Yahooニュースの見出し。Yahooニュースは過去、違法と確定しなかったものに、「か」と付けて、さも違法の可能性が強いとの印象を与えてきたとの指摘や、見出し執筆は某紙OBとの指摘がありますが、皆様はどう思いますか?ちなみにYahooニュースは電話での問合せが緊急でも不可。皆様はどう思いますか?
安倍首相が代表の選挙区支部 「桜を見る会」に旅費支出の疑い
▼記事によると…
・「桜を見る会」とその前夜祭について、「週刊文春」は、安倍晋三首相の従来の説明と食い違う、新たな証拠を入手した。
安倍首相は11月15日の会見で、自身の政治団体の収支報告書に前夜祭などに関する記載がないことを政治資金規正法違反(不記載)と批判する声に、こう反論していた。
「夕食会(=前夜祭)を含めて旅費、宿泊費などすべての費用は参加者の自己負担で支払われており、安倍事務所、安倍晋三後援会としての収入・支出は一切ない」
だが、今回「週刊文春」は、一枚の領収書を入手。そこにはこう明記されている。
〈¥890,710 但し、2015/04/17~2015/04/18 旅費として〉
これは、自由民主党山口県第四選挙区支部(以下第四支部)の収支報告書に添付された領収書で、第四支部が約89万円を「サンデン旅行」(山口県下関市)に支出したことを示している。
11/27(水) 16:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191127-00015834-bunshun-pol
↓↓↓
▼和田政宗議員のツイート
Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、Yahoo! JAPANが運営するニュースサイト。日本国内や海外のニュース・話題を多岐にわたり提供しているサイトである。
Yahoo!ニュース - Wikipedia
twitterの反応
経営統合で韓国系の資本も入ると考えると、官邸より外務省から抗議させたらどうでしょう?
内容を読むとスタッフの出張費ですよね?何の問題があるのですか?仕事の出張に自腹で行かす方が問題だと思うのですが間違ってますでしょうか?
マスコミはいつでも印象操作で疑惑を生み出し、それを野党が国会で追及と、バカ丸出しの堂々巡りをやりますね。
ヤフーもその一味だと思います。
▼ネット上のコメント
・規制を入れないからいつまで経ってもいたちごっこですよ
・Yahooだから。信用出来ない企業でしょ?電話してもムダだから、総務省から業務改善命令で良い。それでも改善しなければ…ね。
・Yahoo!Japanが公平中立だとは全く思いません。
・法律を制定して頂きたいですね。
・悪質な印象操作だと思います
・このニュースは実際に見ましたが安倍総理がしてるのであれば歴代の政権や現役の国会議員の支部にもあると思います。安倍総理だけが悪いって印象を植え付けてるだけです。他の特定野党議員の疑惑を出てきたので隠すためでしょう。
・特に関心を持ってしっかり読んでる時以外、ふら~っと見出しだけを斜め読みしていたら、『か』なんて読み飛ばして印象だけが残りそうで怖いですねぇ。