Tweets
- Tweets, current page.
- Tweets & replies
- Media
You blocked
Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock
-
Pinned Tweet
-
安倍首相、国連演説を断られる 9月の気候行動サミット | 共同通信https://this.kiji.is/572891566403535969…
-
Kan Kimura Retweeted
じゃあ何でそんなに英語ができる人を優遇したくないの?というと、何らかのコンプレックスかなあ、くらいしか思いつかない
Show this thread -
Kan Kimura Retweeted
英語ができる人が欲しいけど、英語ができる人を英語ができるという理由で優遇したくない、だから誰もが満遍なく英語ができるようになって欲しい、というのは感じるよな
Show this thread -
Kan Kimura Retweeted
なお先ほどのQ&Aに記載がありますが,ドイツ版学振(DFG)は大学院生個人への奨学金直接供与は行わず,すべて「プロジェクトへの研究助成→博士院生の雇用」という間接支援になっているそうです.どちらが良いかは,いろいろな考え方がありうるでしょう.
Show this thread -
Kan Kimura Retweeted
「良い博論テーマはどうやって探したら?」「適切な指導教員をどう選んだら?」などなど.
Show this thread -
Kan Kimura Retweeted
ドイツ研究振興会(DFG)の博士学生むけQ&A.「奨学金と雇用とどう違うんですか?」といった有用なアドヴァイスも.https://www.dfg.de/download/pdf/foerderung/programme/grk/fragen_antworten_promotion.pdf …
Show this thread -
Kan Kimura Retweeted
うろ覚えだが確かMarc Blochは第二次大戦中に「これからは歴史学も共同研究やらないと」と書いていたわけなので,そういう流れはドイツに限らず存在するのではないかと想像する.
Show this thread -
Kan Kimura Retweeted
ではそのようにして書かれた博論が「お仕着せ」的なものかと言うとそうでもない.ある種の枠組や視点を統一した上で,その中で個別に対象を決めて書かれている感じ.なので「個別バラバラ」と「研究室業務の一部分担」の中間あたりの印象.
Show this thread -
Kan Kimura Retweeted
20年前にドイツに長期滞在したとき,(ネット時代以前なので)新聞にその広告がずらりと並んでいて最初は何のことだか理解できなかった.「フルタイム教育職員2級の半ポスト分の契約で,社会保険あり,もれなくプロジェクトの枠内で博論かけます」的な.
Show this thread -
Kan Kimura Retweeted
たまたまそのトピックについて中国史の某大家の先生と昨日お話したが,ドイツでは人文社会系であっても,「プロジェクトに雇用されてその一貫として博士論文を書く」ことが(多分それなりの数で)ある.
Show this thread -
「またあの人の尻ぬぐいかよ」 “総理に最も近い男”萩生田文科相の愚痴http://a.msn.com/01/ja-jp/BBXtFEX?ocid=st…
-
我は正義については判断しない立場である。目的合理性。https://twitter.com/yukiasaba/status/1200200379499048960…
-
-
結婚できない男、なるドラマを録画で見たのだが、人間、外見が阿部寛として生まれた段階で、もう結婚できるとかできないとか関係ないレベルの勝ち組だと思う。
-
28 November 2019 - Backing down on GSOMIA’s abolishment: How should Japan deal with South Korea redefining the battle lines? - Opinion - FACTIVA - SHOWCASE - My Sinchew https://mysinchew.sinchew.com.my/node/122700
-
Kan Kimura Retweeted
中国外相が来月来韓 THAAD問題以降初=習主席の訪韓など議論http://yna.kr/AJP20191128003000882…
-
Kan Kimura Retweeted
馬淵澄夫さん山本太郎さん主催の消費税減税研究会。初回の講師は、高橋洋一氏とのこと。これから始まるという時に大変残念ですが、当初言明したように私は、レイシズムとファシズムには一切加担しません。よって、レイシズムとファシズムに加担するような人物を講師に呼ぶ研究会には参加できません。
Show this thread -
-
オリックスが一軍をやめて三軍を作ると聞いた。
-
火曜日の東京新聞に出た文正仁大統領補佐官のインタビューを読んで呆れている。「韓国がGSOMIA破棄を撤回したのだから、次は日本が輸出管理措置を撤回しなければならない」は流石にないだろうと思う。
-
英語ゼミと日本語ゼミ終了。何とか生きてます。
-
東京大学大学院 情報学環・学際情報学府 – 学環・学府特任准教授の不適切な書き込みに関する学生へのメッセージ http://www.iii.u-tokyo.ac.jp/news/2019112811043 …
-
-
Kan Kimura Retweeted
超緊張して学会発表に臨んだとき司会の人に「超緊張してる、申し訳ないレベルだ」と言ったら、私の緊張に合わせてゆっくりした英語で「発表でナーバスになるのは正しい。自分がパーフェクトでないことを自覚してるからだ。だから君はもっと良くなれる」と言われて、これはいつか人に伝えようと思った。
-
皆、もっと仲良くすればいいのに。
-
Kan Kimura Retweeted
あと、「1500人」というのは訴訟中と訴訟予定者の合計にすぎないようで、訴訟できるほど事実関係が精査されている「徴用工」しか救済しないのか、という批判が出ているとのこと。
Show this thread -
Kan Kimura Retweeted
文議長案は現実味は乏しいけれど、もしも関連法ができるとすると、徴用工問題について司法府と立法府が別の声を出すことになり、結果的に行政府が取れる政策の自由度は格段に広がるという韓国側関係者の解説は「なるほどな」と思った。司法判断だけが絶対じゃなくなるもんね。
-
特別法を作って対処する、という事だろうと思います。https://twitter.com/tetsuo_kotani/status/1199680750833950720…
-
Kan Kimura Retweeted
なぜ文在寅は「発言」しないのか : 冷静かつ合理的な戦略のために必要な思考 http://www.lib.kobe-u.ac.jp/handle_kernel/90006524 … 転機に立つ文在寅外交 : 板門店会談で窮地救われる (韓国) http://www.lib.kobe-u.ac.jp/handle_kernel/90006497 …
Show this thread -
Kan Kimura Retweeted
嫌韓自体は変わらず存在するけど、その内容がかなり変質した。少なくともウエメセで嘲笑するタイプの嫌韓はだいぶ減ったし、これからも減り続けるだろう。
Show this thread -
Kan Kimura Retweeted
15年前ぐらい前の2ちゃんねるなどでよく見かけた嫌韓は「韓国はこんなに遅れている」「韓国はこんなに不潔だ」「韓国はこんなにダサイ」というものがかなり多かったけど、今ではそういう論調はすっかり影を潜めた感があるな。
Show this thread -
Kan Kimura Retweeted
-
Kan Kimura Retweeted
どうやら頂いた業績リストに落丁があるらしく随分ページ数が少ないので再送願います。
-
Kan Kimura Retweeted
ちなみに↑で引用した最年少氏のツイートを具体的に提示してHenri Pihkala氏は「彼はAIがバイアスやレイシズムに基づく結果を示す可能性を軽視する発言もした」と論難してて、AI研究者失格認定なんでしょうね。これは。https://medium.com/streamrblog/terminating-our-business-relationship-with-daisy-ai-822371d1e233…
Show this thread -
Kan Kimura Retweeted
ナチスの思想の良し悪しをAiが決められるはず(将来は決められるようになる)と本気で思っているんだよね。多分。このナイーブな一種の科学万能主義に最年少氏は致命的に脚をすくわれたのだろう。https://twitter.com/Ohsaworks/status/1197767990848045056?s=19…
Show this thread -
Kan Kimura Retweeted
最年少氏の誤りは多分これ。 "私たちは、科学的に考えるべきときには、科学の正しい知識を使います。…しかし、科学の守備範囲を越えた問題を考えなくてはいけないときに、科学を無理に使うのは誤り"
#結城浩のお話 宗教と科学でどう折り合いをつけているんですか https://story.hyuki.net/20180521234949/@hyukiからShow this thread -
Kan Kimura Retweeted
-
東武東上線の急行列車と乗用車が衝突(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュースhttps://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191128-00000014-jnn-soci…
-
-
Kan Kimura Retweeted