ハードコアゲーマーのためのWebメディア

TVアニメ「ベルセルク」×PC版『黒い砂漠』

VR対応アニメ調オープンワールドサバイバル『Nostos』12月7日発売―友達と一緒に戦闘し装備を整え世界を救え

NetEase Gamesは、PCでのプレイとVR環境の双方に対応するオープンワールドサバイバルゲーム『Nostos』の発売日を海外向けに12月6日(日本時間12月7日)と発表。トレイラーも公開しました。

PC Windows

NetEase Gamesは、PC/VR対応オープンワールドサバイバル『Nostos』の発売日を海外向けに12月6日(日本時間12月7日)と発表し、トレイラーを公開しました。






本作は、一般的なPCでのプレイとVR環境の双方に対応する、オンラインマルチプレイ対応のオープンワールドサバイバルゲームです。舞台となるNostosの砂漠や草原、山などを擁する広大な世界は、Improbable社の開発ツール「SpatialOS」により、シームレスかつ優れた物理演算で表現され、予期せぬ天候や激しい戦闘との両立を実現しているとのことです。


フレンドと協力しての世界の探索や戦闘のほか、狩猟や建築、アイテム生産も楽しめる『Nostos』は、PC/VRを対象としSteamにて、日本時間12月7日午前9時に発売予定。製品バージョンでは10時間以上のゲームプレイを楽しむことができ、英語、中国語、日本語(記事執筆時点でSteamストアページでは表記無し)に対応とされています。また、HTC Viveport/PSVR/Oculus Storeでのリリースも予定されています。

《technocchi》
コメント欄を非表示
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-11-29 10:16:14
    VR対応はボリュームがなー
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-11-29 9:41:15
    雰囲気好きだけどVR対応でダメだった
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-11-29 9:08:35
    面白そうだけど、トレイラーを全部見るだけで軽く酔うなぁ……。
    戦闘やクラフト要素の複雑さや単調さにもよるだろうけど、世界観の雰囲気は悪くないね。
    トレイラーでの子供らしい空想の世界で遊ぶことと、VRによるオープンワールドを繋げているのも個人的には好みだし。

    でも、PSVRでは移動とかどうするのかな?

    現状のMoveにはアナログスティックに対応する機構はないわけだけど、ボタンとMoveの傾きなどで移動できるのかな?
    その辺りのシステム面も含めた情報公開がされるのを期待していよう。
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-11-29 8:47:12
    VR持ってるやつ自分のことオーナーって言うのか
    高級車みたいだな
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-11-29 8:20:46
    期待してたけど戦闘システムがすげぇ雑なんで悩む…VRHMDオーナー少なすぎて一緒に遊ぶ相手もおらんし一人でもゲームを進められるのか不安もあるしなぁ
    3 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-11-29 7:47:05
    ソロであの女の子のnpcとまったり探検できるゲームなら買うんだけど
    5 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. VR対応アニメ調オープンワールドサバイバル『Nostos』12月7日発売―友達と一緒に戦闘し装備を整え世界を救え

    VR対応アニメ調オープンワールドサバイバル『Nostos』12月7日発売―友達と一緒に戦闘し装備を整え世界を救え

  2. 基本プレイ無料MMORPG『Tree of Savior』Steamにて配信開始

    基本プレイ無料MMORPG『Tree of Savior』Steamにて配信開始

  3. Valveの「Steamコントローラー」が在庫限りに―海外ではセール価格の5ドルで販売中

    Valveの「Steamコントローラー」が在庫限りに―海外ではセール価格の5ドルで販売中

  4. 『アズールレーン クロスウェーブ』Steamストアが公開に

  5. 動物園シム『Planet Zoo』サンドボックスでの寿命オプションなど含むアップデート1.0.3が配信

  6. 『Dead by Daylight』新キラー/サバイバー「鬼」&「木村結衣」のストーリーが公開!

  7. ASUS、IP5X対応の防塵ファンを備えるGeForce GTX 1660 SUPER搭載グラフィックボードを11月29日に発売

  8. 『ハースストーン』”激闘!ドラゴン大決戦” ロマン溢れる新カード「魔改造師」をGame*Spark独占公開!

  9. 『No Man's Sky』要望による機能と改善の「Synthesis」アップデート情報を公開―現地11月28日配信予定

  10. VALVE INDEXの接顔部に装着できるカバー「VALVE INDEX VR Cover」が発売

アクセスランキングをもっと見る

今、あなたにオススメ

『DEATH STRANDING』12月中旬にアップデート実施!UI文字拡大表示や車両廃棄など

荷物でオドラデクが隠れて見えなくなる場面についても対応予定とのこと

家庭用ゲーム PS4

PS4用ソフト『DEATH STRANDING(デス・ストランディング)』を手掛けたコジマプロダクションは、12月中旬の同作のアップデート実施を告知しました。

告知された内容は、「UIの文字を拡大表示する」「一部車両の廃棄を可能にする」の二つ。また、「荷物でオドラデクが隠れて見えなくなる場面」も対応予定とのこと。これまでも複数回にわたりアップデートが実施されてきた同作ですが、安定性向上や不具合修正、バランス調整といった内容が主となっていました。




小島秀夫監督作品『DEATH STRANDING』は11月8日よりPS4向けに発売中。PC(Steam/Epic Games Store)版は2020年夏季に発売予定、予約購入受付中です。
《S. Eto》
コメント欄を非表示
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-11-28 22:41:56
    字幕大きさ変更は嬉しい。歳のせいで視力が衰えてきたと思ってたんだけど、違うって事でいいんですよね?
    5 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-11-28 19:57:38
    数時間しかプレイに耐えられなくて放置していたけれど、ようやっとUIの拡大表示が来るのか……。
    と思ったら、12月中旬かぁ。長いなぁ……。

    ・字幕や文書系のアーカイブ、Tipsなどの説明文、配送完了時のリザルト画面なんかの文字は拡大されないのかな?
    ・歩いている時なんかのボタンアイコン表示も見辛いけど、拡大すると共にコントローラーのボタンと同色に色を付けて欲しい。色が付くだけでも視認性は向上すると思うんだよ。
    2 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2019-11-28 19:31:33
      車輌の放棄ってのは自ガレージ内車輌の事か?それかフィールド上車輌の事か?
      アイテムソートやマップのソートも欲しいな。
      1 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2019-11-28 18:03:16
      UIの拡大表示は切実だよ!
      モンハンワールドにも見習って欲しいぜ

      両目の視力Aだし 20代前半だし(関係ないか)
      家庭用ゲームで字が小さいなんて感じたの
      去年のモンハンが初めてだった。

      デスストもまあまあ小さいし、
      なんで最近のゲームこんなに字がちっさいの!!

      うちの液晶32型のシャープじゃダメなの?
      4Kじゃなきゃダメなの??
      モンハンワールドは初めてUIで挫折したゲームだったな。
      プレイできないから とお願いしてみても無駄だったし、

      それに比べて流石コジプロ 、、!
      ありがとう!いいセンスだ!!
      4 Good
      返信
      4件の返信を表示 返信を非表示
      • スパくんのお友達 2019-11-28 18:01:18
        スキップとかBTに出会ったときのオドラデクの動きとか拠点に着いたときに勝手に歩きモーションになるとか
        演出重視でゲームプレイの快適さを奪ってる面があるのが惜しい
        13 Good
        返信
        他の返信を表示 返信を非表示
        • スパくんのお友達 2019-11-28 16:23:15
          その程度の要素も最初からないの?って内容の追加だね
          対応してくれるだけマシなんだろうけど
          8 Good
          返信
          4件の返信を表示 返信を非表示
          • スパくんのお友達 2019-11-28 15:59:46
            クッソ押しにくいオプションボタンを何度も押すのだるいんだわ
            6 Good
            返信
            2件の返信を表示 返信を非表示
            • スパくんのお友達 2019-11-28 15:33:13
              国道に真っすぐの状態で放置されているのは、避けたり押し出せば簡単に回避できるけど、
              道路に対して真横向いて放置されているのは本当に悪意しかない。
              悪意の塊に対して「いいね」したくなかったから、車両廃棄は最初から実装して欲しかった…
              3 Good
              返信
              他の返信を表示 返信を非表示
            • スパくんのお友達 2019-11-28 15:14:24
              UIのサイズは開発者全員の視力が2.0以上で気付かなかったんじゃないかってぐらい小さかったから助かる。
              後はリサイクルや配送、プライベートルームで休む時などの各演出は一括スキップ、またはオフに出来るようにして欲しい。何度も利用する施設で毎回同じ数秒間のムービーを小分けで見せられるのは流石にキツい
              6 Good
              返信
              他の返信を表示 返信を非表示
            This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
            page top