1:ななしさん 2019/11/29(金) 00:09:35.47
自民党が、来夏の2020年東京五輪・パラリンピックの競技場に旭日旗の持ち込み禁止を求める韓国国会の決議に対し、抗議する内容の決議を検討していることが28日、分かった。複数の党関係者が明らかにした。ただ、党内に韓国との外交に与える影響に配慮すべきだとの声があり、保留の状態が続いている。 韓国国会は9月末、旭日旗を「軍国主義の象徴」などと位置づけ、五輪競技場への持ち込みを禁止するよう国際オリンピック委員会(IOC)や大会組織委員会に求める決議を賛成多数で採択した。
これに対し、自民党の衛藤征士郎外交調査会長が抗議のための決議を提案。今月22日の外交部会・外交調査会の合同会議で取りまとめる方向で調整していた。しかし、日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)失効直前のタイミングだったため党幹部から慎重論が出て一時差し止めとなり、現在も保留されている。
党内からは「日本はGSOMIAで外交的に勝利した。あえて傷口に塩を塗る必要はない」という意見がある一方、「党が黙っていては旭日旗に関する韓国の言い分を認めたことになる」との不満も漏れる。
https://www.sankei.com/world/news/191128/wor1911280029-n1.html
3:ななしさん
配慮する必要あるかぁ?なんか裏でもあるのかいな
5:ななしさん
やっぱり何時もの自民党
8:ななしさん
ここでやっておかないと、ずっと尾を引くぞ。
まずは額賀と河村の除籍からだ。
まずは額賀と河村の除籍からだ。
12:ななしさん
だらしねえな
何が日韓関係に配慮だよ
何が日韓関係に配慮だよ
13:ななしさん
これ止められる実力者って2Fぐらいかね(´・ω・`)
21:ななしさん
二階とか石破あたりだろ
37:ななしさん
無法者に配慮なんかするな。
何か盗まれるぞ。
何か盗まれるぞ。
38:ななしさん
日韓議連という媚韓派
44:ななしさん
GSOMIAも輸出管理も旭日旗も全部別の話だろうが阿呆
47:ななしさん
そうやって甘やかすからダメなんだよ
コメント
コメント一覧 (8)
こういう配慮が韓国を甘やかしてきたことがまだ判ってないんだな…
なんだけど、わざわざ配慮するような態度は気に入らない
そんなことはあいつらを勘違いさせるだけ。
こちらが悪くても容赦なく叩きのめすべし
反応しないというのも1つの手ではある。
ただ、それは断じて日韓関係に配慮して云々と
いうべきものではない。
あくまで『同じ土俵に上がらない』という態度で
あるべきだ。
韓国なんかに配慮するなってね。
コメントする