1: ミドルキック(東京都) [CA] 2019/11/28(木) 08:28:01.91 ID:PcThjHz80● BE:253569587-2BP(6000)
アメリカのトランプ大統領は27日、香港での人権と民主主義の確立を支援する法案に署名し、成立しました。
【参考】





人気ブログランキング





《おすすめ記事》



スポンサーリンク



【参考】





100: テキサスクローバーホールド(東京都) [KZ] 2019/11/28(木) 08:51:23.31 ID:Xa9GPxhF0
>>1
やる気見せたな!
アメリカも本気出してきたわ!

396: ニールキック(神奈川県) [CA] 2019/11/28(木) 10:32:05.68 ID:iuOf52VL0
>>1
> 議会上下両院で可決し、大統領に提出されていました。

つまり、これはアメリカ全体の意思、要求なんだから
トランプは署名するに決まってるだろ

458: 目潰し(鳥取県) [EU] 2019/11/28(木) 11:50:58.56 ID:V21fdRm20
>>1
いいぞ!中国共産党を解体して中国の民主化まで追い込んでいけ!

3: ローリングソバット(愛知県) [CA] 2019/11/28(木) 08:29:02.65 ID:oT0gqUHP0
何が始まるんです?

11: ビッグブーツ(茸) [US] 2019/11/28(木) 08:32:16.80 ID:SlB532Kf0
与野党反中国だからな

14: リバースネックブリーカー(中部地方) [TW] 2019/11/28(木) 08:32:41.09 ID:lPJcwymI0
キンぺーがウイグル人弾圧を直接指示してるって証拠も上がって来たからなあ。
そんな奴を国賓で迎えようとしてる国があるらしいぞ。

20: フェイスロック(SB-iPhone) [US] 2019/11/28(木) 08:34:51.46 ID:vEv7W6x50
貿易合意にカタがついたらどんどん次のカードを出していくな

22: トペ スイシーダ(東京都) [US] 2019/11/28(木) 08:35:32.72 ID:6EiBtAMw0
これ絶対署名しないとか言ってる人Twitterや某局で沢山いたろ

146: マシンガンチョップ(ジパング) [US] 2019/11/28(木) 09:07:46.73 ID:kknJRAS/0
>>22
可能性がないとか絶対絶対言いすぎなんだよな。そういうやつがトランプ当選の可能性を理解できなかった連中なんだろうけど
むしろ与野党大賛成の超党派法案なんだから普通にその署名可能性を考慮すべきだった

357: 雪崩式ブレーンバスター(千葉県) [ニダ] 2019/11/28(木) 10:17:15.28 ID:BxFWW5D20
>>146
下院は反対僅か1、上院は全会一致だもんね
こんなん署名しなかったら、二期目は確実に無いレベルだもんな

《おすすめ記事》



28: ムーンサルトプレス(千葉県) [US] 2019/11/28(木) 08:36:46.23 ID:kIKo5QIu0
よくやった

29: 栓抜き攻撃(東京都) [US] 2019/11/28(木) 08:36:50.91 ID:k/msJvSz0
正直署名は渋ると思ってたが意外だ

30: ジャンピングDDT(大阪府) [US] 2019/11/28(木) 08:36:57.29 ID:v7KKwF8G0
日本もやろうぜ!
国賓として歓迎してる場合じゃない

49: フランケンシュタイナー(庭) [BR] 2019/11/28(木) 08:41:08.49 ID:Z5/HvyVP0
トランプが7月末に
WTOで自称発展途上国ってのやめろ!と中国と韓国を名指し批判して
10月末に韓国が自称発展途上国って言わなくする!って宣言してた。

中国はまだやるんだろ?
まだまだ揉めそうだよなぁ。

56: クロイツラス(東京都) [ヌコ] 2019/11/28(木) 08:41:47.77 ID:bw8IMpC+0
先にウイグルとチベットやろ!てのはひとまず置いといて
たしかに中共は酷いが内政干渉にならんのこれ?大丈夫なの?

68: ミラノ作 どどんスズスロウン(ジパング) [ニダ] 2019/11/28(木) 08:45:16.01 ID:eyeaTPg20
>>56
あのパヨッてる国連人権理事会も去年の夏に非難声明を出さざるをえなくなったし

77: ミッドナイトエクスプレス(大阪府) [KR] 2019/11/28(木) 08:46:57.16 ID:yYNlBva20
>>56
もうそういう次元の話ではなくなってきてると思う
世界が中共のヤバさを共通認識として持って行動していかなければならない段階

372: 雪崩式ブレーンバスター(千葉県) [ニダ] 2019/11/28(木) 10:23:11.82 ID:BxFWW5D20
>>213
というか自由と民主主義の香港だけは、特別に西側待遇で通商してやるって言う米国内の話だから、
内政干渉でも何でもないよ
自由も糞もない独裁国家とは、マトモに商取引はしませんって話

58: クロイツラス(福岡県) [ニダ] 2019/11/28(木) 08:42:10.53 ID:qc6gHJPT0
新冷戦時代の幕開け!

69: デンジャラスバックドロップ(ジパング) [CN] 2019/11/28(木) 08:45:23.50 ID:X/EIlnB/0
トランプはアメリカが第一
世界の覇権が中国よりはまし

73: 河津掛け(東京都) [ZA] 2019/11/28(木) 08:46:23.65 ID:TTx9xDR80
まぁどう見ても一方的に中国共産党が完全な絶対悪だもんな
立ち向かえば忽ち正義のヒーローにしか見えん

117: クロスヒールホールド(光) [US] 2019/11/28(木) 08:57:56.43 ID:5Uou0Qwz0
そもそもトランプ改善する気ねーもん米中関係
今中国潰しときたいのだろ

131: バズソーキック(千葉県) [FI] 2019/11/28(木) 09:01:02.69 ID:7oS05uBg0
>>117
つか、サイエンスとテクノロジーを暴走させる気マンマンの人類文明の脅威だありゃ。

270: マスク剥ぎ(茸) [ES] 2019/11/28(木) 09:46:53.98 ID:Ul8gZPxi0
チベット、ウイグルは内陸部でひっそりやられたから世界の目に触れにくかったが香港は違う
世界中がメディアで、SNSで、ネット動画で注視している
しかも元イギリス領で台湾沖縄が目と鼻の先
日本ももうはっきり意思表示しなきいかんよ
香港の為にだけじゃなく日本の安全保障と平和理念の為にも

365: チキンウィングフェースロック(鹿児島県) [US] 2019/11/28(木) 10:21:48.95 ID:Z9839pzz0
要するに中国のやり方に楔を打ったな
中国がどうでるか恐ろしいわ株価が影響するし

455: ファルコンアロー(光) [ニダ] 2019/11/28(木) 11:40:02.96 ID:66lbaTEU0
ここで止めなければという気持ちが強いのかもね。共産ドミノ理論と一緒かな

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1574897281/



*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)


スポンサーリンク

《おすすめ記事》

《最新記事》


この記事が気に入ったら
いいね!をお願い致します


↓クリックで支援↓


最新情報をお届けします