Tweets
- Tweets, current page.
- Tweets & replies
- Media
You blocked
Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock
-
Hiromitsu Takagi Retweeted
この話、もし本当にそうなのであれば「重大な脆弱性の修正」だと思うんだけど、それを「セキュリティの強化のため」と呼ぶのはどうなんですかね。
#トレンドマイクロShow this thread -
Hiromitsu Takagi Retweeted
え…そんな…まさか…今21世紀だよ…? 俺はどこの世界線に迷い込んでしまったんだ…
#トレンドマイクロhttps://twitter.com/ockeghem/status/1198971475589361664…Show this thread -
Hiromitsu Takagi Retweeted
[2019/11/26 14:00 公表] トレンドマイクロ株式会社製の複数の製品に複数の脆弱性 https://jvn.jp/vu/JVNVU94282488/index.html …
-
Hiromitsu Takagi Retweeted
《特定の条件において暗号化されていないLDAP通信が行われることで内部情報が漏洩したり(CVE-2019-15626)、「Trend Micro Deep Security Agent」が稼働しているサーバ上の任意のファイルを削除される可能性がある(CVE-2019-15627)という。 》whttps://twitter.com/madonomori/status/1199417808695676928…
Show this thread -
Hiromitsu Takagi Retweeted
トレンドマイクロの法人製品に複数の脆弱性、情報漏洩や任意ファイルを削除される可能性/最新版へのアップデートや、対策パッチの適用を https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1220940.html …pic.twitter.com/nzA5etKoYn
-
-
Hiromitsu Takagi Retweeted
VRヘッドセットで牛に「仮想の牧草地」を体験させて牛乳の生産量を上げる試みhttps://gigaz.in/2slaPEO
-
Hiromitsu Takagi Retweeted
これについての、資料の翻訳と校正が共に終わった40ページ弱ほどについて、誰かに読んでいただいて、そのクオリティと用語の訳のバランス、改善点などについて感想を頂きたいです。もし興味がありましたらDM下さい…https://twitter.com/coinhiveuser/status/1190194198965702656…
-
Hiromitsu Takagi Retweeted
今までもちょくちょく、2,3件ほど、学生がCoinhive事件を発表/報告の題材にしたいとDMへ相談に来るのですが、超忙しくない限り対応するので是非是非どうぞ~ (どこにどんな資料があるか・どの話題がどこに載っているかであるとか、ここがどういう意味であるのかみたいな質問に答えます)
-
Hiromitsu Takagi Retweeted
Coinhive事件ではじめて控訴趣意書というやつを読んだのだが、めっちゃわらける。世界でひとりだけ激おこプンプン丸って名乗れるならこれ書いた人に資格あるわ。いや控訴自体は笑い事ではないんだけれども。https://twitter.com/stdaux/status/1190532849037803520…
-
Hiromitsu Takagi Retweeted
これ、批判してる側も「引用のルール」を厳密に守ってないよね。特定の意見にのみ厳格に著作権法を適用しようとするのはSLAPP的だし表現の自由にとって有害だよ。 石川優実氏が出版した著作をめぐり訴訟を検討される事態に。そして編集部の見解と法律家の見解 - Togetterhttps://togetter.com/li/1435081
-
Hiromitsu Takagi Retweeted
f)大渕先生のスタンスは「私と著作権課が作った3月の原案には問題がないが、国民が不安に思うなら対応するわ」という高飛車な姿勢に終始しており、流石にそれはどうなのかと、傍聴席から見ていて唖然(続く)。
Show this thread -
Hiromitsu Takagi Retweeted
e)特に「寛容的利用」を唱えてダウンロード違法化に慎重な田村善之東大教授がこの議論の前に所用?で途中退席されたこともあり、正直議論は低調。というか、3月の原案を実質作ったとされる大淵哲也東大教授の独壇場になってしまうという……(続く)。
Show this thread -
Hiromitsu Takagi Retweeted
d)今日の検討会での議論で構成員の合意が明確に得られたのは、リーチサイト運営行為の刑事罰を親告罪化とすることくらいで、その他はこれからの調整。一部に流れていた、刑事罰化の見送りや、民事でも反復・継続してダウンロードを行うことに限定、というようなことは盛りこまれない方向(続く)。
Show this thread -
Hiromitsu Takagi Retweeted
c)3)「軽微なもの」を違法化対象から除外することで、数十ページで構成される漫画の1コマなど、一部分だけの軽微なダウンロードを適法にする、の3点のみ。その他、パブコメでの懸念点は、まとめられているものの、検討会の議論に委ねられた形(続く)。(b】につけた画像ファイル参照)
Show this thread -
Hiromitsu Takagi Retweeted
b)検討会に3月案からの変更として明確に示されたのは、1)附則に普及啓発・教育等や運用上の配慮、施行状況のフォローアップについての規定の追加、2)写り込みに関する権利制限規定(第30条の2)を拡充することで、スクリーンショットを行う際に違法画像等が入り込む事を適法にする(続く)pic.twitter.com/C2KIPx9Mru
Show this thread -
Hiromitsu Takagi Retweeted
“スクショ”はOK? 「ダウンロード違法化」で転換…著作権侵害の新たな線引きを文化庁に聞いた https://www.fnn.jp/posts/00049170HDK/201911272020_FNNjpeditorsroom_HDK …
#FNN -
Hiromitsu Takagi Retweeted
スクリーンショットへの写り込みや、数十ページある漫画の一部分のみのダウンロードなど軽微な行為は容認に転換。海賊版と知りながらのダウンロードを違法とする著作権法の改正検討会を文化庁が開きました。https://s.nikkei.com/34pV9hJ
-
Hiromitsu Takagi Retweeted
著作権侵害物写り込む「スクショ」はOK 文化庁が転換:朝日新聞デジタルhttps://www.asahi.com/articles/ASMCV6HZBMCVUCLV013.html…
-
個人情報保護法の法目的の理解における、散在情報と処理情報の違いにも共通するところがあるな。プライバシー権で考えている人たちは、個人的な行為を含めて対象とするが故に散在情報を中心に見るが、データ保護の観点からは自動処理による統計的差別を問題とする。https://twitter.com/HiromitsuTakagi/status/1199685524920754176…
-
「差別」の概念を個人的な侮蔑意識と狭く捉えている人がいて、差別と区別は違うんだとか言い出すのがパターンの一つだった。他方で、統計的差別を行ってはいけないと言われたときに、自分の個人的な事情(家庭などの)においてもそうしろと言われていると勘違いして反発するというパターンも見られた。
Show this thread -
Hiromitsu Takagi Retweeted
実際にこの学会に行ってましたが、人工知能倫理委員会の講演でも大澤昇平は困った人という扱いで軽く触れられていましたよ。 あと人工知能が差別に荷担しないための研究をしてた研究者が受賞してました。pic.twitter.com/KA0cDNEtGf
-
Hiromitsu Takagi Retweeted
大澤昇平という人の一連の言動は、世の中には「なぜ統計的差別はだめなのか」を理解させることが困難な人間が存在するという事実を世に示したわけだけど、こういう人間を社会がどう扱うべきかは難しい。「人を選別する立場」にだけはさせたくないけれど、やりすぎると職業選択の自由に抵触してしまう。
Show this thread -
Hiromitsu Takagi Retweeted
さんざん語られているとおり、仮に「日本に来る中国人のパフォーマンスの平均は相対的に低い」という統計があったとしても、それを理由に差別しちゃだめだよねという話。/Ka-Bataブログ: 大澤昇平氏のTwitterについての統計的差別論からの考察 http://riversidehope.blogspot.com/2019/11/twitter_25.html …
Show this thread -
Hiromitsu Takagi Retweeted
「パフォーマンスの低い労働者は差別されて然るべき」という話と「採用時にパフォーマンスと相関する指標を考慮に入れ」るのをイコールで結ぶことに何の疑問も抱かない大澤昇平は、人間に向いてない。/歴史に学ばない者は現在を破壊しかねない典型例の件 - Togetterhttps://togetter.com/li/1435492
Show this thread -
Hiromitsu Takagi Retweeted
「統計的差別」について多くの人が学ぶ場になったと思ったらワクワクしてきた! / 他415件のコメント https://b.hatena.ne.jp/entry/s/researchmap.jp/jo34y74lc-1820559/?block_id=1820559&active_action=journal_view_main_detail&post_id=76675&comment_flag=1 … “東大情報学環大澤昇平氏の差別発言について - researchmap” https://htn.to/6hmDEfhNpf
-
Hiromitsu Takagi Retweeted
「統計的差別」概念が想像より人口に膾炙していなかった驚きと、この機会に広く知られてよかったという気持ち。「自己成就予言」もそうですが、事実と独立した集合的な認知それ自体が再帰的に「社会的事実」を作り出すというのは社会学の基本的な思考形態の一つかもしれないですね。
-
Hiromitsu Takagi Retweeted
愚かな人が自爆したことが契機であろうとも、まともな論考をこうして読めるのはありがたい Ka-Bataブログ: 大澤昇平氏のTwitterについての統計的差別論からの考察: http://riversidehope.blogspot.com/2019/11/twitter_25.html …
-
Hiromitsu Takagi Retweeted
Ka-Bataブログ: 大澤昇平氏のTwitterについての統計的差別論からの考察(川端望) 統計的差別を減らすため、またAIを統計的差別の道具にしないために、大澤氏のような主張がどのように批判され、乗り越えられていくべきかが丁寧に論じられている。 http://riversidehope.blogspot.com/2019/11/twitter_25.html …
-
Hiromitsu Takagi Retweeted
大澤昇平の本、こんなに香ばしいの?www むしろ読みたいww
-
Hiromitsu Takagi Retweeted
大澤昇平の自著での経歴詐称発覚かな? 仮想通貨で商売しようとして松尾研から追い出され、そのあと寄付口座でポジション得たわけだから学内で昇進したんじゃない そもそも最年少准教授でないから、肩書も詐称と言って差し支えなかったわけだけどもhttps://twitter.com/HirokiT57858674/status/1199042356013600774…
-
Hiromitsu Takagi Retweeted
今回の大澤昇平氏の差別発言に関する日本での言説に違和感もってる学生にぜひ読んで欲しい(英語ですが)。 発言が差別扇動であり国連の人種差別撤廃条約違反であること、なのに東大が全く差別を批判してないことが批判されてます。 Japanese academia appears soft on racismhttps://www.asiatimes.com/2019/11/opinion/japanese-academia-appears-soft-on-racism/…
Show this thread -
Hiromitsu Takagi Retweeted
“blanket exclusion of all Chinese from employment consideration smacks of blatant violation of the International Convention on the Elimination of All Forms of Racial Discrimination, of which Japan is a signatory.” 明確に人種差別撤廃条約違反だと書いてる。https://www.asiatimes.com/2019/11/opinion/japanese-academia-appears-soft-on-racism/…
-
Hiromitsu Takagi Retweeted
The weak response to a series of anti-Chinese tweets by a University of Tokyo professor indicates a deeper malaise that could victimize other nationalities as well, writes Xiaochen Su. https://www.asiatimes.com/2019/11/opinion/japanese-academia-appears-soft-on-racism/ …pic.twitter.com/8CnvidxKBM
-
Hiromitsu Takagi Retweeted
東京大学の大澤特任准教授の件で、所属する場所での悲しい言葉に心痛めて今日までノーコメントを貫いてきましたが、大学から怒涛の勢いでケアにまわるメールが届いて少し安心しました。 毅然とした態度(というか完全にキレてるね)の大学で、本当に良かった。pic.twitter.com/k9Kch3Spiq
Show this thread -
Hiromitsu Takagi Retweeted
-
Hiromitsu Takagi Retweeted
大澤昇平氏による中国人への採用差別発言を受けて、氏の会社、株式会社Daisy との事業提携を解消した Streamr 社のピカラ代表
@henripihkala が差別問題に関してコメントをしているのでここに紹介する。これが世界の常識。勘違いをして大澤氏を擁護している日本人はよく読んで欲しい。pic.twitter.com/262vhTCN8P -
Hiromitsu Takagi Retweeted
相手先の社長良いこと言ってるな。 「未来の強力なイノベーションのひとつであるAIが、そういった明らかな差別意識のもとで作られることを考えると、恐ろしい」 日本はAIの後進国だと孫正義は言った。そりゃこんなのが最高学府の最年少准教授だとか救国だとか言ってたら世界から見放されるだろうな。
-
Hiromitsu Takagi Retweeted
大澤昇平東大特任准教授には言論の自由があるし、その自由を行使した結果自身の経営する会社が業務提携を切られる自由もある。とても自由でとても良い。https://twitter.com/streamr/status/1199462839343185920…
-
Hiromitsu Takagi Retweeted
今回の株式会社Daisy代表による差別発言を受け、StreamrではDaisy社との提携を解消いたしました。詳細については以下をご参照ください。https://medium.com/streamrblog/terminating-our-business-relationship-with-daisy-ai-822371d1e233…