Tweets
- Tweets, current page.
- Tweets & replies
- Media
You blocked
Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock
-
Pinned Tweet
私の新作書籍発売中。大好評に付き発売5日で重版大増刷決定!キンドル版同時発売→日本人は世界を知らない田舎者/中国に買われるアフリカ/実は真っ黒なコンサルファーム/EUは一年中喧嘩してる町内会/欧州人は移民が大嫌い→「世界のニュースを日本人は何も知らない」https://amzn.to/2UXFfXS
-
MIT研究者がネットやAIの進化による人間の働き方の激変を分析。中流サラリーマンの仕事は消える。事例が豊富な良書です→ ザ・セカンド・マシン・エイジ http://amzn.to/2hFq3dv
-
私は紙で読みました。人間観察の鋭さ、ロシア的な皮肉。日本文学とも英米文学とも違う世界観。→ドストエフスキー の カラマーゾフの兄弟1 (光文社古典新訳文庫) http://amzn.to/2hf4XBy
-
紙で読みましたが会計素人にもざっくりと理解できる良書。例えが上手です→山田 真哉 の さおだけ屋はなぜ潰れないのか?~身近な疑問からはじめる会計学~ http://amzn.to/2hFsZH1
-
イギリスだと5−6歳児が書き取りで学ぶレベル。会話では普通にスラスラ使っている。頻出単語が多いので日本の子供も覚えておくと良い→Liberaxis(リベラクシス) の 【Ver.2.0 視認性UP! お風呂で学べる】English Basics ポスター Kids 基本の英単語ポスターhttps://amzn.to/35JNLPo
-
これもよんでおきたい一冊。身近な科学の面白さがわかるだけではなく説明の仕方の勉強になる→空気の発見 (角川ソフィア文庫)https://amzn.to/2pYMDGV
-
身近な日本のしきたりの根源が民俗学的にわかる。海外に行く機会が多い方や外国の方と接する人は必読→しきたりの日本文化 (角川ソフィア文庫) https://amzn.to/2VAIeWG
-
風俗文化があったの日本だけではない。19世紀のパリの退廃した感じが面白いー>パリ、娼婦の街 シャン=ゼリゼ (角川ソフィア文庫) https://amzn.to/33iFxLU
-
一回使ったらぶっ壊れるかと思ったが全然平気で思ったより良かった。軽くて丈夫だ→Gonex の Gonex 折り畳みボストンバッグ 防水ナイロントートバッグ 80L https://amzn.to/2OaLcyL
-
実に親切で良い。エンジニアだけではなく運用やサポート、法人営業の人も知っておきましょう→小田 圭二 の 絵で見てわかるシステムパフォーマンスの仕組み をhttps://amzn.to/34PUvdO
-
基礎として大変重要。データとはなにか、そもそも「情報」とは何なのか。ITの役割と深く理解するのに必須→矢沢 久雄 の 情報はなぜビットなのか 知っておきたいコンピュータと情報処理の基礎知識 https://amzn.to/2LAiupZ
-
近代コンピューターの父で映画「エニグマ」でカンバーバッチが演じたチューリングの主要論文和訳と開設。ITの理解を深めたい人が読むべし→伊藤 和行 の チューリング:コンピュータ理論の起源 https://amzn.to/34NDPDR
-
Amazonで本の朗読を聞けるAudibleを使って英語のリスニングを強化する方法|
@May_Roma (めいろま)#notehttps://note.mu/may_roma/n/n6adcabe68cd3… -
週刊めいろま Vol.237 アプリで月10万円稼ぎたいがどのプログラミング言語を学ぶべき?(2)iPhoneアプリ/超初心者が無料で学べるアプリの作り方/使用すべきツールと言語 https://note.mu/may_roma/n/n64ffccd20c54…
-
めいろま Retweeted
海外経験豊富な元国連専門機関職員のMay_Roma(めいろま)さんは、日本人は日本の外で何が起きているのかを全く知らないに等しいと指摘します。https://cakes.mu/posts/27185
-
めいろま Retweeted
週刊めいろま Vol.295 Q&A 非ネイティブの英語を学ぶのが重要な理由/実務で接するのは非ネイティブの英語が圧倒的に多い/アクセントの理解は実は難しい/参考になる無料動画/時事英語記事解説/ニュースクリップ/おすすめ
@May_Roma#notehttps://note.mu/may_roma/n/n83113b587f8d… -
めいろま Retweeted
日本の英語教育をぶっ壊せ!|
@May_Roma (めいろま)@May_Roma#notehttps://note.mu/may_roma/n/na9579460bf66… -
めいろま Retweeted
週刊めいろま Vol.134 Q&A スコットランドが独立する可能性はあるか?/スコットランド独立の背景/独立した場合の経済的影響/なぜイングランドとスコットランドは仲が悪いの?|
@May_Roma (めいろま)@May_Roma#notehttps://note.mu/may_roma/n/nad579d7c724f… -
めいろま Retweeted
週刊めいろま Vol.49 離婚で例えるスコットランドとイングランドの仲の悪さ/イギリスさんはブラック労働で死にそうな夫、スコットランドさんは実家にニート弟と無年金の親がいるカード借金だらけの専業主婦/Q&A 嫉妬に打ち勝
@May_Roma#notehttps://note.mu/may_roma/n/n9ebc4e4ec6a5… -
めいろま Retweeted
週刊めいろま Vol.293 Q&A アメリカ英語を学ぶための教材(3)/オーディオブックは古典とビジネス分野を活用/一流大学講義をタダで聞いて耳を鍛える/映画やドラマはちょっと昔のものが勉強に向いている/英語 トマスクッ
@May_Roma#notehttps://note.mu/may_roma/n/n8061ff4733eb… -
めいろま Retweeted
週刊めいろま Vol 297 わかりやすい英語を話す重要性とコツ(2)日本人の書く英文がわかりにくい理由/受験英語の翻訳や長文は最悪の英語の文章/わかりやすい英語を身につけるのはどうするべきか?/良いお手本に大量に触れよう
@May_Roma#notehttps://note.com/may_roma/n/n00dc89863120… -
めいろま Retweeted
週刊めいろま Vol.294 アメリカ英語を学ぶための教材(4)/ストリートギャングの英語を学べ/街の人の普通の英語は動画から/IT業界のオフィスの英語もYoutubeで学べる/Youtuberは「普通」の英語の最
@May_Roma#notehttps://note.mu/may_roma/n/n45dd290f6f68… -
【Kindle本】IT業界転職希望者や初心者向けです。自習に活用して下さいね。IT系書籍まとめ|
@May_Roma#notehttps://note.mu/may_roma/n/n25c4544f23db… -
めいろま Retweeted
週刊めいろま Vol 210 ITインフラエンジニアの海外における需要/IT インフラとは何?/インフラエンジニアの仕事/クラウドとは何?/英米のインフラエンジニアの報酬/英米では仕事の需要が上昇中 https://note.mu/may_roma/n/n87ba74d6c3af…
-
めいろま Retweeted
週刊めいろま Vol.274 イギリスで子供に読み聞かせする児童書(2)/英語読み聞かせにおいて重要なこと/漠然と読むだけではダメ/フォニックス訓練と並行しないと意味がない/英語の文章を読めるようになる教材/質問で
@May_Roma#notehttps://note.mu/may_roma/n/ndbaf0c6c7f1d… -
めいろま Retweeted
週刊めいろま Vol.237 Q&A アプリで月10万円稼ぎたいがどのプログラミング言語を学ぶべき?(2)iPhoneアプリ/超初心者が無料で学べるアプリの作り方/使用すべきツールと言語 https://note.mu/may_roma/n/n64ffccd20c54…
-
めいろま Retweeted
週刊めいろま 2019年記事が全部読めるマガジン。記事単品購入から60%【ご購入者様特典】年三回スカイプで実施のQ&Aセッションにご招待いたしますよ!https://note.mu/may_roma/m/m6b1cf05530cc…
-
めいろま Retweeted
Amazonで本の朗読を聞けるAudibleを使って英語のリスニングを強化する方法|
@May_Roma (めいろま)@May_Roma#notehttps://note.mu/may_roma/n/n6adcabe68cd3… -
めいろま Retweeted
週刊めいろま Vol.257 オススメ英単語集と英単語の覚え方/超初心者はまず400語覚えよ/毎日ドリルをやれ/イメージと語呂合わせで暗記/語源を覚えれば語彙の瞬間増強に最強https://note.mu/may_roma/n/nafc377b013ac…
-
めいろま Retweeted
週刊めいろま Vol.031 リー・クアンユー氏の「日本を平凡な国に変えたのは何か?」という記事から考える日本の問題/英語/動画 リー・クアンユー氏のスピーチ/Q&A「本を読むのは早いのですか?」https://note.mu/may_roma/n/nfc0ec497c571…
-
めいろま Retweeted
週刊めいろま Vol.206 イギリスではなぜ副業が盛んか?/イギリスのサラリーマンはどんな副業をやっているか?/サラリーマンに向く副業/タネ銭を貯めるための節約方法/不労所得系の副業 https://note.mu/may_roma/n/ne4d6a1441ab6…
-
めいろま Retweeted
週刊めいろま Vol.296 わかりやすい英語を話す重要性とコツ(1)/なぜ日本人の英語はわかりにくいのか/あなたの英語が通じない理由は発音と文法ではなかった/英語と日本語はコンセプトレベルで違う言語/ニュースクリップ
#notehttps://note.com/may_roma/n/nd145013fe9b4… -
EUニュースクリップ(週刊めいろまVol.296より)ニューヨークタイムズが中国政府のウイグル弾圧文書を暴露/北欧諸国の透明度が低下/EUではSTEM人材が大幅不足/ドイツのIT人材不足/米通信庁、テック企業の動向を踏まえ
@May_Roma#notehttps://note.com/may_roma/n/n9b1eee7b8621… -
めいろま Retweeted
本田宗一郎が「一般人にどんな車が欲しいか聞くのはプロではない。良い車を作って、"こんな車が欲しかった"と言ってもらうのがプロ」みたいな事を言ってたと思うのだけど、大学教育もそういう視点が大事だと思う。学んでいない事は学生には分からないのだから。
Show this thread -
めいろま Retweeted
東大特任准教授の大澤昇平氏、中国人採用差別はよろしくなかったと思うが、それ以外は言いたい放題言ってくれる方が面白くていい。大きな組織に属してる頭の切れる人が、公の発言になるとクソつまんない事しか言わないのを散々見てきたので。
-
めいろま Retweeted
私この記事書いたっけ?てくらい全部やってるぞ…在宅専業に戻って3ヶ月、試行錯誤の方向は間違ってなかったかなと安心。”自宅でもオフィスの服装に着替えること//朝起きたらすぐに散歩かジョギングに行く…” / “自宅で仕事していても、だらだらしないで生産的に働くコツ |…”https://htn.to/2XQRLhSbiu
-
めいろま Retweeted
米国内だけ見ても地域によって訛りがあるので自分の英語の訛りは気にしてなくて良い、みたいな力強い励ましがあるけど、中西部の米国人が「南部の訛りの強い英語は聞き取れない」とか言ってるのでやっぱ訛りは少ない方が良いと思う。
-
めいろま Retweeted
例えば日本では男性の平均寿命は女性より6年も短くて「やはり男性は仕事で無理をしているからなのでは」と思っていたのだが、冷静に統計を見ると男性は塩分摂取量も酒やタバコの量も交通事故も多いので、寿命が短いのは基本的に男性がアホだからなのではないかと考えるようになった。
-
めいろま Retweeted
日本以外のアジアからの理系留学生の男女比はそんなに偏っていなくて、やはり女性が家事をしなくて済む上流階級の存在が大きいのだろうと思う。男女格差か階級格差かって違いなんだよな。
-
めいろま Retweeted
情報系で大学受験~学部~修士~博士号まで東大な人、実は少数派なので、その経歴を持つ一人である自分がはっきり言った方がいいと思うのだが、イト〇ンセンセの、あの東大純血主義のにじみ出る文章は正直キモいし、研究を真面目にやっていたらそんなの気にしている暇はないはずだと思う。
Show this thread -
めいろま Retweeted