Tweets

You blocked

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock

  1. Pinned Tweet

    「人間固有の本質により生み出された観念が、現実の生身の人間個個人には疎遠なものとなり、かえってこれを抑圧するものになる。これを疎外という。」

  2. Retweeted

    鈴が凄くきににゃるにゃ~=^_^=

    />
    We cannot play the video in this browser. Please try a different web browser.
  3. . 幸福の科学の霊言みてぇな言い訳しやがって バーカバーカ

  4. Retweeted

    今日の抗議活動。 集会も警察から許可もらえるようになってきました。 12:45 中環ランチデモ 19:00 中環にて集会※許可済 19:30 中環にて集会※許可済 19:30 尖沙咀にて集会※許可済

    Show this thread
  5. Retweeted
    Replying to

    え、スッキリって本当に総理主催の皇族や各国大使が来るような公的行事に反社会的勢力やマルチ商法の代表者が来ることが当然だって言ったの?スッキリって頭おかしいんじゃないの

  6. えぇ...

  7. Retweeted

    いまバズってる「VRを牛につけるとストレスが減る」話、クリック稼ぎのフェイクニュースの可能性が高い 情報源まで辿ってロシア学会のレポートも確認してきました VRを牛に見せると良いという実験、多分嘘 より

    Show this thread
  8. バカなので思わず買ってしまった

  9. Retweeted

    大澤昇平の発言に関連して、大澤の会社Daisy社との提携打ち切りを表明したstreamr社の社長コメント 「レイシズムがその醜い姿を現したならば、それがいかなる時でも戦わなければならない」

  10. よく考えたら当たり前の中国共産党反主流派の存在を思い出す飲み会だった

  11. Retweeted

    首相を批判すると「こんな人たち」扱いで反社会的勢力は「反社の皆さま」なのすごいなw

  12. なお、旦那

  13. Retweeted

    社民党の八王子市議会議員『佐藤梓』さんは、後援会の老人からの肉体要求に負けて引退を宣言されました。 おい、おい!社民党の老人は真面目に政治を語れ‼️

  14. Retweeted

    これ実は事情があって、昔の残業というのはクソ効率が悪くて、なにか待ってたり何かと時間がかかるものが多くて、効率が悪かった。今の仕事は基本的に当時とは相対的にクソ効率が良いので、昔とは比べられるものではない。今の仕事で昔の残業の仕方したら、この爺さん達もヤバイって言うかと。

    Show this thread
  15. 最初からそうしろって話じゃん

  16. Retweeted

    オリンピックボランティア、ほんとに予想通りの未来になっててわらう(笑えない)

  17. Retweeted

    なんというか、今回のローマ法王の日本講演に関しては、日本の保守右派の人のダメさが露見したようにも感じる。基本的にヨーロッパ世界の天皇陛下なんだと、なぜ当たり前のスタンスから言及できないで、核廃絶は中国で言え、になるのか。世界平和云々なんぞ、毎日天皇陛下も言ってるだろうに。

  18. Retweeted

    【明日開催】 『11.27右から考える脱原発デモin銀座・京橋』 日時:11月27日(水)18:45集合/19:00出発 場所:東京 京橋プラザ区民館横 ※18時より同プラザ第2会議室にて待機出来ます。 詳細:公式ブログ

  19. Retweeted

    すごいよなぁ、反社会的勢力やカルトや詐欺師とかヤバい人がいる場所に海外要人や皇族や功績功労者も呼んで、さらに選挙区の有権者を呼んで買収までして、それ税金で開催して官僚に作業させてたってことでしょ?

    Show this thread
  20. Retweeted

    何度でも言うが、「税金の使い方」とは「質されたら、政府は正直に答えるのが当たり前」の話である。安倍政権のように「個別のことには答えない」「資料は捨てた」では、国会の国政調査権が成り立たない。それが通用するのならば、どんな不祥事でもやりたい放題・隠し放題ということになる。

    Show this thread
  21. Retweeted

    そう。そして、私人・安倍昭恵が、root権限で、国家というシステムを触っとる。 いますぐ止めないと、やばい。

  22. Retweeted

    たとえば、河井法務大臣の妻の選挙のときに、運動員に範囲外の日当を払ってたとかいうのは、アプリケーションレベルのエラーなの。 しかし、 「私人・安倍昭恵が桜を見る会に誰かを招待した」 「私人・安倍昭恵が国有地の廉売の口利きをした」 ってのは、もう、カーネルレベルのエラーなのよ

  23. 「人間は歴史からではなく、直前の政治体制から無意識的に学ぶ」みたいなことをどっかの先生が言ってた気がす

  24. へぇ、なるほどなぁ その後の明治政府などを見ると分かりやすい

  25. Retweeted

    明が滅亡したころ、夷狄の清に蹂躙された明の亡命者が、一緒に戦ってくれと日本に何人もやってきた。 彼らを「日本乞師」というのだが、徳川幕府は黙殺した。 朱舜水はその一人で、結局日本に亡命し、儒者として水戸学の形成に一役をかった。水戸学に明の滅亡と夷狄憎悪が影を落としているとする人も

    Show this thread
  26. Retweeted

    このボールがたまらんにゃ~( ゚Д゚)

  27. 香港市民の哀しさって、おそらく勝っても明るい未来が訪れないところなのかもしれない そこにエモーショナルなものを介在させたくないけども

  28. 香港民主派勝利は本当に喜ばしいことなのだが、 勝利した彼らの姿はどこか哀しい

  29. Retweeted

    香港、テレグラム内のアンケート。 民主派勝ったけどデモやめる? →やめるかボケぇぇ。もっとやったるで(98%)

  30. Retweeted

    いっとくけど養育費を支払われないで育つってかなりつらいんだよ。ああ、わたしはほんとうに望まれない子どもだったんだって思ったもんね。欧米が養育費不払いに刑罰を課しているのは当然だよ。こんなの経済的精神的虐待だよ。 なんで日本は放置してんの?共同親権なんていうまえにやることあるだろ。

  31. 長雨続きで洗濯物乾かねぇ

  32. Retweeted

    いいかげん、養育費の取り立てを母親の自助努力にまかせんのやめてくんない? DV夫に請求なんかしたら逆恨みで報復かストーカーになるに決まってるじゃん。だからそれでうちの母だって諦めたんだよ。 養育費は子どもの人権だよ。国が徴収してよ。あと養育費不払いの父親に刑罰ないの日本ぐらいやで。

  33. Retweeted

    来日中のローマ教皇は東京ドームでスピーチを行い「貧しきものは幸いであり、富の力によって得た力では神の祝福を得られない」と読売巨人軍を批判し、「世界平和のためには軍の武力は存在してはならない」と解体を呼びかけました。

    Show this thread
  34. 普通に反社にしか見えないね

  35. Retweeted

    一日4000人が訪れる超有名パティスリー、なにひとつ落ち度はないのに、エロゲメーカーの浅慮のせいでブランドイメージを毀損されそうになったり、オタクからいやがらせの書き込みをされたり。通り魔の被害に遭ったうえに、ストーカー集団のターゲットにされているかのようだ。降ってわいた大理不尽。

    Show this thread
  36. Retweeted

    こういう連中は、沖縄の選挙結果を無視して都合のいい時だけ民主主義者ぶっているが、 その実、民主主義者ではないので注意が必要だ。 中国脅威ビジネスというのが日本にはある。 香港をそれに利用しているだけのどうしようもないフェイクニュース人間たちだ。

  37. Retweeted

    ヒャッハー! ハッピー・サイエンス・ユニバーシティに来たよ! 大学の認可再申請後初!

  38. Retweeted

    「桜を見る会」の名簿がすべてシュレッダーされた事に憤慨しつつ、さすがにPCにデータ残ってるはずという突っ込みに対して、すぐに「ドリルで破壊されてるから無理」と返されるとか、一体どんな国やねん。

    Show this thread