合2488分1G

山口 蛍 MF 

  • 生年月日   1990.10.6
  • 身長/体重    174cm/
  • 所属       ヴィッセル神戸
  • 市場価値     2.0M€
  • A代表歴      48試合3267分3G3A ボランチ
  • J-1             319試合2790分3G1A 

橋本拳人 MF

  • 生年月日  1993.08.16
  • 身長/体重    182cm/
  • 所属     FC東京
  • 市場価値  1.2M€
  • A代表歴      6試合515分 ボランチ
  • J-1      31試合2790分3G 

三竿健斗 MF

  • 生年月日   1996.04.16
  • 身長/体重    181cm/
  • 所属     鹿島アントラーズ
  • 市場価値  1.4M€
  • A代表歴      6試合215分1A ボランチ
  • J-1      26試合1822分
  • AFC       8試合641分

長澤和輝 MF

  • 生年月日   1991.12.16
  • 身長/体重    172cm/
  • 所属     浦和レッズ
  • 市場価値  1.0M€
  • A代表歴      1試合62分
  • J-1      28試合1897分3G2A
  • AFC      11試合824分1G2A 

古橋亨梧 MF(L)

  • 生年月日  1995.1.20
  • 身長/体重    170cm/63kg
  • 所属     ヴィッセル神戸
  • 市場価値   1.0M€
  • A代表歴      1試合44分
  • J-1       28試合2141分9G9A   

興梠慎三 FW

  • 生年月日  1986.07.31
  • 身長/体重    175cm/
  • 所属     浦和レッズ
  • 市場価値   2.0M€
  • A代表歴      16試合413分
  • J-1         30試合2379分12G1A
  • AFC         13試合1138分8G 

鈴木武蔵 FW

  • 生年月日   1994.02.11
  • 身長/体重    185cm/
  • 所属     北海道コンサドーレ札幌
  • 市場価値      1.1M€
  • A代表歴       5試合132分
  • J-1       30試合2606分12G5A

 

U-22五輪世代 プロフィール

 

大迫敬介 GK

  • 生年月日     1999.07.28
  • 身長/体重  186cm/86kg
  • 所属     サンフレッチェ広島
  • A代表歴      1試合90分
  • J-1            26試合2340分
  • AFC          3試合270分 

岩田智輝 DF(CB/RB)

  • 生年月日   1997.4.7
  • 身長/体重  178cm/73kg
  • 所属            大分トリニータ
  • A代表歴    2試合177分
  • J-1       24試合2134分4G2A

原 輝綺 DF(RB)

  • 生年月日  1998.7.30
  • 身長/体重 178cm/72kg
  • 所属            サガン鳥栖
  • A代表歴        1試合90分
  • J-1                18試合1538分2A  

町田浩樹 DF(CB/LB)

  • 生年月日  1997.8.25
  • 身長/体重 190cm/
  • 所属         鹿島アントラーズ
  • A代表歴   なし
  • J-1     19試合1636分1G1A
  • AFC      9試合737分 

橋岡大樹 MF(R)

  • 生年月日   1999.5.17
  • 身長/体重  182cm/
  • 所属            浦和レッズ
  • A代表歴         なし
  • J-1            16試合1349分2G3A
  • AFC     7試合324分2G1A 

田中 碧 MF(R)

  • 生年月日   1998.9.10
  • 身長/体重  177cm/69kg
  • 所属            川崎フロンターレ
  • A代表歴         なし
  • J-1            22試合1787分1G3A
  • AFC     4試合315分1G 

遠藤渓太 MF(L)

  • 生年月日   1997.11.22
  • 身長/体重  175cm/
  • 所属          横浜Fマリノス
  • A代表歴    なし
  • J-1       30試合1850分5G9A  

杉岡大暉 MF(L)

  • 生年月日   1998.09.08
  • 身長/体重  182cm/75kg
  • 所属     湘南ベルマーレ
  • A代表歴  3試合270分1A
  • J-1       28試合2402分2G4A 

上田綺世 FW(C)

  • 生年月日   1998.08.28
  • 身長/体重  180cm/72kg
  • 所属     鹿島アントラーズ(2019.7.27入団
  • A代表歴    3試合126分
  • J-1       11試合355分4G1A
  • AFC          2試合42分  

 

スポンサーリンク

E-1サッカー選手権成績表

  •  12月10日(火)中国 vs 日本
  • 12月14日(土)日本 vs 香港
  • 12月18日(水)韓国 vs 日本

成績表

チーム名

勝点

勝分

得点

失点

得失点

中国

0

0

0

0

0

日本

0

0

0

0

0

香港

0

0

0

0

0

韓国

0

0

0

0

0

 


マッチレポート

 

中国戦

フォーメーション:

先発メンバー

GK:

GKから見て左から

DF:

中盤の底:

2列目:

トップ:

 

試合経過

前半:

 

後半:

 

スタッツ

 

寸評

 

テレビ放映

未定 

関連記事

東京五輪のオーバーエイジ候補選びは戦略ファースト

www.ippo-san.com

 

日本代表選手の実力度・貢献度を独自の視点でランキング 

www.ippo-san.com

 

 

まとめ

 

2019 E-1サッカー選手権(前身:東アジアサッカー選手権)日本代表メンバーの無謀な予想を紹介しました。

大会の注目点として、

  • リオ五輪失敗の教訓を活かし東京五輪金メダル獲得に向けた第一歩
  • 即ち、オーバーエイジ候補と五輪世代の融合の第一歩

を踏み出すのかどうか、この点を期待して外れるのは承知の上で五輪世代9名を含めた日本代表候補を予想

ただ、ベネズエラ戦に大敗しているので余計に「負けたらファンに申し訳ない」という認識のもと、E-1選手権でも「ベストメンバー」を招集するだろうが、五輪世代を招集してその目的をメンバー発表の席でファンに明確に伝えれば納得してもらえると思う。

万が一私の予想が的中(少なくても5名の東京五輪世代の招集)すれば、無上の喜びである。東京五輪金メダル獲得のため英断を期待する。