おぎの氏は「表現規制で子どもは守れない」と言ってるのだから実在児童のポルノも擁護しないと理屈が通らないでしょ。 表現の自由の話をするのに「現行法が禁止しているから表現の自由の範囲外」というのは完全に逆立ちした議論だし理論的にレベルが低すぎる。https://twitter.com/ogino_otaku/status/1199889787538169857…
おぎの氏は表現の自由だけを無制限に追求するという考えではなく、実在の児童に加害している犯罪者とアニメ漫画を同一視する主張に対しての、アニメ漫画規制と性犯罪に因果関係はないですよという立場なので、実在の児童に加害しているものかどうかは重要な判断基準なのです。
-
-
よって、実際の児童ポルノについては、購入することもその製造過程を助長するので、加害に加担しているという事で禁止すべきという主張です。 あくまで実在の児童に加害していないことという原則が貫かれているだけなのです。
-