LIFE

イギーとポルの夫婦日記。 

カルディ限定!TimTam(ティムタム)の日本初上陸フレーバー!

カルディで、TimTam(ティムタム)の日本初上陸フレーバー を発見しました !

 

カルディコーヒーファームは、珈琲はもちろん、世界各国の様々な商品が所狭しと並んでいて、店内を見て回るだけでも楽しいですよね (^-^) ♪

 

カルディ 外観 iggy2019

 

おでかけしてカルディの店舗を見かけるとつい寄ってしまいます。

店頭で渡されるコーヒーサービスもうれしいです ♪

コーヒーを飲みながら店内を見て回っていると、商品ポップがふと目に留まりました。

 

カルディ 店内 iggy2019

商品ポップ (左) 

 

日本初上陸 ! カルディコーヒーファーム 限定販売 !

オーストラリアで大人気 !

「ティムタム スラム チョコモルト&カラメル」 

 

商品ポップには 惹かれる言葉が並んでいます ! 

初上陸。限定。大人気。チョコ。カラメル。

 

はい、買いまーす !

 

購買意欲を掻き立てられてしまいましたー (^o^)ノ

 

ティムタムは、オーストラリア国内で大人気のチョコレートビスケットです。

 

海外のお菓子は、興味はあるけど なかなか購入することは無く、ティムタムもよく見かけるし 知ってはいたんですが、食べたことはありませんでした。

 

初ティムタムです !

 

日本初上陸フレーバー! 

「ティムタム スラム チョコモルト&カラメル」

ティムタム① iggy2019

濃厚な味わいのカラメルフィリングを、モルトの香り広がるビスケットでサンドしチョコレートでコーティング。

9枚入り ¥368(税込)

 

ティムタム② iggy2019

 

開封すると、きれいに 9個並んでいます。

個包装ではありません。

 

ティムタム スラムスは オーストラリア流の食べ方があるそうです。

 

【食べ方の説明】

  • ホットドリンクを準備します。
  • ティムタムの両端(対角線上の角2か所)をちょこっと食べます。
  • 食べた下の角をホットドリンクに浸して、ストローのようにして上の角からドリンクを飲みます。
  • ティムタムが溶け崩れる前に食べます。

 

(゚д゚) ? ちょっと何言ってるかよくわかんない !? ですかね…

 

 

はじめは普通に食べてみます。

 

サクッ、あま~い !

 

あまいミルクチョコレートです !

  

ティムタム③ iggy2019

 

ビスケットがサクサクです。

クリームとキャラメルが挟んであります。

キャラメルは硬めで粘着感があります。

歯にくっつくタイプです。

 

2枚めはせっかくなんで、オージー流で食べてみます !

ホットコーヒーに浸してストローのように吸ってみます・・・

コーヒー飲めましたー !

 

スーッとは吸えないですが、、、

スーッスーッスーッとちょっと吸引力強めに吸うと、コーヒーが上がってきます w

 

コーヒーがビスケットに染みて、ほどよくチョコが溶けて、

キャラメルもやわらかくなっておいしいです ♪

 

ただ、人前でこの食べ方はできません ! (>_<)  ひとりでこっそり食べます w

でも、オージー流の食べ方おすすめです !

 

 

初ティムタムの感想は。。。

ビスケットのサクサク感がよく、とても甘いけど、嫌いじゃないです。 

オージー流の食べ方もおいしいです。

コーヒーに合います。

 

疲れた時、すごく甘いものを体が欲する時ありますよね、、、

そんな時に食べたい !!

オーストラリアのお菓子でした (*'▽'*)ノ   

  

 

こちらはオランダのお菓子です。 

iggy.hateblo.jp

 

こちらはスペインの石窯パンのお店です。

iggy.hateblo.jp

 

こちらはオーストリア菓子とパンのお店です。

iggy.hateblo.jp

 

こちらはイタリアのピザ店です。 

iggy.hateblo.jp

 

こちらはスウェーデン発祥のお店です。 

iggy.hateblo.jp

 

  

 

最後まで読んでいただき ありがとうございます ♪